ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/10(土)21:34:18 ei3FNAbY No.490097167
なろうのスレとか見てるとなろうってろくな作品が無いように思えてくるんだけどまともななろう作品って何かあるの? もしあるなら読んでみたい
1 18/03/10(土)21:34:44 No.490097290
嘘つけ
2 18/03/10(土)21:35:11 No.490097412
まとめブログ用ですか?
3 18/03/10(土)21:35:36 No.490097520
せめて作品読んでから判断してやれよ
4 18/03/10(土)21:35:58 No.490097635
(威圧)も面白いだろうが!
5 18/03/10(土)21:36:19 No.490097719
悪い意味でな
6 18/03/10(土)21:37:36 No.490098101
なろうを舐めるな(威圧)
7 18/03/10(土)21:37:51 No.490098181
名前上げてもどうせスレ「」は読む気無いんでしょ?
8 18/03/10(土)21:38:24 No.490098368
読んでないのにきめつけとかそいつは少しおかしくないか?
9 18/03/10(土)21:38:31 No.490098400
なろうスレで大体推しの話ばかり話してるような…
10 18/03/10(土)21:39:17 No.490098631
賢治の孫とかこれはギャグすぎて逆に面白いよ
11 18/03/10(土)21:39:38 ei3FNAbY No.490098722
>名前上げてもどうせスレ「」は読む気無いんでしょ? いや具体的なタイトル挙げられたら普通に読むけど 何でそんな決めつけられなきゃならんのだ
12 18/03/10(土)21:41:08 No.490099151
つまんなそう!って思ったのがあったんならそういうのそぎ落としたり妥協点なり探ったうえでどういうのが読みたいかくらい言ってみては?
13 18/03/10(土)21:41:14 No.490099176
スレ「」が決めつけてるからかな
14 18/03/10(土)21:41:26 No.490099226
なろうだとこの素晴らしい世界に祝福を って作品がおすすめだよ
15 18/03/10(土)21:42:04 No.490099401
こういう風でも話題にあがるだけまだいいよ 本当にどうしようもないのは話題にすらならないから
16 18/03/10(土)21:42:35 No.490099542
なろうスレで聞くまでもなく毎度紹介してるのにわざわざスレ立てるあたりで魂胆が見え見え 「」を舐めるな(威圧)
17 18/03/10(土)21:42:41 No.490099565
>なろうだとこの素晴らしい世界に祝福を >って作品がおすすめだよ あとクセがあるけどオーバーロードってやつも面白いよね
18 18/03/10(土)21:43:06 No.490099708
俺は気配りの達人だからURLで紹介するわ https://kakuyomu.jp/works/4852201425154905871
19 18/03/10(土)21:43:28 No.490099826
鬱屈したリアルを現代知識で無双する妄想で満たしてるだけのもの
20 18/03/10(土)21:44:19 No.490100079
>俺は気配りの達人だからURLで紹介するわ >https://kakuyomu.jp/works/4852201425154905871 カクヨムじゃねーか! あとこれコミカライズされてなかったっけ?
21 18/03/10(土)21:44:34 No.490100148
>いや具体的なタイトル挙げられたら普通に読むけど >何でそんな決めつけられなきゃならんのだ じゃあ鷲爪伝と玉響の群像と仁祖反正異聞 どれも面白い歴史戦記モノだよ
22 18/03/10(土)21:44:53 No.490100244
せめて好みのジャンルとか今読みたいシチュエーションとか上げてくれんとオススメもできんわ
23 18/03/10(土)21:45:46 No.490100484
>賢治の孫とかこれはギャグすぎて逆に面白いよ イーハトーブは本当にあったんだ!
24 18/03/10(土)21:48:03 No.490101132
アルファポリスポリスだ!
