虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/10(土)18:45:26 美少女貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/10(土)18:45:26 No.490056575

美少女貼る

1 18/03/10(土)18:48:52 No.490057235

マジで可愛すぎてタコ派になりそう

2 18/03/10(土)18:50:15 No.490057497

タコボーイもいんのかなぁ タコワサは1で人間体映ってたしせっかく有料DLCだしタコボーイも入れておいてほしい

3 18/03/10(土)18:50:26 No.490057534

知性的だ

4 18/03/10(土)18:52:34 No.490057937

>タコボーイもいんのかなぁ PVには培養液っぽいので一緒に浮かんでるし選べるんじゃない

5 18/03/10(土)18:53:13 No.490058053

>タコボーイもいんのかなぁ >タコワサは1で人間体映ってたしせっかく有料DLCだしタコボーイも入れておいてほしい 公式サイトにタコボーイの姿ものってるよ

6 18/03/10(土)18:53:21 No.490058083

タコボーイ普通にPVにいたよ

7 18/03/10(土)18:56:00 No.490058592

タコワサとおじいちゃんのミックス…?

8 18/03/10(土)18:57:19 No.490058835

都会慣れしてない感じが好き

9 18/03/10(土)18:58:48 No.490059137

普通のタコゾネスと微妙に外見違うしマジで何者なんだろう

10 18/03/10(土)18:59:52 No.490059377

>普通のタコゾネスと微妙に外見違うしマジで何者なんだろう オシャレすることが普及してきたのかもしれない

11 18/03/10(土)18:59:53 No.490059379

死ぬほど頭の悪いイカちゃんと違ってすごく真面目で頭が良い

12 18/03/10(土)19:01:38 No.490059777

タコボーイ8号は改造人間である

13 18/03/10(土)19:02:04 No.490059874

>死ぬほど頭の悪いイカちゃんと違ってすごく真面目で頭が良い 物を人間と同じように使えてるイカと 超解釈して謎の活用方法を作り出すタコでは どっちが頭いいとかは言いづらい気がする

14 18/03/10(土)19:02:46 No.490060028

みみさわりたい

15 18/03/10(土)19:03:12 No.490060130

su2286029.png 知識がないのをいいことに卑猥なナワバリバトル教え込みたいよね

16 18/03/10(土)19:03:29 No.490060192

これ実質スプラトゥーン3では…? というかてっきり次回作まで寝かせてる要素なのかと

17 18/03/10(土)19:03:33 No.490060205

イカちゃんと違ってよく見ても可愛い

18 18/03/10(土)19:05:03 No.490060524

結構闇全開なシナリオになりそうだ

19 18/03/10(土)19:05:41 No.490060647

>というかてっきり次回作まで寝かせてる要素なのかと イイダを出す時点でこれの構想もセットで最初からあったと思うよ

20 18/03/10(土)19:05:41 No.490060648

2のーローモードは割かし冗長なところがあったので単純にステージ多いだけじゃなく強化要素とか欲しい

21 18/03/10(土)19:06:30 No.490060828

su2286038.png 差分

22 18/03/10(土)19:06:38 No.490060860

メイクのせいかイカちゃんよりIQが高そうに見える

23 18/03/10(土)19:07:12 No.490060984

テカテカスーツえっちすぎだと思うんだけどCEROだいじょうぶ?

24 18/03/10(土)19:07:36 No.490061079

鼻筋の黒い部分がないのもあっておめめぱっちり

25 18/03/10(土)19:08:09 No.490061218

任天堂は褐色ピンクを流行らせようとしている!

26 18/03/10(土)19:08:54 No.490061408

5~7号が立ちふさがるんだな

27 18/03/10(土)19:08:59 No.490061426

いつもの謎空間もいいけど地下鉄って言うシチュエーションがちょっと対象年齢が上になった感じでいいよね

28 18/03/10(土)19:09:45 No.490061607

>いつもの謎空間もいいけど地下鉄って言うシチュエーションがちょっと対象年齢が上になった感じでいいよね ノーモアヒーローズ感あったよね

29 18/03/10(土)19:10:14 No.490061723

多分本来のタコゾネスたちは目にハイライトないんだろうねと言う妄想

30 18/03/10(土)19:10:16 No.490061727

メトロイドプライムみたいな雰囲気があると良い

31 18/03/10(土)19:10:37 No.490061813

アングラ感いいよね…

32 18/03/10(土)19:10:40 No.490061831

8号ちゃんと無知ックス!

