18/03/10(土)20:44:06 歴戦狩... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/10(土)20:44:06 No.490084111
歴戦狩りも悪くないけどこいつが恋しい
1 18/03/10(土)20:46:16 No.490084637
XX時みたいなのが無理としても岩とか木とか投げて戦う野生マックスな個体とか出してもいいんじゃないかな…
2 18/03/10(土)20:46:23 No.490084663
お金が儲かるアトラクションいいよね
3 18/03/10(土)20:47:34 No.490084930
古龍の死骸で巣を作ろう
4 18/03/10(土)20:47:38 No.490084948
最終形態が一瞬で溶けるの何度やっても楽しかった
5 18/03/10(土)20:49:49 No.490085542
武器が「えっこんなん使っていいの!?」って性能だったの覚えてる
6 18/03/10(土)20:51:50 No.490086051
>防具が「えっこんなん使っていいの!?」ってスキルだったの覚えてる
7 18/03/10(土)20:54:55 No.490086848
武器めっちゃ強いんだけど みんなこいつの武器装備してるし割とダサいしでなんかオンでは使いたくなかった オフでは躊躇なく使ったけど
8 18/03/10(土)20:54:57 No.490086855
幼体とか雄とかで弱体化verも作れるはず
9 18/03/10(土)20:54:58 No.490086861
防具は衝撃的だったけどなかなかどうしていい按配だよね
10 18/03/10(土)20:56:04 No.490087144
笛とハンマーは真っ当に格好いいと思った
11 18/03/10(土)20:56:37 No.490087264
>武器めっちゃ強いんだけど >みんなこいつの武器装備してるし割とダサいしでなんかオンでは使いたくなかった >オフでは躊躇なく使ったけど 防具スキンには大変お世話になり申した
12 18/03/10(土)20:57:08 No.490087422
BGM良し歯ごたえ良し作れる武具の性能良しと至れり尽くせりなラスボスだった
13 18/03/10(土)20:57:26 No.490087512
物理天国の立役者
14 18/03/10(土)20:58:53 No.490087924
英雄の証聞かせてくだち
15 18/03/10(土)20:59:09 No.490087996
スレ画の弓は癖のあるラスボス弓の例に漏れず運用に一工夫いる作りだった… 防御+60はいいがそれだけではな
16 18/03/10(土)20:59:57 No.490088219
>BGM良し歯ごたえ良し作れる武具の性能良しと至れり尽くせりなラスボスだった ラスボス装備一択ではないのがいいよね 上を求めると専用装備組むし
17 18/03/10(土)21:00:45 No.490088417
こいつの防具とグググがあればなんとかなる 雷やめてくだち!
18 18/03/10(土)21:00:45 No.490088420
もし再登場するならネセトが変形して飛ぶくらいやる カプコンはやる
19 18/03/10(土)21:00:56 No.490088460
防具合成は偉大だった
20 18/03/10(土)21:01:21 No.490088565
武器は文句なしに便利だけど防具も強いけどもっと強い特化装備あるんじゃない? 大剣のブラックXとかグギとか
21 18/03/10(土)21:01:50 No.490088695
>ラスボス装備一択ではないのがいいよね >上を求めると専用装備組むし 専用装備を作るまである程度の繋ぎに使えるのもまたいい スキルはお守り次第だけど
22 18/03/10(土)21:02:22 No.490088824
最高のラスボスだった イカちゃんはどうしてあんなものを
23 18/03/10(土)21:02:55 No.490088953
仮にWに来たらスリンガーでの立体機動あるから更にアトラクション感増してそう
24 18/03/10(土)21:03:19 No.490089084
特定モンスに対策スキル複数積みたい時なんかはネセトが便利すぎる
25 18/03/10(土)21:03:31 No.490089142
イカはイカだけにイッカいやったらもういイカなって
26 18/03/10(土)21:03:31 No.490089147
便利だけど最適になるわけじゃ無い防具のバランスはよかった 神おま持ってるとその限りじゃ無いから沼になるのもいい
27 18/03/10(土)21:04:00 No.490089275
イカちゃんだってゼノよりは多少楽しいし!
