18/03/10(土)19:01:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/10(土)19:01:39 No.490059784
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/10(土)19:02:56 No.490060061
\ドッ/
2 18/03/10(土)19:05:44 No.490060656
ワイド画面放送前か 随分経ったんだな
3 18/03/10(土)19:10:33 No.490061796
すごく仕込みっぽい
4 18/03/10(土)19:11:56 No.490062057
いくら貰ってるんだろうなこういう仕事
5 18/03/10(土)19:12:01 No.490062075
>すごく仕込みっぽい テレビキャプを見ればそればっかだな
6 18/03/10(土)19:16:16 No.490062915
俺はテレビに騙されないぞと意気込む人間はたまにいる
7 18/03/10(土)19:17:04 No.490063070
うまいこと言わされやがって! ……そんなにうまくもないか…
8 18/03/10(土)19:27:31 No.490065207
テレビは全て虚構だとでもいうのかね
9 18/03/10(土)19:30:43 No.490065961
仕込み仕込み言うけどこんなの仕込むより普通に取材した方が楽じゃないか
10 18/03/10(土)19:31:10 No.490066053
仕込みって言うか何か面白いこと言ってくださいくらいのフリはありそう
11 18/03/10(土)19:33:14 No.490066549
インタビュー取材には実際視聴者の想像より多くの事が起きている
12 18/03/10(土)19:33:31 No.490066609
何年か前にインタビューした人が犯人だったってのあったし 全部が全部仕込みじゃないよね
13 18/03/10(土)19:35:29 No.490067106
ニュース番組で数秒映るだけなのにそんな手間かけるわけないだろ
14 18/03/10(土)19:35:49 No.490067207
こううまいこと言うのが仕込みだったら うまいこというインタビューだらけになるよ
15 18/03/10(土)19:36:37 No.490067414
劇団員雇う金と手間の方が面倒臭そうだけどどうなんだろうな
16 18/03/10(土)19:38:00 No.490067793
>俺はテレビに騙されないぞと意気込む人間はたまにいる 嘘を見抜く俺ってかっこいい!とでも思ってるんだろうな
17 18/03/10(土)19:38:42 No.490067950
当たり障りのない空気みたいなインタビューなんて誰も見たかないだろ エンタメなんだから
18 18/03/10(土)19:39:14 No.490068078
騙されないぞと意気込んだ結果騙されてるとか言う本末転倒な事よくある
19 18/03/10(土)19:39:27 No.490068123
Q.急に水が来た?
20 18/03/10(土)19:41:54 No.490068738
急や
21 18/03/10(土)19:43:50 No.490069188
>インタビュー取材には実際視聴者の想像より多くの事が起きている 今でもやってるキー局の朝のラジオでADしてたころ 劇団員雇うとかではなくて取り敢えず喋ってくれそうな人探してまるまる原稿読ませたことはあった もちろん全部が全部そうではないけど
22 18/03/10(土)19:45:44 No.490069688
めっちゃ10年ぐらい前まで世話になってた先輩に似てるんだよなぁ
23 18/03/10(土)19:46:21 No.490069848
高橋名人
24 18/03/10(土)19:51:19 No.490071091
明らかに特定の方向の意見ならまだしも上手いこと言うために仕込むのは効率悪いんじゃ
25 18/03/10(土)19:51:41 No.490071199
高橋名人がインタビュー受けてたのあったよね
26 18/03/10(土)19:54:32 No.490071959
インタビューなんて仕込みありきだろうに それをわざわざ指摘してどうすんのよ
27 18/03/10(土)19:57:32 No.490072694
何でもかんでも仕込みガ-やらせガ-ってバカみたいに言うつもりはないけど自己防衛の人は動画で見たら原稿読んでたっぽかった