33 18/03/10(土)19:11:04 No.490061908

モブ深海魚たちが気になる

34 18/03/10(土)19:11:10 No.490061930

イイダとヒメ先輩がどうサポートしてくれるのかも気になる あと3号も

35 18/03/10(土)19:11:10 No.490061931

ゲームウォッチのオクトパスネタは出してきそう

36 18/03/10(土)19:11:45 No.490062029

装備でタコゾネス完全再現できたらなおうれしいんだが

37 18/03/10(土)19:12:29 No.490062168

ロックマンZXAみたいな雰囲気もある

38 18/03/10(土)19:12:56 No.490062258

元イカとかだと大変興奮します

39 18/03/10(土)19:12:57 No.490062260

3号は司令と一緒にいないんだよな…

40 18/03/10(土)19:13:05 No.490062289

3号の強キャラ感

41 18/03/10(土)19:13:06 No.490062300

>ノーモアヒーローズ感あったよね ちょうどグラスホッパーの出してるLet it dieってゲームがこんな感じの世界観だった

42 18/03/10(土)19:13:07 No.490062303

>装備でタコゾネス完全再現できたらなおうれしいんだが タコゾネス装備はアミーボでなかったっけ?

43 18/03/10(土)19:13:43 No.490062398

CERO上がりそうだ

44 18/03/10(土)19:14:12 No.490062495

テンタクルズは結成前とかじゃないよね?

45 18/03/10(土)19:14:39 No.490062577

>元イカとかだと大変興奮します 司令いわく魂にシオカラ節のグルーヴを宿してるらしいから元イカっぽくはある

46 18/03/10(土)19:14:47 No.490062597

PVのプレイアブル化ってシーンにタコボーイは映ってたよ

47 18/03/10(土)19:15:14 No.490062677

>司令いわく魂にシオカラ節のグルーヴを宿してるらしいから元イカっぽくはある つまりタコワサも元イカ…

48 18/03/10(土)19:15:19 No.490062697

>CERO上がりそうだ 一瞬とは言え素っ裸出してるからCERO Bは免れなさそう

49 18/03/10(土)19:15:25 No.490062713

今急いでヒーローモードやってる

50 18/03/10(土)19:15:27 No.490062716

>ロックマンZXAみたいな雰囲気もある 一気にダメそうな雰囲気が

51 18/03/10(土)19:15:45 No.490062783

PV何回も見ないのかな?ハマり過ぎで何回も見てる

52 18/03/10(土)19:15:46 No.490062791

>テンタクルズは結成前とかじゃないよね? イイダがヒメちゃんをセンパイ呼びだったし現在の時系列でいいんじゃない

53 18/03/10(土)19:15:48 No.490062801

イカのIQの低さで隠れてるけど結構ダークな世界だよねここ

54 18/03/10(土)19:15:59 No.490062847

タコトルーパーとタコゾネスの違いがここで分かるようになるのかもしれん

55 18/03/10(土)19:16:28 No.490062953

クマサンの正体とかまだ謎はいろいろある

56 18/03/10(土)19:16:36 No.490062971

てかスレ画イラストなんだなamiiboみたいな質感でもうでるのかと

57 18/03/10(土)19:16:46 No.490063007

>イカのIQの低さで隠れてるけど結構ダークな世界だよねここ そもそもが人類滅んだあとの世界だからな…

58 18/03/10(土)19:17:20 No.490063126

タコゾネス自体が全部元イカで仮面ライダーみたいに完全なタコゾネスになる前に脱出したのかもしれん

59 18/03/10(土)19:17:30 No.490063158

(消毒済)ってなんなの…?

