虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/10(土)19:45:31 今なら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/10(土)19:45:31 No.490069633

今なら冷静にトライスター蘭ちゃんの話ができるはず

1 18/03/10(土)19:46:58 No.490070009

だから逃げちゃダメだよ

2 18/03/10(土)19:49:28 No.490070627

メンバーはともかくスタッフやスポンサーが可哀相

3 18/03/10(土)19:50:25 No.490070851

大阪まで来たフアンも可哀想

4 18/03/10(土)19:51:29 No.490071145

やっぱり蘭ちゃんが来た時のいちごちゃんとあおいちゃんの反応に吹く

5 18/03/10(土)19:51:58 No.490071270

美月さんが悪い人だったら蘭ちゃん壊れて終わってたよ

6 18/03/10(土)19:53:32 No.490071679

蘭ちゃん好きでトライスターのコンサートに来たら 蘭はやめたので今日は居ませんって言われたファンの気持ちを考えて欲しい

7 18/03/10(土)19:53:49 No.490071778

ソレイユとトライスターを経験した唯一の女

8 18/03/10(土)19:54:11 No.490071875

レッスンについていけずに脱退したはずなのに即加入したソレイユで衣装も用意してあって振りも完璧にこなしてたのはちょっと…

9 18/03/10(土)19:55:42 No.490072240

美月さんに壊される前に自分で判断できたんだから危機管理はできていたよ

10 18/03/10(土)19:56:05 No.490072332

トライスターはプレッシャーが強過ぎた

11 18/03/10(土)19:56:25 No.490072416

単にレッスンについていけなかっただけじゃないんだ いちあお好き好き病でこれからトライスターの予定がみっちり半年先まで決まってて 会えない…つらい…ってなってたからなんだ

12 18/03/10(土)19:56:36 No.490072477

CMバレのせいで戻るんだろうなってのは分かってたけどさぁ あんまりにもあんまりだよ

13 18/03/10(土)19:56:48 No.490072513

後任のユリカ様がしっかりあの二人について行けてたぶんちょっとね…

14 18/03/10(土)19:57:38 No.490072712

面接で大きな事言って内定したのに入ったらきつくてすぐ辞める新卒社員みたいだった

15 18/03/10(土)19:58:02 No.490072799

何がひどいってユリカ様はトライスターオーディションの時早々に落選してた所

16 18/03/10(土)19:58:04 No.490072807

同じ量の仕事でも環境によってストレスは違うからな

17 18/03/10(土)19:59:40 No.490073159

>何がひどいってユリカ様はトライスターオーディションの時早々に落選してた所 美月さんを落としたケツ

18 18/03/10(土)19:59:49 No.490073199

当初の予定通りあおいがこの役回りだったら大分印象は違った

19 18/03/10(土)20:00:24 No.490073319

>単にレッスンについていけなかっただけじゃないんだ >いちあお好き好き病でこれからトライスターの予定がみっちり半年先まで決まってて >会えない…つらい…ってなってたからなんだ やれやれ…仲よしでいられるのも今のうちだよ

20 18/03/10(土)20:01:08 No.490073509

そういう話もあったってだけで姉さんが元々こうなる予定だったって話はないよ

21 18/03/10(土)20:01:21 No.490073567

制作側がやりたい事をやるには誰かにツケを押し付けないといけなかった それが蘭ちゃんだった

22 18/03/10(土)20:01:56 No.490073715

オーディション周りとか蘭がやめたいかはいいんだ別に 美月さんのライバルみたい新キャラのかえでが登場したのに特に主役回ってわけでもなく その後も主役回も単独ステージも星座ドレスもなく 美月さんと特に個人的に絡む話があるわけでもないってとこなんだ…

23 18/03/10(土)20:02:46 No.490073906

楽曲ついたから…苦節5年で…!

