虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/12(月)00:01:22 おのれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/12(月)00:01:22 No.490395305

おのれ偽善者!

1 18/03/12(月)00:01:41 No.490395398

五王子が全員来るとは思わなんだ

2 18/03/12(月)00:01:59 No.490395469

ルナイト報告は!?

3 18/03/12(月)00:02:01 No.490395484

ルナイト…友情パワーの報告はどうしたルナイト…

4 18/03/12(月)00:02:12 No.490395539

真ソルジャーはいないのか

5 18/03/12(月)00:02:17 No.490395567

フェニのマスクも飾ってあって駄目だった

6 18/03/12(月)00:02:38 No.490395647

横綱さんて台詞に敬意を感じる

7 18/03/12(月)00:02:41 No.490395655

まさかのアタル兄さんじゃなくてソルジャーマン復活かよ

8 18/03/12(月)00:03:04 No.490395747

リモコンキャップとか飾っていいものなの…?

9 18/03/12(月)00:03:05 No.490395754

ルナイトきれいに散ったけど仲間に伝えなくていいのかアレ

10 18/03/12(月)00:03:05 No.490395755

ついに五王子くる?

11 18/03/12(月)00:03:07 No.490395762

>ルナイト…友情パワーの報告はどうしたルナイト… むしろ死ねって言われたから…

12 18/03/12(月)00:03:23 No.490395818

それ飾ってあるの!?ってものばっかでだめだった

13 18/03/12(月)00:03:30 No.490395851

>まさかのアタル兄さんじゃなくてソルジャーマン復活かよ 4人しかいないしソルジャーマンはいないんじゃ

14 18/03/12(月)00:03:31 No.490395853

ゆで世界で時差が表現されてるの初めて見た気がする

15 18/03/12(月)00:03:32 No.490395860

ベアクロー手首から飾るのか…

16 18/03/12(月)00:03:32 No.490395861

5王子味方なのこれ? なんか敵っぽくね?

17 18/03/12(月)00:03:35 No.490395872

こういう装備って本人に帰してあげた方が良いのでは それとも寄贈されたのか

18 18/03/12(月)00:03:40 No.490395890

ロビンマスク 鎧

19 18/03/12(月)00:03:47 No.490395923

運命の五王子(4人)

20 18/03/12(月)00:03:47 No.490395930

できればウルフにもう一勝してほしい

21 18/03/12(月)00:03:59 No.490395978

テリーマンの新幹線ってそんな有名だったっけ…

22 18/03/12(月)00:04:08 No.490396015

5王子が4人しかいないような…

23 18/03/12(月)00:04:11 No.490396031

レッグウォーマーは説明無いと分からな過ぎる

24 18/03/12(月)00:04:17 No.490396067

su2288494.jpg なんかきた

25 18/03/12(月)00:04:18 No.490396073

うーむ潔く散った辺り完璧超人気質なのかねオメガマン達のチーム

26 18/03/12(月)00:04:26 No.490396113

>5王子味方なのこれ? >なんか敵っぽくね? いや味方になってくれないと困るというかどう考えても味方では

27 18/03/12(月)00:04:28 No.490396127

駄犬報告せずに死んだ!

28 18/03/12(月)00:04:33 No.490396143

アタル兄さんにチーム全タテされたソルジャーさんは…?

29 18/03/12(月)00:04:34 No.490396150

5人分で半年くらいやってた?

30 18/03/12(月)00:04:44 No.490396189

>5王子味方なのこれ? >なんか敵っぽくね? 始祖みたいに第三陣営になるかもね

31 18/03/12(月)00:04:45 No.490396195

>五王子が全員来るとは思わなんだ 4人しかいないぞ

32 18/03/12(月)00:04:46 No.490396198

>リモコンキャップとか飾っていいものなの…? 重要なのドクロの徽章だけだし そこレプリカにしとけば大丈夫なんじゃない?

33 18/03/12(月)00:04:48 No.490396207

>5王子味方なのこれ? >なんか敵っぽくね? メガネの神のいう知り合いの正体がサタンかあやつかで大きく変わるな…

34 18/03/12(月)00:04:49 No.490396213

ついにビッグボディの強さが

35 18/03/12(月)00:04:52 No.490396225

5王子めっちゃ熱い… ビッグボディの活躍が見れるね!

36 18/03/12(月)00:04:52 No.490396226

テリーの靴紐ブチブチじゃねえか!

37 18/03/12(月)00:04:56 No.490396247

テリーのシューズがアップになったから突然紐がちぎれて誰かが死ぬのかと思った…

38 18/03/12(月)00:04:57 No.490396254

>うーむ潔く散った辺り完璧超人気質なのかねオメガマン達のチーム トップが恐らく完璧超人だからねぇ

39 18/03/12(月)00:04:58 No.490396257

なあゼブラとビッグボディって死ななかった

40 18/03/12(月)00:05:02 No.490396279

違和感あったんだけどフリガナって前からあったっけ?

41 18/03/12(月)00:05:02 No.490396281

>5人分で半年くらいやってた? 8か月

42 18/03/12(月)00:05:05 No.490396291

4人しかいないように見えるだが

43 18/03/12(月)00:05:15 No.490396336

報告せず自殺でいいの…?

44 18/03/12(月)00:05:24 No.490396372

>>5人分で半年くらいやってた? >8か月 なそ にん

45 18/03/12(月)00:05:27 No.490396382

このまま5王子が組んだら オメガチームやばない…?

46 18/03/12(月)00:05:32 No.490396409

>なあゼブラとビッグボディって死ななかった ビッグボディは死んでなかったような

47 18/03/12(月)00:05:33 No.490396414

ビッグボディがついに来たー!! ルナイトとウルフの熱い戦いが最後の5王子で全部持って行かれたわ!

48 18/03/12(月)00:05:33 No.490396415

偽マッスルリベンジャーを使えなくなったマリポーサの新技に期待したい

49 18/03/12(月)00:05:34 No.490396421

いないのはニーサンかな

50 18/03/12(月)00:05:35 No.490396427

収穫が無いのなら…俺は…オメガの誇りを胸に…死を選ぶ!

51 18/03/12(月)00:05:37 No.490396436

ソルジャーマン…

52 18/03/12(月)00:05:39 No.490396440

テリーのヒモが切れたブーツ展示は納得

53 18/03/12(月)00:05:39 No.490396442

マジか偽王子ってフェイスフラッシュで生き返ったっけ

54 18/03/12(月)00:05:41 No.490396447

>なあゼブラとビッグボディって死ななかった フェイスフラッシュ!

55 18/03/12(月)00:05:43 No.490396453

>なあゼブラとビッグボディって死ななかった 最後のフェイスフラッシュで生き返ったんじゃないの? そもそもこの漫画で死んだからなんだって話だけど

56 18/03/12(月)00:05:44 No.490396458

マジか王子候補全員復帰か

57 18/03/12(月)00:05:48 No.490396465

オメガの民は昔地球の超人に助けを求めたとかなのかね? それともオメガの民は地球から追放されたとか

58 18/03/12(月)00:05:49 No.490396473

>違和感あったんだけどフリガナって前からあったっけ? 先週までは読みにくい文字だけだったね

59 18/03/12(月)00:05:52 No.490396484

ジョージがわかりやすいぐらいジョージ ビッグボディもわかりやすいけど

60 18/03/12(月)00:05:52 No.490396485

テリーマン シューズ

61 18/03/12(月)00:05:56 No.490396498

4人しかいなかったからマスクももしかして4人分しかないのかって思ったら 普通にソルジャーもあってダメだった

62 18/03/12(月)00:06:00 No.490396511

超人って落下死とかあるの?とか思ってたら刺さって死んだけど 普通に地べたに落ちたら救急車で運ばれてそう

63 18/03/12(月)00:06:01 No.490396514

>このまま5王子が組んだら >オメガチームやばない…? 二戦目以降はもう友情パワーかマグネットパワー普通に使ってくるだろうし…

64 18/03/12(月)00:06:01 No.490396516

ルナイト そのルール正義超人のルールであって地球のルールでは・・・

65 18/03/12(月)00:06:02 No.490396518

うわー5王子だー ビッグボディ活躍できるのかお前…

66 18/03/12(月)00:06:03 No.490396520

今回の5王子の立ち位置は前シリーズの悪魔超人軍と同じかも 正義超人を狙うサタン達を倒すために来ただけで 別にスグル達の味方になるわけじゃないと

67 18/03/12(月)00:06:04 No.490396526

アタル兄さんマスク返してるんだな

68 18/03/12(月)00:06:08 No.490396542

潔く死んだからオメガ兄さんの評価が気になる…

69 18/03/12(月)00:06:15 No.490396576

刺客って事は敵なの!? まるで反省してないよこいつら!?

70 18/03/12(月)00:06:16 No.490396582

でも知性の神に頼まれて味方になるって違和感あるなあ サタンがさらに邪悪な敵ってこと?

71 18/03/12(月)00:06:16 No.490396584

やべえ 祭りの予感しかしねえ

72 18/03/12(月)00:06:29 No.490396622

展開がまったく読めなくなってきたぞ

73 18/03/12(月)00:06:30 No.490396629

ついにメイプルリーフクラッチが本編でお目見えするのか

74 18/03/12(月)00:06:31 No.490396632

誰か連れてきてもらえてませんよね? まぁ真ソルジャーだろうけど

75 18/03/12(月)00:06:31 No.490396634

>テリーのシューズがアップになったから突然紐がちぎれて誰かが死ぬのかと思った… ドキっとしたよね… 残り一本が切れて何か悪い予兆がとか嫌な方向の信頼が強すぎる

76 18/03/12(月)00:06:32 No.490396643

ルナイト最後にデレやがって結構ショックだ

77 18/03/12(月)00:06:35 No.490396656

なんか映画のような余韻のある幕切れだった

78 18/03/12(月)00:06:38 No.490396664

味方で来たとしてもスグルにやられたフェニ太郎とアタルにやられたソルジャーマン以外はボワァできなさそう

79 18/03/12(月)00:06:38 No.490396665

>ベアクロー手首から飾るのか… スクラップ三太夫の時もこうだった気がする

80 18/03/12(月)00:06:38 No.490396668

あのソルジャーマンさんは……?

81 18/03/12(月)00:06:40 No.490396676

天罰ビーム食らった彼はどうするんだろう

82 18/03/12(月)00:06:42 No.490396687

しかしオメガの連中の態度や性格見てるとなんであの外道のサタンと組んだのかがますますわからなくなるな

83 18/03/12(月)00:06:43 No.490396689

テリーの靴なんてあんな演技悪いもん飾るなよ…

84 18/03/12(月)00:06:47 No.490396707

一番後ろ知性の神だから3人かな

85 18/03/12(月)00:06:47 No.490396709

むしろ敵になるのはアタル兄さんの方な気がする

86 18/03/12(月)00:06:47 No.490396710

フェニックスはとりあえず散髪しに行こう

87 18/03/12(月)00:06:48 No.490396713

2018年になってビッグボディの試合が見れるのか…

88 18/03/12(月)00:06:51 No.490396727

昇龍道着ちょっと前に使ってなかった?

89 18/03/12(月)00:06:51 No.490396729

でもねぇ言っちゃなんだけど 正義超人の力の根幹ってそこなんだよ ルナイトはそこに近づけたのに自らその道を閉ざしてしまった 切ない

90 18/03/12(月)00:06:52 No.490396731

>マジか王子候補全員復帰か シゲルくんとキング・トーンが!

91 18/03/12(月)00:06:57 No.490396750

オメガ弟は死んだ超人の魂呼び出せたから兄も使えるのかもしれん

92 18/03/12(月)00:07:05 No.490396778

今さらというところにだいぶ迫害された感があるΩの民

93 18/03/12(月)00:07:06 No.490396780

>4人しかいないぞ 居ないのはソルジャーマンかなやっぱ…

94 18/03/12(月)00:07:08 No.490396794

これはネプにも活躍の場与えられる…?

95 18/03/12(月)00:07:10 No.490396801

墓場あった頃は死んだからと言ってどうという事もなかったな

96 18/03/12(月)00:07:14 No.490396820

レッグウォーマーとかシューズとか両足揃えて置こうよ…

97 18/03/12(月)00:07:21 No.490396846

ソルジャーマンだけハブられる流れかな… 兄さんとマスクかぶってるし…

98 18/03/12(月)00:07:21 No.490396847

オメガ一族がもと地球の超人だってことで間違いないんだろうけど 何があったんだろうか

99 18/03/12(月)00:07:21 No.490396848

月曜の朝が迫っているというのに心が躍る

100 18/03/12(月)00:07:22 No.490396856

ルナイトの最後のさらばだ横綱さんよがとても悲しい…

101 18/03/12(月)00:07:25 No.490396865

今のゆでならビッグボディにも五王子に相応しい格と強味とあの時散々だった理由付けしてくれると信じてるよ

102 18/03/12(月)00:07:30 No.490396882

フェニ太郎が復帰するレベルの話って何だ下手したら宇宙滅ぶとかそんなレベルか

103 18/03/12(月)00:07:31 No.490396887

ビッグボディが勝利するところが想像できない… あとやっぱり1人足りないのはソルジャーなんだろうか

104 18/03/12(月)00:07:32 No.490396892

マリポーサは影状態でも判別つくな

105 18/03/12(月)00:07:33 No.490396895

>違和感あったんだけどフリガナって前からあったっけ? 単行本の最新刊でもふりがな出だしてるんだよな 少年漫画的なちびっこたちへの配慮かしら

106 18/03/12(月)00:07:34 No.490396898

まああそこ以外でベアクロー外すなら使わないって意味であの時ブチおる必要もなかったし 折ったら血でるしな

107 18/03/12(月)00:07:35 No.490396900

>天罰ビーム食らった彼はどうするんだろう ビームならまだいいじゃん 骨になったやつとかいるぞ

108 18/03/12(月)00:07:37 No.490396910

ルナイトちゃんと報告しないとギアマンがかわいそうだろ!!

109 18/03/12(月)00:07:41 No.490396923

ジョージは盗人時代から髪型変わってないからわかりやすいな

110 18/03/12(月)00:07:43 No.490396934

一億パワーの味方五人も来たら処理大変じゃない? いやまあ元々それだけのポテンシャル有って負ける奴だけどさ

111 18/03/12(月)00:07:48 No.490396964

ソルジャー以外だろうからこれで全員か

112 18/03/12(月)00:07:49 No.490396969

ビッグボディが楽しみすぎる またかませになるのか フェニ太郎が強すぎただけで本来は神パワーで強いぞ!するのか

113 18/03/12(月)00:07:51 No.490396980

ソルジャーは神が本人と兄さんどっち呼べばいいか判断がつかなくて保留したとみた

114 18/03/12(月)00:07:51 No.490396983

真ソルジャー「あれ?」

115 18/03/12(月)00:07:53 No.490396992

やっぱり5人残ったから5王子か!

116 18/03/12(月)00:07:56 No.490397000

>五王子が全員来るとは思わなんだ 全員…全員?