25 18/03/10(土)21:48:24 No.490101235
こういうスレで面白い作品だってタイトル名上がっても大抵スルーされてる印象しかない
26 18/03/10(土)21:48:34 No.490101304
>鬱屈したリアルを現代知識で無双する妄想で満たしてるだけのもの 横浜駅SFはそんな作品じゃないな 主人公は無知無学無教養で体力だけの若者 チートアイテムの青春18切符は期限まで7日もなく失効したらほぼ確実に餓死するし横浜駅内の人間はSuica持ってるから駅外の人にとってはチートでも駅ナカの人にとっては下位互換
27 18/03/10(土)21:48:40 [https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/887000196 なんだかんだで結構おもしろかったよ] No.490101340
少しは自分で探す努力しろや!!
28 18/03/10(土)21:50:26 No.490101818
リストとか貼られたらどうするんだ
29 18/03/10(土)21:50:44 No.490101895
悪役令嬢のブームが来ると思うんだ
30 18/03/10(土)21:51:07 No.490101993
ウンコ漏らした時の顔
31 18/03/10(土)21:51:18 No.490102053
こういうスレで上がる作品ってマイナー作品ばかりなイメージ
32 18/03/10(土)21:51:19 No.490102062
最近本好き読んでる 長えなこれ!
33 18/03/10(土)21:51:29 No.490102104
しょーもない糞スレになった
34 18/03/10(土)21:51:32 No.490102119
>リストとか貼られたらどうするんだ mayちゃんちではとっしーの著作リストとか作られてたけど「」のリストってあるんだろうか
35 18/03/10(土)21:51:57 No.490102231
スマホ太郎 デスマ次郎 盾三郎 孫四郎 ありふれ五郎 これが最近アニメ化した&近々アニメ化するなろうの人気作だよ
36 18/03/10(土)21:52:04 No.490102260
まずimgのレスより長い文章が読めなさそう
37 18/03/10(土)21:52:05 No.490102264
異世界に転生した現代人がどうのって話ばっかりな気がするけど純ファンタジー的な物はあんま無いの?
38 18/03/10(土)21:52:17 No.490102323
>こういうスレで上がる作品ってマイナー作品ばかりなイメージ 「」が好きな作品あげてマイナーじゃないわけないだろ!
39 18/03/10(土)21:52:25 No.490102353
平均太郎も忘れるな
40 18/03/10(土)21:53:03 No.490102549
>異世界に転生した現代人がどうのって話ばっかりな気がするけど純ファンタジー的な物はあんま無いの? https://kakuyomu.jp/works/1177354054880209631 オススメSFです
41 18/03/10(土)21:53:13 No.490102611
>異世界に転生した現代人がどうのって話ばっかりな気がするけど純ファンタジー的な物はあんま無いの? めっちゃあるよ 異世界転生が多過ぎるだけで
42 18/03/10(土)21:53:39 No.490102733
スマホ盾孫はネタにされまくってるけど デスマ次郎とありふれ五郎って聞いた事ない
43 18/03/10(土)21:53:46 No.490102764
Garden of Clockworksとかは序盤まんまなろうテンプレだけど 話が進むにつれ段々とホラー要素が滲んでくるって構成だしなろう初心者にはおすすめ出来るんじゃないかな
44 18/03/10(土)21:53:49 No.490102783
>異世界に転生した現代人がどうのって話ばっかりな気がするけど純ファンタジー的な物はあんま無いの? 今流行のおっさんスローライフモノだな
45 18/03/10(土)21:54:11 No.490102876
スレ「」は本気で聞いてるなら画像が悪すぎる… 完全に煽り用じゃん…
46 18/03/10(土)21:54:34 No.490103005
スレ画はなろうじゃないと聞いた
47 18/03/10(土)21:54:38 No.490103019
>まとめブログ用ですか? ID出されたいって事では
48 18/03/10(土)21:54:55 No.490103088
>まずimgのレスより長い文章が読めなさそう ずっとimgにいると本当にそうなるから適度に長い文章を読むんだぞ
49 18/03/10(土)21:54:59 No.490103104
>今流行のおっさんスローライフモノだな スレ画じゃん!
50 18/03/10(土)21:55:06 No.490103141
>「」が好きな作品あげてマイナーじゃないわけないだろ! 破壊の御子とかギスギスオンラインがマイナーだっていうのかテメー!
51 18/03/10(土)21:55:12 No.490103171
>これが最近アニメ化した&近々アニメ化するなろうの人気作だよ この前もそれ定着させようとしてID出されてなかった?