28 18/03/10(土)21:04:02 No.490089286
初戦は龍偏重片手で行って時間切れだったなあ
29 18/03/10(土)21:04:46 No.490089473
ネタバレなしでおめぇと戦えて本当によかった
30 18/03/10(土)21:05:34 No.490089679
割と防具がエロかったのもいい… 特にガンナー
31 18/03/10(土)21:06:13 No.490089843
俺の最終大剣装備はネセトに戻ったよ 会心強化4抜刀減気3s3のお陰だけど
32 18/03/10(土)21:06:34 No.490089939
ラスボスは本体からの採取要素があった方がラスボスって感じする
33 18/03/10(土)21:06:38 No.490089957
データ消えてまた一からやり直してるからこいつの装備の汎用性は正直ありがたい
34 18/03/10(土)21:07:29 No.490090191
雷耐性も一応はなんとかなるから好き
35 18/03/10(土)21:07:33 No.490090209
ラスボスなのに武器も防具もこんなにクセがなくて大丈夫?ってなるなった
36 18/03/10(土)21:07:43 No.490090252
防具便利だけど玉が出ない…
37 18/03/10(土)21:08:09 No.490090372
頭破壊ムズすぎる…
38 18/03/10(土)21:08:22 No.490090427
防具合成のチュートリアル装備すぎる
39 18/03/10(土)21:09:00 No.490090568
3以降は拡張版のラスボスの評価が高めな気がする
40 18/03/10(土)21:09:04 No.490090586
お守り掘りもできて捨てるところが無さすぎる…
41 18/03/10(土)21:09:43 No.490090741
イカちゃんも初見時は楽しかったよ…
42 18/03/10(土)21:09:43 No.490090742
>ラスボスなのに武器も防具もこんなにクセがなくて大丈夫?ってなるなった 一応ガンナー武器はめんどい制約あるし…
43 18/03/10(土)21:09:46 No.490090754
>頭破壊ムズすぎる… 頭はどんな武器で行こうが勝手に壊れるよ 壊れないのは先割れスプーンみたいな部分だろ?それ背中
44 18/03/10(土)21:10:09 No.490090866
意外性と実用性とこちらの経験による時間短縮がわかりやすくて アクションゲーのボスとして素晴らしい 欠点は武器防具のデザインの癖の強さ
45 18/03/10(土)21:10:19 No.490090912
ただこいつのクエを始めて受けてエリア入った時の「え?こいつ?」って感じからのロボ登場はかなりの衝撃だったよ
46 18/03/10(土)21:10:51 No.490091051
大剣はよっぽど神おまないとねぶた祭りでいいやってなる
47 18/03/10(土)21:11:13 No.490091131
>欠点は武器防具のデザインの癖の強さ チャージアックスと弓は好き
48 18/03/10(土)21:11:58 No.490091308
背中が先に壊れて頭そのままの方が多い気がするんだけど…
49 18/03/10(土)21:12:35 No.490091463
コイツの武器って強いのかな 今G★4だけどそろそろクリアに時間かかり過ぎて辛くなってきた
50 18/03/10(土)21:12:54 No.490091557
からくりサーカスアニメ化だしいつかコラボクエきてほしいな
51 18/03/10(土)21:13:15 No.490091653
レールガン撃てそうなライトいいよね
52 18/03/10(土)21:13:19 No.490091671
>欠点は武器防具のデザインの癖の強さ 防具は見た目どうにでもできるからいいじゃん!
