18/03/10(土)22:06:48 毎度な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/10(土)22:06:48 No.490106474
毎度なんて伝えたら思ったとおりに切ってくれるかわからなくて困る
1 18/03/10(土)22:07:09 No.490106570
念を送る
2 18/03/10(土)22:07:31 No.490106670
>念を送る 頭動かさないでくださいねー
3 18/03/10(土)22:08:49 No.490106999
イケメンにしてください!
4 18/03/10(土)22:09:26 No.490107175
>イケメンにしてください! 坊主っすねー
5 18/03/10(土)22:09:46 No.490107274
店にあるヘアカタログから選べ
6 18/03/10(土)22:10:00 No.490107352
短くしてくださいだと 坊主かスポーツ刈りかお坊ちゃま刈りにされる恐怖
7 18/03/10(土)22:10:10 No.490107395
写真持ってこう
8 18/03/10(土)22:10:11 No.490107402
特にこだわりとかないなら適当に短くしてくれって言えば大体大丈夫だよ 細かいところとかは聞いてくれるし
9 18/03/10(土)22:10:26 No.490107474
ここ数年は耳かけのツーブロックにしてくださいっていう魔法のワードを覚えた
10 18/03/10(土)22:11:17 No.490107743
>写真持ってこう 前に持ってったら「これだけじゃわかんないです」 っていわれたときには困った 写真で耳出てるのに「耳出しますか?」って言われるし
11 18/03/10(土)22:11:41 No.490107822
>ここ数年は耳かけのツーブロックにしてくださいっていう魔法のワードを覚えた 了解! お坊ちゃま刈り!
12 18/03/10(土)22:12:17 No.490107970
写真で分かってくれないのはよっぽど下手な人では… 普通はパーマ当てないと同じ感じにならないですよとかちゃんと言ってくれるよ
13 18/03/10(土)22:12:30 No.490108017
本棚にあるヘアカタログ雑誌を待ってる間に見てこんな感じでっていつもやってる
14 18/03/10(土)22:13:20 No.490108196
>前に持ってったら「これだけじゃわかんないです」 >っていわれたときには困った >写真で耳出てるのに「耳出しますか?」って言われるし 馬鹿にされてるのでは
15 18/03/10(土)22:13:31 No.490108240
終わった後 違…私そんなつもりじゃ…ってなるのいいよね よくない
16 18/03/10(土)22:13:32 No.490108250
写真みたいに…っていったら毛並みが違うっていわれるし…
17 18/03/10(土)22:13:56 No.490108352
前髪目にかからないで耳出してあと全体的に短く軽くって伝えてる
18 18/03/10(土)22:14:12 No.490108418
>写真で分かってくれないのはよっぽど下手な人では… >普通はパーマ当てないと同じ感じにならないですよとかちゃんと言ってくれるよ 実際に変な髪型にされて最終的にスポーツ刈りにしてもらった 「なら最初から言ってください」っていわれて いやおめーが変にするからだろうが!!! って思ったけど我慢した そこにはもう行ってない
19 18/03/10(土)22:14:47 No.490108558
はじめていくところではあんまり短くしないようにしてる…
20 18/03/10(土)22:14:56 No.490108609
いつもお願いしてる人がいるから「いつもので」か「適当に」って言ってる
21 18/03/10(土)22:15:18 No.490108706
全体的に5センチくらいって言ったら大体前と同じ髪型になる たまにサイドは残してとか前髪眉毛にかかるくらいでとか言うけどあんまりコントロール出来てる感は無い
22 18/03/10(土)22:16:17 No.490108947
長めのスポーツ刈りって前に行った時に思っくそ坊主にされたことがトラウマで 「髪が全体的に立つぐらいで地肌が見えないぐらいの長さでお願いします」 って伝えるんだけどわかってもらえないことが多々ある どうしたらいいんだろう…
23 18/03/10(土)22:16:20 No.490108960
個人経営のところよりタイムとかのチェーンのところの方が無難な仕上がりになる気がしてる 安いし