117 18/03/12(月)00:08:02 No.490397022

テリーの靴のアップで引くからてっきり次ページで残ってる紐がブチィ!するもんだと

118 18/03/12(月)00:08:07 No.490397047

真ソルジャーどこ…

119 18/03/12(月)00:08:09 No.490397063

過去に文明持ってたみたいだし追放されたんかねΩ

120 18/03/12(月)00:08:13 No.490397078

>しかしオメガの連中の態度や性格見てるとなんであの外道のサタンと組んだのかがますますわからなくなるな サタンと組んでるかはまだ不明じゃなかったっけ

121 18/03/12(月)00:08:16 No.490397099

どうでもいいけどルナイト顎外れてるのにどうやって喋ってるんだろう…

122 18/03/12(月)00:08:18 No.490397110

シュンってのがなんかしょげてみたいでちょっとかわいいルナイト

123 18/03/12(月)00:08:18 No.490397111

>サタンがさらに邪悪な敵ってこと? あいつらあんなんでも神だし古い友人とか言ってたからザ・マンとも関係あるだろうし だいたい王位争奪戦やったのもザ・マンと似たような動機だったしな

124 18/03/12(月)00:08:18 No.490397112

ソルジャーマンに思い入れ持ってるやつなんて皆無だろうしやっぱりソルジャーマンがハブかな…

125 18/03/12(月)00:08:19 No.490397120

これ絶対他の5人もかっこよく死ぬやつじゃん…

126 18/03/12(月)00:08:20 No.490397123

神のパワー無い5王子ってそんなに強いのだろうか

127 18/03/12(月)00:08:21 No.490397126

ストロングマンとパワフルマンと盗人ジョージとフェニックス太郎の活躍を平成の終わりに見られる事になるとは思わなんだぞ

128 18/03/12(月)00:08:25 No.490397150

カッコいいけど報告は…?

129 18/03/12(月)00:08:25 No.490397153

>全員…全員? アタルは出るって前から言われてるからな

130 18/03/12(月)00:08:27 No.490397163

キン肉族のマスクって飾っといていいの決められたのずっと被ってないといけないんじゃなかったっけ

131 18/03/12(月)00:08:28 No.490397164

太郎が知性の神に誘われた後に他の王子候補の元を訪ねて相談したと思うとなんか熱いな 前のスーパーフェニックスとは一味も二味も違うんだろうな

132 18/03/12(月)00:08:31 No.490397183

ところでようやく六槍客の話がいったん終わりそうなんですから ベンキとカレーが人間から超人に戻してもらえた話やってくれませんかね

133 18/03/12(月)00:08:34 No.490397203

ジョージって会心してた?

134 18/03/12(月)00:08:37 No.490397217

盗人ジョージの髪型の主張

135 18/03/12(月)00:08:38 No.490397227

ネプ関連の品がレッグウォーマーでダメだった

136 18/03/12(月)00:08:39 No.490397230

マリポーサ見れるの嬉しすぎる 大好きなんだ

137 18/03/12(月)00:08:44 No.490397256

報告する前に死んじゃっていいのか…

138 18/03/12(月)00:08:45 No.490397260

てっきりフェニ太郎以外超人墓場に逝ったきりかと

139 18/03/12(月)00:08:46 No.490397263

>だいたい王位争奪戦やったのもザ・マンと似たような動機だったしな アニメだとあやつの頼みだったしな邪悪神の暗躍

140 18/03/12(月)00:08:47 No.490397269

そういや兄さんまだソルジャーマスク被ってるはずだからあれはレプリカか

141 18/03/12(月)00:08:51 No.490397281

ゆでどうした 少年漫画の神に魂でも売ったのか

142 18/03/12(月)00:08:52 No.490397286

>アタルは出るって前から言われてるからな ちょっと待てよ!?

143 18/03/12(月)00:08:56 No.490397302

テリーマンのシューズとか飾って大丈夫? 突然紐切れない?

144 18/03/12(月)00:08:57 No.490397309

なんかあっさりやられた感じするなルナイト

145 18/03/12(月)00:09:00 No.490397321

カナディが男を見せたんだから ビッグボディもメイプル根性を見せてほしい

146 18/03/12(月)00:09:00 No.490397325

アタル兄さんはあのマスク気に入って借りパクしてたって話なかったっけ

147 18/03/12(月)00:09:01 No.490397328

アタル兄さんは出ると話題を全部かっさらっちゃうからな…

148 18/03/12(月)00:09:02 No.490397334

ビッグボディ以外は元から凄腕の格闘家だから大丈夫だな!

149 18/03/12(月)00:09:07 No.490397370

盗人ジョージ!盗人ジョージじゃないか!

150 18/03/12(月)00:09:10 No.490397397

六鎗客何人残ってるっけ

151 18/03/12(月)00:09:14 No.490397430

真ソルジャーがハブられたとしても神は五人だからなあ

152 18/03/12(月)00:09:15 No.490397433

>ビッグボディが楽しみすぎる >またかませになるのか >フェニ太郎が強すぎただけで本来は神パワーで強いぞ!するのか やっぱ同じカナダ超人・パワータイプ・不遇キャラだけあってパイレートマンと対戦かな?

153 18/03/12(月)00:09:21 No.490397466

五王子登場が気になる…と言いたい所だが 今回はルナイトが死んだのが割りとショックなのと来週それを受けての反応のほうが気になる!

154 18/03/12(月)00:09:22 No.490397471

>アタル兄さんはあのマスク気に入って借りパクしてたって話なかったっけ 二世でもあのマスク付けてたからな

155 18/03/12(月)00:09:22 No.490397473

恥ずかしいから死にもす!

156 18/03/12(月)00:09:24 No.490397483

フェニ太郎!ストロングマン!パワフルマン!ジョージ! よし全員いるな!

157 18/03/12(月)00:09:24 No.490397487

アタル兄さん2世で被ってたやつはわざわざ新しく作ったのか どんだけ気に入ってんだ

158 18/03/12(月)00:09:24 No.490397495

>ソルジャーマンだけハブられる流れかな… >兄さんとマスクかぶってるし… たぶんソルジャーマンも呼ばれたけど途中でアタル兄さんが襲撃して退場させられたんだと思う

159 18/03/12(月)00:09:26 No.490397498

>アタル兄さんはあのマスク気に入って借りパクしてたって話なかったっけ ではこの博物館に展示されているマスクは

160 18/03/12(月)00:09:26 No.490397500

>神のパワー無い5王子ってそんなに強いのだろうか フェニは肉がいなければ肉星の大会で優勝して王様になれた実力がある

161 18/03/12(月)00:09:27 No.490397504

それにしてもテリーのシューズのラストの紐は強いな!

162 18/03/12(月)00:09:27 No.490397506

超ワクワクしてきた 早くアタルvsアリスちゃんのお兄ちゃん対決が見たい

163 18/03/12(月)00:09:28 No.490397507

真ソルジャーはどうせアタル兄さんがソルジャーマスク被ってんだからどうせ出すとしてもこの場にいなくてもいいだろう 出ない方の確率が濃厚だけど

164 18/03/12(月)00:09:28 No.490397512

とうとうマッスルインパクトが見られるのか…

165 18/03/12(月)00:09:32 No.490397527

テリーの靴を飾るのはあれだよね ホープダイヤ飾るに近い 曰くつきの呪われたアイテム

166 18/03/12(月)00:09:32 No.490397528

>ビッグボディ以外は元から凄腕の格闘家だから大丈夫だな! ストロングマンだけ開拓地の気のいい力持ちなあんちゃんだったからなあ…

167 18/03/12(月)00:09:34 No.490397545

>偽マッスルリベンジャーを使えなくなったマリポーサの新技に期待したい モクテスマディフェンスも使えないし弱体化してるだろうけど盗人ジョージならやってくれる

168 18/03/12(月)00:09:37 No.490397555

>ルナイトの最後のさらばだ横綱さんよがとても悲しい… 不思議とお前との勝負は楽しかった せつない… 前シリーズのウォーズとポーラとかもそうだけどわかりあえそうでわかりあえないという

169 18/03/12(月)00:09:38 No.490397557

マリポーサ絶対マリキータとやるでしょこれ

170 18/03/12(月)00:09:39 No.490397563

はぁー!? 今さら地球の超人がオメガの民である俺を助けないでほしいんですけおおお!! でもお前との試合は楽しかったよ…(スゥー

171 18/03/12(月)00:09:42 No.490397573

ソルジャーマンって神入りでストレッチされたんだっけ?

172 18/03/12(月)00:09:42 No.490397574

5王子といえど神憑依が無いと超人オリンピックファイナリストにも届いてないんじゃねて気が 盗人なので出れ無さそうなじょうじとか優秀なキン肉属の太郎は問題無さそうではあるが

173 18/03/12(月)00:09:48 No.490397591

ビッグボディはパイレートという丁度いい相手がいるけど 勝てる気がしない…

174 18/03/12(月)00:09:58 No.490397641

>ネプ関連の品がレッグウォーマーでダメだった だってマスク奪うのもあれだし…

175 18/03/12(月)00:09:58 No.490397642

マリポーサは偽奥義以外の技使うのか インフェルノは壁当ての後発展するのか ビッグボディがまともに戦うとどうなるのか 見どころ多すぎる

176 18/03/12(月)00:10:03 No.490397660

レオパルドンとかが応援に来ないかな…

177 18/03/12(月)00:10:04 No.490397662

ビッボvs海賊 フェニvsアリス マリポvsてんとうむし スグルvsうんこ ゼブラvsティーパック倒したやつ

178 18/03/12(月)00:10:04 No.490397666

>>ソルジャーマンだけハブられる流れかな… >>兄さんとマスクかぶってるし… >たぶんソルジャーマンも呼ばれたけど途中でアタル兄さんが襲撃して退場させられたんだと思う ひでえ!

179 18/03/12(月)00:10:05 No.490397668

フェニックス次いつ出るかなとか言ってたら意外と早く回収されたな

180 18/03/12(月)00:10:05 No.490397672

展示されてる紐切れ済みテリーマンシューズでだめだった

181 18/03/12(月)00:10:09 No.490397686

しかし敵になる事情ってなんだ いまさら理由なく悪行超人にはなるとは思えないが

182 18/03/12(月)00:10:09 No.490397687

>ちょっと待てよ!? 待てよも何も作者が漫画内で公言してるし

183 18/03/12(月)00:10:11 No.490397697

ゼブラのマスクってカピラリアで燃やされて灰になったんじゃ…

184 18/03/12(月)00:10:14 No.490397704

おかしい王位戦で散々小物ムーブしたフェニ太郎にアブストラクトな物を感じる

185 18/03/12(月)00:10:19 No.490397724

ルナイトが死んだら誰も怪奇現象の解説できねえぞ!

186 18/03/12(月)00:10:31 No.490397779

太郎みたく罪人扱いされてたのかな他の王子?

187 18/03/12(月)00:10:33 No.490397783

銀いないから偽リベンジャー使い放題ですね!

188 18/03/12(月)00:10:33 No.490397786

>神のパワー無い5王子ってそんなに強いのだろうか よっ元気?ってちせいの神がフェニックスになるのだ!!!って力貸したし 他も似たような流れじゃないかな ただしソルジャーはまたしてもナパームストレッチをもらう

189 18/03/12(月)00:10:34 No.490397790

ああなるほどソルジャー以外の4人でオメガの4人と戦うのか…

190 18/03/12(月)00:10:39 No.490397813

一人だけハブられてる王子がいるんだけど…

191 18/03/12(月)00:10:42 No.490397825

>オメガ一族がもと地球の超人だってことで間違いないんだろうけど >何があったんだろうか カピラリアから逃れて無人星になった間に今の連中がってとこかな

192 18/03/12(月)00:10:42 No.490397829

>キン肉族のマスクって飾っといていいの決められたのずっと被ってないといけないんじゃなかったっけ あれってキン肉族全体じゃなくてキン肉王家のしきたりじゃなかったっけ?

193 18/03/12(月)00:10:44 No.490397834

ビッグボディ以外は神抜きでもちゃんと強い設定があるし…

194 18/03/12(月)00:10:45 No.490397841

ようやく前座が終わってここから本番か楽しみだ

195 18/03/12(月)00:10:45 No.490397843

兄さん入れて5対5だけどスグルが戦わないってことはないだろうから誰かは負けるだろう…

196 18/03/12(月)00:10:50 No.490397860

マリポーサ今ならお仕置き担当誰もいないから偽リベンジャーやり放題だぞ

197 18/03/12(月)00:10:54 No.490397876

ビッグボデや真ソルジャーが活躍させることができたらもうゆでに文句は言いません

198 18/03/12(月)00:10:55 No.490397879

残った六槍客は5人 5王子が一人負ければちょうどピッタリだ

199 18/03/12(月)00:10:55 No.490397880

またアタル兄さん描きたいなってゆで言ってたかんな

200 18/03/12(月)00:10:58 No.490397892

>しかし敵になる事情ってなんだ >いまさら理由なく悪行超人にはなるとは思えないが 地球は我々のものだった理論かな…

201 18/03/12(月)00:10:58 No.490397895

邪悪の神が入ってないと1億はいかんでしょ

202 18/03/12(月)00:11:00 No.490397900

というか前回の事があるのにストロングマンは 邪悪の神から話聞いてよく来てくれてたな…

203 18/03/12(月)00:11:01 No.490397905

マリポはピタ?をやるためにギア相手じゃないかな・・・

204 18/03/12(月)00:11:02 No.490397908

マリポはもともと身軽でバランス感覚も凄い ゼブラは元ヘビー級ボクシングチャンピオン ストロングマンは力もち 太郎は気持ち悪いけどレスリング大会で優勝寸前になるレベル 死ぬわビグボ

205 18/03/12(月)00:11:07 No.490397923

ウルフそのまま勝つとは思わなかった

206 18/03/12(月)00:11:07 No.490397926

ゼブラは超人ボクシングチャンピオンだし 割と普通に戦っても強い奴らじゃねえかな…

207 18/03/12(月)00:11:09 No.490397932

ジェシーメイビアは完全に出るタイミング失ったな…

208 18/03/12(月)00:11:12 No.490397940

こんなの…こんなの同人誌かよまじで…

209 18/03/12(月)00:11:15 No.490397952

ルナイト死んで良かったなギアマス

210 18/03/12(月)00:11:15 No.490397954

もしかして王位争奪戦チームVSアルファケンタウリチームか 鳥肌立ったぞ

211 18/03/12(月)00:11:17 No.490397963

他の王子は最後で生き返ってたけどソルジャーマンはどうだっけ…?

212 18/03/12(月)00:11:18 No.490397966

人気投票もアタル兄さん強いからな…

213 18/03/12(月)00:11:19 No.490397969

やっぱりルナイトがボワァできたのって友情を理解できてるからじゃん…

214 18/03/12(月)00:11:23 No.490397982

何故か復活して普通に暮らしてたけど復帰するからここのマスク貰うってことかね フェニは髪切れば良いと思うけど

215 18/03/12(月)00:11:24 No.490397984

>アタル兄さんはあのマスク気に入って借りパクしてたって話なかったっけ 2世でもつけてるしな ヒゲぽいオブジェ追加してたけど

216 18/03/12(月)00:11:23 No.490397987

>一人だけハブられてる王子がいるんだけど… またナパームストレッチくらって病院で寝てるんだろ

217 18/03/12(月)00:11:24 No.490397990

>待てよも何も作者が漫画内で公言してるし そういう意味じゃねえよ!

