ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/10(土)21:37:45 No.490098145
劇団員じゃなかったね…
1 18/03/10(土)21:38:14 No.490098305
占い師なんてわかるか
2 18/03/10(土)21:39:06 No.490098569
なんで絵にしたのかは分からないけどこのディズニーっぽいデフォルメ好き
3 18/03/10(土)21:41:18 No.490099190
占い師ってのが絶妙なラインすぎてダメだった
4 18/03/10(土)21:42:09 No.490099424
実際の動画見たら結構のんびりした喋り方と声色なのが意外だった
5 18/03/10(土)21:42:23 No.490099493
この占い師朝はフォロワー250人ぐらいだったのに もう2500人になってる・・・
6 18/03/10(土)21:44:29 No.490100125
マジで明日は人が集まるんじゃないか
7 18/03/10(土)21:44:45 No.490100211
やっぱ占い師ってトークうまいのかな…と思わせるDMの文だった
8 18/03/10(土)21:45:33 No.490100407
劇団員だろこいつ→まさかの占い師 特定するとか最低だな→自分から名乗りを上げてログ晒しを推奨してる 勝てる気がしない
9 18/03/10(土)21:45:43 No.490100469
「」が好き勝手盛ったキャラをあっさり飛び越える
10 18/03/10(土)21:47:47 No.490101057
>劇団員だろこいつ→まさかの占い師 >特定するとか最低だな→自分から名乗りを上げてログ晒しを推奨してる > >勝てる気がしない 明日は占いのお店開店日だよ 横浜東口から徒歩で行ける場所
11 18/03/10(土)21:52:21 No.490102343
自分でも「ひどい顔してるわぁ」と呟いてて駄目だった
12 18/03/10(土)21:52:25 No.490102355
ログ見たら普通に良い人そうでダメだった
13 18/03/10(土)21:54:04 No.490102843
完全に ちょい悪ぶった正義のダークヒーロー扱いされてる・・・
14 18/03/10(土)21:55:23 No.490103224
この見た目で職業占い師で横浜に店あるとかペルソナ2感が凄い
15 18/03/10(土)21:55:43 No.490103301
画像だけ見ると矢沢みたいな話し方してそうに見えた 動画見たら至って普通にいい人で困惑した
16 18/03/10(土)21:56:03 No.490103404
垢貼ってよ!
17 18/03/10(土)21:56:07 No.490103426
俺の占いは当たる
18 18/03/10(土)21:56:46 No.490103620
占うだけじゃなくて悩んでいる客にはしっかりと励ましそう
19 18/03/10(土)21:56:58 No.490103670
占い師の鉄平。
20 18/03/10(土)21:56:59 No.490103676
逆にどこかの劇団員であってほしかった
21 18/03/10(土)21:57:14 No.490103744
「」が劇団員って言ってたのライダーに引っ張ってこられる可能性が若干高いからだと思ってたよ…
22 18/03/10(土)21:58:40 No.490104166
>ログ見たら普通に良い人そうでダメだった いやきっと草加みたいな裏があるね! 俺は特撮に詳しいんだ
23 18/03/10(土)21:59:57 No.490104535
左下の紙はカンペじゃなかったのか…
24 18/03/10(土)22:00:42 No.490104760
本当に自己防衛できてるからすごいよね
25 18/03/10(土)22:01:14 No.490104910
俺の占いは当たる
26 18/03/10(土)22:01:17 No.490104923
この占い師は投資とかしてるのかな?
27 18/03/10(土)22:01:24 No.490104963
>左下の紙はカンペじゃなかったのか… 「」の言うことを信じちゃいけない
28 18/03/10(土)22:01:26 No.490104973
占い師とかライダーっぽい職業しやがって
29 18/03/10(土)22:03:07 No.490105433
奇跡さえ手順通り
30 18/03/10(土)22:03:22 No.490105507
これ完全にストーリー終盤で不吉な運勢が出た主人公を身を呈して助けて 俺の占い外れたの初めてなんだぜ…って言いながら死ぬキャラじゃん!
31 18/03/10(土)22:03:36 No.490105567
>俺の占いは当たる 外れる予感しかない…
32 18/03/10(土)22:03:37 No.490105570
占いによってタイミングを計ってインタビューやカミングアウトも…?
