18/03/10(土)23:26:07 警官は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/10(土)23:26:07 No.490127107
警官はともかくグラップラーは殺し殺されるのが当たり前な戦いしてる奴らなのに何で武蔵が殺そうとすると怒るの
1 18/03/10(土)23:28:00 No.490127655
それ言うとバキちゃんが細い白眼でこっちみるぞ
2 18/03/10(土)23:29:28 No.490128092
>警官はともかくグラップラーは殺し殺されるのが当たり前な戦いしてる奴らなのに何で武蔵が殺そうとすると怒るの そこまで覚悟して戦ってるグラップラーは少ないと思う
3 18/03/10(土)23:30:04 No.490128282
お前の親父作中だけで何十人殺した
4 18/03/10(土)23:30:32 No.490128447
気分なんだよ 言わせんな恥ずかしい
5 18/03/10(土)23:30:43 No.490128506
グラップラーは殺し殺されじゃないよ 今まで何見てきたんだ
6 18/03/10(土)23:31:13 No.490128648
ルール無用は建前だから
7 18/03/10(土)23:33:06 No.490129179
刃牙くんこんな表情だけど武蔵さんのために言ってるんですよ
8 18/03/10(土)23:33:43 No.490129362
殺す気で倒すのと殺す気で殺すのの違いだけど 大体気分
9 18/03/10(土)23:34:39 No.490129604
止められなければアライジュニア殺してた
10 18/03/10(土)23:35:17 No.490129861
バキちゃんが言っても説得力がない
11 18/03/10(土)23:39:25 No.490131227
殺すつもりで来い!って行って殺したら怒られるのがグラップラーの掟だぞ
12 18/03/10(土)23:39:25 No.490131236
>警官はともかくグラップラーは殺し殺されるのが当たり前な戦いしてる奴らなのに何で武蔵が殺そうとすると怒るの 400年前の流儀を貫こうとする武蔵に対して今はそんな時代じゃないと否定する必要があった でもそれするなら烈さん死ぬ前にしないとダメだよバキちゃん
13 18/03/10(土)23:41:32 No.490131953
>殺すつもりで来い!って行って殺したら怒られるのがグラップラーの掟だぞ あくまでもつもりだからね 実際やったらダメよ
14 18/03/10(土)23:41:42 No.490131988
首の骨へし折ったり動脈ぶち切りまくったりするのに…
15 18/03/10(土)23:43:00 No.490132381
マッチョドクターが治せたらセーフ 治せなかったらアウト
16 18/03/10(土)23:44:25 No.490132780
次やったら殺すぞ?間違いなく殺すぞ?で殺さないのがグラップラー 殺すのが 武蔵
17 18/03/10(土)23:44:45 No.490132866
殺す気でやってよこあいからババアキスをして殺す
18 18/03/10(土)23:45:00 No.490132968
親父は殺したりするけど殺さない場合死んだ方がましなんじゃってくらい壊すよね
19 18/03/10(土)23:45:11 No.490133030
グラップラーはファッションガチ勢だからな
20 18/03/10(土)23:45:18 No.490133065
でもね 武蔵も最初はエアで済ませたりしてたんですよ
21 18/03/10(土)23:46:26 No.490133396
>でもね >武蔵も最初はエアで済ませたりしてたんですよ 烈相手にこれ以上は生き死にになるから辞めようとか言ってるんだよね
22 18/03/10(土)23:47:14 No.490133651
なぁなぁ死なない程度に殺し合いたいのがグラップラーで殺しちゃうのが武蔵ならまぁアウトだよな
23 18/03/10(土)23:47:14 No.490133655
本部と寂海王がタッグを組んで挑めば武蔵を孤独から救えたような気がする
24 18/03/10(土)23:47:53 No.490133927
もしこれでvs武蔵戦が終わりならガッカリするなぁ
25 18/03/10(土)23:49:08 No.490134284
烈本人は概ね満足してたのになんでこんなにキレるの
26 18/03/10(土)23:49:54 No.490134507
烈が死んだことに関しては武蔵というか作者に怒ってる感じだからまた別の問題
27 18/03/10(土)23:50:12 No.490134590
現代においてもう今は必要が無い技術を磨いてるという話は本部がやってたんだよな なのに決着は練習試合みたいなもんでしたって あれは見せ方としても作劇上の扱いとしても本当にもったいないと思った
28 18/03/10(土)23:50:24 No.490134691
これは花山斬っちゃう所で怒っただけだよ でも花見から仕掛けて来たんだよなぁ
29 18/03/10(土)23:51:32 HevKdHNQ No.490135113
もしもし?今から宮本武蔵を殺しにいくぜ 愚地独歩です…
30 18/03/10(土)23:51:35 No.490135127
>もしこれでvs武蔵戦が終わりならガッカリするなぁ でもここから復活してまたグダグダやられてもなぁ…
31 18/03/10(土)23:51:34 No.490135130
>>でもね >>武蔵も最初はエアで済ませたりしてたんですよ >烈相手にこれ以上は生き死にになるから辞めようとか言ってるんだよね 警官殺した時も拳銃向けられたりスタンガンで攻撃されたりして殺し合いと誤解しちゃったからだしね…
32 18/03/10(土)23:51:43 No.490135164
勇ちゃんは関係なく殺すけどな!