24 18/03/10(土)20:04:13 No.490074233

かえでちゃんの苦労と心労は正直計り知れない

25 18/03/10(土)20:04:29 No.490074289

別に美月さんは蘭ちゃんの実力について何も言ってないし 勝手に蘭ちゃんが自分を追い込んだだけだよね…

26 18/03/10(土)20:07:08 No.490074906

「謝らないでいいよ私の為にパフォーマンスしてるわけじゃないでしょ」なんて言われたら俺でも折れる

27 18/03/10(土)20:07:52 No.490075094

やいばはさあ…繊細なくせに他人の機微には鈍感な人?

28 18/03/10(土)20:07:53 No.490075104

かえでちゃんは出番も歌もなくて毎週OPで生存確認するくらいしか楽しみがなかった

29 18/03/10(土)20:09:01 No.490075390

>勝手に蘭ちゃんが自分を追い込んだだけだよね… 仲よしだった二人を蹴落としてついた地位だからね 二人の分も頑張ろうと必死になったら壊れた

30 18/03/10(土)20:10:16 No.490075720

やるならせめて2か月くらいは粘ってほしかった 3話はちょっと短くないです?

31 18/03/10(土)20:10:34 No.490075817

そりゃひらがな喋りにもなるわ

32 18/03/10(土)20:11:05 No.490075930

でもこの蘭ちゃんが潰した仕事の落とし前を枕で返す薄い本は使えるぞ

33 18/03/10(土)20:11:43 No.490076086

無理なんで辞めます必要な処理は全部他人に任せました 謝罪の言葉はありません

34 18/03/10(土)20:11:49 No.490076101

当時の美月さんも一番尖ってた頃だから言い方はあれだけど それこそサイン回辺りと言ってる事は同じなんだよな それだけ蘭の中での美月さんのプレッシャーが強かったんだろうが

35 18/03/10(土)20:12:24 No.490076250

>でもこの蘭ちゃんが潰した仕事の落とし前を枕で返す薄い本は使えるぞ 美月さんのスポンサー100人組手が始まる…

36 18/03/10(土)20:12:39 No.490076297

あの流れはプロレスっぽくていいと思う トップがヒールになるのいいよね

37 18/03/10(土)20:12:42 No.490076311

>やるならせめて2か月くらいは粘ってほしかった >3話はちょっと短くないです? 長々やるとそれはそれでストレス溜まる展開とか言い出すんでしょう!

