虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 再アニ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/12(月)01:19:04 No.490412400

    再アニメ化を祝して懐かしいコラ春人

    1 18/03/12(月)01:23:10 No.490413035

    マジで懐かしいな…

    2 18/03/12(月)01:24:38 No.490413261

    10年位前かな

    3 18/03/12(月)01:25:52 No.490413422

    再アニメ化マジか どのエピソードやるの?

    4 18/03/12(月)01:27:28 No.490413645

    しずるさんの殺龍ドロップキック

    5 18/03/12(月)01:28:22 No.490413771

    笑わないイマジネーター夜明けあたりみたい

    6 18/03/12(月)01:28:46 No.490413831

    虫食いとかパヌルーとか兄妹あたりじゃないの ギャルゲーオタクはリストラされそう

    7 18/03/12(月)01:28:46 No.490413834

    アニメの前に新刊もな! ブギーポップ・ビューティフル パニックキュート帝王学は4月10日発売です

    8 18/03/12(月)01:29:16 No.490413906

    >ブギーポップ・ビューティフル パニックキュート帝王学 なにそれ…

    9 18/03/12(月)01:29:37 No.490413953

    こっちもおいちゃんかよ! ってなった

    10 18/03/12(月)01:29:56 No.490414005

    20周年記念作がそんなタイトルでいいのか上遠野

    11 18/03/12(月)01:31:11 No.490414189

    タイトルはともかくあらすじはすげぇ面白そうだし…

    12 18/03/12(月)01:31:11 No.490414190

    一周回って現代のアニメみたいじゃん

    13 18/03/12(月)01:31:14 No.490414200

    やっぱ歪曲王とパンドラが見たいな…

    14 18/03/12(月)01:32:12 No.490414346

    >こっちもおいちゃんかよ! >ってなった 正直ブギーポップの方ほぼキノさんになりそうで

    15 18/03/12(月)01:32:21 No.490414368

    「」が好きなのはペパーミントの魔術師だと思っていたが

    16 18/03/12(月)01:32:33 No.490414392

    >「」が好きなのはペパーミントの魔術師だと思っていたが 大好きだけど絶望的にアニメに向いてない

    17 18/03/12(月)01:33:14 No.490414502

    新刊はブギポシリーズでは10年ぶりの助詞無しのサブタイトルなんだぞ

    18 18/03/12(月)01:33:36 No.490414557

    アニメにしてほしいのはジンクスショップだなぁ 執事をアニメで見たいだけだけど

    19 18/03/12(月)01:34:46 No.490414725

    アニメ向けなら百合方向に舵切ってハートレスレッドがいいと思うんですよぼくは

    20 18/03/12(月)01:34:46 No.490414727

    化け猫が色んな意味で好きです

    21 18/03/12(月)01:35:11 No.490414810

    >新刊はブギポシリーズでは10年ぶりの助詞無しのサブタイトルなんだぞ 10年前なら歪曲王か

    22 18/03/12(月)01:35:44 No.490414911

    しずるさんいつの間にか太田のとこに移ってるけど続いてるの?あれ

    23 18/03/12(月)01:36:02 No.490414967

    凪にスポっと充てるなら夜明け必須だけどブギーさん中心に持ってくるならいらないエピソードだと思う

    24 18/03/12(月)01:36:16 No.490414998

    1話丸ごと泡さんと竹田くんの雑談でも一向にかまいませんよ僕は

    25 18/03/12(月)01:36:33 No.490415050

    >10年前なら歪曲王か 18年くらい前じゃねそれ

    26 18/03/12(月)01:36:39 No.490415060

    パニックキュート帝王学❤

    27 18/03/12(月)01:36:55 No.490415112

    >1話丸ごと泡さんと竹田くんの雑談でも一向にかまいませんよ僕は それはCパートで毎回やろう

    28 18/03/12(月)01:36:56 No.490415114

    >18年くらい前じゃねそれ う、うぅ…

    29 18/03/12(月)01:37:21 No.490415191

    沈ピラが10年前なの!? 最近だと思ってた…

    30 18/03/12(月)01:37:31 No.490415206

    PVが全然分からなかったけど あのかっこいい灯消すところはどこなんだ…

    31 18/03/12(月)01:37:33 No.490415210

    >ブギーポップ・ビューティフル パニックキュート帝王学は4月10日発売です 本当にこのタイトルなのかよ!

