虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/10(土)22:40:04 No.490115066

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/03/10(土)22:41:52 No.490115520

    いい大人を泣かせるおじさん

    2 18/03/10(土)22:46:29 No.490116711

    結婚式私服でいくなよ...

    3 18/03/10(土)22:47:18 No.490116947

    二次会ならいいんじゃね

    4 18/03/10(土)22:47:30 No.490116999

    社会性!

    5 18/03/10(土)22:47:31 No.490117007

    ときど戦凄かったね

    6 18/03/10(土)22:50:19 No.490117739

    冠婚葬祭はフォーマルっていう文化早く滅ばないかな…

    7 18/03/10(土)22:51:49 No.490118126

    完全アウェイだ

    8 18/03/10(土)22:52:03 No.490118193

    いや葬式はフォーマルだろ!

    9 18/03/10(土)22:52:42 No.490118371

    仲間いたぁ!

    10 18/03/10(土)22:54:35 No.490118869

    ネクタイの結び…結ぶ場所がわからなくて

    11 18/03/10(土)22:54:51 No.490118942

    >冠婚葬祭はフォーマルっていう文化早く滅ばないかな… 正式な式に私服で行きたいという考えが分からん

    12 18/03/10(土)22:55:25 No.490119085

    これがウメハラフレーム…

    13 18/03/10(土)22:55:56 No.490119210

    「私服でお越しください」が 「タキシードとかじゃない普通のスーツでいいです」って意味だったなんて…

    14 18/03/10(土)22:56:40 No.490119374

    にゃん師も私服だったし…

    15 18/03/10(土)22:57:07 No.490119498

    この時は一応襟付きの服だったし…

    16 18/03/10(土)22:57:38 No.490119605

    二次会から合流するにしても結婚式だろう…?

    17 18/03/10(土)22:57:46 No.490119639

    学生の時同じ目に遭ったから笑えない 皆私服って言ったのに

    18 18/03/10(土)22:57:48 No.490119647

    https://twitter.com/daigothebeastJP/status/950228068710273025 画像の次のツイートがよかった

    19 18/03/10(土)22:58:02 No.490119701

    結婚式の着る…着ていく服が分からなくて…

    20 18/03/10(土)22:58:13 No.490119744

    着ていくけどスーツて思い切り外の文化じゃんとなんか思う じゃあ和式着てこいの方が困るとは言え

    21 18/03/10(土)22:58:20 No.490119791

    二次会ならみんなもそんなに気にしては無いんじゃないかな

    22 18/03/10(土)22:58:54 No.490119932

    披露宴がスーツなんだからそのままスーツに決まってるんやな

    23 18/03/10(土)22:59:34 No.490120105

    結婚式5番勝負が凄かった 金取れるレベル

    24 18/03/10(土)23:00:01 No.490120204

    >着ていくけどスーツて思い切り外の文化じゃんとなんか思う >じゃあ和式着てこいの方が困るとは言え 教会で結婚式が主流なのに何を今更

    25 18/03/10(土)23:00:17 No.490120282

    ときどの悔し涙にもらい泣きしてしまった

    26 18/03/10(土)23:00:24 No.490120320

    この時トパンガの社長も私服だった

    27 18/03/10(土)23:01:42 No.490120640

    新郎は別に大丈夫ですけどスーツが多いと思いますよって答えたらしいから8:2とか9:1ぐらいっしょって思ったんじゃないかな 結果99:1みたいになった

    28 18/03/10(土)23:01:57 No.490120701

    >着ていくけどスーツて思い切り外の文化じゃんとなんか思う 別に着たけりゃ和服でもいいんだよ? 坊さんとか着物で出てくる

    29 18/03/10(土)23:02:18 No.490120791

    スーツがないと着る服装にもろ格差が出るぞ

    30 18/03/10(土)23:02:34 No.490120857

    >https://twitter.com/daigothebeastJP/status/950228068710273025 谷口さんがズルい

    31 18/03/10(土)23:03:13 No.490121026

    こういうの辛いよね…

    32 18/03/10(土)23:04:36 No.490121399

    ネタ寄りでちょっと緩和されてるけど結婚式に私服でこうなるのは当たり前だ

    33 18/03/10(土)23:06:08 No.490121835

    スーツはサロンでの寛ぎ着なのでジツサイ私服

    34 18/03/10(土)23:06:26 No.490121910

    >ネタ寄りでちょっと緩和されてるけど結婚式に私服でこうなるのは当たり前だ よく見ろ二次会だ

    35 18/03/10(土)23:07:22 No.490122143

    子供のころは制服めんどくさいってなるけど 大人になるとありがたさに気づくよね

    36 18/03/10(土)23:07:57 No.490122312

    まぁスーツにも格差は出てるんだけどね

    37 18/03/10(土)23:09:18 No.490122636

    >子供のころは制服めんどくさいってなるけど >大人になるとありがたさに気づくよね 冠婚葬祭全てにこれ一着で済む楽さがいいよね

    38 18/03/10(土)23:09:28 No.490122688

    二次会ってことはメインからスーツが流れてくるって分かるだろ! いやそんなのはどうでもいいお洒落じゃないからスーツめっちゃ便利だと思うって言いたかった

    39 18/03/10(土)23:09:56 No.490122841

    2枚めはさり気なく色んな選手映ってていい感じだ

    40 18/03/10(土)23:11:46 No.490123334

    平服でお越しください

    41 18/03/10(土)23:12:38 No.490123546

    田舎の方の冠婚葬祭は女性は和服ってとこあるよね

    42 18/03/10(土)23:12:53 No.490123617

    ウメハラが私服で行くことよりそれを恥と思う感情があることに驚く

    43 18/03/10(土)23:14:27 No.490123993

    >https://twitter.com/daigothebeastJP/status/950228068710273025 尖すぎる眼光がずるい

    44 18/03/10(土)23:25:55 No.490127055

    最近やった誰かの披露宴でもTシャツだったらしいな

    45 18/03/10(土)23:26:15 No.490127134

    じゃんがらに行けばいいじゃん

    46 18/03/10(土)23:27:17 No.490127421

    会場について扉を開けて周りを見て…とじわじわ嫌~な汗が出てくるやつだ

    47 18/03/10(土)23:28:34 No.490127813

    制服もそうだけど服を悩まなくていいっていうのは嬉しい

    48 18/03/10(土)23:28:54 No.490127906

    マーダーフェイスすぎる…

    49 18/03/10(土)23:31:17 No.490128667

    二次会なら10人くらいは私服いると思うじゃん

    50 18/03/10(土)23:31:35 No.490128759

    こんな気さくなおじさんだったっけ

    51 18/03/10(土)23:32:00 No.490128891

    ウメハラも読み間違うんだなあ~

    52 18/03/10(土)23:33:40 No.490129348

    書き込みをした人によって削除されました

    53 18/03/10(土)23:34:24 No.490129543

    そもそもウメハラ達ってそんな結婚式って年齢だっけ…

    54 18/03/10(土)23:36:02 No.490130159

    そもそも二次会参加者の8割くらいは結婚式からそのまま参加だからね… そりゃほぼ礼服にもなる

    55 18/03/10(土)23:38:34 No.490130962

    スーツは一回着たらシワがついてクリーニング出さないといけないのがな