24 18/03/10(土)22:17:04 No.490109148
>写真みたいに…っていったら毛並みが違うっていわれるし… 髪質ならともかく人間に向かって毛並みって言うと血筋的な意味になるんじゃないか
25 18/03/10(土)22:17:04 No.490109153
シロッコみたいなのでお願いします
26 18/03/10(土)22:17:10 No.490109180
注文のプロは1000円カットでも思い通りの髪型に出来るらしいな
27 18/03/10(土)22:17:16 No.490109200
>いやおめーが変にするからだろうが!!! って思ったけど我慢した 言わないと伝わらないよ… 言わずに思ったとおりにしてもらおうとかエスパーでもないと無理
28 18/03/10(土)22:17:44 No.490109319
みんな意外と髪あるんだね… 俺はもう前髪めっちゃ後退してるし剃り込みすごい入っちゃってるから坊主で!としか言えないよ… 永久脱毛してスキンヘッドに出来るものならしたい…
29 18/03/10(土)22:18:09 No.490109416
「メンズ ツーブロック」とかでググって出てきたの何枚か見せて任せちゃう 前髪の処理とか首周りとか含めて2,3枚似たようなの見せるのが早い
30 18/03/10(土)22:18:16 No.490109446
髪質のせいか誰が切っても最終的には同じになるからいいけど 切られてる途中がいつも一歩に出てくるパパイヤみたいになって恥ずかしい
31 18/03/10(土)22:18:20 No.490109465
髪型でどうこうなるほど顔が整ってない
32 18/03/10(土)22:18:25 No.490109488
>言わないと伝わらないよ… >言わずに思ったとおりにしてもらおうとかエスパーでもないと無理 写真見せてわからないって言われて四苦八苦しながら伝えて切ってもらったら変にされたんだぜ 坊主以外の選択肢しかないのか
33 18/03/10(土)22:18:32 No.490109513
髪を5cm伸ばしてください
34 18/03/10(土)22:18:33 No.490109515
20歳の頃一回スキンヘッドにしたいんですけどっていったら手入れ大変だからやめとけって言われた
35 18/03/10(土)22:18:54 No.490109601
長さの指定ならセンチやミリで言えば通じると思う あとはうまく切ってもらえたときに自分の写真とっておけばいいんじゃないかな
36 18/03/10(土)22:19:14 No.490109690
耳を出すかと後ろを刈り上げるかはとりあえず聞かれるけど いつもおまかせだ
37 18/03/10(土)22:19:24 No.490109729
ちょっと高い美容院で切るときは全部お任せで良い感じにとか爽やかな感じにとか真面目な感じにとか言う 結構良い感じになる高いだけある
38 18/03/10(土)22:19:26 No.490109734
「」って結構オシャレだよね
39 18/03/10(土)22:19:31 No.490109755
このような感じでよろしいでしょうか~
40 18/03/10(土)22:19:40 No.490109792
写真って後ろからの写真だろうね?
41 18/03/10(土)22:20:19 No.490109925
もみあげどうしますかは自然な感じでって返してるけどどういう風になるかはよくわかってない
42 18/03/10(土)22:20:23 No.490109940
そこそこ若い女の美容師に任せるのが一番間違いないよ
43 18/03/10(土)22:20:46 No.490110030
>このような感じでよろしいでしょうか~ あれなんて返せばいいの 「いいと思います」だとなんか変だし…
44 18/03/10(土)22:20:58 No.490110091
俺はヘアカット代の相場がわからないぞ カットシャンプーマッサージしてくれて3000円が相場だと思ってるけどどこも4000円だぞ そうじゃなければ1000円だしよくわからないぞ できれば若い女の子の胸チラ観ながらカットしてもらいたいぞ
45 18/03/10(土)22:21:13 No.490110151
>写真って後ろからの写真だろうね? 前と横だけど… 後ろは基本刈り上げで頼むし
46 18/03/10(土)22:21:24 No.490110183
>このような感じでよろしいでしょうか~ (舌打ち) にどといけなくなった
47 18/03/10(土)22:21:49 No.490110273