52 18/03/10(土)21:55:20 No.490103207
>>異世界に転生した現代人がどうのって話ばっかりな気がするけど純ファンタジー的な物はあんま無いの? >https://kakuyomu.jp/works/1177354054880209631 >オススメSFです 横だけどいただいた 俺はスレ「」と違って必ず読む
53 18/03/10(土)21:55:42 No.490103299
なろうってだけでいとうみきおみたいな反応する「」が出て来るのな
54 18/03/10(土)21:56:03 No.490103400
威圧はなろうじゃないよ~
55 18/03/10(土)21:56:24 No.490103509
>スレ画じゃん! スレ画はネットスーパーなんだなこれが
56 18/03/10(土)21:56:37 No.490103578
なろうだと超人高校生って作品が最近キテるよ
57 18/03/10(土)21:56:58 No.490103673
横浜駅SFはなろう系というよりはゆるいBLAME!かな…
58 18/03/10(土)21:57:11 No.490103731
そもそもなろうじゃないスレ画持ってきてる時点で聞く気ねぇだろ
59 18/03/10(土)21:57:45 No.490103899
>そもそもなろうじゃないスレ画持ってきてる時点で聞く気ねぇだろ なろう系って事でしょ
60 18/03/10(土)21:58:06 No.490104007
なろうの中の面白い小説が見たいのかいかにもなろうなろうした感じの小説読みたいのか
61 18/03/10(土)21:58:09 No.490104019
なろう勧められてカクヨムを勧めるのが「」らしい
62 18/03/10(土)21:58:20 No.490104066
>異世界に転生した現代人がどうのって話ばっかりな気がするけど純ファンタジー的な物はあんま無いの? としあき作のドラゴンテイルは準ファンタジーで百合メインという実に「」向きな作風と聞く 俺は百合が苦手だから読めてないけど
63 18/03/10(土)21:58:21 No.490104074
なんでスレ「」喋ってくれないの…? やっぱり煽るためのスレなの?
64 18/03/10(土)21:59:15 No.490104333
>賢治の孫とかこれはギャグすぎて逆に面白いよ 宮沢賢治の孫に転生して…と思ったけど賢治結婚してなかったな
65 18/03/10(土)21:59:32 ei3FNAbY No.490104408
>なんでスレ「」喋ってくれないの…? >やっぱり煽るためのスレなの? 上で名前挙げられたの読んでてレスしてなかっただけなんだけど悪い?
66 18/03/10(土)21:59:32 No.490104409
>なろう系って事でしょ どういう意味で使ってるんですかねぇ
67 18/03/10(土)21:59:37 No.490104431
>なろう勧められてカクヨムを勧めるのが「」らしい そもそもなろうじゃないスレ画持ってきているような奴だからな
68 18/03/10(土)21:59:43 No.490104463
まともな作品を探す気なんてさらさら無くてお喋りしたいだけだろうがこの女子大生が
69 18/03/10(土)21:59:57 No.490104538
なろうは異世界転生しかないと思ってた
70 18/03/10(土)22:00:09 No.490104601
女子大生かよ…許すわ
71 18/03/10(土)22:00:22 No.490104653
>上で名前挙げられたの読んでてレスしてなかっただけなんだけど悪い? レス返してないからID出ることになるのよ…
72 18/03/10(土)22:00:25 No.490104670
そういや最近スコップのスレ立たないよね 「」書いてないの?
73 18/03/10(土)22:00:35 No.490104714
まずなろうのスレがあるならそこで聞けよって話であってな…
74 18/03/10(土)22:00:47 No.490104780
>上で名前挙げられたの読んでてレスしてなかっただけなんだけど悪い? 読んでる作品の主人公言ってみて
75 18/03/10(土)22:00:54 No.490104815
とりあえず虹裏でよく話題になるなろう作品といえば 尻鉄球 巡航ミサイル 氷砕重牙 威圧 辺りかね
76 18/03/10(土)22:01:02 No.490104846
スレが消えたら存分に読め
77 18/03/10(土)22:01:05 No.490104865
んじゃあなろうからもってきてやるよ!作者見ておののけ https://ncode.syosetu.com/n2494dk/
78 18/03/10(土)22:01:11 No.490104896
ウンコついてスレ画みたいな口調 これはそろそろ威圧が来るな
79 18/03/10(土)22:01:13 No.490104906
合法ロリ姫騎士がヒロインの作品とかないでしょうか
80 18/03/10(土)22:01:29 No.490104986
内密
81 18/03/10(土)22:01:47 No.490105067
なんでそんな尊大な口調なんです?