53 18/03/10(土)21:13:24 No.490091690
イカは触碗とばかり戦ってて本体と戦ってる感じが薄いのが難点 結構面白いやつだとは思うけどカタルシスがあんまり無い
54 18/03/10(土)21:13:31 No.490091739
tri以降のラスボス装備は尖りに尖った奴ばっかだったな
55 18/03/10(土)21:13:37 No.490091758
>コイツの武器って強いのかな 武器種による 手数武器とガンナーはなくてもいいかな
56 18/03/10(土)21:14:00 No.490091854
>コイツの武器って強いのかな 無属性武器としては最強クラスだよ 攻撃力だけならもうちょい上を目指せるけど総合力は間違いなくトップ
57 18/03/10(土)21:14:42 No.490092062
武器の攻撃力自体はさほどでもない 穴が3つ空いてるから拡張性高いのが魅力
58 18/03/10(土)21:14:55 No.490092131
こいつの武器は防御が高くて良かった
59 18/03/10(土)21:15:22 No.490092247
>コイツの武器って強いのかな >今G★4だけどそろそろクリアに時間かかり過ぎて辛くなってきた 物理寄り剣士武器なら最強クラス 笛は特定の敵なら最強すら超えたゴッド
60 18/03/10(土)21:15:26 No.490092266
別に建材は何でも良いからワールド来れるなと思ったけど来たら龍結晶製のロボとかやりかねないな…
61 18/03/10(土)21:15:55 No.490092391
素で紫あるから武器種によっては匠要らずで更に火力盛りやすい
62 18/03/10(土)21:16:24 No.490092525
大剣なんかは誤差の強さの差なら便利なこれでいいやになる
63 18/03/10(土)21:16:25 No.490092537
>別に建材は何でも良いからワールド来れるなと思ったけど来たら龍結晶製のロボとかやりかねないな… クリスタルパーツのあるロボは強そう過ぎる…
64 18/03/10(土)21:16:29 No.490092554
武器については牙狼防具と合わせて金で統一すると割となじむ
65 18/03/10(土)21:16:38 No.490092586
>別に建材は何でも良いからワールド来れるなと思ったけど来たら龍結晶製のロボとかやりかねないな… (´ω` )zzZねるの棘とかも
66 18/03/10(土)21:16:40 No.490092597
乗れてビックリした
67 18/03/10(土)21:16:50 No.490092638
大剣はマジで全身テカテカでございますね状態だった 防具合成あってよかった
68 18/03/10(土)21:17:01 No.490092702
クドすぎないキラキラ具合で武器も防具も好きすぎる
69 18/03/10(土)21:17:06 No.490092723
高攻撃力 長きれみ 3スロ 防御+60
70 18/03/10(土)21:17:10 No.490092738
キメラでガッチリした更生には劣るけどお手軽構成で 堅い防具なら画像のって塩梅が凄く良かった モンハンやってた誰もが望んだ防具だと思う
71 18/03/10(土)21:17:12 No.490092749
金ピカ笛は銀嶺が上位互換みたいなもんだけど金ピカで十分すぎるからな
72 18/03/10(土)21:17:20 No.490092775
大剣だと挑戦者の納刀で普通に紫維持するからなぁ… スロット3つ防御+60素紫はとりあえず便利すぎる
73 18/03/10(土)21:18:13 No.490093002
こいつのハンマーの形とギミックが好きだ…
74 18/03/10(土)21:18:44 No.490093125
>長きれみ 正しくは素でも紫で匠で全部紫の長いきれみな 匠切れる武器すらあるし
75 18/03/10(土)21:20:28 No.490093579
大剣の見た目が翼っぽくて好き 刃の方にライン走ってるのもきれいだし
76 18/03/10(土)21:21:09 No.490093754
初めて見てどう戦えばいいのか分からないダラやイカと違ってこいつは普通モードは普通に殴ればいいしロボモードは金の部分が弱点って分かりやすいし親切でいい
77 18/03/10(土)21:22:07 No.490093990
「」ちゃんはこのカマキリ好きすぎる…
78 18/03/10(土)21:22:12 No.490094009
ロボモード弱点を貫通で狙うのが好きだ
79 18/03/10(土)21:22:13 No.490094015
>金ピカ笛は銀嶺が上位互換みたいなもんだけど金ピカで十分すぎるからな 笛なら業物も臨戦回避あれば匠無しでも切れテイストだいぶ維持できるしなにより防御60とs3があるから攻撃力の銀嶺に対して拡張性が段違いよ あと地味に音色の配置のお手軽さが響く
80 18/03/10(土)21:22:20 No.490094035
忙しくてこいつにたどり着く前にブームが過ぎてしまった…なんとかしてマルチいけばよかった
81 18/03/10(土)21:23:32 No.490094347
ラスボスなのにちっさ!からのあのギミックでみんな心奪われすぎる…
82 18/03/10(土)21:24:18 No.490094549
スレとへあ立てれば普通に「」ンターが入ってくるぞ
83 18/03/10(土)21:24:29 No.490094597
龍属性が通らねえ!