218 18/03/12(月)00:11:26 No.490397999

敵あと何人残ってたっけ? 追加来ないと持たないな

219 18/03/12(月)00:11:28 No.490398005

将軍様がああだったので太郎にも期待してる

220 18/03/12(月)00:11:34 No.490398040

ウルフマンも飛べるのだから飛んで追いかければよかったのでは

221 18/03/12(月)00:11:37 No.490398053

一億パワークラスの王子候補が相手しないとやばい敵って何だ

222 18/03/12(月)00:11:40 No.490398064

4人が出た後にニーサンと真でダブルソルジャーとして出てくるのかもしれない

223 18/03/12(月)00:11:42 No.490398069

>マリポーサは偽奥義以外の技使うのか これが俺のマッスルリベンジャーだーっ!とかいって偽技をさらに発展改良させてきたらいいなあと思う

224 18/03/12(月)00:11:44 No.490398082

ソルジャーマンははよ殺せって言う敵兵に家族のこととか考えさせてやっぱり生きたいって思わせたうえで 殺すのが大好きなサイコ野郎だからハブられてもしょうがないと思う

225 18/03/12(月)00:11:48 No.490398098

係わり合いになりたくないけどやらなきゃマズイって事は邪神どもの言い分はけっこうまともなのかね

226 18/03/12(月)00:11:50 No.490398103

>ビッグボディ以外は神抜きでもちゃんと強い設定があるし… いやビッグはストロングマンだぞ 強いに決まってんだろ

227 18/03/12(月)00:11:56 No.490398120

>銀いないから偽リベンジャー使い放題ですね! ニャガニャガ シルバーマンさんの技を汚すのは許しませんよ!1!315 でビーム飛ばした説好き

228 18/03/12(月)00:11:58 No.490398127

アタル兄さんは下手すると敵まであるかもな…

229 18/03/12(月)00:11:59 No.490398129

博物館に飾ってる麺の道着闘将のやつ…?

230 18/03/12(月)00:12:00 No.490398131

ソルジャーはTVで試合みてその時初めてハブられてるのをしるかもしれないじゃないか!

231 18/03/12(月)00:12:04 No.490398147

>他の王子は最後で生き返ってたけどソルジャーマンはどうだっけ…? 試合前の特訓中にナパームくらって病院のベッドで寝てたような

232 18/03/12(月)00:12:06 No.490398157

邪悪の神なのに改心したんだね知性の神…

233 18/03/12(月)00:12:07 No.490398160

ギア対ビッグボディは熱いな

234 18/03/12(月)00:12:09 No.490398170

単純に敵味方じゃなくて三つ巴もあるのかな

235 18/03/12(月)00:12:14 No.490398188

>マリポーサ今ならお仕置き担当誰もいないから偽リベンジャーやり放題だぞ それだけは 認められない

236 18/03/12(月)00:12:14 No.490398192

五王子今さら敵でも困るし味方がいいなあ

237 18/03/12(月)00:12:15 No.490398199

これから面白くなってくるね?

238 18/03/12(月)00:12:19 No.490398211

というかフェニックスはマスク取りに行く理由あるのか?普通に今つけてるじゃん

239 18/03/12(月)00:12:20 No.490398216

>一億パワークラスの王子候補が相手しないとやばい敵って何だ ハワーッ!

240 18/03/12(月)00:12:20 No.490398218

>しかし敵になる事情ってなんだ >いまさら理由なく悪行超人にはなるとは思えないが オメガ側の事情がなんか可哀想だったとか…

241 18/03/12(月)00:12:26 No.490398240

五王子だけど後ろにいるのは知性の神だし3人しかいなくない?

242 18/03/12(月)00:12:28 No.490398246

>邪悪の神なのに改心したんだね知性の神… 邪悪でも神だからな…

243 18/03/12(月)00:12:32 No.490398263

確かに2人いないな…

244 18/03/12(月)00:12:34 No.490398272

これもしかしてろく…御総画がそれぞれ部下を持ってきてチーム戦に展開したりしないだろうな レオパルドン行きますグオゴゴゴー!の真の実力が明らかになるかもしれない

245 18/03/12(月)00:12:36 No.490398277

てか偽王子達のマスク飾ってんのかよ!

246 18/03/12(月)00:12:38 No.490398290

ウルフの勝利がまず嬉しい

247 18/03/12(月)00:12:39 No.490398295

杖さえあればアステカシリーズがあるんだけどなマリポ…

248 18/03/12(月)00:12:39 No.490398298

五王子揃うならサダハルおじさんも呼びたい

249 18/03/12(月)00:12:45 No.490398326

>>ちょっと待てよ!? >待てよも何も作者が漫画内で公言してるし su2288521.jpg あった

250 18/03/12(月)00:12:58 No.490398375

多分始祖に地球を放逐された棄民の子孫とかだと思うオメガ

251 18/03/12(月)00:12:58 No.490398377

まあ邪悪の神も神らしい事やらないと天上に戻りにくいだろうし

252 18/03/12(月)00:12:58 No.490398378

委員長ウルフマン大好きだから10カウント途中で切り上げて勝利判定だすんだ…

253 18/03/12(月)00:12:59 No.490398380

ウルフ勝利だなんて37年ぶりだな

254 18/03/12(月)00:13:01 No.490398393

神抜きでも太郎は頭脳でキン肉星の大会優勝したしゼブラは超人ボクシングヘビー級チャンピオンだしマリポーサは重力の変な星で育った身体能力があるし ビッグボディはまあ…うん…

255 18/03/12(月)00:13:04 No.490398406

ソルジャーマンはサタンの力で敵になってもらおう

256 18/03/12(月)00:13:07 No.490398422

知性の神は洗脳でもするのかなって勢いだったけどお話ししに行っただけなのかなこれ

257 18/03/12(月)00:13:10 No.490398428

靴ヒモ切れてる状態だし凶兆予言できないから大丈夫!

258 18/03/12(月)00:13:14 No.490398446

博物館に例の技の銅像置いてあるけどあの技は壁画から消えたりあやつが使ったり何なの…

259 18/03/12(月)00:13:16 No.490398454

何が酷いってフェニ太郎以外も皆 二度と神になんか関わらねえかんな!!!11!ってなってたこと

260 18/03/12(月)00:13:17 No.490398458

それにしても落下する時になぜウルフの手を切り裂いて…?

261 18/03/12(月)00:13:20 No.490398471

キン肉マンとほぼ同じ姿だけどファイトスタイルは違うし楽しみ

262 18/03/12(月)00:13:20 No.490398476

>てか偽王子達のマスク飾ってんのかよ! キン肉族からしたら南北朝時代ぐらいの歴史だぞ!?

263 18/03/12(月)00:13:30 No.490398509

ていうか生きてたんだな王子ども ゼブラなんてオシッコ食らって骨になってたのに

264 18/03/12(月)00:13:32 No.490398526

>五王子だけど後ろにいるのは知性の神だし3人しかいなくない? 多分元ソルジャーだけ居ない

265 18/03/12(月)00:13:36 No.490398546

ルナイトめっちゃ相撲に付き合ってたからね そりゃ友情も芽生えるよね…

266 18/03/12(月)00:13:36 No.490398549

おのれ偽ソルジャー!

267 18/03/12(月)00:13:37 No.490398553

マリポーサ・ビッグボディ・ゼブラ・フェニックス・スグルで戦って ラスボスをアタル兄さんで締めてくれたら嬉しい

268 18/03/12(月)00:13:37 No.490398554

ビッグボディかっこよく出来るのか 期待している

269 18/03/12(月)00:13:38 No.490398557

フェニックス太郎! 開拓者ストロングマン! 盗人ジョージ! 金に汚いパワフルマン! 運命の五王子参戦!!

270 18/03/12(月)00:13:40 No.490398560

>杖さえあればアステカシリーズがあるんだけどなマリポ… ヘイルマンに氷漬けにされたところで鳥取砂丘から飛んでくるアノアロの杖 モクテスマ・ディフェンス!! とかどうですかね

271 18/03/12(月)00:13:45 No.490398574

元はマグネットパワーを欲しがってたことを今更思い出したよ…

272 18/03/12(月)00:13:46 No.490398581

>邪悪の神なのに改心したんだね知性の神… 改心っていうかまああの眼鏡も友情パワーボワァで一億超えそうってのは危惧してあんなせこいことしたからあやつと動機はだいたい同じだし… 今回の動機はなんだろうね 竹刀へし折るマンとかも放置だし

273 18/03/12(月)00:13:52 No.490398608

5王子をΩ退治に使っちゃうと敵の第2陣が来たときそれ以上の増援誰が来るのか

274 18/03/12(月)00:13:52 No.490398610

金剛力士の神技なりとか相変わらず煽りが切れておる

275 18/03/12(月)00:13:53 No.490398613

ビグボはカナダつながりで海賊 マリポはインカとアステカでギアマン かな

276 18/03/12(月)00:13:56 No.490398631

>博物館に飾ってる麺の道着闘将のやつ…? 昇竜胴着は王位でラーメンマンとして復活した時に着てたろう

277 18/03/12(月)00:13:56 No.490398636

サタンクロスかサムソンティーチャーでるかな…アシュラがなんか大ゴマで筋トレしてたしサタン繋がりで

278 18/03/12(月)00:13:59 No.490398643

アタルも好きだが真ソルジャーも裏方とかでいいからちょっと出てくれると嬉しい

279 18/03/12(月)00:14:00 No.490398645

>博物館に飾ってる麺の道着闘将のやつ…? 王位編の奴でしょ

280 18/03/12(月)00:14:02 No.490398658

単行本のあらすじでオメガ連中=サタンの見初めた奴ってのは確定してる 確定はしてるがあらすじのとこなんてジェロがアパッチってかかれる程度には適当なところでもある

281 18/03/12(月)00:14:06 No.490398680

>シルバーマンさんの技を汚すのは許しませんよ!1!315 >でビーム飛ばした説好き 落雷だしサンダーサーベルだよねあれ

282 18/03/12(月)00:14:18 No.490398721

太郎とゼブラは素で強いよ

283 18/03/12(月)00:14:21 No.490398730

三ヶ月後ぐらいには初勝利をあげるビッグボディの姿が見られるわけか

284 18/03/12(月)00:14:22 No.490398732

ビッグボディボワァできる?

285 18/03/12(月)00:14:31 No.490398758

>何が酷いってフェニ太郎以外も皆 >二度と神になんか関わらねえかんな!!!11!ってなってたこと 一人だけ明確にそそのかされたって言い放ってたやつもいたしな でもゼブラーマンは神様関係なく愛馬ぶっ殺しましたよね?

286 18/03/12(月)00:14:36 No.490398778

みんな当然のように居ない一人が真ソルジャーだと断言してて駄目だった

287 18/03/12(月)00:14:37 No.490398782

今後の展開が読めなくなってきた

288 18/03/12(月)00:14:40 No.490398791

>マリポーサ今ならお仕置き担当誰もいないから偽リベンジャーやり放題だぞ 偽だと言われたので独自のアレンジを加えてオリジナル技にしました!とかがいいな

289 18/03/12(月)00:14:41 No.490398795

他は噛ませキャラでも愛着あるんだろうけど 真ソルジャーマジで愛着もクソもなさそうだゆで

290 18/03/12(月)00:14:43 No.490398805

仮にここに元のソルジャーが居たとして またアタルに即奪われるというネタが

291 18/03/12(月)00:14:45 No.490398808

>三ヶ月後ぐらいには初勝利をあげるビッグボディの姿が見られるわけか 太郎にそそのかされてアリスちゃんと戦うことになるかもしれないし…

292 18/03/12(月)00:14:46 No.490398813

マリのピンチに杖が飛んでくるはありそうだ

293 18/03/12(月)00:14:56 No.490398846

委員長がこの「一番」って言ってるのがぐっときた

294 18/03/12(月)00:14:58 No.490398853

>フェニックス太郎! >開拓者ストロングマン! >盗人ジョージ! >金に汚いパワフルマン! >運命の五王子参戦!! 5人揃って龍造寺四天王!の逆とはね…

295 18/03/12(月)00:15:07 No.490398889

三つ巴になるのかななんても思ったけど三つ巴みたいなことやったばかりだもんな

296 18/03/12(月)00:15:09 No.490398898

>竹刀へし折るマンとかも放置だし 実はこれが真ソルジャーだったんだよ! 呼ばれてないのが何よりの証拠!! なわけないよな

297 18/03/12(月)00:15:14 No.490398921

真ソルジャーより強盗の方が善戦してそうだし…

298 18/03/12(月)00:15:14 No.490398923

確かに楽しそうに相撲とってたなガウガウマン

299 18/03/12(月)00:15:14 No.490398926

太郎は格闘技の経験ないのにテコの原理でキン肉星のトーナメントで優勝しそうになったからな

300 18/03/12(月)00:15:18 No.490398945

妙に格好いいメイプルリーフクラッチは見れるんだろうか

301 18/03/12(月)00:15:22 No.490398962

パルテノンいないからずっと綺麗なゼブラなのかな…

302 18/03/12(月)00:15:23 No.490398963

メイプルリーフクラッチで楓の仇取る展開来るのかまさか

303 18/03/12(月)00:15:29 No.490398990

元々火事場でさえ危惧してた神がマグネットパワーと火事場の両取り狙ってた奴現れたらそりゃ味方にもなると思う

304 18/03/12(月)00:15:33 No.490399003

(せめて死ぬ前にその力の事報告しろよ……)ギシュギシュ

305 18/03/12(月)00:15:36 No.490399012

>邪悪の神なのに改心したんだね知性の神… 邪悪の神って肉が神と同じ土俵になって 天界で正義かざされて住みにくくなるのが嫌なだけだし

306 18/03/12(月)00:15:39 No.490399023

ジョージマンだけちゃんとジョージとわかりやすくて笑った

307 18/03/12(月)00:15:40 No.490399026

キッド売らないとのし上がっていけなかったし…

308 18/03/12(月)00:15:44 No.490399043

>何が酷いってフェニ太郎以外も皆 >二度と神になんか関わらねえかんな!!!11!ってなってたこと あんな目にあってまだ信じる奴は流石にいねぇよなってなった

309 18/03/12(月)00:15:45 No.490399051

>てか偽王子達のマスク飾ってんのかよ! キン肉マンからしたら手柄首みたいなもんじゃん 大英博物館にいろんな国の異物が飾ってある的な

310 18/03/12(月)00:15:48 No.490399061

>回の動機はなんだろうね 下等なオメガの民がマグネットパワーを入手しようとしてる

311 18/03/12(月)00:15:48 No.490399062

あの!?超人凶器のソルジャーマンさんがいないんですけお!?

312 18/03/12(月)00:15:49 No.490399070

カナダ繋がりでカナディの仇をビッグボディが取るって妄想が現実になりそうだ…

313 18/03/12(月)00:15:50 No.490399072

マリポーサいなくね?

314 18/03/12(月)00:15:50 No.490399076

ビッグボディも一応レオンパルドンとかキャノンボーラーを勧誘できるぐらいには強いはず…

315 18/03/12(月)00:16:00 No.490399134

裏切り神も元はスグルのクソ力やべーから始まったからそういう意味では あやつと通じるところもあったんだと思う

316 18/03/12(月)00:16:02 No.490399143

さすがに黙ってはいられないようだな

317 18/03/12(月)00:16:02 No.490399144

真ソルいないと残虐の神の出番もなさそうだ

318 18/03/12(月)00:16:06 No.490399159

>他は噛ませキャラでも愛着あるんだろうけど >真ソルジャーマジで愛着もクソもなさそうだゆで 原作だとナパームストレッチ食らったシーンしかないしな…

319 18/03/12(月)00:16:06 No.490399161

収穫は…なかった…!