33 18/03/10(土)23:53:12 No.490135685
ファッションガチ勢って言うとやっぱり何だかんだでスポーツみたいな物かって思われちゃうから何とも言いがたいな
34 18/03/10(土)23:53:19 No.490135713
花山自体は頭を下げて頼まれて応えた形なのでまた別の話 クソジジイと烈さんで9対1くらいの責任
35 18/03/10(土)23:54:23 No.490136092
正直これからさらに新たな敵がとかやられても盛り上がりきれん 結局親子喧嘩で終わっておくのがよかった
36 18/03/10(土)23:55:16 No.490136348
やめたくても雑誌にやめさせてもらえんだろうからなぁ
37 18/03/10(土)23:55:43 No.490136449
>現代においてもう今は必要が無い技術を磨いてるという話は本部がやってたんだよな >なのに決着は練習試合みたいなもんでしたって >あれは見せ方としても作劇上の扱いとしても本当にもったいないと思った 本部さんすごく頑張ったのにあのあとノープランだったのかしら… 何にしろ直後にvs警察編じゃあんまりだ
38 18/03/10(土)23:56:19 No.490136625
つまり格闘家はプロレスラー
39 18/03/10(土)23:56:59 No.490136856
武蔵はボコスカ攻撃受けてダウンしてたけど何でだっけ
40 18/03/10(土)23:57:07 No.490136890
>結局親子喧嘩で終わっておくのがよかった 十年前でもう言い疲れたよ
41 18/03/10(土)23:57:19 No.490136956
さんざん葬る葬るって煽っといてトドメは婆頼りなのがなんとも
42 18/03/10(土)23:57:32 No.490137016
元からグラップラーは結構信念に曖昧な所あるのに武蔵出てきちゃって?ってなるのは分かる
43 18/03/10(土)23:59:03 No.490137432
>やめたくても雑誌にやめさせてもらえんだろうからなぁ 一旦終了した時に自衛隊の読み切り描きます餓狼伝の続きもやるかもって終わったのに いつまでたっても読み切り描かなかったから刃牙道やらざるを得なくなったわけで…
44 18/03/10(土)23:59:18 No.490137498
>さんざん葬る葬るって煽っといてトドメは婆頼りなのがなんとも 刃牙さん的には一回ダウンさせてザクーってやった時点で勝負はついてるから…
45 18/03/11(日)00:00:20 No.490137823
バキちゃんはシコルをビルから突き落としたりアライjr絞め殺そうとしたり 結果的に殺してないだけの気もする
46 18/03/11(日)00:02:02 No.490138356
シコルの時は本当に殺す気でやってたね
47 18/03/11(日)00:02:19 No.490138446
いまさら刃牙ちゃんが不殺の拳士みたいな扱いされても… 確かに殺してはいないけどさ
48 18/03/11(日)00:02:55 No.490138624
ゲーセンのローカルみたいだ…
49 18/03/11(日)00:03:11 No.490138695
>刃牙さん的には一回ダウンさせてザクーってやった時点で勝負はついてるから… もうジャブで失神させたところでいいじゃん…
50 18/03/11(日)00:04:17 No.490138988
そもそも本気で殺しにくる裏の人たちより表の人たちのが強かったって死刑囚編で結果出てるし…
51 18/03/11(日)00:05:13 No.490139325
>そもそも本気で殺しにくる裏の人たちより表の人たちより表の普通のチャンピオンのが強かったってアライJr.編で結果出てるし…