えっちな格好で切ってくれる店とかあったら流行ると思うんだ
48 18/03/10(土)22:21:52 No.490110283
理容師3人いるチェーン店だけど 最も若い人に当たるとコーンヘッドにされてしまう
49 18/03/10(土)22:22:36 No.490110448
もう10年くらいずっと安い所で かりあげしないで短くだわ
50 18/03/10(土)22:22:43 No.490110489
アッハイ
51 18/03/10(土)22:22:53 No.490110535
>前と横だけど… >「これだけじゃわかんないです」
52 18/03/10(土)22:22:56 No.490110550
最近1800円でカットシャンプー顔そりのとこ見つけたからそこいってる
53 18/03/10(土)22:22:57 No.490110552
髪型がめっちゃ汚い店員にぶち当たって そいつに切られたら変にされたことはある やっぱ理容師のセンスは外見からわかるね
54 18/03/10(土)22:23:42 No.490110728
>あれなんて返せばいいの >「いいと思います」だとなんか変だし… そこがイメージ通りかどうかもっとこうして欲しいとか言える場じゃないか
55 18/03/10(土)22:23:50 No.490110762
>俺はヘアカット代の相場がわからないぞ 若い人向けで女性客も入るようなとこだと4000円平均~だと思う
56 18/03/10(土)22:23:54 No.490110776
>>前と横だけど… >>「これだけじゃわかんないです」 どうすればいいんだ…上の図も必要だったのか? 大体は前と横持ってけばわかってもらえるぞ
57 18/03/10(土)22:24:02 No.490110809
センスないのによくやっていけるなその人…
58 18/03/10(土)22:24:27 No.490110946
>あれなんて返せばいいの >「いいと思います」だとなんか変だし… 変に考えず「こんな感じでOKっす」とかで良いと思う
59 18/03/10(土)22:24:29 No.490110952
髪型とか割とどうでもよくない? こんなんだから彼女できないのかな
60 18/03/10(土)22:24:39 No.490110995
髪質と癖が特殊なので最初の1,2回は2㎝くらい切ってすいちゃってください で髪質覚えてもらってから前髪、サイド、襟足の注文に移る これだとあんま失敗ない
61 18/03/10(土)22:24:51 No.490111035
話しかけてこないで集中して切ってほしい
62 18/03/10(土)22:25:03 No.490111092
>髪型とか割とどうでもよくない? 髪型なんて本当はどうでもいいんだけど 切らないと上司から怒られるの
63 18/03/10(土)22:25:38 No.490111261
中途半端に話してからの沈黙が気まずい
64 18/03/10(土)22:25:40 No.490111267
なんか自分で完成形のイメージ無くて注文もしないのに仕上がりに不満な「」いそうだな
65 18/03/10(土)22:25:49 No.490111304
前住んでたとこの近所にある美容院のオカマ店長が面白くてよく通ってた チェーン店だからその店長が異動になってからは行かなくなった
66 18/03/10(土)22:26:08 No.490111379
髪型はどうでもいいんだけど下手だと変にねぐせとかついて面倒くさいし 伸びてきたときに野暮ったくなったりするのもだるい
67 18/03/10(土)22:26:41 No.490111555
前回の髪型が明らかにお坊ちゃま刈りじゃなかったのに お坊ちゃま刈りにされたのはなんかの嫌がらせなんだったんだろうか
68 18/03/10(土)22:26:47 No.490111580
短くすると顎が長くなるとかもみあげがハネ易いとかコンプレックス伝えた上で爽やな感じとか似合う髪型をとかでなんとかしてもらってる
69 18/03/10(土)22:26:56 No.490111603
>大体は前と横持ってけばわかってもらえるぞ わかってもらえるところに行けばいいってことじゃん うまく切ってもらえたらその写真撮っておくんだぞ きりながら確認とれないので後ろの写真は大事 前後左右あれば完璧
70 18/03/10(土)22:26:57 No.490111605
内心ただでさえ少ないのに切るとかもったいないと思ってる
71 18/03/10(土)22:27:49 No.490111851
「」は美容室で切ってもらってんの? それとも2000~1000円カット?