82 18/03/10(土)22:01:58 ei3FNAbY No.490105124
>読んでる作品の主人公言ってみて 鷲爪伝ってやつの毛利元綱 今3話まで読んだ
83 18/03/10(土)22:01:59 No.490105128
>なろう系って事でしょ 要するにチートハーレムで異世界転生・転移が要素として入ってる作品って事だろ? 難しいなこの要素を全部満たしてる作品は
84 18/03/10(土)22:02:05 No.490105150
おっさんものは大体35歳なんだね
85 18/03/10(土)22:02:12 No.490105184
なろうじゃなくてノクターンの方のランキングを「」が総なめしたのももう懐かしいな…
86 18/03/10(土)22:02:24 No.490105243
どうせなろうどころか普通の文章だって読めやしないだろうに
87 18/03/10(土)22:02:25 No.490105247
一見さんお断りのシステムが作られた理由がよく分かるスレ立てだ
88 18/03/10(土)22:02:29 No.490105265
威圧ボタン漏れてますよ
89 18/03/10(土)22:02:45 No.490105336
もっと百合メインの教えてくだち
90 18/03/10(土)22:03:15 No.490105469
>んじゃあなろうからもってきてやるよ!作者見ておののけ ダメだった
91 18/03/10(土)22:03:24 No.490105515
俺が一番詳しいんだ(威圧)
92 18/03/10(土)22:03:30 No.490105541
>Garden of Clockworksとかは序盤まんまなろうテンプレだけど >話が進むにつれ段々とホラー要素が滲んでくるって構成だしなろう初心者にはおすすめ出来るんじゃないかな 元ネタがSCPだからここだと割と需要あるかもしれない 更新停止してるけど
93 18/03/10(土)22:03:32 No.490105552
>もっと百合メインの教えてくだち 月光姫でも読んでな!
94 18/03/10(土)22:04:15 No.490105760
なろうかどうかは知らんけど漫画で見てるのは 蜘蛛と40億とFPSと放浪メシ
95 18/03/10(土)22:04:30 No.490105827
>>なんでスレ「」喋ってくれないの…? >>やっぱり煽るためのスレなの? >上で名前挙げられたの読んでてレスしてなかっただけなんだけど悪い? 全然悪くない 偉いぞ
96 18/03/10(土)22:04:34 No.490105848
>もっと百合メインの教えてくだち https://novel18.syosetu.com/n8367bk/
97 18/03/10(土)22:04:36 No.490105854
>元ネタがSCPだからここだと割と需要あるかもしれない なろうとネトゲとSCPとクトゥルフがめっちゃうまい具合に噛み合ってて面白いよね 更新再開しないかなぁ
98 18/03/10(土)22:04:44 No.490105878
>要するにチートハーレムで異世界転生・転移が要素として入ってる作品って事だろ? 無難なところで内密かな… あと勇者ですがハーレムがアホの子ばかりで、迷宮と掲示板くらいか
99 18/03/10(土)22:05:25 No.490106080
魔法ある異世界での探偵モノもっと増えないかな…
100 18/03/10(土)22:07:07 No.490106564
>なろうとネトゲとSCPとクトゥルフがめっちゃうまい具合に噛み合ってて面白いよね 割と主人公最強だけど強さじゃどうにもならない不穏さが漂う世界観いいよね
101 18/03/10(土)22:07:45 No.490106725
>魔法ある異世界での探偵モノもっと増えないかな… 氷魔法で天上に縫いつけましたとかやられても困るし... 現代知識持ちのくせに風の刃で切断イメージできるから強いとかやっちゃうのはちょっと
102 18/03/10(土)22:07:50 No.490106752