52 18/03/11(日)00:05:53 No.490139520
闘技場ファイターは一応裏扱い…
53 18/03/11(日)00:06:50 No.490139850
やはり裏に隠れてコソコソしてる奴らは駄目だな…
54 18/03/11(日)00:07:31 No.490140078
勇ちゃんは最近は殺してないからセーフみたいな扱いなんだろうか まあ連載期間はともかく作中時間だと大して時間経ってないけど
55 18/03/11(日)00:07:55 No.490140233
刃牙道序盤で刃牙が最初からやる気出してるから期待できるとか言ってたの好き
56 18/03/11(日)00:08:01 No.490140272
他者を殺すより大統領とか総理をへーこらさせるほうが気持ちよくなっちゃってるから
57 18/03/11(日)00:08:08 No.490140308
>いまさら刃牙ちゃんが不殺の拳士みたいな扱いされても… >確かに殺してはいないけどさ 今まで散々結果的に死ななかっただけな戦い描いといて いざガチの武蔵が来たら今はそんな時代じゃないんだ…って じゃああんたらがやってた地下闘技場なんなのよって
58 18/03/11(日)00:08:47 No.490140516
まあグラップラー時点では刃牙ちゃんは勇ちゃんとは違って優しいファイターって感じだった
59 18/03/11(日)00:09:41 No.490140799
>まあグラップラー時点では刃牙ちゃんは勇ちゃんとは違って優しいファイターって感じだった その時点だとゆうちゃんもどっぽちゃんと仲良く殴り合いしてただけでしょ!
60 18/03/11(日)00:09:56 No.490140880
俺の目指す強さは勇次郎とは違うって言ってたしね
61 18/03/11(日)00:10:30 No.490141046
こいつらのローカルルールぶれっぶれだな…
62 18/03/11(日)00:11:04 No.490141225
>こいつらのローカルルールぶれっぶれだな… わがままを通すことこそ真の強さ!!
63 18/03/11(日)00:12:10 No.490141552
じゃあ強い武蔵に従えよ!
64 18/03/11(日)00:13:08 No.490141849
やっぱりこいつらの気分だよ!
65 18/03/11(日)00:13:12 No.490141872
対刀みたいなテーマも途中で放り投げられたしオチつけるのに疲れたんだろうな
66 18/03/11(日)00:13:25 No.490141944
>じゃあ強い武蔵に従えよ! やだやだ!武蔵よりおれの方が強いんだい! あっ武蔵さん殺しは御法度っすよ!やっぱ時代遅れの武蔵さんは駄目だなぁ!
67 18/03/11(日)00:15:37 No.490142644
>その時点だとゆうちゃんもどっぽちゃんと仲良く殴り合いしてただけでしょ! ボクシングジムとかで惨殺してただろ! 明確に死んだかどうかはわかんないけど…
68 18/03/11(日)00:15:50 No.490142702
ぐだぐだすぎる…
69 18/03/11(日)00:16:13 No.490142827
>わがままを通すことこそ真の強さ!! 実際わがままを通してもらってる板垣先生はチャンピオンでも最強クラスに強いからな…
70 18/03/11(日)00:19:11 No.490143830
要はちょっと頑張れば勝てそうな武蔵が殺しちゃうとアウトだけど絶対勝てない勇ちゃんが殺すとセーフなんだ 分かれよな
71 18/03/11(日)00:20:51 No.490144325
でもあくびが止まらねぇんだ
72 18/03/11(日)00:22:26 No.490144739
そもそも序盤の武蔵勝負挑まれてるだけの無害なおっさんだったのに なぜこんなことに