320 18/03/12(月)00:16:08 No.490399170

オメガ兄とアタル兄の戦いだろうなぁ

321 18/03/12(月)00:16:08 No.490399171

まあこれでマスクの件でアタル兄さんとソルジャーで絡み味がある可能性も…でて…きた…?かも?だし?

322 18/03/12(月)00:16:11 No.490399182

>(せめて死ぬ前にその力の事報告しろよ……) ホウレンソウができない社会人は死ね!

323 18/03/12(月)00:16:14 No.490399191

瓜二つのランボーが着て麺に間違えられてボコボコにされる昇龍胴着いいよね…

324 18/03/12(月)00:16:15 No.490399197

ルナイトはこれ友情パワー目覚める素質あるわこれってなる最後だったな

325 18/03/12(月)00:16:23 No.490399231

だが… 不思議と お前との勝負は 楽しかった さらばだ横綱さんよ

326 18/03/12(月)00:16:29 No.490399245

ビグボはレオパルドン(ドイツ出身)・ゴーレムマン(イスラエル出身) キャノンボーラー(イラク出身)の確執しかないような三国の超人を 同じチームに纏めるくらいの人徳があるから凄いんだぞ

327 18/03/12(月)00:16:33 No.490399260

そそのかされていないビッグボディの実力が見たい

328 18/03/12(月)00:16:34 No.490399262

テリーのシューズはもっとこう御札とか貼っておいたほうが良いんじゃ

329 18/03/12(月)00:16:44 No.490399300

これ以上敵増えないのだとすると少し物足りなさがあるな

330 18/03/12(月)00:16:45 No.490399308

幼い頃から見た目はビッグボディが一番好きなので活躍は本気で楽しみ

331 18/03/12(月)00:16:53 No.490399331

今のゆでならソルジャーマン活躍しないまでも今の状況くらいは教えてくれるだろう

332 18/03/12(月)00:16:54 No.490399337

アリスちゃんのことだから報告がなくても試合を見ただけで全て分かったんだろう

333 18/03/12(月)00:16:56 No.490399343

こんなかっこいい散り方されたらウンコマスターの立つ瀬がないじゃん…

334 18/03/12(月)00:17:00 No.490399361

>カナダ繋がりでカナディの仇をビッグボディが取るって妄想が現実になりそうだ… メイプルリーフクラッチで粉砕して欲しい

335 18/03/12(月)00:17:03 No.490399370

ケンタウリたちはそんな悪人では無いっぽい描写がすき

336 18/03/12(月)00:17:04 No.490399375

ゼブラもスグルといい勝負だったからよきライバルとしての復帰を期待したい

337 18/03/12(月)00:17:09 No.490399390

真ソルジャーチームに思い入れあるやつなんて ケータイ小説読んでたやつ以外にいるのか

338 18/03/12(月)00:17:18 No.490399424

生存していたアシュラは当然参戦だろうし完璧側も一人くらい出てくるのでは

339 18/03/12(月)00:17:19 No.490399430

竹刀へし折ったマンは間隙の救世主だろう

340 18/03/12(月)00:17:23 No.490399448

真ソルジャー出されてもアタル兄さんでいいだろ!ってなるから出さなくてもいい まぁ一言二言真ソルジャーは置いてきた的なフォローは入りそう

341 18/03/12(月)00:17:24 No.490399450

>マリポーサいなくね? 奥にいるやつの髪型が盗人っぽいから…

342 18/03/12(月)00:17:28 No.490399468

真インフェルノが見たい 絶対無理 ㌧

343 18/03/12(月)00:17:29 No.490399471

ソルジャーマンは試合中じゃなくて 特訓中に虐殺されたから復活できません弟子アt

344 18/03/12(月)00:17:31 No.490399481

グビグビ~!

345 18/03/12(月)00:17:31 No.490399482

スニゲーター生きてるじゃねえか!

346 18/03/12(月)00:17:33 No.490399491

次回ソルジャーマンとアタルの会話が入るんだろう 俺はもう関わりたくないってアタルに譲る

347 18/03/12(月)00:17:34 No.490399497

こうなるとサタンサイドも面子増やさないと物足りなくなるぜ~~!

348 18/03/12(月)00:17:35 No.490399501

ネプチューンマン レッグウォーマー

349 18/03/12(月)00:17:35 No.490399505

>ビグボはレオパルドン(ドイツ出身)・ゴーレムマン(イスラエル出身) >キャノンボーラー(イラク出身)の確執しかないような三国の超人を >同じチームに纏めるくらいの人徳があるから凄いんだぞ レオパルドンは本当は有名な強豪だからな 真ソルジャーチームが「おいおい強力はレオパルドンをチームに加えたらしいぞ!」 「やべえよ…どうしよう…」ってなるくらい

350 18/03/12(月)00:17:37 No.490399513

どう見ても完全に改心後のフェニ太郎がトラウマか黒歴史かって知性の神に協力する事態だもんなぁ… 他の王子も改心したしビックボディは元々善良だしサタン側はないと思いたい

351 18/03/12(月)00:17:38 No.490399517

実はビッグボディ開拓民時代にカナディアンマンと実は繋がり合ったとかそういう後付にならないだろうな…

352 18/03/12(月)00:17:38 No.490399519

真ソルジャーは弱そうだから無視されたか… ビッグボディの本気はいかに

353 18/03/12(月)00:17:45 No.490399533

>生存していたアシュラは当然参戦だろうし完璧側も一人くらい出てくるのでは アシュラ監禁中じゃね?

354 18/03/12(月)00:17:50 No.490399547

ロビンの鎧は本人死亡扱いだからいいとしても ウォーズの手首とかいいのかよ あとトロフィーも本人らにもたせてやれよ

355 18/03/12(月)00:18:03 No.490399599

サタンさんチェック甘いな…

356 18/03/12(月)00:18:04 No.490399605

ところでこの最後の建物ってスクラップ三太夫で出た奴と同じ?誰か画像もってないもんか

357 18/03/12(月)00:18:06 No.490399618

六槍客の予言書を燃やす 解決!

358 18/03/12(月)00:18:14 No.490399649

しかし今じゃもうゆでのシルエットキャラが当然のように変化しないものとして受け取られてるんだな

359 18/03/12(月)00:18:20 No.490399676

ルナイトは落ちてしまったけどこの勝負に勝ち負け以上の爽やかさもあったのかなとも思った

360 18/03/12(月)00:18:20 No.490399677

5王子に話持って行かれてしまったがルナイトの最期良かったと思うんだ

361 18/03/12(月)00:18:21 No.490399683

さらばだ横綱さんよ…

362 18/03/12(月)00:18:23 No.490399694

オメガマンも兄貴だけど出てきたのだから 今回のシリーズは王位編のキャラを大量に出して欲しいです

363 18/03/12(月)00:18:23 No.490399695

五王子大活躍とかシルバーマン大喜びですよ多分 奥義見てまだ駄目だなーとか思ってそうだけど

364 18/03/12(月)00:18:24 No.490399696

>ソルジャーチームに思い入れあるやつなんて >ータイ小説読んでたやつ以外にいるのか いいよね…みんな気のいい奴らなんだけど残虐チームとしてそれはどうなんだ?と思っちゃう真ソルジャー

365 18/03/12(月)00:18:27 No.490399704

それにしても勢いで相手がリングから転げ落ちるって演出今までなかったよね それほど凄いってことなのか

366 18/03/12(月)00:18:27 No.490399708

素直にストロングマンの活躍見てみたいからめちゃ楽しみ

367 18/03/12(月)00:18:34 No.490399734

>真ソルジャーチームに思い入れあるやつなんて >ケータイ小説読んでたやつ以外にいるのか そこでこのスマホゲーのマッスルショット 真ソルジャーチームが全員使えちまうんだ

368 18/03/12(月)00:18:35 No.490399737

マッスルインパクトが見れるとはね いやはやその手前のメイリープクラッチも素晴らしかった

369 18/03/12(月)00:18:37 No.490399747

オメガ側にルナイトの亡霊が表れてボワァすることもあるのだろうか

370 18/03/12(月)00:18:39 No.490399756

>しかし今じゃもうゆでのシルエットキャラが当然のように変化しないものとして受け取られてるんだな 私は

371 18/03/12(月)00:18:40 No.490399761

>ホウレンソウができない社会人は死ね! し…死んでる

372 18/03/12(月)00:18:43 No.490399774

ちょとルナイトおまえかっこよすぎやしませんか

373 18/03/12(月)00:18:46 No.490399780

>しかし今じゃもうゆでのシルエットキャラが当然のように変化しないものとして受け取られてるんだな ハワーッ!

374 18/03/12(月)00:18:48 No.490399794

今のゆでだからもしかしたら超かっこいいソルジャーマンの活躍を見れるかもしれない

375 18/03/12(月)00:18:50 No.490399800

ビックボディが活躍したらまた超人様がアツくなるな…

376 18/03/12(月)00:18:52 No.490399811

>ウォーズの手首とかいいのかよ ウォーズのマスクがあれば口から出てくるし

377 18/03/12(月)00:18:57 No.490399833

>しかし今じゃもうゆでのシルエットキャラが当然のように変化しないものとして受け取られてるんだな あやつマンとかはどんどん変わっていったけど流石に今回は既存キャラだしなあ

378 18/03/12(月)00:19:00 No.490399846

>ルナイトはこれ友情パワー目覚める素質あるわこれってなる最後だったな 任務を優先するならあの手を振り払うのは間違いなんだよな でもそれで友情パワーに目覚めたとして アリスがどうリアクションするかわからんけど

379 18/03/12(月)00:19:07 No.490399874

>5王子に話持って行かれてしまったがルナイトの最期良かったと思うんだ いいんだけどせめて報告はしてほしかったっていうかさーっていう顔のアリス兄ちゃん

380 18/03/12(月)00:19:11 No.490399892

ニンジャやウルフマンはなんかご祝儀的に勝利あげさせてもらったけど ロビンやアシュラぐらいだとこいつらが負けるぐらいやばい相手!って感じでまたかませにされそうで怖い

381 18/03/12(月)00:19:11 No.490399893

味方なら亡きロビンの角がマリポーサに再び力を貸す展開絶対あるわ

382 18/03/12(月)00:19:11 No.490399894

サタンの存在忘れ去られてそう

383 18/03/12(月)00:19:30 No.490399966

>しかし今じゃもうゆでのシルエットキャラが当然のように変化しないものとして受け取られてるんだな 誰を出すか決まってない時の苦肉の策だからシルエットの正体が誰か既に決まってる場合はわかりやすくした方が読者ウケもいいだろう

384 18/03/12(月)00:19:30 No.490399967

あれ? シリーズ一番最初に雷で現れてた影は誰なの

385 18/03/12(月)00:19:31 No.490399970

フェニ太郎の顔ほとんどマスクのまんまだけど展示品はレプリカなのかな

386 18/03/12(月)00:19:35 No.490399986

テリーマンシューズ

387 18/03/12(月)00:19:38 No.490400000

ゼブラ(白)とマリポーサは結構明確に戦闘スタイル確立されてるから楽しみ

388 18/03/12(月)00:19:39 No.490400004

邪悪とは言ってるけど別に世界をどうこうとかそういうわけじゃないからね 俺たちの立場を脅かすのが許せんってだけで基本は他の神と一緒

389 18/03/12(月)00:19:40 No.490400011

そういや真ソルジャーに入ってた神はアタル兄さんに移ったんだっけ?なんか最終的にフェニに合流してたのしか覚えてない

390 18/03/12(月)00:19:41 No.490400014

リングから落ちたのは今回が相撲だからじゃねえかな

391 18/03/12(月)00:19:43 No.490400025

マンモスと完璧勢生き残りは出そうよね

392 18/03/12(月)00:19:52 No.490400051

邪悪の神もスグルのパワーを危険視したってだけで 別に超人を滅ぼすとかそういう悪だくみしてたわけでもないしな

393 18/03/12(月)00:19:54 No.490400059

ボワァできるのがわかったけど本人退場しちゃったから一番実現に近いのがギアマスさんだよ

394 18/03/12(月)00:19:56 No.490400070

シルエットどころか全身映っても問答無用で次週姿変わるからな…

395 18/03/12(月)00:19:56 No.490400071

>そこでこのスマホゲーのマッスルショット >真ソルジャーチームが全員使えちまうんだ 瞬カラスいれば真ソルジャーいらねえ…! チームメイト4人もどいつもなんか他のキャラの下位互換臭が凄い…

396 18/03/12(月)00:19:58 No.490400085

>味方なら亡きロビンの角がマリポーサに再び力を貸す展開絶対あるわ 砂丘から ギューン って飛んでく杖

397 18/03/12(月)00:20:02 No.490400094

あやつマンはギャグだった…

398 18/03/12(月)00:20:16 No.490400142

五王子が出てきて全勝ってのは無いだろうからな 負ける奴誰だろうなあ目立たなかった奴には頑張ってほしい

399 18/03/12(月)00:20:16 No.490400143

次鋒ビッグボディいきます! にならないことを祈る

400 18/03/12(月)00:20:18 No.490400154

真ソルジャーは完璧無視でお願いします

401 18/03/12(月)00:20:20 No.490400157

>サタンさんチェック甘いな… 最重要人物のスグルが新宿でファミコンソフトを買い漁っていたんだよ…

402 18/03/12(月)00:20:21 No.490400161

兄さん来ないのって今もあのマスク着けてるからでは…

403 18/03/12(月)00:20:24 No.490400169

>あれ? >シリーズ一番最初に雷で現れてた影は誰なの イクエちゃん

404 18/03/12(月)00:20:23 No.490400170

下手したら始祖編並みに面白くなりそうな5王子編

405 18/03/12(月)00:20:24 No.490400172

>フェニ太郎の顔ほとんどマスクのまんまだけど展示品はレプリカなのかな フェニたろうって実はスーパーになる前からあのマスクつけてたし

406 18/03/12(月)00:20:28 No.490400190

というか何が邪悪なのかよくわからんからな邪悪の神…

407 18/03/12(月)00:20:29 No.490400191

完璧超人はスナック感覚で自殺していくな…

408 18/03/12(月)00:20:33 No.490400208

>あれ? >シリーズ一番最初に雷で現れてた影は誰なの 竹刀をへし折る神だと思われる 多分いまごろ下等超人集めてチーム作ってるんじゃないかな?