    32 18/03/12(月)01:37:36 No.490415217

    ブギーポップ・オーバードライブ 歪曲王 1999年2月

    33 18/03/12(月)01:37:39 No.490415222

    じゃねーわよ

    34 18/03/12(月)01:38:07 No.490415288

    (ままままぁいいじゃん)

    35 18/03/12(月)01:38:21 No.490415329

    今読み返すとあっさり死ぬなぁ凪ってなりそう

    36 18/03/12(月)01:39:03 No.490415433

    パニックキュートが今回のメインキャラっぽいが元ネタなんだ…?

    37 18/03/12(月)01:39:16 No.490415458

    リアル中学生時代にドはまりして口笛練習した「」はたぶん1000人を超える

    38 18/03/12(月)01:40:02 No.490415576

    贅沢言わないからナイトウォッチ三部作もアニメ化してほしい

    39 18/03/12(月)01:40:04 No.490415581

    先行掲載分だとまだパニックキュートは出てなかったけどメインになるのか

    40 18/03/12(月)01:40:10 No.490415598

    >PVが全然分からなかったけど 戦ってる合成人間も全然思い当たらない

    41 18/03/12(月)01:40:28 No.490415652

    帝王…ジョジョネタあるかな…

    42 18/03/12(月)01:40:40 No.490415675

    ナイトウォッチはロボデザで揉めそう

    43 18/03/12(月)01:40:59 No.490415716

    冥王と獣のダンスがアニメ向きでいいと思うんですよ

    44 18/03/12(月)01:41:03 No.490415726

    >リアル中学生時代にドはまりして口笛練習した「」はたぶん1000人を超える マイスタージンガー聞きまくってました...

    45 18/03/12(月)01:41:15 No.490415766

    未読の「」に紙木城さんをおすすめする仕事の準備を始める

    46 18/03/12(月)01:41:28 No.490415812

    PV見て知らない合成人間だ…ってなるなった

    47 18/03/12(月)01:41:47 No.490415866

    あの頃はまって未だに抜け出せないんですけど誰か助けて

    48 18/03/12(月)01:41:58 No.490415893

    PVは何も決まってないときに作った奴だから ブギーと凪以外はオリキャラらしい

    49 18/03/12(月)01:42:20 No.490415945

    事件シリーズをアニメ化して悪魔絵師にキャラ原案してもらうんだい!

    50 18/03/12(月)01:42:23 No.490415953

    >未読の「」に紙木城さんをおすすめする仕事の準備を始める ねえハドラーこの紙木城さんてめっちゃいい子じゃない?

    51 18/03/12(月)01:42:58 No.490416044

    マジかよあの変な動きの念動チョッキマンオリキャラなの

    52 18/03/12(月)01:43:19 No.490416109

    >ねえハドラーこの紙木城さんてめっちゃいい子じゃない? ははーっ!ちょっとギャルっぽいけど優しく惚れやすいギャップが魅力の優良物件かと!

    53 18/03/12(月)01:43:19 No.490416110

    ゾーラギをヌルヌル動かしてくれなきゃやだ!

    54 18/03/12(月)01:43:22 No.490416118

    趣味はクラシック鑑賞です、なんて一度言ってみたいセリフじゃないか

    55 18/03/12(月)01:43:25 No.490416127

    >PVは何も決まってないときに作った奴だから >ブギーと凪以外はオリキャラらしい ほんとうかー?ほんとうにイマジネーター意識してないのかー?

    56 18/03/12(月)01:43:32 No.490416142

    まさかヴァルプの最後にあの子が全部かっさらっていくとは思いもしませんでしたよ私は

    57 18/03/12(月)01:43:39 No.490416158

    どうにかエンブリヲまでアニメ化してほしい そしてCパートで待ちぼうけ食らうffさんで爆笑したい

    58 18/03/12(月)01:43:45 No.490416169

    >PVは何も決まってないときに作った奴だから 製作陣がどのエピソードやるかでケンカしてPV作るまでに意見まとまらなかったとかそういうの?

