虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/10(土)20:52:56 亡国の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/10(土)20:52:56 No.490086340

亡国のアキトとかいうシナリオがフワッとしててよくわからないアニメ

1 18/03/10(土)20:53:40 No.490086516

水を…

2 18/03/10(土)20:53:52 No.490086588

スザク…水…

3 18/03/10(土)20:55:00 No.490086874

…チッ

4 18/03/10(土)20:55:12 No.490086926

フワッとしてるのは大体シャイング卿が悪いと思う

5 18/03/10(土)20:56:05 No.490087147

しねぇ!

6 18/03/10(土)20:56:58 No.490087374

ナイトメアの戦闘シーンは見てて気持ちいい

7 18/03/10(土)20:57:02 No.490087393

二章がピーク

8 18/03/10(土)20:57:15 No.490087455

結局愛かよ

9 18/03/10(土)20:57:44 No.490087605

最初はまぁよしとしよう そこから見事な空中分解

10 18/03/10(土)20:57:57 No.490087654

abemaでやってたのか…

11 18/03/10(土)20:58:21 No.490087774

imgで実況すると腹筋に効いて面白いアニメだと思う

12 18/03/10(土)20:58:26 No.490087808

本筋のルルーシュがいるから大層なことはできんだろうし まあいいアニメだったよ

13 18/03/10(土)20:58:56 No.490087941

一気に見られる今はいいけど 劇場公開が延びに延びたからね当時

14 18/03/10(土)20:59:12 No.490088010

主題歌すごい名曲だと思う

15 18/03/10(土)20:59:14 No.490088022

戦闘シーンはどれもいいんだが

16 18/03/10(土)20:59:51 No.490088193

いいよね終盤のなんで?ってなるラッシュ

17 18/03/10(土)21:01:08 No.490088510

戦闘よくてストーリーの終盤なんで…?ってなるところがOVAマクロスにちょっと似てる

18 18/03/10(土)21:01:20 No.490088563

飛んできちまったか…

19 18/03/10(土)21:01:21 No.490088568

ばあさんズ嫌いじゃないけどあそこから歯車狂ってきた感ある

20 18/03/10(土)21:01:38 No.490088642

赤根和樹の無駄使い

21 18/03/10(土)21:02:13 No.490088793

ルル…なんとか卿の情報操作パニック描写でやっぱギアスはギアスだなってなった… そこから先の話見てないな…

22 18/03/10(土)21:02:23 No.490088833

時空の管理者はギアス新作でも出て来るのだろうか

23 18/03/10(土)21:02:32 No.490088867

ジプシーのばあさんズはどうして挟んだのかわからないんだ… 本当にわからないんだ…

24 18/03/10(土)21:03:34 No.490089165

ルルなんとか卿はやっぱりテコ入れで出てきたのかなくらいの感想しかないアニメ

25 18/03/10(土)21:03:36 No.490089177

昆虫っぽい動きのメカ好きよ…

26 18/03/10(土)21:04:28 No.490089404

最終章は乳首券発行に免じて大目に見てほしい

27 18/03/10(土)21:04:38 No.490089441

>いいよね終盤のなんで?ってなるラッシュ ちょっと二次創作でも稀なレベルでぐっちゃぐちゃになってて見るのがつらかった

28 18/03/10(土)21:05:16 No.490089602

けどジプシー衣装の指令エロくて可愛かったし…

29 18/03/10(土)21:05:45 No.490089719

絆パワーで解決っていうルルーシュでは絶対できない終わり方はわりと好きなんだけどな

30 18/03/10(土)21:05:58 No.490089775

最後皆でジプシーして生き残る展開にするために必要だった

31 18/03/10(土)21:06:03 No.490089797

本編あるんだからあんまり無理な話の展開とかできないって最初から分かってたと思うんだけど 大筋とオオオチくらいは決めてなかったんだろうかと思わずにいられない

32 18/03/10(土)21:06:11 No.490089838

戦闘はさすがのオレンジで大層見応えがござった なんかこうもうちょっとこう話しが纏まらんかったんか…

33 18/03/10(土)21:06:26 No.490089905

>ジプシーのばあさんズはどうして挟んだのかわからないんだ… >本当にわからないんだ… エロダンスのためだよ

34 18/03/10(土)21:06:46 No.490089997

クオリティは高いんだけどねえこのアニメ…ってなるってやつだった

35 18/03/10(土)21:06:58 No.490090056

あれだけ生きるか死ぬかの瀬戸際を突き進んできた連中が 家族になろう生きようって所に行き着くラストが大好きなんだ

36 18/03/10(土)21:07:25 No.490090175

自由うううううううってええええええええええ!!切なくないですか?

37 18/03/10(土)21:07:57 No.490090309

>自由うううううううってええええええええええ!!切なくないですか? 歌詞の半分くらいそれ言ってない?

