虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/10(土)18:42:29 正義の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/10(土)18:42:29 No.490056096

正義の味方貼る

1 18/03/10(土)18:45:00 No.490056501

飽ーきた!

2 18/03/10(土)18:45:06 No.490056525

ゼットンさん パンドンさん

3 18/03/10(土)18:46:31 No.490056778

1日にジャグ成分過剰供給しすぎる

4 18/03/10(土)18:46:40 No.490056807

少なくとももう宇宙一邪な心は持ってない正義の味方

5 18/03/10(土)18:46:45 No.490056819

ハッまたこのパターンかよ

6 18/03/10(土)18:47:44 No.490057015

愛してるぜ…ダークリング…

7 18/03/10(土)18:47:52 No.490057041

Shall We Dance?

8 18/03/10(土)18:48:10 No.490057107

>ハッまたこのパターンかよ これちょっと可哀想だったな…

9 18/03/10(土)18:49:10 No.490057298

闇の仕草に闇のケツ揉みが追加されてしまった

10 18/03/10(土)18:49:12 No.490057303

ジードの映画なのに目立ちまくってる…

11 18/03/10(土)18:49:47 No.490057410

宇宙の平和を守るんじゃなかったのかってそこなんだ…ってなった

12 18/03/10(土)18:50:05 No.490057461

パパさんのこと気に入ったの?

13 18/03/10(土)18:50:05 No.490057464

最終回以降はなんだかんだで憑き物落ちた感あるよね

14 18/03/10(土)18:50:29 No.490057544

(例のBGM)

15 18/03/10(土)18:50:50 No.490057610

>これちょっと可哀想だったな… 最初ぷぷーくすくす……ってなっちゃったけど直後にどう言う意味か気がついてちょっと涙目になった

16 18/03/10(土)18:51:44 No.490057786

今オリジンサーガ見てるけどこの頃ほぼ別人だな…

17 18/03/10(土)18:51:56 No.490057821

あんだけ好き放題イジられたのにお土産の情報はちゃんと教えてあげてるしレイジャグキテルのでは?

18 18/03/10(土)18:52:36 No.490057942

>あんだけ好き放題イジられたのにお土産の情報はちゃんと教えてあげてるしレイジャグキテルのでは? 巨大ジャグジャグの戦闘で一喜一憂してたしめっちゃキテル…

19 18/03/10(土)18:53:13 No.490058057

ガイさんがやられて思わず名前を叫ぶジャグラス系の人

20 18/03/10(土)18:55:29 No.490058481

変身後20時間経ってないジードの時間稼ぎに奮闘する正義の味方

21 18/03/10(土)18:55:56 No.490058580

レイトさんの何が気に入ったんだろう…

22 18/03/10(土)18:56:46 No.490058726

お前と俺は色々なものを見てきたな ダイヤモンド新星の爆発も 黄金の銀河に浮かぶオーロラも …だがそんな思い出はいずれ消える まるで星屑のように …何もかも消える… 唯一永遠なものが何かわかるか?なぁ?ガイ それは何もない暗黒だよ? お前の中にも俺の中にも 誰の中にもある心の闇だ 埋まらない心の孔なんだよ?

23 18/03/10(土)18:57:32 No.490058886

酒場のシーンでラムネ飲んでるガイさんと喋りながら敵を無造作に殴り飛ばすのがお互いを知り尽くしてる感じでいいよね…

24 18/03/10(土)18:57:33 No.490058890

そういや自力じゃ巨大化できないのね

25 18/03/10(土)18:58:57 No.490059171

>そういや自力じゃ巨大化できないのね カマイタドンの時は?

26 18/03/10(土)18:59:47 No.490059361

>カマイタドンの時は? あれは刀でマガタノオロチのパワー吸ってたっぽい

27 18/03/10(土)19:00:45 No.490059585

ライザー使えば巨大化できるかしら

28 18/03/10(土)19:03:00 No.490060078

今回使った石は自分の中にあるパワーを増幅するものだからそのうち出来るようにはなるんかな

29 18/03/10(土)19:04:03 No.490060320

>酒場のシーンでラムネ飲んでるガイさんと喋りながら敵を無造作に殴り飛ばすのがお互いを知り尽くしてる感じでいいよね… あそこだけ別の映画だったよね いいんだけど

30 18/03/10(土)19:04:29 No.490060404

>ライザー使えば巨大化できるかしら ダークメフィストカプセルとハンターナイトツルギカプセル渡しておくか

31 18/03/10(土)19:04:35 No.490060430

お前は戦わないのか……? いいよね シーサーと共闘するのいいよね……

32 18/03/10(土)19:05:50 No.490060677

\ジャグラードンマイ!/

33 18/03/10(土)19:07:08 No.490060962

>レイトさんの何が気に入ったんだろう… 一挙一動にビビりつつも敵意らしい敵意を向けてこないところとかかな…

34 18/03/10(土)19:10:18 No.490061744

こっちのキングシーサーは呼び出したらスイと出て来てくれるからありがたいな…

35 18/03/10(土)19:10:37 No.490061815

敵はクソコテだしリクもクソコテ化する中で相変わらずというか…

36 18/03/10(土)19:11:58 No.490062067

レイジャグキテル…と思ったらガイジャグも始まってもう何が何やら

37 18/03/10(土)19:12:26 No.490062161

いきなりセクハラ!