    59 18/03/12(月)01:43:59 No.490416199

    紙木城さんはマジで世界の救世主だかんな!

    60 18/03/12(月)01:44:11 No.490416224

    待って凪って死んだの

    61 18/03/12(月)01:44:34 No.490416272

    >趣味はクラシック鑑賞です、なんて一度言ってみたいセリフじゃないか ちょっと上遠野節っぽい

    62 18/03/12(月)01:44:36 No.490416278

    またアニオリやるんすか

    63 18/03/12(月)01:44:58 No.490416333

    >待って凪って死んだの 一巻で速攻死んだじゃねーか!刺されて!

    64 18/03/12(月)01:45:03 No.490416344

    死んでエコーズが蘇らせてなかったっけ

    65 18/03/12(月)01:45:04 No.490416348

    >待って凪って死んだの うn

    66 18/03/12(月)01:45:46 No.490416442

    >リアル中学生時代にドはまりして左右非対称の表情練習した「」はたぶん1000人を超える

    67 18/03/12(月)01:46:06 No.490416486

    再アニメってマジか! 前のブギーのOPはとてもよかったのであんな雰囲気でやってほしいな 電撃のCMのブギーもよかったなぁ

    68 18/03/12(月)01:46:19 No.490416514

    上遠野浩平は普段どんな音楽聞いてるんですか?と問われたら「さぁ…?」と言っちゃうくらい何でも聴いてるらしい

    69 18/03/12(月)01:46:59 No.490416608

    ffのまねしてクレープ屋見かけると一人でもしゃもしゃ食ってるおっさんが俺です

    70 18/03/12(月)01:47:06 No.490416626

    女は透子ちゃんだろうけど他はオリジナルらしいなPV

    71 18/03/12(月)01:47:11 No.490416635

    PVだけ見るとコレジャナイになりそう 昔のCMみたいな感じで頼む

    72 18/03/12(月)01:47:18 No.490416655

    ニュルンベルクのマイスタージンガーを吹ける「」は多い

    73 18/03/12(月)01:49:38 No.490417001

    端から原作の雰囲気そのまま醸すなんて望んでないからアニメはアニメで面白いと言えるものにして欲しい

    74 18/03/12(月)01:50:03 No.490417052

    直死の魔眼のパクリ 一方通行のパクリ

    75 18/03/12(月)01:50:12 No.490417070

    わかりました旧アニメみたいにします

    76 18/03/12(月)01:50:22 No.490417088

    >ffのまねしてクレープ屋見かけると一人でもしゃもしゃ食ってるおっさんが俺です 俺かよ俺

    77 18/03/12(月)01:51:01 No.490417191

    ホーリィアンドゴーストとか結構好きなんだ俺

    78 18/03/12(月)01:52:01 No.490417325

    >直死の魔眼のパクリ >一方通行のパクリ 織機を綾波のパクリって言うのだけ許すよ

    79 18/03/12(月)01:52:28 No.490417409

    磁力で金属操作操作するメガネと言えばドーバーマンだが理キャラなのかPVのメガネ

    80 18/03/12(月)01:52:29 No.490417414

    俺が道端で困っている人には必ず手を貸すのはブギーポップの影響です

    81 18/03/12(月)01:52:30 No.490417417

    何だかんだほろ苦い青春とか恋愛とかしてるからいいよね…

    82 18/03/12(月)01:53:00 No.490417490

    ここは大穴でタルカスさんの可能性が

    83 18/03/12(月)01:53:49 No.490417602

    俺が左右非対称の笑いをするのは

    84 18/03/12(月)01:54:00 No.490417632

    あの時代流行ってたとにかく鬱!だけじゃなくてビターだけどどこか爽やかな読後感がブギーポップの好きなところだから ダークなだけじゃなくてそこんとこ頑張ってほしい

    85 18/03/12(月)01:54:40 No.490417753

    実写映画の出来は妙に良いブギーポップ アニメはあの時代にしては頑張ったというか何だったの荒れ

    86 18/03/12(月)01:54:45 No.490417766

    >ここは大穴でタルカスさんの可能性が タルカスが筋肉の大男じゃないとかありえないし…

    87 18/03/12(月)01:55:00 No.490417788

    >PVだけ見るとコレジャナイになりそう PV公開してすぐ本編と全く関係ないとか言ってたけどどうだろうな

    88 18/03/12(月)01:55:29 No.490417858

    岸辺露伴は動かないのパクリ!

