虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 買った... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/10(土)19:25:12 No.490064728

    買ったはいいもののキャンプに行かないから使いどころがなかったやつ

    1 18/03/10(土)19:25:49 No.490064850

    いくしかねぇ

    2 18/03/10(土)19:25:50 No.490064856

    押入れの台にしよう

    3 18/03/10(土)19:26:53 No.490065072

    ベランダとか庭とかで無理矢理使っていこう

    4 18/03/10(土)19:27:15 No.490065156

    卓上卓にはちょっと高さがあるか

    5 18/03/10(土)19:27:52 No.490065288

    もしねんどろいどが発売されたらこの上に飾る

    6 18/03/10(土)19:29:47 No.490065726

    酒瓶でも飾るか

    7 18/03/10(土)19:30:41 No.490065956

    端のプラッチックの部品はすぐ取れるからちゃんと接着するんだぞ

    8 18/03/10(土)19:30:42 No.490065960

    りんちゃんはこれに改造を加えてるらしいな

    9 18/03/10(土)19:30:47 No.490065980

    キャンプ用品の8割はキャンプでも役立たずのゴミ

    10 18/03/10(土)19:31:30 No.490066140

    ベランダバーベキュー楽しいよ

    11 18/03/10(土)19:31:58 No.490066240

    キャンプでオシャレしたいが為の道具は多い

    12 18/03/10(土)19:32:51 No.490066442

    おしゃれキャンプしたかったらヒュッテ借りるのが最強

    13 18/03/10(土)19:33:24 No.490066585

    こういうのってキャンプ地で設置するときどうやって水平保てばいいんだろう?

    14 18/03/10(土)19:33:45 No.490066681

    スレ画のは実用本位過ぎてオシャレさの欠片も無いタイプのアイテムでは…

    15 18/03/10(土)19:34:08 No.490066776

    水平など気にしない

    16 18/03/10(土)19:34:18 No.490066821

    >こういうのってキャンプ地で設置するときどうやって水平保てばいいんだろう? 上から押して土にめり込ませる

    17 18/03/10(土)19:34:51 No.490066957

    >こういうのってキャンプ地で設置するときどうやって水平保てばいいんだろう? 水平器持っていけば?

    18 18/03/10(土)19:35:44 No.490067186

    >上から押して土にめり込ませる よく考えたらそうだな というかよく見れば脚の先がいかにも微調整にめり込ませやすい形状してる

    19 18/03/10(土)19:36:47 No.490067466

    水平にしたところで道具は全部ステンレスかアルミだからツルツル滑るけどな

    20 18/03/10(土)19:37:18 No.490067619

    部屋で使えよ

    21 18/03/10(土)19:37:58 No.490067775

    病院の机みたいに布団の上で使える

    22 18/03/10(土)19:39:20 No.490068096

    椅子でしょ?

    23 18/03/10(土)19:40:13 No.490068311

    滑るなら100均の滑り止めシートを乗せればいいのだ

    24 18/03/10(土)19:43:11 No.490069037

    ヒュッテって何のことかと思ったらキャンプ地の山小屋か というか普通に山小屋って言えばいいのにほんと横文字好きだな日本人

    25 18/03/10(土)19:43:23 No.490069074

    荷物になるし地面で良くね?椅子も荷物になるし椅子でよくね?ってなってテント寝袋マットしか持っていかなくなった

    26 18/03/10(土)19:44:20 No.490069308

    滑って無理だなと思ったら地面に置けばいいだけのことよ

    27 18/03/10(土)19:45:10 No.490069533

    くつろぐ用だよ

    28 18/03/10(土)19:47:42 No.490070202

    >というか普通に山小屋って言えばいいのにほんと横文字好きだな日本人 登山の用具や文化は欧州のを元にしてるからしゃーなしだな 好きとか嫌いとかではない

    29 18/03/10(土)19:48:06 No.490070297

    なんかハマるたびにグッズ買いまくる癖なんとかする良い機会だぞ

    30 18/03/10(土)19:48:18 No.490070350

    >というか普通に山小屋って言えばいいのにほんと横文字好きだな日本人 ヒュッテはおしゃれな山小屋 山小屋はださい山小屋

    31 18/03/10(土)19:48:37 No.490070436

    >ヒュッテって何のことかと思ったらキャンプ地の山小屋か >というか普通に山小屋って言えばいいのにほんと横文字好きだな日本人 横文字好きはあるけどドイツを参考にしたんじゃないの?医学もドイツ語多いでしょ