72 18/03/10(土)22:28:14 No.490111948
自分で切る強者「」はいないのか
73 18/03/10(土)22:28:15 No.490111953
高校卒業までは農協直営の理容室
74 18/03/10(土)22:28:24 No.490111994
0円だよ
75 18/03/10(土)22:28:49 No.490112080
5000くらいの美容室かな
76 18/03/10(土)22:28:59 No.490112127
>わかってもらえるところに行けばいいってことじゃん そうなんだけど仕事が変わって 仕事帰りにいつも切ってもらってたところがいけなくなって とりあえずで選んだところで駄目だったんだよな… 美容室選び難しい
77 18/03/10(土)22:29:20 No.490112206
>自分で切る強者「」はいないのか バリカンで横伸びてきたら整えるくらいはしても後ろ伸びてきたら行くな…
78 18/03/10(土)22:29:56 No.490112357
思ったとおりに切ってくれるところに行って 仕上がり写真撮っておけば今後は問題なくなるんじゃねぇかな…
79 18/03/10(土)22:30:51 No.490112608
だいたいワンカット3800円の美容室行ってそこでワックスも買うから一回五千円くらいで二ヶ月に一回の頻度だな
80 18/03/10(土)22:31:08 No.490112691
1000円カットのとこ行ってるけど休みの日だとめっちゃ混んでて困る
81 18/03/10(土)22:31:29 No.490112783
前と横処理して後ろだけやってると 氣志團みたいな髪型になっちゃわない?
82 18/03/10(土)22:31:45 No.490112857
同じようにしてくれって言ってもお客さんの頭皮のこと考えて分け目は変えるのが美容師
83 18/03/10(土)22:31:54 No.490112906
家の隣の3000円の床屋で86歳のお婆ちゃんに切ってもらってるよ 子供の頃からの知り合いなんだけど髭剃りで切られたりシャンプーで頭皮毟られたりが多くなってきた
84 18/03/10(土)22:32:51 No.490113162
今は近所にある個人の床屋だな… 安くないし時間かかるけど丁寧だし何も言わなくても適当にカットしてくれる
85 18/03/10(土)22:33:03 No.490113222
経験上おっさんは地雷 なんか元ヤンっぽいのも共通してた おばちゃんが無難だわ
86 18/03/10(土)22:33:33 No.490113347
最近ポマードを買った
87 18/03/10(土)22:33:59 No.490113477
襟足刈り上げてくださいって言ったら角刈りにされたことある
88 18/03/10(土)22:34:01 No.490113488
いつもどおりで っていうのがだんだん申し訳なくなってくるくらいには変化がない
89 18/03/10(土)22:34:01 No.490113489
地雷率高すぎない?
90 18/03/10(土)22:34:10 No.490113534
>最近ポマードを買った おっさん!
91 18/03/10(土)22:34:21 No.490113587
坊主頭にするようにしたからバリカン買ったよ
92 18/03/10(土)22:34:53 No.490113720
>地雷率高すぎない? 結局安いところを選ぶと安いなりの出来にされるってことなんだろうなとは思うが 高いところでやってもらって結局いつものスポーツ刈りにされた時はショックだったぞ俺
93 18/03/10(土)22:34:53 No.490113721
>あれなんて返せばいいの >「いいと思います」だとなんか変だし… 気に入らなければもうちょっと長くとか言えばいいし 問題なったら完璧ですぐらいでいいんじゃない
94 18/03/10(土)22:34:59 No.490113746
>「」は美容室で切ってもらってんの? >それとも2000~1000円カット? 去年までは美容室寄りの床屋(カットだけで3800円)で切ってもらってたけど 髪伸びるの早めだし毎度ツーブロックにしかしないしで 2000円カットの店で済ませるようになっちゃった
95 18/03/10(土)22:35:39 No.490113920
もう行く必要が無くなったよね
96 18/03/10(土)22:36:19 No.490114089
>もう行く必要が無くなったよね 気軽に霊界通信するよね
97 18/03/10(土)22:36:19 No.490114094
アクアとかハッピー名乗ってる2000円のチェーン
98 18/03/10(土)22:36:31 No.490114133
