虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/10(土)21:27:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/10(土)21:27:22 No.490095342

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/10(土)21:29:11 No.490095818

カルナさんずばずば言うな

2 18/03/10(土)21:29:27 No.490095884

一言!

3 18/03/10(土)21:29:55 No.490096010

厳しいな…

4 18/03/10(土)21:30:42 No.490096202

心配してくれるカルナさんは優しいな…

5 18/03/10(土)21:31:09 No.490096332

弱者の見方で痛いなら正義の味方なんて名乗るんじゃねーよ どっちか片方にだけ肩入れしろ じゃないと両方の味方のせめぎあいになって身を滅ぼすぞ といいたいカルナさん

6 18/03/10(土)21:31:19 No.490096377

カルナさんはそういう自分を傷つける生き方やめたら?って言ってるッス

7 18/03/10(土)21:32:41 No.490096723

否定じゃなく忠告なのがいいよね

8 18/03/10(土)21:33:27 No.490096926

本物の英雄に言われると何も言えねえな

9 18/03/10(土)21:34:12 No.490097146

かく言うカルナさんは弱いものの味方ですよね?

10 18/03/10(土)21:35:07 No.490097389

正義の味方じゃなくて弱者の味方だからなカルナさん

11 18/03/10(土)21:35:31 No.490097491

>かく言うカルナさんは弱いものの味方ですよね? 正義に味方してないからな 弱い者の味方であり続けたから言える

12 18/03/10(土)21:37:11 No.490097967

義理立てばっかりして 悪の味方してた人です…

13 18/03/10(土)21:37:19 No.490098003

>かく言うカルナさんは弱いものの味方ですよね? それは別に間違っちゃいないし… 無銘は正義を行使する装置なのにその正義のために弱者切り捨てるのつらいよぉ…で摩耗していく心は硝子の人だからスレ画みたいなこと言われる

14 18/03/10(土)21:38:25 No.490098369

正義の味方やるには優しすぎるからやめときなって言ってる

15 18/03/10(土)21:38:48 No.490098485

今更だけどCCCの無銘って弱い者の味方した上に世界を救うって集団も助ける正義もやれて大満足だったの?

16 18/03/10(土)21:39:19 No.490098644

SNの頃から言われてたよね紅茶は正義の味方ってより弱者の味方の方が合ってるって

17 18/03/10(土)21:40:14 No.490098874

キノコがエミヤはCCCで書き終えたという程度にはすべての希望を叶えて満足して逝ったよ

18 18/03/10(土)21:41:15 No.490099180

憧れのアレなファッションもニチアサヒーロースーツも着れて大満足だぞ

19 18/03/10(土)21:43:08 No.490099724

FGOのエミヤは余生ってことか!

20 18/03/10(土)21:43:09 No.490099733

FGOのほうでも弱者の味方と正義の味方が=だったからエンジョイ勢すぎる… メインに絡まないと大体エンジョイ勢な気がする

21 18/03/10(土)21:43:41 No.490099892

何やら満足して守り切った正義の味方完遂した赤いやつ

22 18/03/10(土)21:44:17 No.490100068

シリアスとかっこいい部分はオルタが全部もっていったしなFGO

23 18/03/10(土)21:44:45 No.490100208

カルデアは何の矛盾も葛藤もなく正義の味方やれる理想の職場だからな… ストレス無さすぎてほとんど素に戻ってる…

24 18/03/10(土)21:45:23 No.490100369

巨悪を倒して若い男女も助けた! 正義の味方なんてそれでいいんだよ…

25 18/03/10(土)21:45:42 No.490100470

>カルデアは何の矛盾も葛藤もなく正義の味方やれる理想の職場だからな… >ストレス無さすぎてほとんど素に戻ってる… 2部で大崩れしそうだが大丈夫か

26 18/03/10(土)21:45:59 No.490100553

実際SNの世界でもエクストラの世界でもテロリストとして処断され早死にだからなこいつ…

27 18/03/10(土)21:46:21 No.490100670

同族嫌悪

28 18/03/10(土)21:47:01 No.490100883

大量の鯖保有してる弱者とは一体...