33 18/03/10(土)22:03:44 No.490105607
二言目には劇団員って言うのがいかに馬鹿の証かって証明されちゃったね
34 18/03/10(土)22:04:08 No.490105730
エキセントリックな独自の占いじゃなくて易学とか正統派な奴でダメだった
35 18/03/10(土)22:04:13 No.490105752
やっぱライダーに出てきそうな顔だよなあ
36 18/03/10(土)22:05:00 No.490105963
>占うだけじゃなくて悩んでいる客にはしっかりと励ましそう 心理系の専門の友人いわくカウンセラーと占い師には2つ共通点がある 1つは顧客が悩みを抱えていること もう1つは顧客が自分から相談しに来ること だそうだ
37 18/03/10(土)22:05:42 No.490106153
髪型とか服装とかいろいろライダーに出てきそうな雰囲気あった
38 18/03/10(土)22:06:09 No.490106263
カシラがこんな感じの衣装だからな
39 18/03/10(土)22:06:28 No.490106367
易学占い師ライダーとか絶対強いじゃん 変身するとき後ろに陰陽のマーク出るやつじゃん
40 18/03/10(土)22:06:38 No.490106413
表情もそうだけど小汚く見えそうな恰好なのに清潔感あるのが役者っぽかった
41 18/03/10(土)22:06:40 No.490106422
サクラ使ってばれるリスク背負うより自分たちが使いたい意見言ってくれる素人出てくるまでインタビューし続ける方が金もかからんしいいんだろう
42 18/03/10(土)22:07:03 No.490106545
今調べてインタビュー全部観たら大分まともなこと言ってるのね というか国の批判ですらなかった
43 18/03/10(土)22:07:16 No.490106609
細面のイケメン ロン毛 武将ヒゲ ファー付のコート うーんこの平成ライダー感
44 18/03/10(土)22:08:21 No.490106894
つまりこの劇団員が通行人の次に占い師を演じてるってことか
45 18/03/10(土)22:08:34 No.490106945
序盤の終わりから中盤以降で出て来る新ライダー
46 18/03/10(土)22:08:43 No.490106978
占いなんてアテにしちゃだめ
47 18/03/10(土)22:09:09 No.490107109
俺インタビュー受けたことあるし全部劇団員ってのはまずないよ まあ喋る内容はカンペだったけどな
48 18/03/10(土)22:09:09 No.490107111
自己防衛 本能覚醒 野性解放
49 18/03/10(土)22:09:24 No.490107168
>奇跡さえ手順通り トドメ後の決め台詞すぎる
50 18/03/10(土)22:09:43 No.490107260
>武将ヒゲ 偉すぎる…
51 18/03/10(土)22:10:06 No.490107378
えらい今日スレたってるなと思ったら誰か判明してたのか…
52 18/03/10(土)22:10:12 No.490107412
>本当に自己防衛できてるからすごいよね 防衛どころかフォロワー増えてるしかなり商売に繋がるのでは?
53 18/03/10(土)22:10:41 No.490107551
>占いなんてアテにしちゃだめ 占い師に頼りに来てしまった人に元気づけるタイプ
54 18/03/10(土)22:10:56 No.490107628
懐の広さよ 俺だったらネットでいじられたらめげちゃう…
55 18/03/10(土)22:10:57 No.490107643
劇団員なんてそう多くないんだからインタビューのたびに呼んでたら…
56 18/03/10(土)22:11:13 No.490107722
>奇跡さえ手順通り 挿入歌すぎる
57 18/03/10(土)22:11:13 No.490107724
https://twitter.com/tpyclub/status/972320510859034626?s=21
58 18/03/10(土)22:11:14 No.490107731
めっちゃいい人じゃん!
59 18/03/10(土)22:11:46 No.490107838
発言も身なりも職業もパッと見胡散臭いのに実際は結構堅実で この人の言うことなら騙されてもいいかな…とちょっと思ってしまう
60 18/03/10(土)22:11:46 No.490107839
>防衛どころかフォロワー増えてるしかなり商売に繋がるのでは? 近かったら確実に会いに行きたい感がすごい 易とかなら不安もあまりないし
61 18/03/10(土)22:11:58 No.490107895
>劇団員なんてそう多くないんだからインタビューのたびに呼んでたら… それに腐ってもプロだから金掛かるよね
62 18/03/10(土)22:12:34 No.490108037
占いの後の顔文字の使い方がまた絶妙なんだ
63 18/03/10(土)22:12:49 No.490108093
俺の占いが...やっと外れる...
64 18/03/10(土)22:12:51 No.490108099
職業と名前がバレてさらに特撮力あがるのすごいな!
65 18/03/10(土)22:13:03 No.490108143
占い師とか出来すぎだろ!