美容室だな いくつか試して一番相性良かった
99 18/03/10(土)22:36:38 No.490114162
>最近ポマードを買った 口裂け女を撃退できるな
100 18/03/10(土)22:36:43 No.490114188
>気に入らなければもうちょっと長くとか言えばいいし >問題なったら完璧ですぐらいでいいんじゃない 完璧ですかっこいいね 今度使ってみる
101 18/03/10(土)22:37:18 No.490114334
>口裂け女を撃退できるな 俺が子供の時にはそんな弱点無かった
102 18/03/10(土)22:37:31 No.490114398
もっと髪で遊びたかったなぁ… くせ毛&超剛毛だから無難orクレイジーの二択しかない
103 18/03/10(土)22:37:49 No.490114472
>気に入らなければもうちょっと長くとか言えばいいし 切ってからもうちょっと長くは無茶過ぎる…
104 18/03/10(土)22:38:07 No.490114540
いつもうまく行ってる店は大切 別な店でうまく行くとは限らない
105 18/03/10(土)22:38:11 No.490114562
今行ってる床屋さん高くもないし早いし割と好みの髪型に切ってくれるけど 髭剃りめっちゃ痛かったから顔そりいっつも断ってるな… 仕上げの時も何回言っても必ずぺったんこに抑えられるのもちょっと辛い
106 18/03/10(土)22:38:42 No.490114696
長く同じ店でやってもらうと前と同じになりがちで いざべつの店に行くと頼み方忘れる
107 18/03/10(土)22:38:58 No.490114768
4000円で最後に軽いマッサージしてくれてこれが気持ちいいんだ
108 18/03/10(土)22:39:10 No.490114825
>くせ毛&超剛毛だから無難orクレイジーの二択しかない 俺も豚毛ブラシより硬いって言われてる
109 18/03/10(土)22:39:10 No.490114827
正直切らないでくださいって言いたい
110 18/03/10(土)22:39:32 No.490114927
髪の毛切るとああ俺顔デカいんだなあ…ってしみじみする
111 18/03/10(土)22:39:38 No.490114952
>正直切らないでくださいって言いたい つまり燃やして…?
112 18/03/10(土)22:40:06 No.490115078
自分で切ったら捗るぞ さぁ君もいますぐバリカンとスキ率低いスキバサミを通販で買うのだ!
113 18/03/10(土)22:40:17 No.490115127
ワックスもセットもなしで良い感じになる髪型なんかないじゃろか 猫毛でおでこがやや広いんですが
114 18/03/10(土)22:40:26 No.490115161
>正直切らないでくださいって言いたい 哲学的な問いだな…
115 18/03/10(土)22:40:45 No.490115230
実際バリカンってオススメなの? 失敗しそうで怖いんだが
116 18/03/10(土)22:40:52 No.490115251
>俺も豚毛ブラシより硬いって言われてる 人に刺さりそうな髪の毛だな…
117 18/03/10(土)22:41:13 No.490115341
>俺も豚毛ブラシより硬いって言われてる 「」ブラシ作って売ろう
118 18/03/10(土)22:41:20 No.490115366
>俺も豚毛ブラシより硬いって言われてる ディーふらぐ!の主人公でいらっしゃる…?
119 18/03/10(土)22:41:31 No.490115410
面倒くさいから伸びないでほしい
120 18/03/10(土)22:41:54 No.490115526
「増やしてください」
121 18/03/10(土)22:41:57 No.490115538
全体に2cmくらい切ってください モミアゲは自然 刈り上げない感じで 髪すいてください
122 18/03/10(土)22:42:23 No.490115631
>実際バリカンってオススメなの? >失敗しそうで怖いんだが 坊主にするでも無ければ耳周りとか首元とかくらいだよ ひげ剃りくらいの感覚で長持ちするように整えるくらい
123 18/03/10(土)22:43:01 No.490115792
髪すいてください大体2ヶ月分ぐらいって言ったら 髪すくっていうのはそう簡単なもんじゃないんで無理です っていわれたぞ
124 18/03/10(土)22:43:12 No.490115834
>ワックスもセットもなしで良い感じになる髪型なんかないじゃろか >猫毛でおでこがやや広いんですが パーマでもかければ?