60 18/03/10(土)19:17:38 No.490063181

>イカのIQの低さで隠れてるけど結構ダークな世界だよねここ 設定的にも割りと滅び行く世界を特に深いこと考えないで享楽的にすごしてるイカちゃんたちみたいな感じだったはず

61 18/03/10(土)19:17:39 No.490063183

戦争や軍の存在も示唆されてるけど触れるかな

62 18/03/10(土)19:18:41 No.490063365

記憶を失い地下の謎の研究施設で目覚めた少女って設定だけだとすごく主人公っぽい

63 18/03/10(土)19:19:15 No.490063503

クマブラがPVに映ってたしクマサン回りは触れられそう というかブキチポジションなんじゃないクマサン

64 18/03/10(土)19:19:47 No.490063607

敵と同じ種族同士で戦わせる時点で黒すぎる…

65 18/03/10(土)19:19:47 No.490063610

>(消毒済)ってなんなの…? タコワサとは違う第三勢力の存在を感じる

66 18/03/10(土)19:19:54 No.490063634

なんか地下鉄への入り口あるなとは思ってたけど追加コンテンツが丸々入ってくるとは思ってなかったよ

67 18/03/10(土)19:19:58 No.490063643

1の時からプレイアブル化しろってずっと思ってたからまじ嬉しい 1の時にイカ研究員がタコゾネスの画像をツイートした時はマジガッカリしたし

68 18/03/10(土)19:20:04 No.490063661

>クマブラがPVに映ってたしクマサン回りは触れられそう >というかブキチポジションなんじゃないクマサン こっちの武器が強い代わりに敵の攻撃も激しいとかそういうの好き!

69 18/03/10(土)19:20:07 No.490063668

クマサンマジで何者だよ…って存在だしな…

70 18/03/10(土)19:20:08 No.490063669

シャケとタコは交流を持ってるという話だな

71 18/03/10(土)19:20:39 No.490063768

タコは薄汚い生き物だから消毒しないとなぁー!

72 18/03/10(土)19:20:49 No.490063807

合間合間にスメーシーワールドでIQを下げてこよう

73 18/03/10(土)19:20:55 No.490063832

>3号の強キャラ感 前作主人公だからな…

74 18/03/10(土)19:21:03 No.490063869

タコとイカはここで和解してイカ3では第3勢力の存在が敵として出てくるよ

75 18/03/10(土)19:21:36 No.490063995

4号はすげえアホみたいなイメージある受験がんばってたのに…

76 18/03/10(土)19:22:02 No.490064089

>タコとイカはここで和解してイカ3では第3勢力の存在が敵として出てくるよ シャケ!

77 18/03/10(土)19:22:11 No.490064123

>記憶を失い地下の謎の研究施設で目覚めた少女って設定だけだとすごく主人公っぽい つらい結末が待ってそう

78 18/03/10(土)19:22:17 No.490064145

シャケガールか…

79 18/03/10(土)19:22:29 No.490064203

今のヒーローモードは1.5でこれが本当の2って感じ

80 18/03/10(土)19:23:03 No.490064323

研究なんてIQ高い事やる種族が居るのかこの世界

81 18/03/10(土)19:23:26 No.490064394

タコプレイアブル化はいいけどあんまヒーローモード好きじゃないんだよなぁ… 実はまだアオリちゃんを助けてない…

82 18/03/10(土)19:23:28 No.490064402

>今のヒーローモードは1.5でこれが本当の2って感じ 無意味に小刻みにせんでも2と3でいいよ

83 18/03/10(土)19:24:05 No.490064515

謎が明かされるらしいし ついにエチゼンがどこに消えたかがわかるのか!?