    89 18/03/12(月)01:55:38 No.490417883

    ffは甘党かと思ったけどなぜか食事シーンが多くて何でも食うなこいつ…ってなった

    90 18/03/12(月)01:55:46 No.490417902

    まああの時代のラノベアニメはたいていコレジャナイだったから リアルバウトハイスクールあたりよりはだいぶマシ

    91 18/03/12(月)01:55:58 No.490417936

    ラノベ研究してる文学者たちがいるんだけど 「自意識という地平を若年層向けのライトノベルに解き放った」 みたいな評価なのな 割とあってると思う

    92 18/03/12(月)01:56:31 No.490418006

    格好でジンクスショップにいた執事かと

    93 18/03/12(月)01:56:33 No.490418010

    なんかジョジョっぽいな

    94 18/03/12(月)01:57:32 No.490418164

    >PV公開してすぐ本編と全く関係ないとか言ってたけどどうだろうな http://img.2chan.net/b/src/1520784480981.jpg こういうやつか…

    95 18/03/12(月)01:57:59 No.490418216

    いままで出たスーパービルドはポルシェ式幼妻、ロボットショタ将軍、むわわロングコート幼女だから タルカスもきっとその系統

    96 18/03/12(月)01:58:15 No.490418244

    黄金の精神を持つ一般人が破滅願望まみれで突き進む邪悪な概念に毅然と立ち向かう感じ割とジョジョだよね

    97 18/03/12(月)01:58:31 No.490418276

    キノのアニメは無難に終わったけどブギーのアニメって無難に仕上げても革新的な事してもコレジャナイって言われると思う…

    98 18/03/12(月)01:58:45 No.490418307

    あんだけ強くて美味い飯くらいしか楽しいことがない

    99 18/03/12(月)01:59:19 No.490418373

    碧ちゃんっぽい顔だよねこの藤花 su2288762.jpg

    100 18/03/12(月)01:59:44 No.490418446

    最強さん女には興味ないしな いや強い女には興味あるんだろうけど

    101 18/03/12(月)01:59:46 No.490418449

    僕は自動的なんだよというフレーズがね つい口に出したくなってね

    102 18/03/12(月)02:00:12 No.490418485

    凪ってこんな顔だっけ

    103 18/03/12(月)02:00:16 No.490418491

    最強さんは潤いのない生活してるんだろうなって 本人はそんなもの必要ないくらい強いんだろうけど

    104 18/03/12(月)02:00:19 No.490418494

    >いままで出たスーパービルドはポルシェ式幼妻、ロボットショタ将軍、むわわロングコート幼女だから >タルカスもきっとその系統 スーパービルドに碌なのいねえな!まあ戦闘能力は折り紙付きだからいいか!

    105 18/03/12(月)02:00:49 No.490418546

    >あの時代流行ってたとにかく鬱!だけじゃなくてビターだけどどこか爽やかな読後感がブギーポップの好きなところだから 根っこは健全なんでそこに少年漫画テイストを感じる

    106 18/03/12(月)02:01:02 No.490418569

    力に限界は無くても力で出来ることには限界はあるからな…

    107 18/03/12(月)02:01:05 No.490418574

    でもジェントルジャイアントさん最近のまさかあいつがやられるなんて枠になってきてない?