38 18/03/10(土)20:14:57 No.490076886

荒れそうなところで即スターアニス結成させたあたり学園長やり手だよね

39 18/03/10(土)20:15:06 No.490076921

美しき刃が刃こぼれしてきたなーと思ったらガツンと折れた

40 18/03/10(土)20:15:17 No.490076967

車移動時の車内でばらばらで座ってるのが見ていて少しつらかった

41 18/03/10(土)20:15:37 No.490077035

ソレイユにユリカ様入ってくれてれば蘭ちゃんトライスターで頑張ってくれてていいよ

42 18/03/10(土)20:15:46 No.490077064

これ以降自分の中で蘭ちゃんがプロに見えなくなった

43 18/03/10(土)20:16:16 No.490077202

まあでもこの展開があったからこそ紅白のネオトライスターで爆笑できたと思えば納得…はできないなやっぱ

44 18/03/10(土)20:16:54 No.490077354

当時これずーーーっと言われ続けるぞ蘭ちゃんって言われてて 実際そうなってるからな…

45 18/03/10(土)20:17:25 No.490077472

いちあおからの評価は蘭輝いてる!だったのにな…

46 18/03/10(土)20:17:44 No.490077539

蘭ちゃんは弱い生き物だから12位だし

47 18/03/10(土)20:17:55 No.490077584

まぁでもその後の美月さんのアイカツ観にも大きく影響を与えただろうし 結果オーライじゃないかな

48 18/03/10(土)20:17:56 No.490077587

辞めるにしてもせめて集まったファンに報告入れてから辞めてほしかった

49 18/03/10(土)20:18:00 No.490077604

ちなみに蘭ちゃんがいた時のトライスターグッズはプレミアがついてるとのこと

50 18/03/10(土)20:19:24 No.490077944

一期はこの辺の展開除けばかなり好き というか3年半全部通してここ以外は好き

51 18/03/10(土)20:20:00 No.490078097

蘭ちゃんにはぽわプリくらいの緩いユニットがちょうどいいと思う

52 18/03/10(土)20:20:00 No.490078098

1年目の美月さんマジでピリピリしてたからな なんだかダウンタウンみたいだ

53 18/03/10(土)20:20:51 No.490078293

回によっちゃ5~60回見返したのあるけど 未だに蘭ちゃんが抜けた回は見てない

54 18/03/10(土)20:20:55 No.490078313

組んだ奴が潰れて行ってしまうって美月さんにとってもトラウマだったのに

55 18/03/10(土)20:21:14 No.490078388

>それだけ蘭の中での美月さんのプレッシャーが強かったんだろうが 実力は兎も角性格的な問題で当時の美月さんと同じグループに入って潰されない度胸を蘭に求めるのは酷だったと思う

56 18/03/10(土)20:21:16 No.490078393

はじめから蘭ちゃんもソレイユとしてデビューでよかったじゃんと思ってた

57 18/03/10(土)20:21:33 No.490078456

>これ以降自分の中で蘭ちゃんがプロに見えなくなった プリクラ撮ってんじゃないんだよとか序盤も序盤じゃねーか!

58 18/03/10(土)20:21:44 No.490078493

ユニット対決とか1年目やらなかったからなぁ 3年目でやっとだ

59 18/03/10(土)20:22:36 No.490078693

いちごとあおいの成長がおかしいんですあまりふつうのアイドルを責めないであげてください

60 18/03/10(土)20:22:47 No.490078730

ここから作品自体を深く考えないへっぽこアニメになってたらなんとかなった 以降もプロだなんだという話を続けた結果竹光のごときアイドルとして輝きを放ち続けることになった