妹ってこれクトゥルフとかSCP的な怪異ですよね?って穿った見方してたらあっこれ主人公もヤバい奴だわ…ってなったのが思い出深いGoC 起承転結の転でエタってるのが本当タチ悪過ぎる…
103 18/03/10(土)22:10:28 No.490107482
IDスキル出てますよ
104 18/03/10(土)22:10:45 No.490107567
https://ncode.syosetu.com/n6914eh/ ガチガチの現代物理SFおススメしたいけど「」にウケたためしない
105 18/03/10(土)22:11:30 No.490107794
スレ「」はちゃんと読んでるとか言ってるけど言及してるのはタイトルだけで感想どころか雑感すら出ない辺り色々と察する
106 18/03/10(土)22:11:47 No.490107843
なろうだと吉良上野介がループする奴が面白かったよ あれ「」が書いてるんだっけか
107 18/03/10(土)22:12:20 No.490107985
今読んでるのはベルリク戦記とお前が神を殺したいなら~ってやつだ どっちも人死にまくるしレイプ妊娠とかあっていい
108 18/03/10(土)22:13:48 No.490108321
>ガチガチの現代物理SFおススメしたいけど「」にウケたためしない 予言の経済学は好きだったけどこっちは割と概念的でよく分からん
109 18/03/10(土)22:14:03 No.490108388
>なろうだと吉良上野介がループする奴が面白かったよ >あれ「」が書いてるんだっけか だってあの作者の作品が覆面忍者が性癖について会議したり 薩摩が薩摩だったりするんだぜ
110 18/03/10(土)22:14:27 No.490108478
完結しか読まないって人が結構いる 途中でエタるの嫌ってのはわかるけど面白そうでも終わるまで待つってのは難しいような
111 18/03/10(土)22:14:30 No.490108490
探偵モノってエルキューレポアロなのかフィリップマーロウなのか
112 18/03/10(土)22:14:34 No.490108506
異世界江戸の人が書いてる奴は基本全部面白い はよアルコール依存症治ってくれ…
113 18/03/10(土)22:15:33 No.490108770
>今読んでるのはベルリク戦記とお前が神を殺したいなら~ってやつだ >どっちも人死にまくるしレイプ妊娠とかあっていい 大量の捕虜の両目抉って敵陣営に返すのいいよね あと飲み会めっちゃ楽しそう
114 18/03/10(土)22:15:47 No.490108819
難しい文章読んでるだけで結構楽しいからそのガチSFっての読んでみるよ
115 18/03/10(土)22:16:21 No.490108967
>>なろうだと吉良上野介がループする奴が面白かったよ >>あれ「」が書いてるんだっけか >だってあの作者の作品が覆面忍者が性癖について会議したり >薩摩が薩摩だったりするんだぜ ふたばネタがチョロチョロあると思ったら「」だったんか…
116 18/03/10(土)22:16:40 No.490109043
そ漏らしチートだ!
117 18/03/10(土)22:17:05 No.490109158
ニューロマンサーとかくっそつまんなかったのでSFファンのオススメは信用できん!
118 18/03/10(土)22:17:10 No.490109183
ポップ… なろうで一番売れている800万部のさすおにと650万部のこのすばを読んでおけばいいんですよ…
119 18/03/10(土)22:17:43 No.490109314
>異世界江戸の人が書いてる奴は基本全部面白い >はよアルコール依存症治ってくれ… キリスト教に全力で喧嘩売るスタイルいいよね イスラムは消される消される
120 18/03/10(土)22:18:11 No.490109429
完結したからサモナーさんを読もう …いやオススメは絶対しないけどあれを書ききる熱量は称賛出来ると思う
121 18/03/10(土)22:18:18 No.490109457
なんか甘くてニヤニヤできるようなのない?