38 18/03/10(土)21:08:03 No.490090344

死ね死ね団のテーマ

39 18/03/10(土)21:08:06 No.490090352

話も4章まではそんな悪くないんだけどな

40 18/03/10(土)21:08:26 No.490090442

基本的に自分のエゴが発現したギアスは赤くて 青いギアスは他人のことを思って発現したから みたいな考察は好きだよ

41 18/03/10(土)21:09:01 No.490090576

超強そうなグラスゴー

42 18/03/10(土)21:09:16 No.490090631

あのガトリングロボめっちゃ好き

43 18/03/10(土)21:09:48 No.490090759

赤いのが結構な目にあってたはずなんだけどころっと仲間になってだけん化したあたりでなんだこれってなって見なくなった記憶がある

44 18/03/10(土)21:10:20 No.490090922

戦闘は地に足ついてて好き

45 18/03/10(土)21:11:02 No.490091086

映画だと無かったことに

46 18/03/10(土)21:11:03 No.490091088

まだ見たことないけどヒロイン?が可愛いからいつか見たい

47 18/03/10(土)21:11:29 No.490091200

マルカル司令は間違いなくカワイイよ

48 18/03/10(土)21:11:53 No.490091296

戦闘が超かっこいい

49 18/03/10(土)21:12:15 No.490091371

>あのガトリングロボめっちゃ好き 映画館で見て本当によかった 体がビリビリしびれて耳痛かったけど もう一回行けばよかった

50 18/03/10(土)21:12:15 No.490091374

死ね死ね団の所が一番面白かった

51 18/03/10(土)21:12:40 No.490091488

思ったよりも全然キャラ死ななかったなって感じ

52 18/03/10(土)21:14:01 No.490091860

尺の問題だろうけどイレブン組との和解が早過ぎた印象がある え?そんな仲いいの君ら?ってなる

53 18/03/10(土)21:14:28 No.490092000

乳首券発行するのお前なの!?感凄いよね

54 18/03/10(土)21:14:35 No.490092032

まさかの味方陣営全滅とはね…でも人間の可能性見せてくれたら時間巻き戻しちゃう!

55 18/03/10(土)21:16:46 No.490092618

>乳首券発行するのお前なの!?感凄いよね 故人はしこれなくなるのでやめて欲しかった… 毎章マルカル指令の着替えシーンと入浴シーンを入れてたらもっと興行収入増えてたと思う

56 18/03/10(土)21:17:11 No.490092739

ジャンは乳首出しておかないと最期がニーサンとホモ心中かと誤解されそうだし…

57 18/03/10(土)21:17:53 No.490092919

司令のパイスー着用シーンはとてもよかったとおもいました

58 18/03/10(土)21:18:01 No.490092954

一章の合気道の使い手で強いマルカル司令とそれ以降の可愛さ全振りのマルカル司令は別人なんじゃ…

59 18/03/10(土)21:19:49 No.490093400

いきなり上位存在とか出して時間巻き戻してハッピーエンドは困惑するよ

60 18/03/10(土)21:20:41 No.490093635

司令良いよね…

61 18/03/10(土)21:21:05 No.490093736

ギアス本編のキャラはアク強くて苦手だけどマルカルしれーはシコれる

62 18/03/10(土)21:22:40 No.490094130

いきなりスピリチュアルな方向に舵を切られても乗り切れないよ…

63 18/03/10(土)21:22:43 No.490094142

一応全部見たけど思い出せるのはババアハーレムとルル山とスザクのコントくらいだ

64 18/03/10(土)21:23:45 No.490094399

いくらなんでもこの時期のルルーシュ出したの無理あるよなぁ ファンサービスにすらならなかったのでは

65 18/03/10(土)21:24:19 No.490094556

ラストバトルは主にアキト機の没個性ぶりでまぁ面白味のないものになってしまった…

66 18/03/10(土)21:24:22 No.490094568

あの上位存在とかギアス三期で出番あるのかな てか司令達二期の時何やってたんだろう 仲良く遊牧民族ライフ満喫中?

67 18/03/10(土)21:24:59 No.490094714

KMF戦をやるための作品ってかんじ

68 18/03/10(土)21:26:34 No.490095136

>ラストバトルは主にアキト機の没個性ぶりでまぁ面白味のないものになってしまった… 専用カスタマイズで没個性化するって中々ないよね

69 18/03/10(土)21:26:42 No.490095168

でも当時スザクとルルーシュが予告で出た時はおお!ってなったよ

70 18/03/10(土)21:27:21 No.490095338

>いくらなんでもこの時期のルルーシュ出したの無理あるよなぁ >ファンサービスにすらならなかったのでは やるならいっそもっとからませた方がよかったよね 結局ルルーシュに頼らないかんのかとちょっと虚しくなった