84 18/03/10(土)21:24:47 No.490094665
ロボの起動音が好き
85 18/03/10(土)21:24:58 No.490094708
30匹称号が苦にならないラスボス初めてだったよ 玉求めて狩ってたらすぐ達成した
86 18/03/10(土)21:25:00 No.490094715
>イカは触碗とばかり戦ってて本体と戦ってる感じが薄いのが難点 >結構面白いやつだとは思うけどカタルシスがあんまり無い お口周りはスリップあるんだから弱点でもいいくらいだと思った
87 18/03/10(土)21:25:01 No.490094724
なんならこいつのbgm目当てに「」ンターが飛んで来る
88 18/03/10(土)21:25:10 No.490094766
>龍属性が通らねえ! (甲虫種)
89 18/03/10(土)21:25:11 No.490094769
何もなくてもこいつのアトラクションやるの?いくいくーって集まるからな…
90 18/03/10(土)21:25:19 No.490094808
野良でもこいつ程度なら楽に回ると思う
91 18/03/10(土)21:25:40 No.490094896
ラスボスは比較的クソモンスター多かったからな…
92 18/03/10(土)21:25:59 No.490094987
イカは左右の肛門破壊が面倒くさすぎる… 倒すだけなら楽だけど
93 18/03/10(土)21:26:07 No.490095026
英雄の証VerXXいいよね ハリウッド映画というのかUSJ感ある
94 18/03/10(土)21:26:08 No.490095030
防具の色変えるとめっちゃ綺麗だよね
95 18/03/10(土)21:26:13 No.490095053
野良でもキークエだし防具優秀だしで今でも野良部屋は多いよ
96 18/03/10(土)21:26:35 No.490095140
野生成分強めのワールドに連れてくるにはこいつファンタジーすぎるのでは?
97 18/03/10(土)21:26:43 No.490095174
最終段階は定番の演出だけど一番好き
98 18/03/10(土)21:27:23 No.490095352
閃光玉効くのと乗りが効くのとバリスタが効くのがソロでもマルチでも助かった…
99 18/03/10(土)21:27:27 No.490095373
近年では片手ですら物理重視なのでスキル次第では片手もこれでいい
100 18/03/10(土)21:27:41 No.490095430
野良は足ハメ徹底とか採取禁止とかめんどくさいルール課す子がめんどくさかったな…
101 18/03/10(土)21:27:45 No.490095452
撃龍槍をえらいダイナミックな動きで五連射してくるのいいよね
102 18/03/10(土)21:27:52 No.490095481
むしろこいつは物理しか使ってないからファンタジー成分あんま無いぞ
103 18/03/10(土)21:28:03 No.490095528
>お口周りはスリップあるんだから弱点でもいいくらいだと思った 一応スリップ解除したときの口の回りの出っ張ってるのはあいつの部位で二番目に柔いよ…触手先端と比べて具体的に2柔い
104 18/03/10(土)21:28:22 No.490095618
野良だとこいつよりバルファルクで死ぬ人が多かった
105 18/03/10(土)21:28:27 No.490095636
ドス古龍よりは普通にリアルだと思う
106 18/03/10(土)21:28:29 No.490095647
>むしろこいつは物理しか使ってないからファンタジー成分あんま無いぞ 糸がファンタジーそのものみたいな超性能してるじゃん!
107 18/03/10(土)21:28:35 No.490095678
ファンタジーというかSFでは?