66 18/03/10(土)22:13:09 No.490108162
>この人の言うことなら騙されてもいいかな…とちょっと思ってしまう まぁ騙されると言っても詐欺じゃないしね
67 18/03/10(土)22:13:28 No.490108230
鉄平っていうちょっと古風な名前もいい感じだ
68 18/03/10(土)22:13:36 No.490108277
ウィザードに出てきた占い師ライダーだろ知ってる知ってる
69 18/03/10(土)22:14:09 No.490108406
>鉄平っていうちょっと古風な名前もいい感じだ 普通にキャラ名にあるラインだな
70 18/03/10(土)22:14:16 No.490108430
リアリストの占い師って設定だけでエピソード1本いける
71 18/03/10(土)22:14:21 No.490108447
su2286399.jpg su2286402.jpg
72 18/03/10(土)22:14:26 No.490108471
人生何があるかわからんな…
73 18/03/10(土)22:14:59 No.490108619
>発言も身なりも職業もパッと見胡散臭いのに実際は結構堅実で 自己防衛も年金システム自体を否定してるんじゃなくて 政府に文句を言うくらいならまず自分で老後の準備しろって意味だからね…
74 18/03/10(土)22:15:17 No.490108701
この後変身して死にそう
75 18/03/10(土)22:15:17 No.490108702
毎日のツイートが誰に当てたものでもない割に具体的なのがなんか面白いね 運勢とかじゃなくて心がけに訴えかけるというか
76 18/03/10(土)22:15:37 No.490108786
占い師なら国なんかに頼らないよなあ
77 18/03/10(土)22:16:09 No.490108921
この人知らないんだけど声優ひろし?
78 18/03/10(土)22:16:11 No.490108926
なにかあるたびにやらせと言うのがさもしいとわかってしまった
79 18/03/10(土)22:16:20 No.490108959
チャラそうだけどちゃんとした大人で主人公を導くタイプ 一回退場するけど人気が出て再登場する
80 18/03/10(土)22:16:47 No.490109075
仮面ライダーの俳優じゃなかった…
81 18/03/10(土)22:16:48 No.490109079
生意気な少女と絡ませたい
82 18/03/10(土)22:16:52 No.490109093
>ウィザードに出てきた占い師ライダーだろ知ってる知ってる 物理学者は西洋の魔法だったけど かつての鉄平は東洋に伝わる魔法を使って恋人を生き返らせようとしてたんだよね
83 18/03/10(土)22:16:52 No.490109096
>政府に文句を言うくらいならまず自分で老後の準備しろって意味だからね… スレ画だけでよく立つけどこれだと右上のテロップと合わせてアンタイセイっぽい印象になっちゃうな
84 18/03/10(土)22:16:55 No.490109105
>リアリストの占い師って設定だけでエピソード1本いける トリックスターでもいいし堅実に戦う闘士でも美味しい
85 18/03/10(土)22:17:19 No.490109214
「」はこの人好きすぎる
86 18/03/10(土)22:17:56 No.490109360
正体知ってさらに好きになったわ
87 18/03/10(土)22:18:36 No.490109526
何度かきついことを言いながら主人公を導く 根性だけじゃどうしようもない状況になり絶望した場面で登場する
88 18/03/10(土)22:19:04 No.490109650
>かつての鉄平は東洋に伝わる魔法を使って恋人を生き返らせようとしてたんだよね 苦い経験を味わったからこその「魔法なんて当てにしちゃダメ」が重い
89 18/03/10(土)22:19:08 No.490109662
>>ウィザードに出てきた占い師ライダーだろ知ってる知ってる >物理学者は西洋の魔法だったけど >かつての鉄平は東洋に伝わる魔法を使って恋人を生き返らせようとしてたんだよね 本人は魔法とは言わないけど魔法陣が八卦や太極図モチーフでカッコよかったね
90 18/03/10(土)22:19:41 No.490109798
鉄平って名前もなんかバトル向け
91 18/03/10(土)22:20:17 No.490109921
https://ameblo.jp/teppay-asia/entry-11808524761.html
92 18/03/10(土)22:20:34 No.490109978
su2286413.webm 動画
93 18/03/10(土)22:21:46 No.490110265
特撮力上がってるのが面白すぎる…
94 18/03/10(土)22:22:18 No.490110379
聞きやすい喋り方してるなと思ってたら占い師なら納得だ
95 18/03/10(土)22:22:39 No.490110459
>https://ameblo.jp/teppay-asia/entry-11808524761.html イケメンだ
96 18/03/10(土)22:22:40 No.490110466
>占いなんてアテにしちゃだめ 主役助けて死ぬ時のセリフすぎる…
97 18/03/10(土)22:22:52 No.490110533
こんなナリして主役を庇って後を託して死んでいく感じのライダー
98 18/03/10(土)22:23:11 No.490110616
客をいかに納得させるかというのも重要だろうしね
99 18/03/10(土)22:23:31 No.490110685
春映画ではオリキャスだったのにろくな活躍しなかったけど手塚と並んで客を取り合ってたシーンは好きだよ
100 18/03/10(土)22:23:47 No.490110746
たいしてライダー観てない俺でも平成ライダーっぽいなと思う
101 18/03/10(土)22:24:15 No.490110873
>挿入歌すぎる self defense 奇跡さえ手順通り いいよね…
102 18/03/10(土)22:24:20 No.490110902
他人の言葉を信じず占いを信じて 占いで次のターゲット決めるタイプの悪役ライダーだ
103 18/03/10(土)22:25:03 No.490111099
最近の現実は創作を軽く超えてくる
104 18/03/10(土)22:25:08 No.490111118
>挿入歌すぎる >self defense 奇跡さえ手順通り (強敵を圧倒する鉄平)
105 18/03/10(土)22:25:23 No.490111188
>su2286413.webm >動画 何度見ても表情が良すぎる…
106 18/03/10(土)22:26:01 No.490111346
敵か味方かわからないけど主人公との初接触が道端での占いなのはわかる
107 18/03/10(土)22:27:04 No.490111632
占い師ライダーって今までにいたっけ?