409 18/03/12(月)00:20:35 No.490400219

>邪悪とは言ってるけど別に世界をどうこうとかそういうわけじゃないからね >俺たちの立場を脅かすのが許せんってだけで基本は他の神と一緒 「神の中でもへそ曲がりな俺たち」的な卑屈な自称だと思ってた

410 18/03/12(月)00:20:38 No.490400228

むしろ真ソルジャーに思い入れがある理由がない

411 18/03/12(月)00:20:51 No.490400265

まるで強キャラのようなウルフに惚れる

412 18/03/12(月)00:20:56 No.490400284

あの…武道の竹刀折ったフードマンは…

413 18/03/12(月)00:21:01 No.490400302

>>フェニ太郎の顔ほとんどマスクのまんまだけど展示品はレプリカなのかな >フェニたろうって実はスーパーになる前からあのマスクつけてたし あれで眼鏡つけてにやにやしてたね…

414 18/03/12(月)00:21:03 No.490400308

4人しかいない5王子!アリステラと共にやってきた6槍客!数の数え方なんてそんなもんでいいんだよ

415 18/03/12(月)00:21:04 No.490400312

>兄さん来ないのって今もあのマスク着けてるからでは… フェニだってマスクつけてるじゃん

416 18/03/12(月)00:21:08 No.490400329

しかしこのルナイトの最後の戦った相手への敬意は友情パワーに目覚める素質十分なものを感じる

417 18/03/12(月)00:21:10 No.490400339

ティーパックにも見せ場を作るゆでだ ビッグボディも勝ち負けは置いといてもいい勝負するだろう

418 18/03/12(月)00:21:12 No.490400343

マリポーサは超人の中じゃ少ないスカイマンばりの空中殺法が見られるかな

419 18/03/12(月)00:21:16 No.490400356

思い返してみればルナイトがずっと相撲に付き合ってくれてたのも楽しかったからなのかなって

420 18/03/12(月)00:21:19 No.490400371

当然ロビン復活あるもんだと思ってたけど 今回もうこれダディの枠無くない…?

421 18/03/12(月)00:21:19 No.490400376

やり方が過激だっただけで過去の惨状を知ってれば神でも抑えられない奴が出たってのは行動するのに十分な理由よね

422 18/03/12(月)00:21:25 No.490400398

どうせ出てきたんだからビッグボディとか真ソルジャーとかに活躍してほしい 無理かな…

423 18/03/12(月)00:21:27 No.490400402

>あれ? >シリーズ一番最初に雷で現れてた影は誰なの アタル

424 18/03/12(月)00:21:29 No.490400414

竹刀折ったのがアタルの可能性もある

425 18/03/12(月)00:21:30 No.490400415

>あの…武道の竹刀折ったフードマンは… 六槍客のボスかな…

426 18/03/12(月)00:21:39 No.490400444

ソルジャーマンそもそも銃弾で死んでなかったか最初

427 18/03/12(月)00:21:39 No.490400446

角付きリベンジャー(偽)はまずいですって

428 18/03/12(月)00:21:41 No.490400452

>あれで眼鏡つけてにやにやしてたね… 部屋の隅でニヤニヤしてるのはメガネが取り憑いた後では?

429 18/03/12(月)00:21:45 No.490400472

ジョージ負 ビッグボディ勝 ゼブラ引分 くらいの戦績でなんとか…

430 18/03/12(月)00:21:52 No.490400503

あれ五王子の右側のソルジャーマスクっぽいんだけどそんなことない?アタルじゃない方のソルジャーに見える…

431 18/03/12(月)00:21:55 No.490400512

ルナイトが今更俺たちを助ける?って言ってるからオメガの民って地球からの棄民なのかねぇ

432 18/03/12(月)00:21:55 No.490400516

知性強力飛翔残虐技巧が邪悪判定される神々

433 18/03/12(月)00:21:56 No.490400517

アノアロの杖を今度はロビンから正式に借りる流れとかあったら泣いちゃうぞ モクテスマ・ディフェンス好きなんだ

434 18/03/12(月)00:21:57 No.490400527

最後の4人のシルエットのとこ一番後ろに居るやつよく見るとジョージの髪だな

435 18/03/12(月)00:21:57 No.490400532

ニンジャの時もそうだったけどデカい展開で名勝負が食われるのはやっぱ寂しい

436 18/03/12(月)00:21:58 No.490400533

最初におわせてたミートがスグル以外のセコンドを?展開はもうなんか無さそう

437 18/03/12(月)00:22:07 No.490400567

グロロで竹刀折った人の所にはアタル兄さんが向かってそうだ

438 18/03/12(月)00:22:07 No.490400568

>>しかし今じゃもうゆでのシルエットキャラが当然のように変化しないものとして受け取られてるんだな 竹刀折るマンは変わると思う

439 18/03/12(月)00:22:10 No.490400576

アブストラクトソルジャーだろ

440 18/03/12(月)00:22:11 No.490400582

そういえば六鎗格はアリス含めて六鎗格なんだろうか……

441 18/03/12(月)00:22:12 No.490400585

王位のキャラはどこ所属なんだって強豪が いっぱい出てきてたから扱いやすそうだよね

442 18/03/12(月)00:22:14 No.490400593

今回試合した残り4人はさすがに次で負けるだろうし4王子に倒されるっぽいけど ただフェニ太郎はちょっともったいなさすぎるからまた別の敵が来るんだろうなとは思う

443 18/03/12(月)00:22:19 No.490400607

神が五人も居てどうしても止めなきゃいけない理由があるなら サタンの心臓ボコりに行った方が良いんじゃないの

444 18/03/12(月)00:22:20 No.490400612

盗人ジョージは分かりやすい頭してるな

445 18/03/12(月)00:22:27 No.490400638

良く考えたらビッグボディ以外他の三人はスグルチームとやってるからクソ力使えそう

446 18/03/12(月)00:22:29 No.490400644

なんか終ってみればルナイトそんなに悪いやつじゃなかったな…

447 18/03/12(月)00:22:39 No.490400674

そうかゼブラは残虐パワーも持ってるからカレーの敵討ちの展開もあるのか

448 18/03/12(月)00:22:42 No.490400691

>五王子が出てきて全勝ってのは無いだろうからな >負ける奴誰だろうなあ目立たなかった奴には頑張ってほしい でも4人の五王子が苦戦するような相手としては微妙かなという気がしなくもない 神の憑依が微妙なとこならまぁちょうどいいかもだけど

449 18/03/12(月)00:22:43 No.490400695

東京は日が沈んでたけどまさかゆでが時差というものを考慮してるのか…

450 18/03/12(月)00:22:44 No.490400696

ソルジャー枠が兄さんなら邪神は会いに行かないだろうし別行動ってことなのかね四人なの

451 18/03/12(月)00:22:44 No.490400697

>フェニだってマスクつけてるじゃん あれ…じゃあなんできたの…

452 18/03/12(月)00:22:44 No.490400698

>当然ロビン復活あるもんだと思ってたけど >今回もうこれダディの枠無くない…? 人は死んだらお終いなのだ

453 18/03/12(月)00:22:45 No.490400702

コイツら出てきたって事は六鎗客が本気出したら1億級あるって事だろ そっちも楽しみだ

454 18/03/12(月)00:22:49 No.490400726

竹刀折るマンはあやつと確執ありそうだし新キャラじゃない?

455 18/03/12(月)00:22:49 No.490400728

>あれ五王子の右側のソルジャーマスクっぽいんだけどそんなことない?アタルじゃない方のソルジャーに見える… 多分王子マスクかぶってない素顔でいると思う ジョージの髪型とかストロングマンの眉毛とか見えてるし

456 18/03/12(月)00:23:08 No.490400791

マッスルインパクトを原作側で披露する展開来ないかな

457 18/03/12(月)00:23:08 No.490400796

>あれ五王子の右側のソルジャーマスクっぽいんだけどそんなことない?アタルじゃない方のソルジャーに見える… 3人はマスクの並びの対比になってるのかなって思った

458 18/03/12(月)00:23:12 No.490400812

前列3人は手前のマスクの並びと合わせてると思うよ

459 18/03/12(月)00:23:14 No.490400819

ただの開拓者のストロングマンを連れてくるのは違くないですかね

460 18/03/12(月)00:23:15 No.490400824

>フェニたろうって実はスーパーになる前からあのマスクつけてたし 憑依された時はもっと地味なマスクだったのに

461 18/03/12(月)00:23:20 No.490400853

62巻でもフードマンなの?描き直されてたりしなかった?

462 18/03/12(月)00:23:38 No.490400913

神入りだと1億パワーになるから護送描くがボワァして底上げする感じになるんだろうな そして一億ボワァで

463 18/03/12(月)00:23:41 No.490400925

マスク回収しに来たと思わせておいて実際には他の目的があったりしそう

464 18/03/12(月)00:23:53 No.490400967

>コイツら出てきたって事は六鎗客が本気出したら1億級あるって事だろ これからマグネットパワーや友情パワーで強化入るんじゃね

465 18/03/12(月)00:23:55 No.490400973

地球の本来の住人だったけど 今の地球の超人たちに迫害されてアルファケンタウリまで逃れた一族か何かかな?

466 18/03/12(月)00:23:57 No.490400980

ここらへんでタッグマッチも入れてくるような気がする

467 18/03/12(月)00:24:02 No.490401005

フェニックスはフェニックスマスクつけてるのに飾られてるしレプリカかな

468 18/03/12(月)00:24:07 No.490401027

>東京は日が沈んでたけどまさかゆでが時差というものを考慮してるのか… スグルが買い物していた時は昼間だったような…

469 18/03/12(月)00:24:16 No.490401065

5王子が来るならおともにチームメイトも来てほしいかな… ゼブラとパルテノンとかマリポーサとキング・ザ・100tとかタッグでお出しするとか・・

470 18/03/12(月)00:24:17 No.490401071

ビッグボディ大丈夫かな…

471 18/03/12(月)00:24:18 No.490401076

あからさまに既存キャラっぽくしてるのにこっから変えられても予想を裏切って期待も裏切るムーブでしかない

472 18/03/12(月)00:24:28 No.490401123

見たかよアリステラ! あの野郎せっかく手に入れたあの力のことを報告もせず死にやがったぜ! 使えねーやつだよなギュイギュイ-

473 18/03/12(月)00:24:29 No.490401126

62巻はティーパックが死ぬとこからフハハ久しぶりだなまでだよ

474 18/03/12(月)00:24:37 No.490401151

眉毛太いビッグボディ、ジョージ、太郎はわかるが右の奴がゼブラなのか ゼブラだわな

475 18/03/12(月)00:24:41 No.490401170

始祖に虐殺された連中の子孫とかだったらどうしようオメガ一族

476 18/03/12(月)00:24:43 No.490401176

マッスル・インフェルノは未完成説もあるしゆで版真インフェルノ期待できるかもしれない

477 18/03/12(月)00:24:44 No.490401179

>最初におわせてたミートがスグル以外のセコンドを?展開はもうなんか無さそう 二世でコールドスリープしてた前振りかもしれない

478 18/03/12(月)00:24:44 No.490401181

残虐の神だけ敵対する展開もありだな

479 18/03/12(月)00:24:44 No.490401184

ダマシマンはマリポーサとやるのかな またキャラ変わりそうだなあいつ

480 18/03/12(月)00:24:47 No.490401192

散々ネタにされたビッグボディがメイプルリーフクラッチでカッコよく勝つ姿が見られるのか

481 18/03/12(月)00:24:52 No.490401209

今のフェニマスク髪の毛はみ出る位ボロい訳だし綺麗なマスクに変えに来てもおかしくないだろ

482 18/03/12(月)00:24:59 No.490401241

カナダ繋がりで巨体VS海賊 他のカードはどうかな

483 18/03/12(月)00:24:59 No.490401242

>やり方が過激だっただけで過去の惨状を知ってれば神でも抑えられない奴が出たってのは行動するのに十分な理由よね 放っておいた結果がカピラリア光線での超人全滅っていう他の神々も意見一致した対応だしなあ

484 18/03/12(月)00:25:01 No.490401246

>ただの開拓者のストロングマンを連れてくるのは違くないですかね ただの盗人のジョージさんとかも居るんですが…

485 18/03/12(月)00:25:01 No.490401249

最期にちょっとデレて死ぬルナイト…

486 18/03/12(月)00:25:01 No.490401250

>見たかよアリステラ! >あの野郎せっかく手に入れたあの力のことを報告もせず死にやがったぜ! >使えねーやつだよなギュイギュイ- 死ね!

487 18/03/12(月)00:25:07 No.490401275

5王子揃い踏み来るかー 真ソルジャーいないんだろうけど

488 18/03/12(月)00:25:23 No.490401330

今五王子のこと思い出そうとググってたら マリポーサが熊本城城主になってて駄目だった

489 18/03/12(月)00:25:24 No.490401336

王位継承者候補だったものの今後の動向やオメガの民に他のメンバーがいるのかも気になるけれど 相手の戦力は大きく地球を守りえる戦力がわずかであることには変わりない

490 18/03/12(月)00:25:27 No.490401347

やっぱハブられてるのはソルジャーマンかな…

491 18/03/12(月)00:25:34 No.490401372

太郎いいから髪切って来い 床屋にいってないオタクみたいな無精さでダサいから

492 18/03/12(月)00:25:37 No.490401384

ルナイトはあの付き合いの良さから見るに絶対いい奴

493 18/03/12(月)00:25:40 No.490401396

ダマシマンはちょっと渋い活躍とかしてほしいターボメンぐらいに

494 18/03/12(月)00:25:41 No.490401399

>最期にちょっとデレて死ぬルナイト… 散り際で評価の上がる敵が多くて困る 困らない

495 18/03/12(月)00:25:44 No.490401407

太郎とアリスちゃん戦って欲しいわ

496 18/03/12(月)00:25:48 No.490401419

>最初におわせてたミートがスグル以外のセコンドを?展開はもうなんか無さそう ウルフ戦前にセコンドの重要性がどうのこうのってやったしやろうとはしてると思う

497 18/03/12(月)00:25:57 No.490401446

>ルナイトが今更俺たちを助ける?って言ってるからオメガの民って地球からの棄民なのかねぇ カピラリア七光線の影響で地球に住めなくなりオメガの星へ移住するための開拓先発隊だったとかかね

498 18/03/12(月)00:26:11 No.490401508

ポーラマンを思い出す最期だった

499 18/03/12(月)00:26:12 No.490401511

三大奥義の残り二つは何だったのかは明かされるんだろうか でも明かされたら明かされたで虐殺王の新たなる虐殺エピソードが出てきそうで怖い…

500 18/03/12(月)00:26:12 No.490401512

今になって思うとアタル兄さんマジややこしい事したな

501 18/03/12(月)00:26:20 No.490401540

フフフそちは友情パワーは初めてと見える

502 18/03/12(月)00:26:21 No.490401544

ウルフの勝ち名乗りのポーズはかっこいいな

503 18/03/12(月)00:26:22 No.490401549

ルナイトの死に方は前シリーズのクマちゃんを思い出す そうおもうとあの連中もサダハル以外で一部は友情パワー出せたんじゃ

504 18/03/12(月)00:26:33 No.490401592

また駆けつける途中で倒されてるソルジャーマン

505 18/03/12(月)00:26:40 No.490401610

もしかしたらアタルも来てて二人ハブられてる展開かもしれないし…

506 18/03/12(月)00:26:51 No.490401659

>太郎いいから髪切って来い >床屋にいってないオタクみたいな無精さでダサいから でも太郎ってそういう子じゃん

507 18/03/12(月)00:26:58 No.490401680

>床屋にいってないオタクみたいな無精さでダサいから ケビンの悪口はやめてあげてほしい

508 18/03/12(月)00:27:03 No.490401698

無料大数軍は若干ゲスっぽいのもいたけどド外道はいなかったし 敵キャラが不快感ないのはホントいいと思う今のゆで

509 18/03/12(月)00:27:17 No.490401744

まあ5王子ってくくり自体が真ソルジャー抜きのイメージ強いしな…

510 18/03/12(月)00:27:18 No.490401753

ΩのみなさんカッコイイしいいキャラしてるしΩ陣営とサタン陣営と5王子とかでもっと色々戦ってほしかったなあ

511 18/03/12(月)00:27:20 No.490401761

>三大奥義の残り二つは何だったのかは明かされるんだろうか >でも明かされたら明かされたで虐殺王の新たなる虐殺エピソードが出てきそうで怖い… カンストに何を足したところでカンストさ 心配いらないぜ

512 18/03/12(月)00:27:26 No.490401783

右ゼブラだとしたらまたハゲに戻ったの?