    108 18/03/12(月)02:01:44 No.490418630

    上遠野作品は最後の一文読み終わった後の読了感がたまらなく好きだ

    109 18/03/12(月)02:01:46 No.490418634

    スーパービルドは基本かませ

    110 18/03/12(月)02:02:08 No.490418682

    どこが凪なんだよえーっ!? と思ったけどコロコロイラストのテイスト変わるから責めることはできまい

    111 18/03/12(月)02:02:09 No.490418685

    >でもジェントルジャイアントさん最近のまさかあいつがやられるなんて枠になってきてない? 初登場からそうだったような…

    112 18/03/12(月)02:02:40 No.490418735

    俺どこまで読んでたっけな ホーリィ&ゴーストとかビートのディシプリンは読んだはずだけど

    113 18/03/12(月)02:02:44 No.490418740

    真のキャラデザはあなたの心の中に

    114 18/03/12(月)02:02:46 No.490418745

    イマジネーターやパンドラは好きだけどエンブリオのノリが合わなくて疎遠になった

    115 18/03/12(月)02:02:50 No.490418751

    凪のおっぱいがわりとあって困惑してる

    116 18/03/12(月)02:03:14 No.490418796

    >合成人間は基本かませ

    117 18/03/12(月)02:03:38 No.490418836

    >合成人間は基本かませ MPLSも割とかませ

    118 18/03/12(月)02:03:55 No.490418867

    >スーパービルドは基本かませ むわわちゃんのvsメザニーン戦「睦美はやらせないよ」めっちゃかっこよかったろ!

    119 18/03/12(月)02:04:33 No.490418935

    まぁ木っ端の合成人間なんて危険そうな場所に派遣して死んだら当たりみたいな扱いだし…

    120 18/03/12(月)02:04:36 No.490418943

    絵柄はもう何も言わんがもうちょっと髪はボリュームあると言うか若干ウェーブ掛かってたような

    121 18/03/12(月)02:05:03 No.490418973

    ショタ将軍は強力だけどやられてるって言うか鉄人みたいにコントロール奪われて面倒けせえ!みたいな印象が…

    122 18/03/12(月)02:05:47 No.490419052

    緒方さんは商業で絵の実験してない? って疑問に思ってたのも今は昔の話となった

    123 18/03/12(月)02:06:01 No.490419082

    イマジネーターと夜明けはコミカライズが決定してるんだよな そうなるとアニメはどこをやるのか…

    124 18/03/12(月)02:06:16 No.490419109

    ただの衝撃波だすだけの合成人間はかませどころかあの世界にいる人種の一つみたいになってる…

    125 18/03/12(月)02:06:16 No.490419113

    書き込みをした人によって削除されました

    126 18/03/12(月)02:06:18 No.490419116

    ブギーさんは帽子でごまかせるしまあいいじゃんって感じだけど凪…?

    127 18/03/12(月)02:06:52 No.490419182

    ダメそうだなって思い始めた

    128 18/03/12(月)02:07:10 No.490419215

    ロボット将軍は妹が絶賛再人間化の研究中だからまだまだ出番はあるはず

    129 18/03/12(月)02:07:31 No.490419256

    星海社版の凪がショートだったときの違和感に比べたらどってことない

    130 18/03/12(月)02:08:14 No.490419332

    しずるさん版の凪はショートだよね というか作中でロングヘアだって描写されたことあったっけ

    131 18/03/12(月)02:08:31 No.490419357

    まぁ今更やるようなものが期待以上ってことは無いだろう 挑戦的な意外性で驚かせてくれれば嬉しいかな(いい意味でね)

    132 18/03/12(月)02:08:47 No.490419379

    キャラデザの人ベテランではあるけどキャラデザ自体は初めてらしいしな

    133 18/03/12(月)02:09:17 No.490419426

    1クールならパンドラ外されるかもな…

    134 18/03/12(月)02:09:21 No.490419435

    液体と振動が合成人間に多い能力トップツーみたいな話をどこかで見たな

    135 18/03/12(月)02:10:14 No.490419499

    >最強さんは潤いのない生活してるんだろうなって 闘争に関してはそうなんだろうけど 人の家庭に上がり込んで勝手にご飯おかわりしたり わりと楽しそうだよ

    136 18/03/12(月)02:10:26 No.490419515

    キノみたいに一巻から表紙変えて出し直したりするのかな 巻数的に無理か

    137 18/03/12(月)02:10:37 No.490419537

    ボブカット眼鏡って珍しく容姿が地の文で指定されてるのにロングヘア裸眼で描かれるせっちゃんの話する?