29 18/03/10(土)21:47:44 No.490101046

>巨悪を倒して若い男女も助けた! >正義の味方なんてそれでいいんだよ… 大満足すぎる…

30 18/03/10(土)21:48:10 No.490101160

>大量の鯖保有してる弱者とは一体... ぐだが縁持っていようが本体は拳銃一発で死ぬただの人間だぞ 礼装ないと魔術だって使えないんだし

31 18/03/10(土)21:48:10 No.490101163

カルナさんは原典だと悪の幹部で実は主人公の兄とかそういうポジションだから…

32 18/03/10(土)21:48:22 No.490101224

>大量の鯖保有してる弱者とは一体... 為す術無く焼却された名もなき人々を救うためだし…

33 18/03/10(土)21:48:25 No.490101251

自分と同じ名も無きヒーローたちの願いの結晶たるヒーロースーツをまとって決戦!

34 18/03/10(土)21:48:33 No.490101296

やめておけ(心からの心配)

35 18/03/10(土)21:49:04 No.490101440

>今更だけどCCCの無銘って弱い者の味方した上に世界を救うって集団も助ける正義もやれて大満足だったの? 絶対たる悪を倒し本当なら自分が手を差し伸べて助けたかった人を助けれた上に 桜まで助けれたのがCCC

36 18/03/10(土)21:49:37 No.490101607

テラゼロでは守りきれなかったマスター

37 18/03/10(土)21:49:55 No.490101675

CCCルートはエミヤと男主人公でやるべき

38 18/03/10(土)21:50:37 No.490101868

UBWで答えを得て CCCで理解を得る

39 18/03/10(土)21:50:37 No.490101870

>今更だけどCCCの無銘って弱い者の味方した上に世界を救うって集団も助ける正義もやれて大満足だったの? マスターは最弱! 囚われたヒロインは桜! 敵は人類悪で倒せば世界を救える! 最終的に自己犠牲でかっこよく消えられる! 最高!

40 18/03/10(土)21:51:03 No.490101978

AUOのCCCと甲乙つけがたい

41 18/03/10(土)21:51:13 No.490102031

ズバズバ言うのいいよね 金ピカに狭い世界の王様とか言えるのカルナさんだけだ

42 18/03/10(土)21:51:19 No.490102064

CCCの無銘はあの後座でエミヤズにめっちゃ羨ましがられると思う

43 18/03/10(土)21:51:36 No.490102135

我が戦いにただの一度も敗北もなく。

44 18/03/10(土)21:53:44 No.490102752

>自分と同じ名も無きヒーローたちの願いの結晶たるヒーロースーツをまとって決戦! 日本人の英霊が多そうだな

45 18/03/10(土)21:55:02 No.490103119

ウルトラマンケルトと仮面ライダー無銘の共演か…

46 18/03/10(土)21:55:05 No.490103132

基本多数派=正義なのに弱者(少数派)の味方であろうとするから在り方が矛盾してるって話?

47 18/03/10(土)21:55:23 No.490103225

>CCCの無銘はあの後座でエミヤズにめっちゃ羨ましがられると思う (カッチョいいスーツで戻ってくる無銘)

48 18/03/10(土)21:56:21 No.490103495

「カルナさんは一言多いんじゃなくて、少ないんス。伝えたい事を途中で切るから相手が誤解するのです。」

49 18/03/10(土)21:57:25 No.490103798

>「カルナさんは一言多いんじゃなくて、少ないんス。伝えたい事を途中で切るから相手が誤解するのです。」 そりゃカルナさんにとっては座に刻まれるわと思えるほどの至言

50 18/03/10(土)21:58:04 No.490103994

少年は荒野を目指すものだからな

51 18/03/10(土)21:58:29 No.490104115

社会システム維持したり多くの人の幸福守る事を正義とするならその敵は弱い悪だしな じゃあ巨大な悪があれば正義の味方で弱者の味方になれるじゃん!