513 18/03/12(月)00:27:35 No.490401828

真リベンジャーと真インフェルノが見られる可能性があるのか

514 18/03/12(月)00:27:46 No.490401879

>カナダ繋がりで巨体VS海賊 >他のカードはどうかな 古代インカとアステカでマリポvsうんこ 残虐繋がりでゼブラvsダマシムシマン までは読めた

515 18/03/12(月)00:27:51 No.490401894

>部屋の隅でニヤニヤしてるのはメガネが取り憑いた後では? su2288552.jpg 子供の頃からすでにつけてたりする

516 18/03/12(月)00:27:55 No.490401905

床屋にはこまめに行ってそうだけどなんかしょっぱそうでダサいキッドなんてのもいるし

517 18/03/12(月)00:27:59 No.490401920

今後の展開が読めないなどう話が動くのだろうか

518 18/03/12(月)00:28:05 No.490401944

>マリポーサが熊本城城主になってて駄目だった あいつ寄付してたからな 震災後にまたしてないかな

519 18/03/12(月)00:28:06 No.490401947

ジャスティスマンもうろちょろしてるし 多分竹刀折るマンvsジャスティスの試合はあるだろう

520 18/03/12(月)00:28:11 No.490401971

新たなる刺客?

521 18/03/12(月)00:28:14 No.490401993

邪悪の神って封印されたんじゃ

522 18/03/12(月)00:28:33 No.490402067

これから試合がどうなるかっていうとまず仲間の敵討ちにスグルが出張るよね アリスちゃん動くかな

523 18/03/12(月)00:28:34 No.490402079

太郎って元々部屋のすみで体育座りして笑ってる子だったから…

524 18/03/12(月)00:28:39 No.490402091

オメガ星のやつらはなんか地球に恨みがある感じだな

525 18/03/12(月)00:28:59 No.490402175

無量大数軍も第二陣きて更に始祖も来たわけでオメガの民も追加来るんじゃないの? 更にオメガ親指マンとか小指マンみたいな残りの三兄弟とか

526 18/03/12(月)00:29:03 No.490402197

なんなの同窓会早くない?

527 18/03/12(月)00:29:05 No.490402203

拾式の研究を悪用するなら許さないみたいな感じでバカが参戦してくれると俺に良し

528 18/03/12(月)00:29:10 No.490402226

ゼブラはダマシとボクシングかなぁ

529 18/03/12(月)00:29:16 No.490402250

>真リベンジャーと真インフェルノが見られる可能性があるのか 実際にやってくれたら発狂するわ俺 特にインフェルノ

530 18/03/12(月)00:29:17 No.490402254

スパフェニマスクはフェニ自身が回想するときばっかなので記憶の改ざんの疑いが

531 18/03/12(月)00:29:18 No.490402257

それでもそんな子供の頃からレイジングオックス使える天才なのは間違いなかったんですよニヤニヤマン

532 18/03/12(月)00:29:19 No.490402260

マリポーサと不死鳥乱心波だけが待ち遠しい

533 18/03/12(月)00:29:29 No.490402296

敵か味方かはたして…

534 18/03/12(月)00:29:32 No.490402315

ゆでの絵でメイプルリーフクラッチを見れると思うと楽しみでしょうがない でも永久凍土落とし使わなかったし期待しすぎないほうが良い気がしてきた

535 18/03/12(月)00:29:41 No.490402344

死亡超人は今シリーズ中は復活しないのかな…

536 18/03/12(月)00:29:44 No.490402364

ギアマスターもカッコよく散れば汚名返上できるんです?

537 18/03/12(月)00:29:45 No.490402369

めっちゃ気になる

538 18/03/12(月)00:30:10 No.490402467

>su2288552.jpg >子供の頃からすでにつけてたりする 父も病弱だったのか どうやって付き合って子供作ったんだ 咳き込みながらしたのか

539 18/03/12(月)00:30:13 No.490402490

ゼブラは元々キン肉族の汚職で狂わされた超人だから元は善人

540 18/03/12(月)00:30:23 No.490402521

ヘイルマンにアノアロの杖で逆転するシーンめっちゃ想像しやすい…

541 18/03/12(月)00:30:27 No.490402542

ビッグボディは農村マンのパパと組んで 農家コンビをやってくれ

542 18/03/12(月)00:30:33 No.490402562

>ギアマスターもカッコよく散れば汚名返上できるんです? まずは汚水を洗浄してくれ

543 18/03/12(月)00:30:35 No.490402576

>邪悪の神って封印されたんじゃ 全員合体フェニックスがフルパワーマッスルスパーク天地で死んだ

544 18/03/12(月)00:30:36 No.490402577

どうせならゲームオリジナルのマッスルインパクトが見たいぜ! まぁまず無理だと思うけど

545 18/03/12(月)00:30:37 No.490402581

雑魚とかカマセがめっちゃかっこよくなる傾向があるし 真ソルジャーとビッグボディに期待しても良いかな…

546 18/03/12(月)00:30:40 No.490402593

30年以上前のキャラの復活でこんだけ盛り上がれる肉はやっぱりいいな…

547 18/03/12(月)00:30:43 No.490402608

ゆでがアタル出すけどこの出し方でええんかな言うてたからな… アタルじゃなくてソルジャーマンかもしれん、アタルのフィギュア出してこいつでます言っただけでアタルが出るとは言ってないし

548 18/03/12(月)00:30:49 No.490402630

黒目があったころの太郎 su2288567.jpg

549 18/03/12(月)00:31:00 No.490402673

ウルフはもう一戦できそうなくらい完璧に勝ったけど 5王子来ちゃったからなあ

550 18/03/12(月)00:31:02 No.490402684

次はスグルの試合ありそうだよね それこそギアマス相手とか

551 18/03/12(月)00:31:14 No.490402738

マリポーサなんて生活環境最悪だったしな 何故かイギリスにいたけど

552 18/03/12(月)00:31:24 No.490402769

>su2288567.jpg ズイ 入ってるこれ!

553 18/03/12(月)00:31:25 No.490402774

>ギアマスターもカッコよく散れば汚名返上できるんです? 汚名返上の前に汚水洗浄してくれ

554 18/03/12(月)00:31:37 No.490402831

虐殺王判定がどうなるか

555 18/03/12(月)00:31:42 No.490402850

何が嬉しいってこういう展開でも来週休載とかそんなことはないこと

556 18/03/12(月)00:31:42 No.490402857

永久凍土落としって何かと思ったらゲームの技かよ カナダに永久凍土あるのか?

557 18/03/12(月)00:31:53 No.490402906

ルナイトはやっぱ瞳無い方がカッコいいな 巨大化凶暴化でカッコよくするの込みで最初は瞳有りだったのかな

558 18/03/12(月)00:31:58 No.490402925

>su2288567.jpg ムッキムキの知性の神で耐えられない

559 18/03/12(月)00:32:03 No.490402942

敗れたカナディアンマンとメイプルリーフクラッチを使う男 楓の敵討ちこいつでは…

560 18/03/12(月)00:32:14 No.490402983

>アタルのフィギュア出してこいつでます言っただけでアタルが出るとは言ってないし アタル兄さんですって言ってるじゃない

561 18/03/12(月)00:32:18 No.490402995

>次はスグルの試合ありそうだよね >それこそギアマス相手とか 屁屁屁が出る五秒前

562 18/03/12(月)00:32:27 No.490403034

ウルフはかなり我慢して戦ってきたから この勝利でスッキリ引退でしょう

563 18/03/12(月)00:32:35 No.490403074

確かに一番右はソルジャーマンを思いだしたけどそれなら誰がハブられてるんだ

564 18/03/12(月)00:32:44 No.490403124

ウンマスはクソ力発動しないと本当に何しに来たのお前で終わるしな… まあクソ力発動したらウンコがクソを発動したって言われるのは目に見えてるけど

565 18/03/12(月)00:32:51 No.490403160

アリスはスグルとすぐにでも試合をしたがりそうだけど…どうなるんだ?

566 18/03/12(月)00:32:55 No.490403183

しかしビッグボディはどうやってキャラ立てんだろう…

567 18/03/12(月)00:33:28 No.490403316

ビッグボディが勝てるのギアマスターくらいしか思い付かない

568 18/03/12(月)00:33:33 No.490403340

わからないまま参戦してわからないまま負けたのに 因縁なんてものがあったんだなマッスル神の中の人

569 18/03/12(月)00:33:35 No.490403351

なんだかんだ微妙かと思ってたルナイトもあんないいキャラになって ウルフの引退試合を飾るのにいい相手だったな

570 18/03/12(月)00:33:46 No.490403410

誰かオーバーボディいるんかな…

571 18/03/12(月)00:33:46 No.490403411

王子が味方だと六槍客に対してわりと戦力過剰な気も

572 18/03/12(月)00:33:49 No.490403423

ミートはスグル以外のセコンドをやる気はないのかってのもあったし 本当に今シリーズはてんこ盛りだね

573 18/03/12(月)00:33:55 No.490403438

出れば盛り上がるってすごいキャラよな あとはアタル兄さんやマンモスマンとかかな復活して面白いやつは

574 18/03/12(月)00:34:06 No.490403478

>しかしビッグボディはどうやってキャラ立てんだろう… 剛力の神に唆されて…

575 18/03/12(月)00:34:07 No.490403484

なんでかわからんけど突如出てきたレッグウォーマーでダメだった…

576 18/03/12(月)00:34:08 No.490403489

オメガ陣営の第二陣はどんな奴らがくるかな?

577 18/03/12(月)00:34:11 No.490403496

>確かに一番右はソルジャーマンを思いだしたけどそれなら誰がハブられてるんだ 中央は太郎でその上はわかりやすくジョージで 大柄がビッグボディなら残るはゼブラとソルジャーマンでどっち?と言われたら 普通にゼブラしかないんじゃ

578 18/03/12(月)00:34:14 No.490403508

ウルフの勝利はボワァするしボワァされるけどボワァについての情報を漏らされなかったしカレクックの危惧したことを回避してるし最上の勝利ではないだろうか

579 18/03/12(月)00:34:15 No.490403512

>しかしビッグボディはどうやってキャラ立てんだろう… 次峰レオパルドン行きます!

580 18/03/12(月)00:34:31 No.490403569

ウルフの脚一本ぐらいテリーにあげてから引退してくれ

581 18/03/12(月)00:34:37 No.490403587

>ゆでがアタル出すけどこの出し方でええんかな言うてたからな… >アタルじゃなくてソルジャーマンかもしれん、アタルのフィギュア出してこいつでます言っただけでアタルが出るとは言ってないし ソルジャーマンだけ敵だったりしてな

582 18/03/12(月)00:34:46 No.490403636

>なんでかわからんけど突如出てきたレッグウォーマーでダメだった… ページまたいで一コマ目だから破壊力ある

583 18/03/12(月)00:34:48 No.490403643

なんとなくでソルジャーマンが生き返っててもそれはそれで あとアタル兄さんも結局は導かれた王子だよね取り違え事件とは関係ないけど

584 18/03/12(月)00:34:52 No.490403658

ビッグボディはパワーチームの主将のくせに知性チームの先鋒より力弱そうなのがキツイ 一億パワーあったあの頃より格段にパワー落ちてる今はなおさら期待しづらい

585 18/03/12(月)00:34:58 No.490403682

>オメガ陣営の第二陣はどんな奴らがくるかな? オメガの民を代表する六槍客って口振りからすると第二陣が居るのかも分からん

586 18/03/12(月)00:35:02 No.490403702

めんどくさいしソルジャーマンは傭兵として戦死したってことで…

587 18/03/12(月)00:35:16 No.490403781

オメガ組はみんな楽しそうに試合してんなと思ってたけど 本当に楽しかったんだな… それはそれとしてあいつ必死だな

588 18/03/12(月)00:35:17 No.490403787

>王子が味方だと六槍客に対してわりと戦力過剰な気も 追加くるから安心しろ

589 18/03/12(月)00:35:18 No.490403792

ただスグルと戦う=ほぼ確実に敗北&説得されて仲間にルートになっちゃうからなぁ 主人公ながら今扱うの難しそう

590 18/03/12(月)00:35:21 No.490403806

ビッグボディは死に際の言い訳が情けなさすぎる

591 18/03/12(月)00:35:24 No.490403822

隣の奴に殺されたのに仲良いなビッグボディ

592 18/03/12(月)00:35:35 No.490403862

登場当初は弱そうだのなんだの言われてたが実際逝かれるとすごくしんみりする 良い試合だった

593 18/03/12(月)00:35:43 No.490403908

よく見たらJrの帽子が「リモコンキャップ」でダメだった 確かにそういう名前で呼んだけど

594 18/03/12(月)00:35:45 No.490403926

スグルと戦ったゼブラが出ないわけないだろう…

595 18/03/12(月)00:35:46 No.490403927

王位編で剛力の神が何考えてスカウトしたのか謎だったけどその辺の説明もあるのかな

596 18/03/12(月)00:35:47 No.490403933

アタル兄さん本来のマスクで戦ったらそれはそれで盛り上がるし

597 18/03/12(月)00:35:51 No.490403949

ネプはトゲ付きベストとかじゃダメだったの…?

598 18/03/12(月)00:36:16 No.490404044

ソルジャーマン真に期待してる人も結構いるんだな 思い入れないから全然気にしてなかった

599 18/03/12(月)00:36:18 No.490404056

5王子誰が足りないんだ

600 18/03/12(月)00:36:23 No.490404066

>出れば盛り上がるってすごいキャラよな >あとはアタル兄さんやマンモスマンとかかな復活して面白いやつは マンモスは2世での汚名を返上してほしい

601 18/03/12(月)00:36:28 No.490404089

>王位編で剛力の神が何考えてスカウトしたのか謎だったけどその辺の説明もあるのかな 王子と同じ病院だったから

602 18/03/12(月)00:36:31 No.490404099

マリポーサとか盗っ人なのに…

603 18/03/12(月)00:36:33 No.490404121

つまり逆にソルジャーマンのマスクでアタル兄さんが

604 18/03/12(月)00:36:35 No.490404128

牛が付けてるのもネプと同じだよ

605 18/03/12(月)00:36:36 No.490404132

>よく見たらJrの帽子が「リモコンキャップ」でダメだった >確かにそういう名前で呼んだけど 額のドクロないと超人じゃなくなる設定じゃなかったっけ…?って思った

606 18/03/12(月)00:36:38 No.490404145

それにしても五王子ほぼ集結するなんて 邪悪の神から余程いい条件で話来たんだろうな

607 18/03/12(月)00:36:49 No.490404175

>マンモスは2世での汚名を返上してほしい そう俺たちの捲土重来だ!