38 18/03/10(土)19:12:53 No.490062247

>こっちのキングシーサーは呼び出したらスイと出て来てくれるからありがたいな… シーサー大金星ってわけではないけど要所でそこそこいい活躍するタイプだったね

39 18/03/10(土)19:12:57 No.490062259

ジード的には一回解決したような悩みで苦しむリクが見てて辛かった

40 18/03/10(土)19:13:49 No.490062413

ギャラクトロン一体撃破するとは思わなかったな シーサー

41 18/03/10(土)19:15:10 No.490062660

>ジード的には一回解決したような悩みで苦しむリクが見てて辛かった 今回のは本編でヒーローになったからこそ生まれた悩みなんだと思う

42 18/03/10(土)19:15:21 No.490062702

>こっちのキングシーサーは呼び出したらスイと出て来てくれるからありがたいな… 沖縄の守り神がめっちゃ宇宙人に使われてる!

43 18/03/10(土)19:15:50 No.490062806

アイルさん死んだっぽいけどクグルシーサーはどうなったの…

44 18/03/10(土)19:16:48 No.490063010

元の場所に戻ったんじゃない 死んでたら最後アイルさんと一緒に写ってると思う

45 18/03/10(土)19:18:48 No.490063386

最後アイルさんが風土記に写ってるのはよくわからんかったけど 守り神として見守ってるということなんだろうか

46 18/03/10(土)19:19:39 No.490063577

おっと光の戦士オーブの永遠のライバル発見

47 18/03/10(土)19:20:30 No.490063744

太平風土記の謎がさらに増えた

48 18/03/10(土)19:21:17 No.490063926

フクイデ先生との差は何なのだろう…

49 18/03/10(土)19:21:23 No.490063947

必殺技のシーンでリクの肩に手を置くベリアルとフクイデは良いシーンだった

50 18/03/10(土)19:21:25 No.490063955

風土記はちょっと謎が多すぎる… とはいえXから要所要所でキーアイテムになってるのいいよね…

51 18/03/10(土)19:21:28 No.490063963

風土記が誰かに書かれたものじゃなくて勝手に追記されてくオカルトアイテムになったってことかな…

52 18/03/10(土)19:22:09 No.490064108

>フクイデ先生との差は何なのだろう… 満足したかしてないか

53 18/03/10(土)19:23:06 No.490064329

ギンガの頃からなかったっけ風土記

54 18/03/10(土)19:23:26 No.490064395

>風土記が誰かに書かれたものじゃなくて勝手に追記されてくオカルトアイテムになったってことかな… 異様に的中してるのも頷けるよね…

55 18/03/10(土)19:24:05 No.490064516

エックスでデマーガのことが載ってるって話で少しだけ出た

56 18/03/10(土)19:24:10 No.490064533

フクイデ先生はうわ可哀想な人…って感じの方が強いからな…

57 18/03/10(土)19:24:22 No.490064566

でもジャグラーはカマイタドンにされたし…

58 18/03/10(土)19:25:42 No.490064828

>フクイデ先生はうわ可哀想な人…って感じの方が強いからな… おめーに赤き鋼とか無理だから!されたのは流石のジャグラーでも可哀想だったよ…

59 18/03/10(土)19:25:45 No.490064840

>シーサー大金星ってわけではないけど要所でそこそこいい活躍するタイプだったね ああいう怪獣は死ぬかと思ってたから普通に善戦してて逆にびっくりした

60 18/03/10(土)19:25:51 No.490064858

>今回のは本編でヒーローになったからこそ生まれた悩みなんだと思う 今回のは慢心じゃなくて責任感の強さから一人で立派にみんなを守れるようにならなきゃ!って気負っちゃったわけだからね

61 18/03/10(土)19:26:22 No.490064966

風土記を記した預言者…一体何者なんだ…

62 18/03/10(土)19:28:14 No.490065375

>ああいう怪獣は死ぬかと思ってたから普通に善戦してて逆にびっくりした そして逆にアイルさんがシーサー庇って死ぬという

63 18/03/10(土)19:28:40 No.490065462

https://twitter.com/takaya_aoyagi/status/972318937873461248

64 18/03/10(土)19:29:13 No.490065590

レイトさんへの行為が闇ハラスメントすぎる…

65 18/03/10(土)19:29:40 No.490065685

JJとジャグラーは関係ない! 別人です!

66 18/03/10(土)19:29:40 No.490065692

パンフレットの4ページ目見てて思ったんだけど 今回ロイヤルメガマスター苦戦してたっけ?