71 18/03/10(土)21:28:44 No.490095710

>ラストバトルは主にアキト機の没個性ぶりでまぁ面白味のないものになってしまった… ヴェルキンゲトリクスは終始面白武器使ってて素敵だったし…

72 18/03/10(土)21:29:10 No.490095815

子安卿とかルルーシュ出てこなかったらもっと目立ったんだろうか

73 18/03/10(土)21:29:31 No.490095897

やっぱりランスロットかっこいいってなる映画

74 18/03/10(土)21:31:52 No.490096504

3話から延期しまくって話数も増えてたしいろいろあったんだろうなと

75 18/03/10(土)21:32:04 No.490096556

ルルーシュに頼るっていうかキャラ立ってないのが悪いよ アキトのキャラって体張ったギャグやったりけおったりしないし キャラ立ってたのニーサンぐらいじゃないかな

76 18/03/10(土)21:34:27 No.490097209

というか今更だけどギアスで直面する人類の集合意識こそが世界を支配する神みたいな話だったのに全知全能の神様みたいなことされてもな…

77 18/03/10(土)21:34:29 No.490097221

当時実況スレがだんだん狂い出すのはお腹痛くなった もうラストのニーサンなんて

78 18/03/10(土)21:34:29 No.490097223

>ヴェルキンゲトリクスは終始面白武器使ってて素敵だったし… 何あのビームサーベル…

79 18/03/10(土)21:35:08 No.490097397

>当時実況スレがだんだん狂い出すのはお腹痛くなった ギアスでもかけられたんだろう…

80 18/03/10(土)21:36:29 No.490097767

放送あったの?

81 18/03/10(土)21:36:44 No.490097842

ニーサンの地雷が起爆するよりも速く突っ切れば良いんだっていう脳筋な感じ好き

82 18/03/10(土)21:37:31 No.490098073

後半は真面目にお話追うよりニーサンの奇行にだけ注目してた方がまだ楽しい

83 18/03/10(土)21:38:10 No.490098283

出てくるたびに人格が変わるアシュレイがどんなキャラなのか結局最後まで分からなかった…

84 18/03/10(土)21:38:16 No.490098312

1話の時点では話がほぼ始まってないのがひどい

85 18/03/10(土)21:38:30 No.490098394

最後にだけんが瞬間移動して空から降ってくるのだけは今でも意味が解らない

86 18/03/10(土)21:38:35 No.490098419

>放送あったの? アベマで5週連続放送した

87 18/03/10(土)21:38:35 No.490098420

ニーサンのギアスハズレもいいとこ過ぎて訴えてもいい

88 18/03/10(土)21:38:36 No.490098433

>ニーサンの地雷が起爆するよりも速く突っ切れば良いんだっていう脳筋な感じ好き 頭スザクかよ…

89 18/03/10(土)21:39:53 No.490098784

最終章以外は面白いと思う

90 18/03/10(土)21:40:27 No.490098942

何だかわからんがとにかくヨシ!…ヨシ?

91 18/03/10(土)21:40:45 No.490099044

>ニーサンのギアスハズレもいいとこ過ぎて訴えてもいい 愛する人だけ殺せるギアスだからむしろ嫌いなマルカル司令に使ったら謎のダメージ食らうし本当にハズレ過ぎる…

92 18/03/10(土)21:40:58 No.490099096

目くじら立てて奪いに行くほどのものか…?ってなるアポロンの馬車

93 18/03/10(土)21:41:06 No.490099138

1時に最終章か…見るか

94 18/03/10(土)21:41:31 No.490099243

ははーんこれは今までの仲間の絆のおかげで兄貴のギアスに打ち勝つんだな? なにこれ...?

95 18/03/10(土)21:42:19 No.490099474

ニーサンのギアス本当にどうしようもない呪いすぎる

96 18/03/10(土)21:42:37 No.490099550

そりゃ孤独になる…

97 18/03/10(土)21:42:38 No.490099554

緑の巨人伝見たのと似たような感想になる

98 18/03/10(土)21:44:00 No.490099983

途中でシナリオ変えたでしょ?ってなった まさか誰も死なないとは思っとらんよ…

99 18/03/10(土)21:45:33 No.490100409

コード後継者になるためには愛される国王になる→大量虐殺で簡単に成長できるから効率的かもしれない

100 18/03/10(土)21:46:04 No.490100580

ババア達の元に転がり込むオチはお前マジか…ってなったよ…

101 18/03/10(土)21:46:39 No.490100771

>コード後継者になるためには愛される国王になる→大量虐殺で簡単に成長できるから効率的かもしれない 効率ぶっちぎって雑すぎる…

102 18/03/10(土)21:46:53 No.490100840

>目くじら立てて奪いに行くほどのものか…?ってなるアポロンの馬車 あれだけゴチャゴチャしながらニーサンの目論見止めたのに 結局R2であっさり消し飛ばされる帝都いいよね…よくない

103 18/03/10(土)21:47:51 No.490101075

アヤノも乳首出して

104 18/03/10(土)21:49:00 No.490101423

二話で主人公たちが戦果だしたら調子に乗ってEUが進軍し過ぎて返り討ちにあって前よりも前線下がったのはちょっと笑った

105 18/03/10(土)21:49:14 No.490101483

これ映画館で追い続けた人は自慢していいと思う

106 18/03/10(土)21:50:04 No.490101712

>途中でシナリオ変えたでしょ?ってなった >まさか誰も死なないとは思っとらんよ… 愛着湧き過ぎちゃって殺せなくなったんだろうなぁ…って感じはする

107 18/03/10(土)21:51:04 No.490101984

裸パイスー最高

108 18/03/10(土)21:51:52 No.490102207

>これ映画館で追い続けた人は自慢していいと思う 全部初日で観たけど最終章は頭傾げながら映画館出たよ...

↑Top