52 18/03/10(土)21:58:34 No.490104136

>「カルナさんは一言多いんじゃなくて、少ないんス。伝えたい事を途中で切るから相手が誤解するのです。」 そうだったのか…

53 18/03/10(土)21:59:51 No.490104508

>そうだったのか… そうだったのか…

54 18/03/10(土)21:59:58 No.490104545

その意思は尊いと思うけど無茶しないでねくらいの意味なのカルナさんのこのセリフ

55 18/03/10(土)22:00:00 No.490104561

まだヒトの認識セカイが幼ちいさい黎明にのみ地上を統べた最古の男よ。 その力でオレを砕けるものならな AUOにも煽りをぬきに本気で言う

56 18/03/10(土)22:00:20 No.490104648

カルナさんは幸運A+だからマスター運にも恵まれてるし…

57 18/03/10(土)22:00:29 No.490104690

一体どんな育てられ方したらその口の悪さと菩薩のような心が両立するんだ よくわからん人だな

58 18/03/10(土)22:01:10 No.490104890

Y.AOIもカルナさん好き過ぎる…

59 18/03/10(土)22:01:36 No.490105023

俺にとってのFateの碧ちゃんは未だにジナコ

60 18/03/10(土)22:01:58 No.490105123

カルナさんの指摘はネロのやつが好き 全てを演劇にしてしまわねばならないほどおまえの人生は悲哀に満ちているっていうの

61 18/03/10(土)22:01:59 No.490105129

カルナさんはジナコの事を心に刻み過ぎる

62 18/03/10(土)22:02:18 No.490105211

エリちゃんの夢の中ですらランチャーを名乗ろうとするカルナさん

63 18/03/10(土)22:02:53 No.490105373

>まだヒトの認識セカイが幼ちいさい黎明にのみ地上を統べた最古の男よ。 >その力でオレを砕けるものならな >AUOにも煽りをぬきに本気で言う それに対して激昂するわけでもなく大胆不敵な態度を崩さないAUO 実際自覚はあるんだろうな、人類はまだ幼年期を脱却してないと思ってる人だし

64 18/03/10(土)22:03:56 [ムーンセル] No.490105670

なんなのあの鎧…

65 18/03/10(土)22:05:07 No.490105997

>>そうだったのか… >そうだったのか… そうだったのか…

66 18/03/10(土)22:05:29 No.490106100

>なんなのあの鎧… おめーが再現したんだろうが!!

67 18/03/10(土)22:05:34 No.490106128

>なんなのあの鎧… お前が再現したんだよポンコツ!

68 18/03/10(土)22:06:16 No.490106295

今やってるアニメに出ないよな…

69 18/03/10(土)22:07:15 No.490106603

さすがにジナコがマスターじゃ呂布かクーちゃんあたりには勝てないだろうなーって思うカルナさん

70 18/03/10(土)22:07:33 No.490106678

エクステラでもランチャーって言いかけたり眼鏡に反応したりする

71 18/03/10(土)22:08:08 No.490106839

>カルナさんはジナコの事を心に刻み過ぎる 革命だもの…

72 18/03/10(土)22:08:59 No.490107055

弱者の味方なら殺され続けるNPCなり地上から引き込まれる人たちこそ助けないとね

73 18/03/10(土)22:09:18 No.490107140

素晴らしい戦果だ 素晴らしい戦果だ

74 18/03/10(土)22:09:48 No.490107289

意味もなくただ切り捨てられる弱者の助けになれた無印の時点で無銘としては満足 コンコルド効果男の欠片男は同族嫌悪だっけ

75 18/03/10(土)22:09:51 No.490107304

アルジュナの中でのジナコ像がどうなっているのか……

76 18/03/10(土)22:10:24 No.490107464

CCCルートは男主とアーチャーで行くとただの一度の敗北もないまま無銘の理想的な生前から死後までずーっとやりたい事が叶った上に少年は荒野を歩くものだって助言できたりと素晴らしい

77 18/03/10(土)22:10:25 No.490107467

>>カルナさんはジナコの事を心に刻み過ぎる >革命だもの… 生前カルナさんに口答えとかこんな態度とか取る人いなかったんだろうなぁ……

78 18/03/10(土)22:10:45 No.490107566

リンクの無銘はあれなんなの…

79 18/03/10(土)22:11:11 No.490107713

>CCCルートは男主とアーチャーで行くとただの一度の敗北もないまま無銘の理想的な生前から死後までずーっとやりたい事が叶った上に少年は荒野を歩くものだって助言できたりと素晴らしい そら浄化されるわ

80 18/03/10(土)22:11:27 No.490107785

ズッ友だょ

81 18/03/10(土)22:11:27 No.490107787

>アルジュナの中でのジナコ像がどうなっているのか…… 多分菩薩かなんかの一種だと思われてる

82 18/03/10(土)22:11:43 No.490107828

ちょっと出力挙げるとすぐ地形破壊するのやめてください…

83 18/03/10(土)22:12:01 No.490107910

>CCCルートは男主とアーチャーで行くとただの一度の敗北もないまま無銘の理想的な生前から死後までずーっとやりたい事が叶った上に少年は荒野を歩くものだって助言できたりと素晴らしい 何というか理想的な前作主人公感 主人公ではないけど

84 18/03/10(土)22:12:05 No.490107919

色んな人から態度悪いなぁとは生前も思われてたろうけど ドゥリヨーダナ視点だとどういう存在だったのか気になるね

85 18/03/10(土)22:12:06 No.490107926

>>カルナさんはジナコの事を心に刻み過ぎる >革命だもの… UBWで答えを得てまた頑張れるアーチャーと同じレベルかそれ以上だからな...