108 18/03/10(土)21:28:41 No.490095697
最初の頃お気に入りの車輪で乙ってすまない…
109 18/03/10(土)21:28:48 No.490095724
BGMだとバルファルクなんだけどなー(キィィィーン…)
110 18/03/10(土)21:29:01 No.490095776
>野良は足ハメ徹底とか採取禁止とかめんどくさいルール課す子がめんどくさかったな… ロボ状態ダウンさせたら一斉にカツーンしにいく「」ンター達は気兼ねなくていいなって
111 18/03/10(土)21:29:08 No.490095808
>近年では片手ですら物理重視なのでスキル次第では片手もこれでいい 業物あれば匠+1でも充分使えるからお世話になった
112 18/03/10(土)21:29:26 No.490095879
カマキリが車輪で楽しそうにしてるのわむ
113 18/03/10(土)21:29:55 No.490096012
>野良は足ハメ徹底とか採取禁止とかめんどくさいルール課す子がめんどくさかったな… この子で採取しなかったら面白くないじゃない…
114 18/03/10(土)21:30:04 No.490096047
弱くはないけどカマキリ弓と双剣は地雷扱いされる武器だったな
115 18/03/10(土)21:30:12 No.490096084
こいつの存在含めてなんか今さらXXめっちゃ面白かった気がしてきた Wからはモンハン新世代ってことでいいならXXで良い一区切りという意味での有終の美を飾ってくれた
116 18/03/10(土)21:30:22 No.490096131
ダラとか強さよりめんどくささのほうが印象強かった マジレスとカマキリは良いラスボス
117 18/03/10(土)21:30:23 No.490096133
ねるねるが補食した古龍の死骸を組み合わせ さらに竜結晶を動力にすることで能力の行使も可能になった 造竜要塞をまとうワールド仕様とかありそう
118 18/03/10(土)21:31:05 No.490096317
>最初の頃お気に入りの車輪で乙ってすまない… 回転からのビターンクソ強い… ただまあ勢いよく車輪叩きつけられたら大ダメージなのは分かる
119 18/03/10(土)21:31:21 No.490096382
ダラは結構好きだったよ 終盤の高精度メテオ乱舞以外は
120 18/03/10(土)21:31:42 No.490096469
>糸がファンタジーそのものみたいな超性能してるじゃん! リアルの蜘蛛が糸が太さ1mmもあれば人間捕縛できるって言われてるくらいの超性能なんだからあの巨大生物のごんぶと糸ならあれくらい容易かろう
121 18/03/10(土)21:31:57 No.490096523
ダラはメテオから採掘しなきゃならんのがほんとクソ
122 18/03/10(土)21:32:00 No.490096542
あえて言うなら撃龍槍が完全に飾りな事以外は文句ない良いラスボスだった
123 18/03/10(土)21:32:05 No.490096562
>こいつの存在含めてなんか今さらXXめっちゃ面白かった気がしてきた >Wからはモンハン新世代ってことでいいならXXで良い一区切りという意味での有終の美を飾ってくれた 世代の終わりのお祭りゲームっていう点では満点だと思うXとXX
124 18/03/10(土)21:32:09 No.490096581
蜘蛛の糸の強度は鋼鉄の5倍だぞ このサイズになったらそれこそあのロボの実現も現実的だ
125 18/03/10(土)21:32:10 No.490096590
>一応スリップ解除したときの口の回りの出っ張ってるのはあいつの部位で二番目に柔いよ…触手先端と比べて具体的に2柔い あとあそこ殴ってると大ダウンする
126 18/03/10(土)21:32:42 No.490096726
ソロ亀レンキンガンランスでチマチマ倒すのがなんか好き
127 18/03/10(土)21:33:08 No.490096835
>あえて言うなら撃龍槍が完全に飾りな事以外は文句ない良いラスボスだった あいつの方が撃龍槍使いこなしてる…
128 18/03/10(土)21:33:12 No.490096853
これほど報酬リストが豪華になるボスも凄いよね
129 18/03/10(土)21:33:41 No.490097004
リアルの昆虫って一般的なファンタジー生物よりヘンなヤツ多いと思う
130 18/03/10(土)21:33:41 No.490097006
なんで天候が砂嵐になるんです…?
131 18/03/10(土)21:33:49 No.490097040
こいつの攻撃モーションてまんま虫夫妻の夫の方だよね まさかあんな奴から流用するとは信じられぬ
132 18/03/10(土)21:34:15 No.490097157
次があったらUちゃん砲も使いこなすかも知れんな
133 18/03/10(土)21:34:20 No.490097178
良モンスター多いよねXX バーサーカー的には文句なしに一番面白いモンハンだよ
134 18/03/10(土)21:34:34 No.490097245
個人的には色んなスタイルでゴチャゴチャしてくるよりかはジャンプ攻撃の狩技用意するとかして全部狩技に内包させちゃった方がよりシンプルでよかったんじゃないかなあとは思う でも集大成でありつつちょっとひねったこともやって新しくて飽きさせなかったのもよかったと思うX系
135 18/03/10(土)21:35:19 No.490097439
倒した後飛行船見つけて手を振るゼスチャーをやっちゃう 晴れ晴れしさ
136 18/03/10(土)21:35:37 No.490097526
ギルドは時々飛ばしてくる大砲やバリスタの弾積んだロケットを直接打ち込めばいいのでは? ハンターは訝しんだ
137 18/03/10(土)21:36:14 No.490097697
ブシドーが無いと双剣使えないし…
138 18/03/10(土)21:36:24 No.490097743
ラスボスは古龍!って続きに続いた締めくくりの作品のラスボスは甲虫種です!って面白いと思う
139 18/03/10(土)21:36:54 No.490097885
スレ画まだ倒してないんだけどやっぱり強いの?