    138 18/03/12(月)02:10:45 No.490419554

    外見上のキャラ属性がーって作品じゃないからわりと受け入れやすい気がする 原作の挿絵で鍛えられたとも言う

    139 18/03/12(月)02:11:02 No.490419585

    凪は無造作に髪を伸ばしたばさばさな感じのイメージあるな

    140 18/03/12(月)02:11:02 No.490419586

    >イマジネーターやパンドラは好きだけどエンブリオのノリが合わなくて疎遠になった 歪曲王でお話は終わってたはずだったがそこから続いて まぁネタ切れでバトルものに舵を切ったんだろう ビートのディシプリンとかヴァルプルギスとかでバトルもの書くの発散したかして 近作はバトルもの設定や流れを下敷きにして青春もの書いてるよ

    141 18/03/12(月)02:11:10 No.490419606

    アニメオリジナルストーリーでは駄目なのか…?

    142 18/03/12(月)02:11:27 No.490419644

    スプーキーEは本文準拠になるのかイラスト準拠になるのか

    143 18/03/12(月)02:11:47 No.490419671

    アニメで飛鳥井さん見れたら嬉しいんだが

    144 18/03/12(月)02:11:51 No.490419678

    >アニメオリジナルストーリーでは駄目なのか…? それもうやったじゃん15年くらい前に

    145 18/03/12(月)02:12:07 No.490419696

    >アニメオリジナルストーリーでは駄目なのか…? それこそVSイマジネーターの本になってない部分とか

    146 18/03/12(月)02:12:14 No.490419710

    >液体と振動が合成人間に多い能力トップツーみたいな話をどこかで見たな 電気系はレアだぜー!

    147 18/03/12(月)02:12:14 No.490419711

    >ただの衝撃波だすだけの合成人間はかませどころかあの世界にいる人種の一つみたいになってる… わりとよくある衝撃波系の能力披露して「どうだ俺の能力は凄いだろう」とドヤッてるパンサラッサさんはかわいくすらあった

    148 18/03/12(月)02:12:47 No.490419756

    >電気系はレアだぜー! 心読めたりすると性格悪くなる吹いた

    149 18/03/12(月)02:13:07 No.490419782

    >キノみたいに一巻から表紙変えて出し直したりするのかな >巻数的に無理か キノと違って書き直したら劣化する可能性もあるから…

    150 18/03/12(月)02:13:14 No.490419786

    合成人間に自由はないかと思いきや 最近は普通に一般生活をエンジョイしてるやつが多い

    151 18/03/12(月)02:13:16 No.490419794

    緒方絵変わりすぎ問題

    152 18/03/12(月)02:13:18 No.490419801

    下手に原作準拠するよりはオリジナルぶちこんでくれた方がいいんじゃないかって気もする

    153 18/03/12(月)02:13:20 No.490419805

    生体波動とか体液とかの合成人間はなんか説明出来るような気がする物理現象が能力のベースだからまあそのへんだろうね 起こせる現象の理屈の説明なんか出来ないような能力がMPLSで

    154 18/03/12(月)02:14:15 No.490419889

    キノって今じゃブギポより巻数多くない?

    155 18/03/12(月)02:14:19 No.490419895

    仮にホーリィ&ゴーストできたとして終盤の辺りブギポ以外も読まないと意味不明なとことかあるよね

    156 18/03/12(月)02:14:53 No.490419943

    >合成人間に自由はないかと思いきや >最近は普通に一般生活をエンジョイしてるやつが多い カレー喰おうぜ

    157 18/03/12(月)02:14:56 No.490419953

    ワンパンマンのスタッフなのか

    158 18/03/12(月)02:14:56 No.490419954

    >最近は普通に一般生活をエンジョイしてるやつが多い ティアジャーカーが人間時代の記憶を維持しててそれが許されてるのは例外中の例外みたいに言われてたのに その後3人くらい増えたよね元の生活維持してるヤツ

    159 18/03/12(月)02:14:57 No.490419957

    よくわかんない奴はとりあえずMPLS

    160 18/03/12(月)02:15:34 No.490420024

    緒方剛志は全然画風安定しないよね キャラ紹介と挿絵すら一致してなくて脳が混乱する

    161 18/03/12(月)02:15:44 No.490420043

    ホニートードとあと誰だっけ?