86 18/03/10(土)22:12:53 No.490108103

マハーバーラタ読むとこの口の悪さでカルナさん味方とめっちゃ喧嘩してる… アルジュナと戦車戦やったときの御者してくれた人にすら「お前の国はクソらしいな」とか言って喧嘩し始める

87 18/03/10(土)22:12:55 No.490108113

元々は周囲の困ってる人を助けたいだけだった男という事を簡潔にまとめて指摘するカルナさん

88 18/03/10(土)22:13:34 No.490108265

>リンクの無銘はあれなんなの… 実は憧れてたんだ...そうか似合うか...

89 18/03/10(土)22:14:13 No.490108420

桜を助ける(たった一人の味方になる)のと世界を救う(正義の味方になる)のを両立できたのが奇跡的だ

90 18/03/10(土)22:14:38 No.490108515

あの長髪横からみるとズラ感が半端ない

91 18/03/10(土)22:14:52 No.490108585

ヒーロースーツまで着れて大満足すぎる…

92 18/03/10(土)22:15:06 No.490108649

>マハーバーラタ読むとこの口の悪さでカルナさん味方とめっちゃ喧嘩してる… >アルジュナと戦車戦やったときの御者してくれた人にすら「お前の国はクソらしいな」とか言って喧嘩し始める 原典カルナはまた別方向で言い回しすごいねちっこくて面白いよね 「お前の国って兵士は腰抜けで僧は犬が舐めた皿で食事してるってみんなの言ってるよ」とか

93 18/03/10(土)22:17:50 No.490109343

――――そうだったのか。 ………そうだったのか…… ……そう……だったのか……

94 18/03/10(土)22:18:09 No.490109421

>ヒーロースーツまで着れて大満足すぎる… ヒーロースーツが名もなき誰かを救おうとした者達の意志が込められてるってのが中々いい...

95 18/03/10(土)22:18:25 No.490109486

一方どこかで運悪く生前キアラに関わってぶち壊されたのもいる…

96 18/03/10(土)22:19:15 No.490109703

本当はフルフェイスマスクも被りたかったのだがね

97 18/03/10(土)22:19:58 No.490109852

>それに対して激昂するわけでもなく大胆不敵な態度を崩さないAUO >実際自覚はあるんだろうな、人類はまだ幼年期を脱却してないと思ってる人だし それいつか自分の庭を飛び出して宇宙の果てまでいく未来をみて人類を良しとした とそれこそCCCで語ってるからな いつか自分の手を離れて飛び立っていく人類をこそ評価している

98 18/03/10(土)22:20:38 No.490109995

――――――そうだな。 口にするまでもない事だが、 ジナコがそう言うのなら、言葉にしよう。 生きるが良いマスター。 必ず誰かが、 誰でもないお前を待っている。

99 18/03/10(土)22:22:11 No.490110350

>口にするまでもない事だが、 これが大体の原因だな!

100 18/03/10(土)22:22:58 No.490110560

su2286422.jpg

101 18/03/10(土)22:23:06 No.490110601

皆自分より頭いいから言葉少なくても察してくれるって思ってるのが酷い

102 18/03/10(土)22:23:19 No.490110642

カルナは自分が価値のない人間だと思ってるから自分が言われなくても理解できることは相手も理解できると思ってしまうのだ

103 18/03/10(土)22:24:06 No.490110830

>口にするまでもない事だが、 >生きるが良いマスター。 >必ず誰かが、 >誰でもないお前を待っている。 これを散々人生を嘘で塗り固めてどうにもならなくなってるヒキニートに言うの本当いい…

104 18/03/10(土)22:24:21 No.490110914

>それいつか自分の庭を飛び出して宇宙の果てまでいく未来をみて人類を良しとした >とそれこそCCCで語ってるからな >いつか自分の手を離れて飛び立っていく人類をこそ評価している それはそれとしてその技術の原典は我様のものだから蔵にしまうね…っていうチート性能

105 18/03/10(土)22:24:24 No.490110929

>生きるが良いマスター。 >必ず誰かが、 >誰でもないお前を待っている。 人生っていう花は上手く咲かないこともあるけどそれでも過程は無駄ではないし英雄でもなくとも必ず誰かがお前を待っていてくれるっていうのは最高だね...

106 18/03/10(土)22:25:06 No.490111112

ジナコは幸せになったのかなー なんか気になるなー

↑Top