608 18/03/12(月)00:36:54 No.490404193

空気が汚染されてるだの言われてたしカピラリア光線の際に逃げ出したのがオメガの民なんだろう その前に始祖に虐殺もされてると考えると…最低だな虐殺王

609 18/03/12(月)00:37:05 No.490404236

昭和の博物館の防犯はなってないな

610 18/03/12(月)00:37:11 No.490404265

そういえばΩ組ってサタンと繋がってるんだっけ最新ばっか追ってたら忘れてしまった

611 18/03/12(月)00:37:24 No.490404337

マンモスはもう十分暴れたんでいいんじゃないかなと判断されている可能性はある

612 18/03/12(月)00:37:39 No.490404389

(ハワワマンを見て失禁する六槍客)

613 18/03/12(月)00:38:03 No.490404501

マンモスは暴れては裏切って去っていく枠を貫いてほしい

614 18/03/12(月)00:38:08 No.490404523

アシュラが生きてたしサムソンティーチャーが出るかもしれん

615 18/03/12(月)00:38:09 No.490404527

>昭和の博物館の防犯はなってないな マジンガーも奪われてたな

616 18/03/12(月)00:38:13 No.490404542

ウルフルナイトキテル…だったり展示品のなげやりな感じがじわじわきたり4人の5王子集結だったり忙しい回だな!

617 18/03/12(月)00:38:15 No.490404550

え?キャノンボーラーが助っ人に!?

618 18/03/12(月)00:38:33 No.490404628

>しかしビッグボディはどうやってキャラ立てんだろう… 一般人時代にカナディのファンだったとかそういうので

619 18/03/12(月)00:38:33 No.490404634

サタンがゴールドマンにおさらばして見つけたのがアリスチーム

620 18/03/12(月)00:38:39 No.490404665

まあ普通に        ジョージ ストロングマン 太郎 パワフルマン だろうなぁ

621 18/03/12(月)00:38:40 No.490404668

ソルジャーマンは一足先に向かって俺が本当の残虐を見せてやるー!ってアサルトライフル連射するかも知れないし…

622 18/03/12(月)00:38:44 No.490404685

>隣の奴に殺されたのに仲良いなビッグボディ シングと同じで人が良さそうだし…

623 18/03/12(月)00:38:53 No.490404723

>そういえばΩ組ってサタンと繋がってるんだっけ最新ばっか追ってたら忘れてしまった サタンがバリア貼ってオメガ送り込んで オメガはバリア貼るとか余計なことすんなよ…って言ってた

624 18/03/12(月)00:38:55 No.490404728

博物館に展示されてるものが懐かしすぎる…

625 18/03/12(月)00:39:22 No.490404846

>マンモスは暴れては裏切って去っていく枠を貫いてほしい 見てて疲れるからもういいよあんなやつ!

626 18/03/12(月)00:39:24 No.490404851

現時点の情報だと サタン「悪魔将軍より俺の力にふさわしい一族見つけたよ」 アリス「めぼしい超人みんな閉じ込められてんじゃんサタン余計なことしやがって」 ぐらいしかわかってないんだよな スグル来たしそろそろ説明回来るかな

627 18/03/12(月)00:39:25 No.490404861

サタンもよけいなことするよな!とか言ってたから サタンとのつながりはあるんだろうが… いやどうだっけ?サタンとは無関係にマグネットと友情探りに来てたのに サタンに邪魔された感じなのか?

628 18/03/12(月)00:39:31 No.490404883

冷静に考えたら新幹線の先っちょ展示するのはおかしいだろ!

629 18/03/12(月)00:39:40 No.490404919

>ところでこの最後の建物ってスクラップ三太夫で出た奴と同じ?誰か画像もってないもんか su2288589.jpg

630 18/03/12(月)00:39:47 No.490404937

ウォーズマンそれ寄贈しちゃっていいの?

631 18/03/12(月)00:39:54 No.490404959

マリポのピンチに駆けつけるミスターVTR

632 18/03/12(月)00:39:56 No.490404971

ルナイト顎砕けたのによく喋るな…

633 18/03/12(月)00:39:59 No.490404980

一方ファミレスではぷりぷりマンが教官にスゴんでいた

634 18/03/12(月)00:40:05 No.490404993

って5王子とかオーバーキルすぎる…

635 18/03/12(月)00:40:10 No.490405016

ヘイルVSマリポ(頭尖ってるから) パイレートVSビグボ(カナダじん連戦) ダマシVSゼブラ(ボクシング) ウンコVSニーサン(かませ) アリスちゃんVS太郎 と予想する

636 18/03/12(月)00:40:15 No.490405037

キャノンボーラーでたらちょっと嬉しい 本当にちょっとだけど…

637 18/03/12(月)00:40:24 No.490405070

新幹線を投げる時点でおかしいから大丈夫だ

638 18/03/12(月)00:40:27 No.490405082

パロスペシャルジエンドみたいにゲームから逆輸入されたマッスルインパクトが見れるのかなぁ

639 18/03/12(月)00:40:36 No.490405120

>ウォーズマンそれ寄贈しちゃっていいの? 最初の頃つけたり外したりしてた気もするし…

640 18/03/12(月)00:40:37 No.490405128

マンモスマンはそういや俺も生まれはΩだったとかメチャクチャやってもよい

641 18/03/12(月)00:40:45 No.490405154

>>ところでこの最後の建物ってスクラップ三太夫で出た奴と同じ?誰か画像もってないもんか >su2288589.jpg 全然違っててダメだった

642 18/03/12(月)00:40:46 No.490405158

超人の石像って大体皆あのポーズだけど何でだ

643 18/03/12(月)00:40:56 No.490405191

単行本の登場人物紹介になんらかの理由でサタンに見いだされたって書いてあったオメガ軍団

644 18/03/12(月)00:40:58 No.490405201

5王子の応援に駆け付ける元チームメイト達とか見てみたい

645 18/03/12(月)00:41:00 No.490405210

何十年越しにウルフマンの勝利が見れて軽く感動してる おれ昔からウルフマンが一番好きだったんだよ なのに不遇で悔しい思いをしたもんだ

646 18/03/12(月)00:41:02 No.490405216

>新幹線を投げる時点でおかしいから大丈夫だ しかも東京から博多まで1時間もかからず脱線もさせず到着させてるしな

647 18/03/12(月)00:41:08 No.490405230

金銀マスク保管されてるのも博物館だっけ

648 18/03/12(月)00:41:14 No.490405249

マグネットパワーはΩの民由来でなんかいろいろあって地球追放された感じかな

649 18/03/12(月)00:41:14 No.490405251

>>>ところでこの最後の建物ってスクラップ三太夫で出た奴と同じ?誰か画像もってないもんか >>su2288589.jpg >全然違っててダメだった 国立じゃないかもしれないし…

650 18/03/12(月)00:41:30 No.490405332

スグルは今回もあまり戦わないんだろうか

651 18/03/12(月)00:41:56 No.490405441

su2288602.png

652 18/03/12(月)00:41:59 No.490405452

>5王子の応援に駆け付ける元チームメイト達とか見てみたい 誰も応援に来そうにないぞフェニックスチーム…

653 18/03/12(月)00:42:04 No.490405467

>主人公ながら今扱うの難しそう 始祖編でもコピー能力のピークと上位互換のネメシスだったからな よっぽど強いか因縁のある相手じゃないと戦えないよね

654 18/03/12(月)00:42:05 No.490405473

>金銀マスク保管されてるのも博物館だっけ キン肉大神殿だよ

655 18/03/12(月)00:42:06 No.490405475

回想でオメガ一族がドボォされてたらどうしよう…

656 18/03/12(月)00:42:10 No.490405496

スグルとフェニックスのタッグとか見たいな

657 18/03/12(月)00:42:12 No.490405500

ウルフマンこれで生涯成績3勝2敗4死くらいか

658 18/03/12(月)00:42:17 No.490405519

>金銀マスク保管されてるのも博物館だっけ キン肉星の方のだな それにしても500億光年離れてるのにタイムラグ無しで通信できるあの時代の技術すごいな

659 18/03/12(月)00:42:18 No.490405524

ベアークローはダブルに出来たり替えは沢山あるだろうしな

660 18/03/12(月)00:42:22 No.490405537

ソルジャーマンだけ死んだままだとしたら残虐の神は仕方ないからアタル兄さんのとこ行って お前のせいだから代わりに戦えよとか言っちゃうのかな…

661 18/03/12(月)00:42:26 No.490405554

>5王子の応援に駆け付ける元チームメイト達とか見てみたい フェニ太郎のもとには誰も来ないのはわかる

662 18/03/12(月)00:42:26 No.490405556

カピラリア七光線はちょこちょこ出てくるけど プリズマン本人の話題ってあんま出てこないから出て欲しい

663 18/03/12(月)00:42:32 No.490405574

su2288600.jpg やっぱり右はソルジャーマンじゃない?

664 18/03/12(月)00:42:43 No.490405617

太郎はオメガ繋がりでアリスちゃんだろうね

665 18/03/12(月)00:43:10 No.490405700

五王子対五槍客でなく四王子+五槍客対スグルの可能性だって捨てきれない

666 18/03/12(月)00:43:21 No.490405746

とうとう真ソルジャーの実力を披露する時が来たのか… 途中でアタル兄さんにバトンタッチする展開でもいいし本当に強くてもいいな

667 18/03/12(月)00:43:24 No.490405763

なにが知性だ

668 18/03/12(月)00:43:31 No.490405789

>ウルフマンこれで生涯成績3勝2敗4死くらいか デビルトムボーイからの螺旋解体絞り(1死) 俺の命受けてくれ!(2死) いつのまにか死んでた(3死) 霊体化してからマグパで溶かされた(4死) であってる?

669 18/03/12(月)00:43:32 No.490405792

見返すとサタンも世の怨念の集合体とか言われてるんだよね 何でハラボテがそんなこと知ってるのか分からんけど

670 18/03/12(月)00:43:41 No.490405826

まあそう嫌うな

671 18/03/12(月)00:43:42 No.490405832

>やっぱり右はソルジャーマンじゃない? そーいやアニメでは最後右上のきれいな太郎になったような記憶が

672 18/03/12(月)00:44:02 No.490405906

ウルフは本当に脇にまわっていたからなあ

673 18/03/12(月)00:44:05 No.490405916

ネプのレッグウォーマーはなんか臭いそうでいや

674 18/03/12(月)00:44:11 No.490405936

>su2288602.png ああやっぱサタンの関係者ではあるんだな

675 18/03/12(月)00:44:15 [地下にある何か] No.490405956

まだ?

676 18/03/12(月)00:44:31 [アリス] No.490406020

ねえフェニックスくん 弟の報告書にあった不死鳥乱心破ってなに?

677 18/03/12(月)00:44:58 No.490406150

>やっぱり右はソルジャーマンじゃない? 傷が見えてたりしたらそう思うけどアニメ版の顔の形なんてゆでが覚えてなさそうなものはあてにできん

678 18/03/12(月)00:45:13 No.490406197

今プリズマン出てきたら絶対笑うからやめて欲しい おのれダディ

679 18/03/12(月)00:45:32 No.490406286

>金銀マスク保管されてるのも博物館だっけ 金銀はキン肉星じゃないかな ちょいちょい抜けだしてるけど

680 18/03/12(月)00:45:34 No.490406302

太郎とアリスちゃんの不死鳥乱心破見れますか?

681 18/03/12(月)00:45:38 No.490406320

残虐の神なんて銀マンより残虐じゃなさそうだから困るな

682 18/03/12(月)00:45:42 No.490406336

スグル一人が頑張ってもマグネットパワーは奪われそうだ

683 18/03/12(月)00:45:47 No.490406350

>ああやっぱサタンの関係者ではあるんだな 地球への憎しみを目に付けられたとかそんな感じになるのかな

684 18/03/12(月)00:45:58 No.490406385

仕事の難易度はサタンのせいでめっちゃ上がったよね

685 18/03/12(月)00:46:08 No.490406427

ソルジャーだったらゼブラが来ない理由が分からんし…

686 18/03/12(月)00:46:16 No.490406456

プリズマン出たら毎日おしっこチャンピオンのスレが立つな…

687 18/03/12(月)00:46:39 No.490406530

しかしなんだ これは四人とウルフマンあわせてようやく相手一人と友情パワーできたということなんだろうか

688 18/03/12(月)00:46:45 No.490406556

>おのれダディ 白液書房がやった

689 18/03/12(月)00:46:50 No.490406577

ゼブラとか美味しすぎる奴出さないわけないもんなぁ 残虐パワーでカレクックの残虐敵討ちとか拳vs剣(羽)とかできるし

690 18/03/12(月)00:47:01 No.490406619

作画ゆでが死ぬサタンクロス! おしっこチャンピオンでおなじみプリズマン! 良くも悪くも場荒らしのマンモス! こいつら扱いづらいなマジで…

691 18/03/12(月)00:47:15 No.490406664

あーマグパあればさらに引き出し増やせる可能性あるのか つまり流石にもう次はないと思われているギヤマスに汚名返上のチャンスがある

692 18/03/12(月)00:47:32 No.490406733

ストロングマンは全然背景がわからん

693 18/03/12(月)00:47:32 No.490406734

アップで見るとジョージだけじゃなく左も特徴を見せてる感じだな su2288613.jpg

694 18/03/12(月)00:47:43 No.490406773

キン肉マンのライバルもやったデビルボーズとスカルマジシャンの救済まだかな…

695 18/03/12(月)00:47:51 No.490406802

>su2288602.png そういえば鯖街道って殺された描写ないのにいつの間にか消えてたな

696 18/03/12(月)00:47:53 No.490406808

su2288614.jpg こんな感じなのかな

697 18/03/12(月)00:47:54 No.490406810

>あーマグパあればさらに引き出し増やせる可能性あるのか >つまり流石にもう次はないと思われているギヤマスに汚名返上のチャンスがある 金属ボディのあいつにマグネットパワーとか自爆しそうで怖い

698 18/03/12(月)00:47:55 No.490406817

ゼブラってパルテノン居ないと黒くなれないでしょう

699 18/03/12(月)00:47:56 No.490406819

ウールマンがどういうふうに残虐なのかだけは知りたい

700 18/03/12(月)00:48:21 No.490406891

>つまり流石にもう次はないと思われているギヤマスに汚名返上のチャンスがある マグネットパワーで変形くらいやってほしい

701 18/03/12(月)00:48:23 No.490406896

メインのアイドル超人は成長とか試練イベントだいたいこなしちゃってるから あんま描いてこなかったサブキャラのほうが今は描きやすそう

702 18/03/12(月)00:48:43 No.490406951

>ウールマンがどういうふうに残虐なのかだけは知りたい あいつは羊毛に静電気まとわせて投げてくるという恐ろしい残虐技を持っているんだ

703 18/03/12(月)00:48:48 No.490406966

マンモスが応援に来てもただただうさんくさいからだめ

704 18/03/12(月)00:48:55 No.490406986

>キン肉マンのライバルもやったデビルボーズとスカルマジシャンの救済まだかな… アメリカ編は打ち切り危機でゆでの根深いトラウマになってるので 今後触れられる事はないと思う…