140 18/03/10(土)21:36:59 No.490097907
>ギルドは時々飛ばしてくる大砲やバリスタの弾積んだロケットを直接打ち込めばいいのでは? >ハンターは訝しんだ あれまともに座標指定出来てないだろうからなんならハンターが大砲で爆殺されるだけのギミックにもなり得るがいいのか?
141 18/03/10(土)21:37:10 No.490097962
頼んでた補給の応急薬G来た!これでまだ戦える…無い!混ざっちゃって見つからない! お助け便来ないなんて知らなかったよそんなの
142 18/03/10(土)21:37:20 No.490098010
ラスボスが虫はかなり思い切ったなあ
143 18/03/10(土)21:37:24 No.490098035
>スレ画まだ倒してないんだけどやっぱり強いの? ちょうどいい
144 18/03/10(土)21:38:15 No.490098306
初見だとやっぱり強いは強い 特に最終形態
145 18/03/10(土)21:38:16 No.490098311
>スレ画まだ倒してないんだけどやっぱり強いの? 初見ソロはクソ強く感じると思う
146 18/03/10(土)21:38:18 No.490098327
御披露目PVの時のついに来ちゃうのかって期待に上手い形で答えたと思う
147 18/03/10(土)21:38:41 No.490098454
地味に削られてく
148 18/03/10(土)21:38:56 No.490098525
>スレ画まだ倒してないんだけどやっぱり強いの? キレるとダメージ高い攻撃がそこそこ飛んでくる場合がある ただまずは何も調べず挑戦してみて欲しい
149 18/03/10(土)21:39:02 No.490098546
ロボットは休憩タイム 虫モードは攻撃のテンポ掴めないとちょっとめどい
150 18/03/10(土)21:39:04 No.490098552
>スレ画まだ倒してないんだけどやっぱり強いの? 初見ソロはめっちゃ苦戦した でも何回かやれば慣れてきて簡単に回せるし楽しくて飽きにくいでも油断すると結構死ぬ丁度いいバランスだと思った
151 18/03/10(土)21:39:13 No.490098603
スタイルはごちゃっとして同じ武器でもやること全然変わってくるからこそいいものだと思う モンスターによって有利不利があるのもよし
152 18/03/10(土)21:39:42 No.490098741
咆哮短いのありがたい テンポ悪くするしね
153 18/03/10(土)21:39:49 No.490098769
溜めない大剣というのに踏み込んだりスタイルはいい文化だった
154 18/03/10(土)21:40:07 No.490098841
虫が鳴くとはおもわなんだ
155 18/03/10(土)21:40:14 No.490098872
初見で遠巻きに様子見すると余計に痛い攻撃くらいまくるぞ
156 18/03/10(土)21:40:25 No.490098935
大剣はG級の割とはじめの方で最強武器できちゃうのがいいのかなこれって感じだった
157 18/03/10(土)21:40:45 No.490099046
砂煙の中XX状に糸巻いた車輪背負って赤い目光らせて佇んで英雄の証のイントロと共に咆哮する最終形態は歴代最高の演出だと思う
158 18/03/10(土)21:41:47 No.490099314
>溜めない大剣というのに踏み込んだりスタイルはいい文化だった ブレイヴ双剣と太刀好き
159 18/03/10(土)21:41:49 No.490099323
エリアル大剣の抜刀がジャンプ攻撃だから弾かれ無効ってずるいよね たまに普通のやると弾かれてビックリする
160 18/03/10(土)21:41:49 No.490099326
エリアルで抜刀術太刀って道が開いたの好きだった
161 18/03/10(土)21:41:53 No.490099342
エリアルあたりは運用が大きく変わるの多かったし 武器によってはブシドーが凄いことになって手放せなくなるなった ブレイブモードのオラオラ感も最高