122 18/03/10(土)22:18:38 No.490109538
>なんか甘くてニヤニヤできるようなのない? 依存的彼女
123 18/03/10(土)22:18:58 No.490109622
ぶっちゃけ「なろう オススメ」とかで検索すれば出てくるからそういうのからあらすじでも読んで自分にあったの読めばいいと思う ランキングとかから自分で探し出すのもひとつの手ではあるけど
124 18/03/10(土)22:19:03 No.490109641
祝福はwebの時から頭一つ抜けてたよね 逆にさすおにはなんであんなに人気なの…
125 18/03/10(土)22:19:29 No.490109742
なろうを舐めるな
126 18/03/10(土)22:19:54 No.490109839
>完結したからサモナーさんを読もう >…いやオススメは絶対しないけどあれを書ききる熱量は称賛出来ると思う サモナーさん主人公がキチガイすぎて300話くらいでギブアップしたな…
127 18/03/10(土)22:20:05 No.490109877
>なんか甘くてニヤニヤできるようなのない? 俺のペットは聖女様とかどうよ シリアスが王道少年漫画のノリが合うかどうかだけどイチャイチャいいよねできる
128 18/03/10(土)22:20:23 No.490109943
>祝福はwebの時から頭一つ抜けてたよね >逆にさすおにはなんであんなに人気なの… 最近のイキってる闇深とは比べもんにならないマジもんの闇深だからかな
129 18/03/10(土)22:20:36 No.490109988
>探偵モノってエルキューレポアロなのかフィリップマーロウなのか どっちでもいいよ とにかく母数少ないから読みたいだけだし…
130 18/03/10(土)22:21:14 No.490110155
お前ごときが魔王を倒せると思うな タイトルで敬遠されがちだけどオススメです
131 18/03/10(土)22:21:32 No.490110212
>サモナーさん主人公がキチガイすぎて300話くらいでギブアップしたな… ネトゲものであの手のリアルどうなってんのこの人…ってなってくのは地味に好きだったりする
132 18/03/10(土)22:21:33 No.490110217
>なんか甘くてニヤニヤできるようなのない? 下僕の俺が盲目の超わがままお嬢さまの性奴隷な件 大恋愛だから読み終わったあとにじんわりするよ エロだけど
133 18/03/10(土)22:21:56 No.490110294
>なんか甘くてニヤニヤできるようなのない? 腹ペコな上司の胃をつかむ方法 なんと完結済みだ
134 18/03/10(土)22:22:00 No.490110309
なろうを舐めるな(威圧)
135 18/03/10(土)22:22:24 No.490110396
ゾット帝国騎士団カイトがゆく!~人を守る剣の受け継がれる思い~ オススメ
136 18/03/10(土)22:22:25 No.490110397
>なんか甘くてニヤニヤできるようなのない? 杜人記か山内くんと呪禁の夏とかいいかもな
137 18/03/10(土)22:22:58 No.490110566
サモナーさんはキチガイな理由も回収してるし長いけどまとまってる方だと思うよ
138 18/03/10(土)22:23:23 No.490110650
>祝福はwebの時から頭一つ抜けてたよね >逆にさすおにはなんであんなに人気なの… あんなにガッチリ設定組んである現代Fなかったし… 途中でくどくなって読んでないけど
139 18/03/10(土)22:24:10 No.490110849
推理ジャンルならファンタジーにおける名探偵の必要性と薬屋のひとりごとかな
140 18/03/10(土)22:24:25 No.490110935
お兄様はコミカライズも映像化も面白くていいよね
141 18/03/10(土)22:25:13 No.490111135
>>なんか甘くてニヤニヤできるようなのない? >杜人記か山内くんと呪禁の夏とかいいかもな 山内くん入れるならジンニスタンも欠かせないと思う
142 18/03/10(土)22:25:15 No.490111147
>サモナーさんはキチガイな理由も回収してるし長いけどまとまってる方だと思うよ 長さが本当に長いから困る 千話超えはさすがにきつい…
143 18/03/10(土)22:25:21 No.490111169
>杜人記か山内くんと呪禁の夏とかいいかもな 杜人記は古い作品だけど未だに好きだわ
144 18/03/10(土)22:25:57 No.490111331
