虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜はイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/10(土)21:28:11 No.490095564

    夜はイライライベント

    1 18/03/10(土)21:28:58 No.490095761

    防御をしろ! 攻撃するな!

    2 18/03/10(土)21:29:26 No.490095878

    3 18/03/10(土)21:30:05 No.490096048

    回避

    4 18/03/10(土)21:30:29 No.490096158

    移動した先に丁度敵がいる時のやっちまった感

    5 18/03/10(土)21:32:51 No.490096764

    FC第二次から続く伝統イベントだぞ 謹んで受けろ

    6 18/03/10(土)21:33:06 No.490096824

    最近はないねこれ系のイベント

    7 18/03/10(土)21:33:26 No.490096923

    打ち上げイベントに並ぶめんどい恒例行事

    8 18/03/10(土)21:33:37 No.490096972

    最近はミデア救出と大気圏突入/離脱時の襲撃が足りない

    9 18/03/10(土)21:33:49 No.490097041

    ミサイル手加減イベもいいぞ!

    10 18/03/10(土)21:33:59 No.490097090

    気持ちよく無双するゲームになったからな 攻略するようなハードルはもう存在しないのだ…

    11 18/03/10(土)21:34:21 No.490097183

    今同じイベントやるとしたら放っといてもミデアだけで敵全滅させかねない強さの調整だろう

    12 18/03/10(土)21:36:36 No.490097799

    たまに似たようなのあったとしても一機だけ残ってりゃいいとかそんなんだしな こいつ残った数で後で貰えるもの変わるからなぁ

    13 18/03/10(土)21:36:57 No.490097900

    >大気圏突入/離脱時の襲撃が足りない それ系もなくなったな

    14 18/03/10(土)21:37:09 No.490097957

    手加減イベはOGMDにあった気がする 輸送機もOG1か2にあったような…

    15 18/03/10(土)21:38:05 No.490098257

    この手のイベントには必ずシーマ様がいた気がする

    16 18/03/10(土)21:38:40 No.490098449

    補給求めて飛び回ることもなくなったな いつから生産施設内包するようになったんだ

    17 18/03/10(土)21:39:08 No.490098573

    反撃不能

    18 18/03/10(土)21:39:46 No.490098759

    信頼とかで回復もできなかった記憶ある

    19 18/03/10(土)21:39:50 No.490098778

    >補給求めて飛び回ることもなくなったな 昔は左遷されて禄に物資のない部隊だしなロンド・ベルって

    20 18/03/10(土)21:39:51 No.490098781

    艦に収納したり補給したりするときに気力が減らなくなったのっていつ頃だっけ

    21 18/03/10(土)21:40:39 No.490099015

    なんで自分から攻撃するん?

    22 18/03/10(土)21:42:31 No.490099522

    頑張って助けて手に入れたリガズィも中盤辺りで力不足になるし…

    23 18/03/10(土)21:44:12 No.490100037

    この頃のスパロボは速攻かけたくても特に特殊な技能とか全然なかったしその辺も厳しい 今なら割とサクサクできる感じにやれそう

    24 18/03/10(土)21:44:38 No.490100176

    そもそも最近はミデアはおろか1stガンダムの参戦すら少ないしね なので参戦してるGCやOEではノルマの如くやる

    25 18/03/10(土)21:45:15 No.490100333

    いやでもリガズィあるのとないのとじゃ大分難易度変わるぞ νが来るまでアムロがGP-01使ってるとか考えたくもないくらいには

    26 18/03/10(土)21:46:20 No.490100661

    最近のスパロボぬるすぎて逆につまらない

    27 18/03/10(土)21:47:08 No.490100903

    最近でも似たような救出イベントは結構ある気がする

    28 18/03/10(土)21:47:12 No.490100920

    OGでは量産型ヒュッケバインMk-Ⅱの生存がたまにあるね おまえー!ってなるかと思いきやおまえらけっこう粘るのな…てなる最近は

    29 18/03/10(土)21:47:45 No.490101050

    ケーム要素入れるとキャラゲーとしてまた文句でるからな どうやっても不満でる作りなんだよ

    30 18/03/10(土)21:47:49 No.490101066

    補給機追跡と並行して展開してる大部隊も 釣られてホイホイ連邦の勢力圏に入っちゃうのもギャグでしかない

    31 18/03/10(土)21:48:31 No.490101283

    射程距離外からの攻撃だと!?