61 18/03/10(土)20:22:51 No.490078749

いちあおからやっぱり3人でなきゃみたいな描写もなかったから余計惨めに見える

62 18/03/10(土)20:22:52 No.490078753

実力者として現れて美月さんに選ばれて活動にも着いていってるかえでちゃんと比較されてる点はあると思う

63 18/03/10(土)20:23:16 No.490078867

かえでちゃんが一番の被害者だったので 緩くなった美月さんとトライスターやれてる今は良かったなって

64 18/03/10(土)20:23:27 No.490078919

トライスター結成付近でアイカツランキングとか存在明かされてなかったのはやさしさ

65 18/03/10(土)20:23:31 No.490078952

1年目のラストを出崎演出で締めくくった女だからな 最終版の孫かわいがりするおばあちゃんとは大違いよ

66 18/03/10(土)20:23:46 No.490079023

いちごちゃんあおいちゃんは順当にプレイボールしたのに 開幕から乱闘騒ぎみたいな展開に

67 18/03/10(土)20:26:08 No.490079620

ゲームの情報とユニットの面子が違って 蘭ちゃん抜けて移籍するんじゃね?いや蘭ちゃんやっと勝てたのに!みたいな言い争いしてたよね

68 18/03/10(土)20:26:09 No.490079623

オーディションに途中から殴り込んで1発合格するかえでと同じかそれ以上の物を求め続けられるとか確実に壊れるわ

69 18/03/10(土)20:26:21 No.490079673

トライスター過ぎたあたりからの蘭ちゃんはいちあおのイエスマンになってた

70 18/03/10(土)20:27:15 No.490079862

序盤そこそこの実力者が必死についてくるのは好きだよ

71 18/03/10(土)20:27:32 No.490079968

CDの情報から美月かえでユリカってバレが出てたけど 蘭ちゃんなんで?…って感じだったよね

72 18/03/10(土)20:28:25 No.490080173

そういやオーディション勝てない女として中盤ぐらいから既に定着してたな蘭ちゃん

73 18/03/10(土)20:28:38 No.490080217

やはりプレッシャーと心がとんでもない圧だったんだろうな

74 18/03/10(土)20:28:47 No.490080258

アイカツがまだ続いてたらドラゴンボールみたいに実はあのキャラは本当はすごかったみたいな設定がかえでちゃんも盛られてたのかな

75 18/03/10(土)20:29:06 No.490080310

そういやあおい姐さんは無敗だった

76 18/03/10(土)20:29:11 No.490080336

一波乱欲しかったのかもしれないけど 加入時の盛り上がりと脱退時の落差が受け入れづらかった…

77 18/03/10(土)20:29:34 No.490080435

美月さんはソロでは無敗全勝だよ 総合では負けてしまったけれど

78 18/03/10(土)20:29:55 No.490080522

>アイカツがまだ続いてたらドラゴンボールみたいに実はあのキャラは本当はすごかったみたいな設定がかえでちゃんも盛られてたのかな かえでちゃんは凄い!って設定で登場して出番がなくなった子だからどうかな

79 18/03/10(土)20:30:35 No.490080647

美月さんはユニット組むとデバフかかるっていう攻略方法だからね

80 18/03/10(土)20:30:39 No.490080658

>美月さんはソロでは無敗全勝だよ >総合では負けてしまったけれど 最強キャラの威厳の守り方としては完璧すぎると思う

81 18/03/10(土)20:30:40 No.490080663

>アイカツがまだ続いてたらドラゴンボールみたいに実はあのキャラは本当はすごかったみたいな設定がかえでちゃんも盛られてたのかな かえでちゃんに関しては下げ演出は特に無いよ 代役の時も速攻で振り付け覚えたり強キャラらしさはそのままだった

82 18/03/10(土)20:32:12 No.490081033

かえでちゃんのエンターテイナーメンタルめっちゃ強い

83 18/03/10(土)20:32:23 No.490081067

誰かが勝つには誰かが負けなきゃいけないからね それでも蘭ちゃんは好きなキャラなんだよ

84 18/03/10(土)20:32:25 No.490081084

かえでちゃんの下げ要素があるとしたらホームシック設定くらいか アイドルとしては強いままだったよね

85 18/03/10(土)20:32:59 No.490081214

アイカツはいちごちゃんの本場アメリカ留学で早々に世界一を攻略しちゃったけど 本当はスターズみたいに世界のアイドルが登場してそれぞれ対決するっていうのもスタッフはやりたかったんじゃないかな

86 18/03/10(土)20:33:07 No.490081249

武道館で2日連続こんなものなの?を大写しにされる美月さん

87 18/03/10(土)20:33:11 No.490081271

かえでちゃんは出番が無いだけで実力に関しては一貫して強キャラで通ってたと思う

88 18/03/10(土)20:33:16 No.490081293

もうちょっと上手いことやれなかったのかなあ…って思うけど 急に決まった二期のドタバタで上がってきた脚本手直しする時間的余裕が全くなかったって感じだったらしいからな…

89 18/03/10(土)20:33:24 No.490081321

今の美月さんなら誰と組んでもそこそこ上手くやれそうだけど 当時の美月さんはマジでキレキレだったからなぁ

90 18/03/10(土)20:34:26 No.490081577

>本当はスターズみたいに世界のアイドルが登場してそれぞれ対決するっていうのもスタッフはやりたかったんじゃないかな 極初期のいちご三年計画では三年目世界編になる予定だったみたい