    162 18/03/12(月)02:16:04 No.490420077

    最近の積んでるやつ消化しておくか…

    163 18/03/12(月)02:16:53 No.490420142

    >緒方剛志は全然画風安定しないよね >キャラ紹介と挿絵すら一致してなくて脳が混乱する 塗りなし演出効果なしの線画だとそんなに変わらない絵だったりする あと二行目は完全に緒方が悪い

    164 18/03/12(月)02:17:10 No.490420185

    >カレー喰おうぜ 私カレーそんなに好きじゃないです

    165 18/03/12(月)02:17:24 No.490420208

    >ワンパンマンのスタッフなのか 超作画のゾーラギ来るな…

    166 18/03/12(月)02:17:40 No.490420243

    >下手に原作準拠するよりはオリジナルぶちこんでくれた方がいいんじゃないかって気もする キャラデザに関しては別にオリジナルとまでは行かなくても独自路線でも良いかなと思う 国道さんのブギーさん好きよ

    167 18/03/12(月)02:17:49 No.490420255

    不破明日那も元の記憶維持してるタイプだったな

    168 18/03/12(月)02:18:12 No.490420295

    緒方剛志ほど絵柄が不安定なイラストレーターを俺は他に知らない

    169 18/03/12(月)02:18:41 No.490420337

    >緒方剛志は全然画風安定しないよね >キャラ紹介と挿絵すら一致してなくて脳が混乱する というか意図的に変えてる その辺はかどちんも同じなのでいいコンビなのかもしれん

    170 18/03/12(月)02:18:54 No.490420358

    ぼうのうとの頃は絵柄安定してたような そうでもないか

    171 18/03/12(月)02:18:58 No.490420365

    エンブリオの頃のインタビューで話が毎回変わるから絵柄も拘らないようにしてるみたいなことを言ってたな

    172 18/03/12(月)02:19:32 No.490420407

    カレーおじはあんなんでも上級構成員なんだよな…

    173 18/03/12(月)02:19:47 No.490420433

    ロリ凪はどう考えてもやりすぎだし絶対嘘だろと思う

    174 18/03/12(月)02:20:02 No.490420458

    >下手に原作準拠するよりはオリジナルぶちこんでくれた方がいいんじゃないかって気もする PV見てわりと任せられるんじゃないかなと思った

    175 18/03/12(月)02:20:26 No.490420501

    大ヒットして事件シリーズもやってくださいお願いします 残酷号だけでいいです

    176 18/03/12(月)02:21:12 No.490420577

    バトル中心にしないで学生の心理をちゃんと描いてくれるアニオリでも全然いいよ

    177 18/03/12(月)02:21:19 No.490420589

    毎回いろいろ絵柄変えて実験してるとヒだったかどっかで言ってたよ

    178 18/03/12(月)02:21:25 No.490420597

    パンドラは劇場版でやりましょう

    179 18/03/12(月)02:21:30 No.490420607

    エンペロイダーの絵は酷すぎたから別の人に変えられたんだと思う…

    180 18/03/12(月)02:21:48 No.490420643

    >大ヒットして事件シリーズもやってくださいお願いします >残酷号だけでいいです フルチン海賊王も捨てがたい

    181 18/03/12(月)02:21:54 No.490420660

    >大ヒットしてビートのディシプリンもやってくださいお願いします

    182 18/03/12(月)02:21:58 No.490420669

    >下手に原作準拠するよりはオリジナルぶちこんでくれた方がいいんじゃないかって気もする どうせ1クールだろうしなぁそりゃ安定して続けることできるなら原作準拠でやって欲しいけど

    183 18/03/12(月)02:21:59 No.490420670

    >大ヒットして事件シリーズもやってくださいお願いします うn >残酷号だけでいいです 嫌だ俺は海賊島も無傷姫も見たいんだ!