705 18/03/12(月)00:49:04 No.490407019

>ウールマンがどういうふうに残虐なのかだけは知りたい ウールマンでググったらソシャゲのキャラページ出てくるんだけど 「モコモコ残虐ファイト」って何だよ

706 18/03/12(月)00:49:04 No.490407020

>つまり流石にもう次はないと思われているギヤマスに異臭返上のチャンスがある

707 18/03/12(月)00:49:17 No.490407073

ゼブラって髪の毛生えてたよな

708 18/03/12(月)00:49:33 No.490407119

>メインのアイドル超人は成長とか試練イベントだいたいこなしちゃってるから >あんま描いてこなかったサブキャラのほうが今は描きやすそう 実際最新刊のあとがきでファンに固定概念持たれてないから自由に楽しく描けたって言ってたな

709 18/03/12(月)00:49:51 No.490407172

ジェロニモはもう一回試練の階段のぼって神殺してさらなるパワーアップぐらいあってもいい…

710 18/03/12(月)00:49:51 No.490407174

>su2288613.jpg これ右太ももに縞模様あるじゃんゼブラじゃんこいつ

711 18/03/12(月)00:49:53 No.490407185

>キン肉マンのライバルもやったデビルボーズとスカルマジシャンの救済まだかな… さてはわざとだなオメー

712 18/03/12(月)00:50:06 No.490407230

右もよく見ると縞模様が見える

713 18/03/12(月)00:50:37 No.490407319

声掛けしてるの知性の神だけかなそれともそれぞれの神かな

714 18/03/12(月)00:50:39 No.490407327

しかし邪悪の神はほかの神と違って フットワーク軽いな…

715 18/03/12(月)00:50:52 No.490407381

>>ウールマンがどういうふうに残虐なのかだけは知りたい >ウールマンでググったらソシャゲのキャラページ出てくるんだけど >「モコモコ残虐ファイト」って何だよ 多分真綿を締めるようにジワジワと追い詰めていくんだろう

716 18/03/12(月)00:50:55 No.490407391

あーもう最近のゆでは本当にどうしちゃったのってくらい続きが楽しみな展開をお出ししてくる

717 18/03/12(月)00:50:57 No.490407395

>ジェロニモはもう一回試練の階段のぼって神殺してさらなるパワーアップぐらいあってもいい… あの超人の神とかいうざっくりした神様は何者なんだよ…

718 18/03/12(月)00:51:20 [残虐の神] No.490407468

「(俺は何もしなくてもいいのかな…)」

719 18/03/12(月)00:51:28 No.490407500

最後のページで4人しかいないから真ソルジャーさんお休みでアタル兄さんなのかな…

720 18/03/12(月)00:51:34 No.490407517

ロビンの鎧って日本に寄贈していいようなモンなの?

721 18/03/12(月)00:51:34 No.490407520

モコモコ残虐ファイトのウールマンは確かあれだよ 羊毛を生かした静電気攻撃をしてくるキャラだったはずだよ ボルトマンの完全下位互換だよやったね

722 18/03/12(月)00:51:47 No.490407561

ルナイトそこは自分の腕を切り落とすとかじゃないんだ…

723 18/03/12(月)00:52:03 No.490407615

>実際最新刊のあとがきでファンに固定概念持たれてないから自由に楽しく描けたって言ってたな 電子書籍に収録されてないから困るわ 著者コメント

724 18/03/12(月)00:52:04 No.490407626

一番右よく見るとゼブラパターンあるようにも見えるな

725 18/03/12(月)00:52:15 No.490407662

>これ右太ももに縞模様あるじゃんゼブラじゃんこいつ 俺も最初そう思ったけど印刷ムラかなって…

726 18/03/12(月)00:52:24 No.490407691

>あの超人の神とかいうざっくりした神様は何者なんだよ… サダハル完璧化思い出すと案外ミラージュマンの可能性が

727 18/03/12(月)00:52:26 No.490407697

ゲーム版で格好良い技もってようが 知性と剛力については変なほうに固定観念がガチガチになってる

728 18/03/12(月)00:52:28 No.490407704

プリズマン、パルテノンは敵だよなあ サムソン、キャノンボーラー、100トンあたりは味方でもおかしくない

729 18/03/12(月)00:52:29 No.490407709

>「(俺は何もしなくてもいいのかな…)」 アタル兄さんに声掛けに行って小一時間ぐらい説教されてこい

730 18/03/12(月)00:52:39 No.490407746

マリポーサマスクじゃないからちゃんと盗っ人ジョージだ

731 18/03/12(月)00:52:49 No.490407769

>ロビンの鎧って日本に寄贈していいようなモンなの? ロビンの鎧って代々その鎧を子孫に受け継いでるって設定が2世でついた

732 18/03/12(月)00:53:02 No.490407800

アタル兄さんは1人だけキン肉族で血盟軍キラー持ってるサタンクロスやマンモスの魔の手を逃れてたチキン野郎じゃけぇ…

733 18/03/12(月)00:53:04 No.490407804

オメガの民だけなら邪悪の神まで手は出さないだろうしマグパや友情パワー持たれてもスグルがいるしサタンは何か奥の手あるんだろうなあ

734 18/03/12(月)00:53:06 No.490407808

流石に見逃せないよね!

735 18/03/12(月)00:53:12 No.490407830

>ロビンの鎧って代々その鎧を子孫に受け継いでるって設定が2世でついた うん だからまぁ ダメだろって

736 18/03/12(月)00:53:31 No.490407889

イギリス人にとっては日本の超人に二度も負けた上に有名銀行の頭取の娘も不幸にしてるし あんまりダディにいい感情ないのかも 鎧も要らないっていいそう

737 18/03/12(月)00:53:35 No.490407900

>ロビンの鎧って代々その鎧を子孫に受け継いでるって設定が2世でついた ケビンはそんな鎧を黒塗りしたのか

738 18/03/12(月)00:53:43 No.490407920

ソルジャーはもうアタルでしょうな

739 18/03/12(月)00:53:58 No.490407959

まあ翌週でシルエットどころか別のキャラになってたりするのがゆでだし…

740 18/03/12(月)00:53:58 No.490407963

右は良く見たら太ももにシマシマある

741 18/03/12(月)00:53:59 No.490407967

ジャンクマンにスクラップされたロビンの鎧 悪魔将軍に真っ二つにされたロビンの鎧 たぶんいっぱいある

742 18/03/12(月)00:54:09 No.490408012

>ロビンの鎧って代々その鎧を子孫に受け継いでるって設定が2世でついた 鎧の一部を作るときに混ぜるみたいな感じじゃなかった?

743 18/03/12(月)00:54:11 No.490408028

予備とかレプリカかもしれないロビンの鎧 本物自体がジャンククラッシュされたり将軍に切られたりした気がするし

744 18/03/12(月)00:54:13 No.490408040

ビグボはゲームでいっぱい技もらってるけど ソルジャーは何一つない男だからもう諦めたほうがいい

745 18/03/12(月)00:54:14 No.490408041

ジャンクマンにグシャグシャにされたから何個もあるんだろうロビン鎧

746 18/03/12(月)00:54:17 No.490408056

>鎧も要らないっていいそう ゆで世界の住人はそういう事言う

747 18/03/12(月)00:54:27 No.490408093

ロビン生き返らせる手とかもいろいろ考えてはいるんだろうけど 死んだ面々まじでどうするんだろう

748 18/03/12(月)00:54:28 No.490408098

友情パワーとマグネットパワーのオメガ民vs神憑依王子

749 18/03/12(月)00:54:38 No.490408128

>ロビンの鎧って代々その鎧を子孫に受け継いでるって設定が2世でついた なんて名前だっけ?レジェンドアーマー?

750 18/03/12(月)00:54:42 No.490408145

シューズ含めていろいろおかしいし ここはゆでだからで流すところだろう

751 18/03/12(月)00:54:52 No.490408180

足だけでなく肩にも模様あるしゼブラじゃんこれ! って思ったけど他3人もよく見たら似たような模様になってた

752 18/03/12(月)00:54:53 No.490408182

ジャンク戦で普通に壊されてるし 予備があるんだろう

753 18/03/12(月)00:54:58 No.490408199

スレッドを立てた人によって削除されました

754 18/03/12(月)00:55:29 No.490408298

>ビグボはゲームでいっぱい技もらってるけど >ソルジャーは何一つない男だからもう諦めたほうがいい それでもマッスルショットなら…! アサルトライフル 【特】 近くの敵1体に対して30度角で10発乱射する攻撃 必殺技アサルトドライバー 【強】 アサルトライフルで相手を担ぎ地面に叩きつけた後、さらに射撃する技 うnダメだこれ

755 18/03/12(月)00:55:50 No.490408358

ロビンの鎧って鉄だったりサファイアだったりまちまちだし・・・

756 18/03/12(月)00:55:55 No.490408374

>なんて名前だっけ?レジェンドアーマー? ヒストリーアーマーじゃなかったか

757 18/03/12(月)00:55:56 No.490408378

>su2288614.jpg >こんな感じなのかな やっぱパワフルマンとストロングマンかぶってるわ

758 18/03/12(月)00:55:57 No.490408380

>まあ翌週でシルエットどころか別のキャラになってたりするのがゆでだし… 出たと思ったら翌週どころかまた数カ月待たされたりもする どっち側の話も気になる…

759 18/03/12(月)00:55:58 No.490408384

先祖代々の金属を張り付けるヒストリーアーマーとは別に何種類か持ってるよ

760 18/03/12(月)00:56:00 No.490408391

>足だけでなく肩にも模様あるしゼブラじゃんこれ! 印刷とか拡大した時のむらにも見えるからな

761 18/03/12(月)00:56:00 No.490408392

そういや今結局どこで何してるんだスペシャルマン

762 18/03/12(月)00:56:03 No.490408403

オメガが死ね!って言うからルナイトは死んだ それぐらいの結束はあるんだよきっと

763 18/03/12(月)00:56:12 No.490408427

しっかり勝って本当に安心したし胸が熱くなるな…

764 18/03/12(月)00:56:13 No.490408429

こうなるとオメガの短編も見たかったな 本編で長めに触れてくれるんだろうけど

765 18/03/12(月)00:56:14 No.490408432

>>電子書籍に収録されてないから困るわ >そんなもん買うからだ 場所取らないし何十巻もあるし今どきならいい選択ではあると思う まぁこういうこともあるから難しいとこではあるが

766 18/03/12(月)00:56:28 No.490408468

>アサルトライフルで相手を担ぎ地面に叩きつけた後、さらに射撃する技 レスリングしろや!

767 18/03/12(月)00:56:39 No.490408501

>そんなもん買うからだ ただコミックスより大きな画面で読めるし 2世やVジャンプ版含めて全部スマホ1台に収まるから買わざるをえない

768 18/03/12(月)00:56:41 No.490408508

流石に今のゆででストロングマンの負けはあり得ない

769 18/03/12(月)00:56:49 No.490408533

新幹線を止めるテリーマンってよく考えたら意味がわからない なんで新幹線が博物館にあるんだよ

770 18/03/12(月)00:56:58 No.490408557

>そういや今結局どこで何してるんだスペシャルマン えー…ファミレス?

771 18/03/12(月)00:57:08 No.490408584

屈強なオメガの民たちがあと10人くらいいるのかもしれない そこに助けに現れるのがレオパルドン、キャノンボーラー、100t、サムソン、ウールマン

772 18/03/12(月)00:57:12 No.490408598

友情+マグパで5王子に勝てたら文字通り神をも超える力か まあ王位争奪の時点であんまあてにならなかったけど

773 18/03/12(月)00:57:13 No.490408603

アリスちゃんたちなんか理由あって サタンの言う真の悪魔っぽくないしまぁ多分なんかいるんだろうサタン側に

774 18/03/12(月)00:57:19 No.490408621

>サダハル完璧化思い出すと案外ミラージュマンの可能性が 超人の完璧入りの審査と並行して人間の超人化の審査もやるのか

775 18/03/12(月)00:57:20 No.490408625

ていうかビッグボディどうやって説得したんだろ 本当に宇宙の危機だって言われたんかな

776 18/03/12(月)00:57:29 No.490408661

>そういや今結局どこで何してるんだスペシャルマン 超人様でファミレスにいるじゃん!

777 18/03/12(月)00:57:33 No.490408675

「ゼブラのやつだけはこなかったな…」 「俺を動かしたければ金を積めなんてスカしたヤローだぜーっ!」みたいな感じで不参加なのはソルジャーじゃなくてゼブラなんだけど他の王子のピンチに堪らず駆けつける展開もありだと思うんですよ

778 18/03/12(月)00:57:38 No.490408692

というかパワフルマン状態だと縞ないからな

779 18/03/12(月)00:57:43 No.490408706

>うん >だからまぁ >ダメだろって うん だから 普通レプリカだろって

780 18/03/12(月)00:57:50 No.490408732

やっぱオメガ民は神超えしたいんだろうか

781 18/03/12(月)00:57:55 No.490408744

>>アサルトライフルで相手を担ぎ地面に叩きつけた後、さらに射撃する技 >レスリングしろや! マッショは妙に可愛いマリさんが超人を自転車で轢き殺したり ナツコさんがカメラで超人を焼き殺したりするゆでらしいゲームだから…

782 18/03/12(月)00:58:20 No.490408820

六槍はサタンに騙されてる可能性も大いにある

783 18/03/12(月)00:58:24 No.490408829

スレッドを立てた人によって削除されました

784 18/03/12(月)00:58:40 No.490408875

>六槍はサタンに騙されてる可能性も大いにある あるな

785 18/03/12(月)00:58:52 No.490408915

>妙に可愛いマリさんが超人を自転車で轢き殺したり >ナツコさんがカメラで超人を焼き殺したりする なにそれこわい

786 18/03/12(月)00:58:58 No.490408931

>>そういや今結局どこで何してるんだスペシャルマン >超人様でファミレスにいるじゃん! スピンオフにいるからって理由で本編一切出てこなかったらある意味伝説になるな

787 18/03/12(月)00:59:10 No.490408967

サタンは神に復讐かなんかしたいのかな

788 18/03/12(月)00:59:29 No.490409020

なんかスニゲまで生きてるしファミレスが完全に世界線ズレとる

789 18/03/12(月)00:59:50 No.490409083

>>妙に可愛いマリさんが超人を自転車で轢き殺したり >>ナツコさんがカメラで超人を焼き殺したりする >なにそれこわい 幼稚園児にボコられてあやつが死んだりする

790 18/03/12(月)00:59:51 No.490409084

ファミレス超人墓場

791 18/03/12(月)00:59:56 No.490409098

>六槍はサタンに騙されてる可能性も大いにある サグラダファミリアの地下の秘密をあばけばオメガ星に吉野家を作ってやる 開店キャンペーンで卵無料もさせる

792 18/03/12(月)01:00:00 No.490409122

スペシャルはキン肉星の式典にいた気がする

793 18/03/12(月)01:00:07 No.490409149

やっぱり知性の神が言ってた古い友人ってあやつだったんだ

794 18/03/12(月)01:00:24 No.490409192

カナディも身体裂かれてるのに入院中になってるしな…

795 18/03/12(月)01:00:25 No.490409196

下乳丸出しの凛子ちゃんが股間をつぶしにくるゲーム

796 18/03/12(月)01:00:27 No.490409199

>幼稚園児にボコられてあやつが死んだりする ダメだった

↑Top