    32 18/03/10(土)21:48:34 No.490101301

    >最近のスパロボぬるすぎて逆につまらない 全体的な火力の底上げぶりが凄すぎてな… そのあおりを受けて魂の倍率が2.2倍とかかなりしょっぱいことになってた

    33 18/03/10(土)21:50:01 No.490101697

    火力の底上げと並行して同ターン内複数回行動の手段がどんどん充実してるからな 一昔前のGジェネみたいだ

    34 18/03/10(土)21:50:30 No.490101843

    昔のスパロボでダメージ4000以下無効やられたらうぜーってなるけど 今のスパロボだと紙同然だよね

    35 18/03/10(土)21:51:01 No.490101968

    ぶっちゃけゲームとしてはウィンキー時代の方がやり応えあった

    36 18/03/10(土)21:51:04 No.490101980

    熟練度稼いだら改造精神コマンド特殊技能不可にしてしまえばいける!

    37 18/03/10(土)21:51:20 No.490102065

    俺は強制出撃メンツだけで詰め将棋みたいなのやらされるののほうが嫌だ

    38 18/03/10(土)21:51:55 No.490102216

    最近のスパロボでイラっと来たのはLのヤシマ作戦 あれ初見殺しすぎる

    39 18/03/10(土)21:54:46 No.490103048

    俺は好きな機体優遇してやっぱ強えぜ!したい派だけど難易度低すぎるってのはある

    40 18/03/10(土)21:55:54 No.490103355

    >気持ちよく無双するゲームになったからな >攻略するようなハードルはもう存在しないのだ… たまにランカスレイヤーやガウルン先生みたいな困った事になるのが出てくるのいいよね

    41 18/03/10(土)21:56:59 No.490103675

    EXHで味方弱いまま進めさせられるのはなんかやる気になれない 味方改造はそのままに敵側を雑にインフレさせてもいいのよ

    42 18/03/10(土)21:57:52 No.490103938

    そういえば最近は陣形作って待つとかせずにひたすら全軍で突っ込んでるな

    43 18/03/10(土)21:58:14 No.490104036

    あんなぬるいならゲーム部分もういらねえだろって気もする

    44 18/03/10(土)21:58:43 No.490104187

    敵というかマップ構成自体は年々難易度上がってるからウィンキー時代みたいな雑な攻略はできんよ

    45 18/03/10(土)21:58:53 No.490104228

    温いと新しい機体とかキャラが揃ったあたりでもういいかな…ってなりやすい

    46 18/03/10(土)21:59:08 No.490104300

    …どうした三号機遅れているぞ?

    47 18/03/10(土)21:59:16 No.490104337

    OGのなんかでリョウトかなんかが輸送機乗ってる時はさすがに昔のとは安定感が違った

    48 18/03/10(土)21:59:16 No.490104341

    >そういえば最近は陣形作って待つとかせずにひたすら全軍で突っ込んでるな 昔は偵察で敵の移動力と射程を把握して ここに移動させれば次の敵フェイズで攻撃されないとか計算してやってたなあ

    49 18/03/10(土)21:59:17 No.490104343

    熟練度稼ぐのに出向けってのばっかりだもんね 猛攻を耐えしのげ!ってマップですら部隊わけて全滅させに行く始末

    50 18/03/10(土)22:00:06 No.490104588

    分かりました 敵のHP全部1.5倍にします

    51 18/03/10(土)22:00:35 No.490104713

    キツいのは良いけど序盤からクリア時間が長いのはダルい

    52 18/03/10(土)22:00:41 No.490104755

    足りない 被弾即死の火力も持たせたまえ

    53 18/03/10(土)22:01:04 No.490104858

    >分かりました >敵のHP全部1.5倍にします MXPのクソ雑調整やめろや!

    54 18/03/10(土)22:01:35 No.490105018

    ぬるかったら改造とか精神コマンドとか 適当に縛って遊べばいーんじゃねーの?

    55 18/03/10(土)22:01:46 No.490105063

    敵がどんどん増援出してくるステージで 味方が「これ以上はもう無理だ!」って言うんだけど プレイヤーからしたらかなり余裕あるなあ…ってなる最近のスパロボ

    56 18/03/10(土)22:01:48 No.490105077

    早解きして動画アップするゲームじゃなかったからね 一日一マップとかそんなペースでやるゲームだからね

    57 18/03/10(土)22:02:20 No.490105223

    鉄壁必中かけて突っ込ませたらだいたい終わるよね 敵の射程ギリギリで待機とかやらなくなった

    58 18/03/10(土)22:02:20 No.490105224

    >ぬるかったら改造とか精神コマンドとか >適当に縛って遊べばいーんじゃねーの? 違ク

    59 18/03/10(土)22:03:15 No.490105471

    今のスパロボって縛りプレイ用のモードとかあるんじゃないの

    60 18/03/10(土)22:03:28 No.490105537

    自軍が全部強いならもう精神コマンドは使わないというか ここぞの時しか使えない前提の調整していいんじゃない?って思うけどね

    61 18/03/10(土)22:04:07 No.490105720

    >敵がどんどん増援出してくるステージで >味方が「これ以上はもう無理だ!」って言うんだけど >プレイヤーからしたらかなり余裕あるなあ…ってなる最近のスパロボ なんかHPもENも回復する特殊能力持ってるしな