125 18/03/10(土)22:43:52 No.490115990
剛毛だから手ぐしでおおむね問題ないのは良いんだけど 髪が伸びるとブサメンな李典みたいになって辛い
126 18/03/10(土)22:43:53 No.490115996
>パーマでもかければ? ハゲない?ハゲないならやる
127 18/03/10(土)22:44:06 No.490116048
>ワックスもセットもなしで良い感じになる髪型なんかないじゃろか >猫毛でおでこがやや広いんですが ぺったんこで毎日手間かかるのが嫌ならパーマが楽よ
128 18/03/10(土)22:44:34 No.490116179
>剛毛だから手ぐしでおおむね問題ないのは良いんだけど >髪が伸びるとブサメンな李典みたいになって辛い 李典…?
129 18/03/10(土)22:44:39 No.490116202
>実際バリカンってオススメなの? >失敗しそうで怖いんだが 適当にやって耳をちょっと挟んで風呂場を血だらけにしたことある 耳ってちょっと切っただけでもすごい血が出るのな
130 18/03/10(土)22:45:29 No.490116439
>髪すいてください大体2ヶ月分ぐらいって言ったら >髪すくっていうのはそう簡単なもんじゃないんで無理です >っていわれたぞ それは美容師さんが正しいんだ 単に適当にガシガシ梳いたら後々にっちもさっちもいかなくなるんだ
131 18/03/10(土)22:45:37 No.490116492
>実際バリカンってオススメなの? >失敗しそうで怖いんだが 刈る長さ決まってるアタッチメント付けてしっかり手なりヘアバンドなりダッカールなりで切らない所をブロッキングすれば変な失敗はしないよ
132 18/03/10(土)22:46:18 No.490116663
>ブサメンな李典 su2286474.jpg
133 18/03/10(土)22:49:38 No.490117556
直毛だけどパーマかけたら世界が変わった 長くてもボリューム出るし寝癖さえ直せば良い感じの頭になるからめっちゃ楽
134 18/03/10(土)22:49:40 No.490117564
ツーブロックで頼んでお坊ちゃま刈りにされたことがあるわ
135 18/03/10(土)22:49:52 No.490117627
お兄さんの髪の毛は量が多いし硬くて直毛だからパーマは当てると爆発しますね~って言われた 怖くて出来ない
136 18/03/10(土)22:53:00 No.490118450
中国で80円できってもらってたころが懐かしい
137 18/03/10(土)22:53:27 No.490118576
今日美容院行ったけど休日は完全にオフモードなので喋りたくない… 超無愛想だったけど申し訳ない多部未華子っぽいお姉さん
138 18/03/10(土)22:53:49 No.490118675
ここ5年くらい同じとこ通ってるけど 「いつもくらいでいい?短め?長め?」だけで理想通りになるからすごく助かる… あと平日はおばちゃん一人なんだけど土日だといるる手伝いのお姉さんが可愛い
139 18/03/10(土)22:54:06 No.490118734
>お兄さんの髪の毛は量が多いし硬くて直毛だからパーマは当てると爆発しますね~って言われた >怖くて出来ない 直毛で毛量多かったけど1回パーマ当てたことあるよ 寝起きとかマジでヤバかった
140 18/03/10(土)22:54:16 No.490118783
パーマとか「」の敵かよ
141 18/03/10(土)22:56:20 No.490119313
猫っ毛でぺたんとなりがちな前髪とか頭頂部だけでもパーマかけてもらうと朝の10分くらいが短縮になる
142 18/03/10(土)22:58:38 No.490119867
コテパーいいよね
143 18/03/10(土)22:58:46 No.490119898
金正恩みたいにしてくださいって一度やってみたい 絶対後悔するけど
144 18/03/10(土)23:00:12 No.490120249
美容室はカタログでいける 町の床屋が一番難しい
145 18/03/10(土)23:01:33 No.490120607
いつもの兄ちゃんに適当にいい感じにやってってお任せした後はずーっと野球の話してる ここ1年半ぐらいずーっと江越はバットにさえ当たればトリプルスリーの逸材だって2人で言い続けてる
146 18/03/10(土)23:01:53 No.490120684
普段ツーブロックだけど海外で同じようにしてくれっていったらブローの段階でこんもり金正恩にされたぞ