>なんか甘くてニヤニヤできるようなのない? ご主人さまとエルフさん
145 18/03/10(土)22:26:25 No.490111465
お兄様は読者に攻略法を指摘される度に作中で設定が盛られていったって話が面白い
146 18/03/10(土)22:26:45 No.490111571
>なんか甘くてニヤニヤできるようなのない? ノクターンの生存遊戯
147 18/03/10(土)22:26:48 No.490111586
>なんか甘くてニヤニヤできるようなのない? 見習い悪魔に口づけを
148 18/03/10(土)22:27:09 No.490111659
>なんか甘くてニヤニヤできるようなのない? 僕と彼女とフライパン というオススメ短編があったんだが消えとるな
149 18/03/10(土)22:27:50 No.490111856
>推理ジャンルならファンタジーにおける名探偵の必要性と薬屋のひとりごとかな そこらへんもちゃんと読んでる 個人的には魔法世界の名探偵が好き
150 18/03/10(土)22:27:57 No.490111884
サモナーさんはステータスと経験値稼ぎをを読み飛ばせばそこまででもないよ
151 18/03/10(土)22:28:17 No.490111958
ウロボロスレコードみたいなの読みたいな…再開してくれないかな…
152 18/03/10(土)22:28:30 No.490112021
なろうでまともな作品みたことないわ アニメになったやつもアレな内容で萎えるし仮にうけてる人なんて頭がキッズ脳しかおらんだろ
153 18/03/10(土)22:29:11 No.490112173
お客さん勝利宣言にはまだ早いですよ
154 18/03/10(土)22:29:26 No.490112227
女主人公で百合じゃない恋愛ありで男でも読めそうなのはないかい 興味はあるが少女漫画系のノリは苦手でな…
155 18/03/10(土)22:29:33 No.490112268
>なろうでまともな作品みたことないわ とりあえず謙虚を読もう
156 18/03/10(土)22:29:38 No.490112289
>お兄様は読者に攻略法を指摘される度に作中で設定が盛られていったって話が面白い なるほど ライブ感が売りだったのか…
157 18/03/10(土)22:30:29 No.490112495
ナイツマが最近更新されるようになって嬉しい… エル君専用カルディトーレがどんな変態仕様になってるのかはやく知りたいぞ
158 18/03/10(土)22:30:50 No.490112603
お兄様は劇場版の ◆ 川 で爆笑起きてて愛されてるなあって思った
159 18/03/10(土)22:30:54 No.490112630
>なろうでまともな作品みたことないわ >アニメになったやつもアレな内容で萎えるし仮にうけてる人なんて頭がキッズ脳しかおらんだろ まともに読んだ作品あげてみて
160 18/03/10(土)22:31:14 No.490112724
>なろうでまともな作品みたことないわ >アニメになったやつもアレな内容で萎えるし仮にうけてる人なんて頭がキッズ脳しかおらんだろ 馬鹿め
161 18/03/10(土)22:31:33 No.490112797
>興味はあるが少女漫画系のノリは苦手でな… ここでも人気の破滅フラグとか
162 18/03/10(土)22:31:40 No.490112827
>まともに読んだ作品あげてみて 新聞すらまともに読みそうにない子になんて難しい事を要求するんだ
163 18/03/10(土)22:31:46 No.490112871
赤字だからって強気になっちゃってまぁ
164 18/03/10(土)22:31:56 No.490112915
>女主人公で百合じゃない恋愛ありで男でも読めそうなのはないかい >興味はあるが少女漫画系のノリは苦手でな… 少女漫画系のノリも割と振れ幅あるのでよければダメだった作品言って欲しい
165 18/03/10(土)22:32:01 No.490112938
>>なろうでまともな作品みたことないわ >とりあえず謙虚を読もう そんな奴に良作勧めんな
166 18/03/10(土)22:32:06 No.490112960
>まともに読んだ作品あげてみて ゾッ帝
167 18/03/10(土)22:32:20 No.490113024
ログホラと膵臓でもぶつけときゃいいんだろ?
168 18/03/10(土)22:32:36 No.490113093
>まともに読んだ作品あげてみて 以前なろうを馬鹿にしまくって出てきたのが夏目漱石読めで 大爆笑されてスタンしてたのを思い出した