    32 18/03/10(土)19:51:29 No.490071142

    こいつに関しては安いから手が滑るのだ

    33 18/03/10(土)19:52:05 No.490071304

    >横文字好きはあるけどドイツを参考にしたんじゃないの?医学もドイツ語多いでしょ 無理に和訳してわちゃわちゃしてる言葉もあるし 縦文字に訳せばいいってものでもないんやな

    34 18/03/10(土)19:53:08 No.490071566

    これにちょうどいい座り心地のいい椅子がない

    35 18/03/10(土)19:57:05 No.490072583

    しまりんテーブル

    36 18/03/10(土)19:59:45 No.490073177

    キャンプ道具は一度だけでも使えれば客を騙せる世界だから怖い 使えないこともあるから怖い

    37 18/03/10(土)20:01:18 No.490073552

    車もってるならスレ画のじゃなくてもいいけど バイクや自転車だと鹿番長がコンパクトで具合がよい

    38 18/03/10(土)20:02:16 No.490073795

    アルミだから放熱良さそうだしノートPCの台にすればどうかな

    39 18/03/10(土)20:03:05 No.490073978

    ベットの脇においておくと割と便利かも

    40 18/03/10(土)20:03:19 No.490074028

    バイクなんかホムセン箱を机にすればいいよ

    41 18/03/10(土)20:04:10 No.490074216

    上にPS3乗っけて下の空間にPS4入れてる

    42 18/03/10(土)20:05:52 No.490074590

    クライミングはドイツ語由来と英語由来の単語がごっちゃになっててカオス ロープとローピングって言えばいいのに何だザイルとアンザイレンって

    43 18/03/10(土)20:06:57 No.490074859

    安いし買っても邪魔になるもんでもないしなんとなく袋に入れたまま置いてある 何故買ったのかは分からない

    44 18/03/10(土)20:08:21 No.490075222

    そもそもキャンプって用語からして外来語だし 豚野郎も髪の色からしてきっと外国人だし りんちゃんはモビルスーツだし

    45 18/03/10(土)20:08:37 No.490075300

    思ったより嵩張るからフィールドホッパー2つ持って行くのに落ち着いた

    46 18/03/10(土)20:09:27 No.490075498

    >ロープとローピングって言えばいいのに何だザイルとアンザイレンって ザイルパートナーはなんか固い信頼で結ばれててかっこよさそう ロープパートーナー…うn

    47 18/03/10(土)20:11:42 No.490076079

    >ロープとローピングって言えばいいのに何だザイルとアンザイレンって ロープとかロープワークって船舶のとごっちゃになってくるし まさかいちいち登山用ロープとか言うわけにも

    48 18/03/10(土)20:16:57 No.490077369

    ノートPCの冷却台にしてる

    49 18/03/10(土)20:17:09 No.490077408

    ゆるキャン2話で出てきたタープも何のことだか分らなかったな

    50 18/03/10(土)20:18:17 No.490077674

    >ロープとかロープワークって船舶のとごっちゃになってくるし >まさかいちいち登山用ロープとか言うわけにも ならないんじゃないかな… 日常的に登山と船舶の話を同時にしてるなら知らんが

    51 18/03/10(土)20:19:34 No.490077989

    >日常的に登山と船舶の話を同時にしてるなら知らんが 船頭がいっぱい居る船に乗ってたらあり得るかもしれん

    52 18/03/10(土)20:20:46 No.490078283

    >ノートPCの冷却台にしてる 夏はマジで有用だからな…

    53 18/03/10(土)20:22:23 No.490078638

    ノートPCにはすのこタンを使おう