108 18/03/10(土)22:27:15 No.490111692
>占い師ライダーって今までにいたっけ? 手塚
109 18/03/10(土)22:27:23 No.490111731
メインライダー庇って死んで「だからさ、自己責任って言ったでしょ…」とか言いながら死ぬ
110 18/03/10(土)22:27:23 No.490111734
>占い師ライダーって今までにいたっけ? 龍騎の手塚
111 18/03/10(土)22:27:35 No.490111776
>キセキさえ手順通り。 決め台詞あるのいいよね
112 18/03/10(土)22:27:42 No.490111811
初変身の時は間違いなく主人公の敵 そのあとは頼れる先輩
113 18/03/10(土)22:28:26 No.490112005
>メインライダー庇って死んで「だからさ、自己責任って言ったでしょ…」とか言いながら死ぬ 「誰のせいでもねえんだ…俺が選んだ運命だ」とか言うんでしょ
114 18/03/10(土)22:29:02 No.490112143
俺の占いがやっと外れる…
115 18/03/10(土)22:29:08 No.490112164
>春映画ではオリキャスだったのにろくな活躍しなかったけど手塚と並んで客を取り合ってたシーンは好きだよ 「わたしぃ~いつ結婚できますかぁ~?」 「占いなんてあてにしちゃだめ」 「キーッ!何よ!隣のお兄さんに占ってもらうから結構です!」 「あなたは今後10年は結婚できない、俺の占いは当たる」 「……」 「言ったろ?占いなんてあてにしちゃだめって」 ってシーンはいい米村
116 18/03/10(土)22:29:32 No.490112262
>敵か味方かわからないけど主人公との初接触が道端での占いなのはわかる ビルドのマスターみたいに積極的に関わりたくはないけどちょくちょく助言を求めに行くんだよね
117 18/03/10(土)22:30:05 No.490112388
「○○なんかあてにしちゃダメ」が決め台詞でも良いな 味方なんて~って言ってたのに最終的には自分なんて~とか言い出して死ぬ
118 18/03/10(土)22:31:01 No.490112663
ライダー出演が契機になって若手の曲者役といえば子の人みたいな扱いになる
119 18/03/10(土)22:31:07 No.490112683
いいこととか元気づけるようなことしか占いで出なかった時でも>占いなんてアテにしちゃだめ でシメる
120 18/03/10(土)22:31:12 No.490112715
最終話辺りで死んだと思いきや後日談に登場する
121 18/03/10(土)22:32:06 No.490112958
占い師ってまたいかにも素性を隠した名乗りっぽいのが…
122 18/03/10(土)22:32:13 No.490112988
職業占い師に経済的な自己防衛ができるのかな…
123 18/03/10(土)22:32:15 No.490112993
>細面のイケメン >ロン毛 >武将ヒゲ >ファー付のコート >うーんこの平成ライダー感 平成ライダー平成ライダー言われてたけど似た人いたっけ?と思ってたけど そう言うことか!?
124 18/03/10(土)22:32:40 No.490113110
キセキさえ手順通り。って冷静に考えれば考える程 ちょっと普通にかっこいい決めゼリフすぎて参る
125 18/03/10(土)22:33:27 No.490113317
>職業占い師に経済的な自己防衛ができるのかな… 自分にはできないかもしれないけど できる立場の人はとりあえずやってから心配すればいいんじゃない?って事かもしれない
126 18/03/10(土)22:34:38 No.490113668
脳内CVひろしだった