84 18/03/10(土)19:24:06 No.490064519

気がついたか…

85 18/03/10(土)19:24:31 No.490064584

タコって確か宇宙からやってきて イカが地下に閉じ込めたんだっけ

86 18/03/10(土)19:24:42 No.490064622

ヒーローモードは面白い所もあるけど落ちたら即死する所とかめんどいのはある…

87 18/03/10(土)19:24:44 No.490064632

個人的にはグラビティスーツで行動範囲広がるくらいのものは期待したい

88 18/03/10(土)19:24:53 No.490064659

終始暗い地下が舞台になるだろうからクリアして地上に出たら凄い感動できそうだ

89 18/03/10(土)19:25:30 No.490064789

>実はまだアオリちゃんを助けてない… 対バン楽しいのに…

90 18/03/10(土)19:25:31 No.490064793

タコ使いたいけど80ステージだから1日じゃキツそうだ 難易度も高そうだしじっくりやろう

91 18/03/10(土)19:25:58 No.490064885

>今のヒーローモードは1.5でこれが本当の2って感じ はあ

92 18/03/10(土)19:26:08 No.490064909

ミステリーファイル有りだと80ステージ全部探すのはかなり疲れそう

93 18/03/10(土)19:26:20 No.490064956

クラゲの設定は薬キメてるとしか思えない

94 18/03/10(土)19:26:46 No.490065052

80ステージでヒーローモードと同じく全武器使用可能だとコンプに時間が…

95 18/03/10(土)19:26:50 No.490065063

紹介PV?のラップがかっこよくて好き

96 18/03/10(土)19:27:27 No.490065197

オクタシューター解禁されたらいいな

97 18/03/10(土)19:27:39 No.490065237

タコガールタコボーイ アオリ2ホタル2 ジャッジコジャッジ のアミーボは出してくれないと困る

98 18/03/10(土)19:27:43 No.490065248

80ステージも付き合うとなると愛着湧いて暫くはタコちゃんでプレイしそうだな…

99 18/03/10(土)19:28:11 No.490065365

クリアすると街にタコ混じるようになるのかね

100 18/03/10(土)19:28:13 No.490065370

ヒーローモードは自由度が低すぎる 最初から全武器選べてブキチのクソ野郎のオーダーも無ければ多少はマシになるのに

101 18/03/10(土)19:29:06 No.490065555

これで生真面目気質とかちょっとエッチ過ぎる

102 18/03/10(土)19:29:14 No.490065593

>ヒーローモードは自由度が低すぎる 最初から全武器選べてブキチのクソ野郎のオーダーも無ければ多少はマシになるのに むしろあれはオーダーに合わせてステージ作ってあるから楽しかったよ

103 18/03/10(土)19:29:18 No.490065606

いやそれ楽しかったけどな

104 18/03/10(土)19:29:33 No.490065658

急に来た?

105 18/03/10(土)19:29:48 No.490065730

今の内に身体のラインが出るえっちなギア探さなきゃ…

106 18/03/10(土)19:29:55 No.490065755

レプリカ手に入れるのはめどい

107 18/03/10(土)19:30:10 No.490065816

蛮族といい最近の任天堂では記憶を失った主人公が見知らぬ場所で目覚めるのがブームなのか

108 18/03/10(土)19:30:13 No.490065830

ステージになってる施設の利用者がクラゲしかいないのはなんなの…? イカちゃん一人もいないよね

109 18/03/10(土)19:30:23 No.490065862

最近2触ってないけど タコちゃんモードで復帰すると思う

110 18/03/10(土)19:30:25 No.490065872

アオリちゃんも出てくるようになるし ミステリーファイルとかの場所ははもうググってクリアだけしちゃおうかな

111 18/03/10(土)19:30:29 No.490065896

触らずにいいねしとけばいいよ

112 18/03/10(土)19:31:07 No.490066040

>今の内に身体のラインが出るえっちなギア探さなきゃ… えっちギアと名高いアンカーベストしかあるまい…

113 18/03/10(土)19:31:12 No.490066059

目を覚まして…

114 18/03/10(土)19:31:14 No.490066067

クリアしてもアオリちゃんとホタルちゃんが一緒にいなかったのでヒーローモード1.5でした

115 18/03/10(土)19:31:25 No.490066104

>蛮族といい最近の任天堂では記憶を失った主人公が見知らぬ場所で目覚めるのがブームなのか 古典的王道じゃん…

116 18/03/10(土)19:31:51 No.490066213

>クリアしてもアオリちゃんとホタルちゃんが一緒にいなかったのでヒーローモード1.5でした 4月末には2になっちまう!