91 18/03/10(土)20:34:44 No.490081653

>そういやあおい姐さんは無敗だった 2期の最初に逃げてる

92 18/03/10(土)20:34:45 No.490081655

ランキングはそんな高くなかった気もするがまぁただの数字だしなぁ

93 18/03/10(土)20:34:46 No.490081661

デザイナーとミューズという対等の形で高みを狙えるそらちゃんは本当に良い相手だったと思う そういう意味ではユリカちゃんはな…

94 18/03/10(土)20:34:57 No.490081713

>かえでちゃんは出番が無いだけで実力に関しては一貫して強キャラで通ってたと思う アメリカのアイカツ事情がどうなってるか知らんけど日本よりは層が厚いんだろうなって感じがする

95 18/03/10(土)20:35:03 No.490081740

どうしてもやりたかった展開みたいな事を監督か誰かが言ってた気がするけど未だにどこを指してたのかよくわからん

96 18/03/10(土)20:35:15 No.490081773

>今の美月さんなら誰と組んでもそこそこ上手くやれそうだけど >当時の美月さんはマジでキレキレだったからなぁ あの頃の孤独と戦いなが常に業界の変化と進化を求める姿勢はカッコよすぎる 周りから理解されにくいところも含めて

97 18/03/10(土)20:35:25 No.490081810

かえでちゃん最近まで個人曲すら無かったから…

98 18/03/10(土)20:36:16 No.490082028

ダイヤモンドハッピーの件は正直墓まで持っていってほしかった

99 18/03/10(土)20:36:25 No.490082056

美月さんは足枷は重いほど良いとか言うから…

100 18/03/10(土)20:37:12 No.490082263

かえでちゃんは劇場版で振り付け指導してたね

101 18/03/10(土)20:38:52 No.490082719

かえでちゃんはデザイナーとの関係が薄すぎるんでないかな 初遭遇以降接触があるかもわからん

102 18/03/10(土)20:39:26 No.490082870

けどアニメである以上出番=経歴になっちゃうのでかえでちゃんは凄さを出しきれてなかったな 再結成後のトライスターでのメイン回とかやってくれれば…

103 18/03/10(土)20:39:34 No.490082911

これといって特に後輩たちと絡めなかったのもつらい所だな蘭ちゃんは

104 18/03/10(土)20:39:41 No.490082953

>武道館で2日連続こんなものなの?を大写しにされる美月さん スタンプにもなってるしフォトカツでもセリフあるしで 使いやすすぎる…

105 18/03/10(土)20:39:44 No.490082963

>かえでちゃんはデザイナーとの関係が薄すぎるんでないかな >初遭遇以降接触があるかもわからん 路上でパントマイムしてるピエロがなんでデザインしてるのか今でもよくわからん

106 18/03/10(土)20:40:26 No.490083161

ピエロだけ時間がなかったのか異常にキャラが薄かった気がする 見た目は濃いのに…

107 18/03/10(土)20:40:46 No.490083250

>これといって特に後輩たちと絡めなかったのもつらい所だな蘭ちゃんは ひなきちゃんとあんまり絡まなかったのが意外だったな どっちかというとおとめちゃんの方が絡んでる

108 18/03/10(土)20:41:29 No.490083457

>ピエロだけ時間がなかったのか異常にキャラが薄かった気がする >見た目は濃いのに… 貴様にピエロの何が分かる!

109 18/03/10(土)20:41:41 No.490083503

蘭ちゃんの評価から1番逃げてるのは視聴者かもしれない

110 18/03/10(土)20:41:42 No.490083515

あかジェネのほのぼの展開よりはこの頃の奴の方が好きかな…

111 18/03/10(土)20:43:05 No.490083851

二次創作だと蘭ちゃんは割とブレがあって使いやすい扱い

112 18/03/10(土)20:43:22 No.490083927

お前たちにも教えよう… マジカルトイの魅力を…

113 18/03/10(土)20:44:03 No.490084101

一人でくすぶってた頃と比べれば自分の仲間とやりたい事やれてて 普通に蘭ちゃんは勝ち組だよね

114 18/03/10(土)20:44:12 No.490084137

どうして僕がお手玉ボールで芸を見せるのかをね

↑Top