虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 天動説... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/10(土)22:06:44 No.490106445

    天動説がいまいちよく分かんない

    1 18/03/10(土)22:15:02 No.490108634

    何も知らなければ空が動いていると思う方が自然 地道な観測と数学的直感がないと地動説ユーザにはなれない

    2 18/03/10(土)22:16:01 No.490108886

    クトゥルフ神話知識みたいなもんだよ地動説

    3 18/03/10(土)22:19:00 No.490109632

    どちらも正しくどちらも間違っている説が今のトレンド

    4 18/03/10(土)22:19:55 No.490109844

    アルキメデスの砂の計算者では天動説でも既に太陽は地球より大きく遠く月は地球より小さく近いという認識だったんだなー 何も知らなかったら大きさ同じくらいと思っちゃうよね

    5 18/03/10(土)22:21:03 No.490110108

    惑星の軌道計算くそめんどくせえわボケが!こんな世界あるか!というのが一番強い論拠

    6 18/03/10(土)22:21:33 No.490110215

    地動説が聖書の記述と乖離する部分ってなんだろう?

    7 18/03/10(土)22:26:42 No.490111557

    >こんな世界あるか! 正直ここの部分とか信仰以外の何物でもなく思える気もする

    8 18/03/10(土)22:30:20 No.490112452

    地球が動いてたら地上のものが全部吹っ飛ぶだろうが… 常識的に考えろよ…

    9 18/03/10(土)22:32:38 No.490113100

    ガリレオは説明が下手で自分の中で解決していることはみんなが知っていると思ってるらしく 解らないと言う相手に烈火のごとくキレたと弟子の証言が残されている 受け入れなくても仕方ない背景があったとは思う

    10 18/03/10(土)22:34:36 No.490113661

    実はカトリック協会にそれなりにお伺いを立ててから発表された地動説 なんだかんだ仁義は切ってるので協会も殺したりはしなかったのだ

    11 18/03/10(土)22:35:16 No.490113815

    クソコテだったのガリレオ…

    12 18/03/10(土)22:35:38 No.490113914

    有名な話だったと思うクソコテガリレオ

    13 18/03/10(土)22:38:05 No.490114528

    説明下手とか抜きにしてもそもそも本当に自分の中で納得できる理論組み立てられてたのガリレオ

    14 18/03/10(土)22:38:43 No.490114708

    >説明下手とか抜きにしてもそもそも本当に自分の中で納得できる理論組み立てられてたのガリレオ 頭脳はマジモンの天才な人なので

    15 18/03/10(土)22:40:13 No.490115109

    だいたいこの手の偉人スレって 実は性格がクズ→業績もよく考えれば大したことないみたいな話を繰り返すよな

    16 18/03/10(土)22:40:17 No.490115130

    正しい事ならだれでも実験で確かめられるはずであるって原則が いまいち定着してなかった時代なんて想像も出来ねえよな

    17 18/03/10(土)22:41:47 No.490115498

    そういう実験の原則ってむしろ古代ギリシャ時代のほうが通用してた気がする なんでこうなったヨーロッパ

    18 18/03/10(土)22:47:06 No.490116894

    >そういう実験の原則ってむしろ古代ギリシャ時代のほうが通用してた気がする >なんでこうなったヨーロッパ 観測機械の精密性が担保できなかったから

    19 18/03/10(土)22:54:16 No.490118782

    天動説は当時の人たちにとって宗教と絡めるとインパクトあるし分かりやすいし海に出るような人が星の位置から場所を観測するのもちょっと式を修正してやるだけで分かったし別にこれでよくね?新しいものとかわけわかんね!ってなってた 地動説は中世や近世に提言されたものだとまだ惑星とかの位置が間違ってたり今までの場所を図る式とは違うしで覚えること多いしいらねぇんじゃねぇかな...って扱いを受けてはいた そして両方とも理解するのに当時トップクラスの学歴持ちの教会とかにいる奴等のほんの一握りがわざわざ10年単位で習うレベルの知識が必要なのでそもそもマジで細かい数学的な間違いとかは議論されてなかった

    20 18/03/10(土)22:55:37 No.490119134

    あの亀と象で大地を支えてるっていう有名な古代インドの世界想像図 あれ別にインドじゃないって聞いてびっくりした じゃどこ発なの・・・

    21 18/03/10(土)22:57:53 No.490119667

    >正しい事ならだれでも実験で確かめられるはずであるって原則が >いまいち定着してなかった時代なんて想像も出来ねえよな その原則がつけられたのが18世紀後半位からだから... 実験してた学者とかは原則がわからないけど数をこなして同じ結果なら正しいこととは理解してただろうけど実験が毎回同じ条件にはならないし...

    22 18/03/10(土)23:00:16 No.490120276

    そもそも器具の制度とかもガッタガタなので正しい実験手順でも同じ結果になるとは限らなかったりするし

    23 18/03/10(土)23:01:07 No.490120507

    >そういう実験の原則ってむしろ古代ギリシャ時代のほうが通用してた気がする >なんでこうなったヨーロッパ 古代ギリシャ人が当時の観測結果を元に考えたらやっぱ天動説が正しくね?って結論になったんだよ 望遠鏡が発達した17世紀初頭にようやくそれを覆す観測データが揃ってきた

    24 18/03/10(土)23:01:39 No.490120633

    むしろ地動説の方が当時の観測結果だと科学的におかしいって結論だったんだっけ?

    25 18/03/10(土)23:01:53 No.490120680

    >地動説は中世や近世に提言されたものだとまだ惑星とかの位置が間違ってたり今までの場所を図る式とは違うしで覚えること多いしいらねぇんじゃねぇかな...って扱いを受けてはいた あと地動説だと歳差運動が起こるはずなんだけど 当時は観測できなかったからやっぱ天動説だな!ってなってたんだよね 今はごく微小な歳差運動もちゃんと観測できる

    26 18/03/10(土)23:02:20 No.490120798

    ジョルダーノ・ブルーノはなんで最後まで自説を撤回しなかったんだろう

    27 18/03/10(土)23:03:12 No.490121017

    ガリレオのは数学的には破綻してる 結果として地動説に着目したのが後世から見ると正しかっただけで

    28 18/03/10(土)23:03:58 No.490121236

    歳差運動じゃない年周視差だ 何で俺いつもこの2つのワードがごっちゃになるんだろう…