    62 18/03/10(土)22:04:08 No.490105729

    数年ぶりに第二次OGでスパロボ復帰したけど熟練度無視するとめっちゃ楽ね

    63 18/03/10(土)22:04:27 No.490105814

    縛りプレイすればいいとはよく言うが ゲームなんだから使えるもんは使った上でもっと手ごたえを… というところだろう

    64 18/03/10(土)22:04:50 No.490105906

    Aのアキト君が突っ込んでいくところかナナフシとか似たような傾向だけどまあまあ好き

    65 18/03/10(土)22:05:08 No.490106005

    覚醒再動再行動祭りで1ターンで片付くスパロボを最近やった記憶がある 多分第二次Z

    66 18/03/10(土)22:05:12 No.490106017

    そのためのツメスパ

    67 18/03/10(土)22:05:44 No.490106158

    改造縛りすれば最近のスパロボも難しくなるだろうけど 改造する楽しみを捨ててまでやりたくはないな

    68 18/03/10(土)22:06:15 No.490106293

    熟練度取るためになるべく多くの敵に反撃できる位置取りを考えるのに頭使うことはある

    69 18/03/10(土)22:06:24 No.490106349

    やべえってなるレベルの敵増援が来たときは大体援軍が来て半分くらい自動処理されるか自軍ワープで終わるかのどっちか

    70 18/03/10(土)22:06:37 No.490106406

    実績につければ良いのにね無改造 ヌルゲーマーがトロコンできないって喚くから無理だけど

    71 18/03/10(土)22:06:58 No.490106526

    Vはシナリオ大好きだけどゲームは簡単過ぎたからナインのインタビュー見るためにエース量産するって目的が無かったらモチベ維持できなかった

    72 18/03/10(土)22:07:20 No.490106620

    歯ごたえ難易度なら魔装3があるだろほら

    73 18/03/10(土)22:07:24 No.490106640

    >多分第二次Z >覚醒再動再行動祭りで1ターンで片付くスパロボを最近やった記憶がある 2Zの最終面はボスの初期位置結構近くて1ターンクリア結構楽だった記憶がある

    74 18/03/10(土)22:07:44 No.490106724

    >実績につければ良いのにね無改造 >ヌルゲーマーがトロコンできないって喚くから無理だけど ヌルゲーマーがトロコンなんか目指すのがそもそもお門違いじゃねーか!

    75 18/03/10(土)22:08:06 No.490106832

    リ・ガズィ便利だから死んでも守らないと

    76 18/03/10(土)22:08:11 No.490106858

    >ヌルゲーマーがトロコンできないって喚くから無理だけど こういうのがどんどんシリーズを逼迫させてくんだろうなぁ

    77 18/03/10(土)22:08:18 No.490106883

    難易度上げたAPが評判になって 全然売れなかったので…

    78 18/03/10(土)22:08:34 No.490106942

    キッツイ縛りやってるとたまにデモonにして見る乳揺れがめっちゃ癒される

    79 18/03/10(土)22:09:03 No.490107084

    ボスは基本1ターンキルというのが昔から流れだけど最近はいろいろ工夫してるよね裏ネバンリンナとか まぁそれでも1ターンキルされるんだけど

    80 18/03/10(土)22:09:09 No.490107105

    でも難易度上げてもシリーズ逼迫するしな…

    81 18/03/10(土)22:09:09 No.490107110

    EXハードクリアがトロフィーになってる奴なかったっけ

    82 18/03/10(土)22:09:36 No.490107232

    限られてユニットしか使えないみたいなガチガチなのよりはよぽどいいと思う

    83 18/03/10(土)22:10:21 No.490107453

    クリアがただの作業なのはやっぱりつまらないよ 適度な障害とその克服が無いと

    84 18/03/10(土)22:10:24 No.490107462

    最近のラスボスは一定量削られたら鉄壁かけてターン流そうとさせてきたりもするね

    85 18/03/10(土)22:10:36 No.490107526

    >ボスは基本1ターンキルというのが昔から流れだけど最近はいろいろ工夫してるよね裏ネバンリンナとか >まぁそれでも1ターンキルされるんだけど ヤマトが強すぎるのがわるい