67 18/03/10(土)19:29:47 No.490065722

ジャグラーが赤き鋼には選ばれなくてまたこのパターンか…って毒づいたりガイさんが叫んでオリジンになったりオリジンサーガ意識した場面があってありがたい…

68 18/03/10(土)19:30:03 No.490065797

>パンフレットの4ページ目見てて思ったんだけど 今回ロイヤルメガマスター苦戦してたっけ? 苦戦というか即死したからな

69 18/03/10(土)19:30:37 No.490065933

ロイメガは今回唯一なんもいいとこなかったフォームなんだよな

70 18/03/10(土)19:30:40 No.490065947

>パンフレットの4ページ目見てて思ったんだけど 今回ロイヤルメガマスター苦戦してたっけ? 登場即解除だったから苦戦とかではない気もする

71 18/03/10(土)19:31:18 No.490066082

キングの庇護下にいるのももう終わりという暗示かもしれない

72 18/03/10(土)19:31:26 No.490066110

さりげなく明らかになるギガバトルナイザーとギャラクトロンの出自

73 18/03/10(土)19:31:28 No.490066123

マークツーが強すぎる

74 18/03/10(土)19:31:29 No.490066133

バーのマスターがカリヤ隊員だったのはパンフ見るまで気が付かなかった

75 18/03/10(土)19:32:37 No.490066389

光っててわからなかったんだけどギガファイナライザーにさしてたカプセルって何だった? 目がアーリ―ベリアルっぽかったけど

76 18/03/10(土)19:33:11 No.490066537

ギャラクトロンは本当に迷惑なロボだけど 最初に作った人は100%善意と正義の気持ちからだったんだろうな…

77 18/03/10(土)19:33:26 No.490066593

>光っててわからなかったんだけどギガファイナライザーにさしてたカプセルって何だった? >目がアーリ―ベリアルっぽかったけど 素体ジード アーリーベリアルのボディにジードのカラータイマー

78 18/03/10(土)19:33:42 No.490066671

>光っててわからなかったんだけどギガファイナライザーにさしてたカプセルって何だった? >目がアーリ―ベリアルっぽかったけど リク本来の姿じゃない

79 18/03/10(土)19:33:59 No.490066740

>素体ジード >アーリーベリアルのボディにジードのカラータイマー 変身するときに出てくるやつか 本当にリク君そのものの力なんだな…

80 18/03/10(土)19:34:10 No.490066787

>光っててわからなかったんだけどギガファイナライザーにさしてたカプセルって何だった? >目がアーリ―ベリアルっぽかったけど エボリューションカプセル ロイメガの時とかわかりやすいと思うけどあの時出る本来の姿っぽいの

81 18/03/10(土)19:35:06 No.490067001

>パンフレットの4ページ目見てて思ったんだけど 今回ロイヤルメガマスター苦戦してたっけ? 変身して特攻→即サイバー化

82 18/03/10(土)19:35:16 No.490067040

さりげなくフルでゴモラアーマー装備するのにビックリした

83 18/03/10(土)19:36:02 No.490067264

トリニティは今回便利なフォームだなと思ったよ よく考えたらそりゃ使えるはずなんだけども

84 18/03/10(土)19:36:11 No.490067305

>さりげなくフルでゴモラアーマー装備するのにビックリした なんかシルエットが異様にマッチしてた気がする

85 18/03/10(土)19:36:41 No.490067432

超全集によるとウルティメイトファイナルはロイメガ以外の各形態の必殺技の強化版が撃てるそうで名実ともに真の姿なんだな

86 18/03/10(土)19:36:46 No.490067459

じゃあこのMK2から被弾してるロイメガは一体…

87 18/03/10(土)19:36:48 No.490067476

ストリウム光線効果なしとかタロウ下げてんのかテメー! →あっギガバトルナイザー作ったとこの技術なの…そうなの…

88 18/03/10(土)19:37:06 No.490067559

>ギャラクトロンは本当に迷惑なロボだけど >最初に作った人は100%善意と正義の気持ちからだったんだろうな… 平和のために何が必要かを突き詰めてった結果だからなあれ…

89 18/03/10(土)19:38:11 No.490067838

別に効果ないというかストリウム光線だけで装甲剥がしたタロウすごくないという感想が

90 18/03/10(土)19:38:22 No.490067876

素ゼロとオリジンでも壊せてたしあのコア以外はわりと脆いのかもしれない

91 18/03/10(土)19:38:52 No.490067995

>>ギャラクトロンは本当に迷惑なロボだけど >>最初に作った人は100%善意と正義の気持ちからだったんだろうな… >平和のために何が必要かを突き詰めてった結果だからなあれ… 話としてはベタだけど私は好き

92 18/03/10(土)19:40:16 No.490068324

知的生命体だけかと思ったらナチュラルに生態系まで含めてて こいつ変わってねえ

↑Top