    184 18/03/12(月)02:22:10 No.490420686

    ファンが一番買いたくなるのはパンドラのアニメ化でしょう

    185 18/03/12(月)02:22:14 No.490420697

    とりあえず一作目はやるだろうけどその後だなぁ問題は 統和機構とか合成人間とか出す余裕無いでしょ

    186 18/03/12(月)02:22:54 No.490420772

    会話だけでも物語シリーズが上手いこと料理したから期待したい

    187 18/03/12(月)02:23:35 No.490420835

    そういう意味だと下手にイマジネーター出してもなぁってのもある 統和機構より収集つかんじゃろう

    188 18/03/12(月)02:24:14 No.490420888

    物語みたいなアニメになったらちょっと怒りを抑えきれないかもしれない

    189 18/03/12(月)02:24:21 No.490420901

    Pの発言的に原作の話やるでしょ てかオリジナルはもううんざりだよ

    190 18/03/12(月)02:24:30 No.490420915

    >ファンが一番買いたくなるのはパンドラのアニメ化でしょう 見たら失った年月思い出してたぶん吐く

    191 18/03/12(月)02:25:00 No.490420954

    >ファンが一番買いたくなるのはパンドラのアニメ化でしょう やだやだ俺は夜明けが見たい モ・マーダーやスケアクロウとJC凪のおっさんと少女のキズナ見たい

    192 18/03/12(月)02:25:25 No.490420994

    ペパミンが見たいよ

    193 18/03/12(月)02:25:33 No.490421008

    一作目と歪曲王やれば一応綺麗に終わる

    194 18/03/12(月)02:25:40 No.490421018

    まぁオリジナルはファントムでやったしな

    195 18/03/12(月)02:26:20 No.490421085

    最初に笑わない最後に歪曲王で間に色々ぶち込めばいい

    196 18/03/12(月)02:26:22 No.490421087

    >ファンが一番買いたくなるのはパンドラのアニメ化でしょう イマジパンドラ夜明けは買いたくなるな

    197 18/03/12(月)02:26:23 No.490421088

    トールはアニメ出る?

    198 18/03/12(月)02:26:45 No.490421115

    夜明けはぶっちゃけファントムで半ばやったようなモノじゃねえかなって思って

    199 18/03/12(月)02:27:04 No.490421156

    >そういう意味だと下手にイマジネーター出してもなぁってのもある >統和機構より収集つかんじゃろう イマジネーターラストで消えてるし原作知らなきゃ問題ない

    200 18/03/12(月)02:27:11 No.490421168

    フィアグール戦は1分くらいで終わりそうだぞ

    201 18/03/12(月)02:27:14 No.490421174

    >トールはアニメ出る? 最強さんたちは出ないと思う

    202 18/03/12(月)02:27:39 No.490421211

    ファントムの話はやめよう 俺はそれで友達を失くした事がある

    203 18/03/12(月)02:27:43 No.490421217

    CMでやった夜明けよかったよね はぁい凪ちゃんの場面 今やあなたは僕らの敵だも印象深い

    204 18/03/12(月)02:28:02 No.490421250

    1クールなら笑わないとイマジネーターがベストだろう

    205 18/03/12(月)02:28:16 No.490421279

    夜明け入れたらファンは喜ぶけど収集つかなくなっちまうー!

    206 18/03/12(月)02:30:25 No.490421472

    ファントムは全アニオリってよく考えるとスゲーことやったな

    207 18/03/12(月)02:30:42 No.490421495

    エンブリオをやるなら正樹周りの人間関係も多少説明が必要になるので そうなるとイマジネーターからやった方が…みたいな

    208 18/03/12(月)02:31:21 No.490421548

    笑わないと歪曲王だけだと凪がほぼ完全にモブだけどいいのか

    209 18/03/12(月)02:31:37 No.490421578

    単品でも問題ないホーリィ&ゴーストやればいいってことじゃん!

    210 18/03/12(月)02:33:08 No.490421721

    >笑わないと歪曲王だけだと凪がほぼ完全にモブだけどいいのか 笑わないではモブじゃなくメインの一人だよ

    211 18/03/12(月)02:33:10 No.490421726

    最強さんVSトールやってほしい…

    212 18/03/12(月)02:33:38 No.490421774

    霧間誠一の文言好きだからイマジネーターやるといいな

    213 18/03/12(月)02:34:11 No.490421827

    当時はブギーポップですら小難しく感じてたから合間に阿智太郎とか読んでたな

    214 18/03/12(月)02:34:37 No.490421864

    上でも出てるが話数が限られててってんなら笑わないと歪曲王が一番しまりが良いかな もう一話分あるなら夜明け二話分あるならVSイマジネーターって感じ 最強さんまでの道のりは遠い・・・

    215 18/03/12(月)02:35:54 No.490421984

    歪曲王が〆はどうしてもそうなるよなー