    86 18/03/10(土)22:11:07 No.490107696

    Vは途中から1ターンでMAPクリアするものになってた 撃墜数はルリ1位になってた

    87 18/03/10(土)22:11:34 No.490107804

    こういうかつての恒例イベント最近ないなあとは思うけど 別に難易度に関して今時絵に描いたウィンキー懐古みたいな文句はいらんわ コンプリートボックスでもやりこんでてくれ

    88 18/03/10(土)22:12:12 No.490107952

    ラスボスは強くすればするほど1ターンキル推奨になるという

    89 18/03/10(土)22:12:28 No.490108009

    難しいのがいいって言ってるやつも 全員が同じ難易度を望んでる訳じゃないからな 結局下にあわせてプレイヤー側で調節してもらうしかないんじゃない?

    90 18/03/10(土)22:12:47 No.490108085

    APは面白くなかったよ

    91 18/03/10(土)22:12:57 No.490108123

    ガンペリーよりはきっと強いよねミデア スパロボに出てないけど

    92 18/03/10(土)22:13:08 No.490108156

    >ヤマトが強すぎるのがわるい イェーイ!イスカンダルのお姫様見てるー!? って感じだよねあれ

    93 18/03/10(土)22:13:37 No.490108283

    リガズィが終盤まで使える 使わざるを得ない

    94 18/03/10(土)22:14:26 No.490108474

    何でかうまく説明できないけど ARDくらいの頃のスパロボが一番楽しかった

    95 18/03/10(土)22:16:28 No.490108994

    >ラスボスは強くすればするほど1ターンキル推奨になるという とにかく行動させないのが大事になってくるからね やはりスタンショックはヤバイ

    96 18/03/10(土)22:16:56 No.490109115

    ウインキーが面白いって言うけどFはもう理不尽の域だよ何で序盤のライグゲイオス撤退せんの

    97 18/03/10(土)22:17:35 No.490109275

    もしかして今のNPC連邦兵って機械獣相手に命中率30%とかってアホみたいな数字出したりしないの…?

    98 18/03/10(土)22:17:57 No.490109361

    >ラスボスは強くすればするほど1ターンキル推奨になるという 倒し損なうとマップ兵器でサポートユニット全滅とか普通にあるからなぁ

    99 18/03/10(土)22:18:09 No.490109422

    >ウインキーが面白いって言うけどFはもう理不尽の域だよ何で序盤のライグゲイオス撤退せんの Fの強敵は時間経過や雑魚全滅で撤退したと思う

    100 18/03/10(土)22:19:04 No.490109642

    SFC第四次位のバランスがちょうど良く感じた

    101 18/03/10(土)22:21:21 No.490110170

    簡単だったはずなんだけどMXはあまりめんどくさく感じなかったな

    102 18/03/10(土)22:21:29 No.490110200

    >Fの強敵は時間経過や雑魚全滅で撤退したと思う そうだっけセティかゼブが出てきてひいこらしながら暴走エヴァで殺した記憶があるから

    103 18/03/10(土)22:21:54 No.490110289

    Fは別に難易度まったく理不尽じゃない F完はまぁ理不尽かもしれないが

    104 18/03/10(土)22:22:15 No.490110371

    スパロボごときでいっぱしのゲーマー面とか何のギャグだよっていう

    105 18/03/10(土)22:23:13 No.490110622

    そういうのはいいです

    106 18/03/10(土)22:23:34 No.490110702

    FFにRPGとしての難易度を求めないのと同じようなもんでSRWは色んなロボットが活躍できる今のバランスでいいんだと思う

    107 18/03/10(土)22:24:02 No.490110807

    バランスをウィンキー時代に戻せとは全く思わないけど ウィンキー時代はバランス滅茶苦茶だったって言うやつはそれはそれでやってねえなテメーとは思ってる F完とコンプリは除く

    108 18/03/10(土)22:24:55 No.490111054

    コンプリ大惨事くらい突き抜けてたら逆にそれはそれで好きだったりする

    109 18/03/10(土)22:25:27 No.490111215

    第三次とかなんだかんだで結構よくできてるよね 趣味枠とかある程度入れていてもちゃんとクリアはできる

    110 18/03/10(土)22:25:50 No.490111308

    シミュレーションゲームとしての難易度はウィンキー時代(特にSFCの頃)のが上だったってのは否定しない 戻せとは思わない