117 18/03/10(土)19:32:31 No.490066368

>えっちギアと名高いアンカーベストしかあるまい… 二の腕はえっちだけどせっかくのバディがぶかっとしちゃう!

118 18/03/10(土)19:32:33 No.490066374

>目を覚まして… タコちゃんが蛮族になってしまう!

119 18/03/10(土)19:32:35 No.490066381

PVで少し映ったプレイ画面が色々ギミックありそうで楽しみ

120 18/03/10(土)19:33:04 No.490066509

ステージ毎にブキは完全に固定でいいよね

121 18/03/10(土)19:33:05 No.490066514

>ステージになってる施設の利用者がクラゲしかいないのはなんなの…? 観衆的なのがいるステージあってもいいかも というかナワバリバトル専用のスタジアム的なのあの世界にないのかな

122 18/03/10(土)19:33:12 No.490066544

…ンク……インク……

123 18/03/10(土)19:33:35 No.490066632

あの3段タコボウラーのステージは本当に難しくてローラーが嫌いになりそうだった

124 18/03/10(土)19:33:42 No.490066673

急に8号に飛んだけどノリで8号にしたのかちゃんと5~7号が居るのか気になる…

125 18/03/10(土)19:33:42 No.490066674

ジェットパックゾネスから漂う高難易度感すごい…

126 18/03/10(土)19:35:07 No.490067006

テンタクルズが無理矢理加入させられたのかなーと思ってたけど1人足りないわ …クマサン!

127 18/03/10(土)19:35:40 No.490067161

>急に8号に飛んだけどノリで8号にしたのかちゃんと5~7号が居るのか気になる… NO.100008だからカラストンビ部隊とは違う番号だと思う たぶん

128 18/03/10(土)19:35:40 No.490067162

Switchのゲームはストーリーのネタバレを見なくてよかったと思うことが多すぎる

129 18/03/10(土)19:35:42 No.490067173

…ブキチでは?

130 18/03/10(土)19:35:54 No.490067226

>ジェットパックゾネスから漂う高難易度感すごい… なんか本編クリア前提っぽいよね…燃える!

131 18/03/10(土)19:36:07 No.490067289

なんかヒメの口調荒かった気するけどなんだろ

132 18/03/10(土)19:36:11 No.490067307

そもそも4号が誕生してること知らないんじゃない司令

133 18/03/10(土)19:36:35 No.490067407

ブキチだったら4号にナンバー抜かれてるのが哀れだし…

134 18/03/10(土)19:36:47 No.490067463

タコ追加来たら対戦でも使いたいけど髪型いくつあるんだろ

135 18/03/10(土)19:36:58 No.490067516

>なんかヒメの口調荒かった気するけどなんだろ 知らないジジイから電話かかってきたらヒメちゃんも切れる

136 18/03/10(土)19:37:11 No.490067585

>なんかヒメの口調荒かった気するけどなんだろ オフではあんな感じなのかもしれない

137 18/03/10(土)19:37:30 No.490067663

なんか愉快な仲間いっぱいいる…

138 18/03/10(土)19:38:15 No.490067853

敵のタコも通常種のオクタリアンではないようだ

139 18/03/10(土)19:38:36 No.490067929

>なんかヒメの口調荒かった気するけどなんだろ 通常運行かと…

140 18/03/10(土)19:39:57 No.490068240

ダークヒーローモードって感じがしていいね

141 18/03/10(土)19:41:53 No.490068732

電車の中は頻繁に通ることになるのかな その方が楽しいけど

142 18/03/10(土)19:42:28 No.490068899

>>急に8号に飛んだけどノリで8号にしたのかちゃんと5~7号が居るのか気になる… >NO.100008だからカラストンビ部隊とは違う番号だと思う まあノリでタコ足的に8号かなってとこで実験体?100008号の設定思いついたとかだと思う

↑Top