18/03/10(土)18:17:06 辛すぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/10(土)18:17:06 No.490051647
辛すぎて辛い
1 18/03/10(土)18:18:50 No.490051954
緑が味方かと思うとそんなこともない
2 18/03/10(土)18:21:17 No.490052378
毎年悪化しているように感じる 政府の陰謀だ
3 18/03/10(土)18:23:11 No.490052762
スギは呪いの杭
4 18/03/10(土)18:23:59 No.490052904
右下に黒幕がいる
5 18/03/10(土)18:24:34 No.490053017
>毎年悪化しているように感じる >政府の陰謀だ 実際林野庁は毎年ものすごい数の杉を植林し続けてる
6 18/03/10(土)18:24:44 No.490053046
民族の精気を削ぐために日帝が全国に植えた
7 18/03/10(土)18:25:00 No.490053099
田舎居たころはそうでもなかったけど 東京来たら花粉症になった つらい
8 18/03/10(土)18:25:23 No.490053183
>実際林野庁は毎年ものすごい数の杉を植林し続けてる なんでだよ!?
9 18/03/10(土)18:25:41 No.490053239
ブタクサ派の俺は秋に辛くなる
10 18/03/10(土)18:29:29 No.490053915
鼻水とかくしゃみとかはあんまりないんだけど目だけかゆい
11 18/03/10(土)18:30:45 No.490054105
>>実際林野庁は毎年ものすごい数の杉を植林し続けてる >なんでだよ!? 土砂崩れするからだよ!
12 18/03/10(土)18:32:31 No.490054418
花粉症も満員電車もアフリカの貧困も俺が子供の時からあって おじさんになるほど時間が経ったのに何も変わってない気がする…
13 18/03/10(土)18:33:53 No.490054672
>土砂崩れするからだよ! スギ以外なんか植えるものないのかよ…
14 18/03/10(土)18:35:50 No.490054992
スギを植えるものに呪いあれ
15 18/03/10(土)18:35:56 No.490055005
スギは成長早いしね…
16 18/03/10(土)18:38:16 No.490055397
女農婦直虎で学ぶ 植林の重要性 だからこれからもバンバン杉を植えるからよろしくな!
17 18/03/10(土)18:40:05 No.490055663
植えるのは仕方ないとしてもしっかり管理しろや!!
18 18/03/10(土)18:40:32 No.490055725
木の種類で根っこの深さとかに有意差は無いし単純に成長が早い杉が一番土砂崩れ対策に良い 良いけどさぁ…
19 18/03/10(土)18:40:54 No.490055801
スギは木材としても使えるし…
20 18/03/10(土)18:41:23 No.490055880
>木の種類で根っこの深さとかに有意差は無いし単純に成長が早い杉が一番土砂崩れ対策に良い >良いけどさぁ… 今の技術なら遺伝子組み換えで花粉出さないスギとか作れそうなもんだけど…
21 18/03/10(土)18:41:30 No.490055907
今年は目にきてる…
22 18/03/10(土)18:41:41 No.490055941
花粉症で危うく死にかけた俺としては毎年この時期は命がけ
23 18/03/10(土)18:41:45 No.490055959
花粉出さない杉とか品種改良で作ってなかったっけ
24 18/03/10(土)18:42:11 No.490056038
シーズン前に耳鼻科で薬もらうようにしたら全然鼻が出なくなってびっくりした
25 18/03/10(土)18:44:29 No.490056428
バイオ技術何やってるんだよマジで
26 18/03/10(土)18:45:43 No.490056632
雪のお陰でなんとか平年並みに押さえ込んだか
27 18/03/10(土)18:45:53 No.490056662
例年比って意味ある? 絶対値で多いか少ないか言ってほしい これだから日本人は駄目なんだ
28 18/03/10(土)18:46:29 No.490056770
>例年比って意味ある? 去年より つらい
29 18/03/10(土)18:47:06 No.490056873
頑張って花粉が少ない杉は開発したよ でも高いから普通の杉植えるね…
30 18/03/10(土)18:48:42 No.490057202
春だけ沖縄で暮らしたい
31 18/03/10(土)18:58:48 No.490059135
>頑張って花粉が少ない杉は開発したよ >でも高いから普通の杉植えるね… アホだなあ
32 18/03/10(土)19:01:12 No.490059682
隔年で花粉が多い年と少ない年交互に来るらしいけど今年は少ない方だってさ
33 18/03/10(土)19:02:11 No.490059905
広島と岡山は杉よりヒノキが多いんだな…
34 18/03/10(土)19:03:49 No.490060267
沖縄おいでよ
35 18/03/10(土)19:05:37 No.490060633
>アホだなあ ?なんで?
36 18/03/10(土)19:07:33 No.490061065
里山に植えられるまで苗木成長させるのにも時間かかるから 花粉少ない杉作ったからっつって即植えられるわけじゃないしなぁ…
37 18/03/10(土)19:08:09 No.490061219
からすぎてからい
38 18/03/10(土)19:12:04 No.490062087
人工改良品種植えてその品種が特定の枯木病に対応できなかったりしたらヤバい事になるから どのみち少しづつ少しづつしか植林できんのだ
39 18/03/10(土)19:12:15 No.490062125
>今の技術なら遺伝子組み換えで花粉出さないスギとか作れそうなもんだけど… 毎年植えられてる杉の中に無花粉杉も含まれておりますゆえ 結構シェアが増えて行ってるからいずれ植林される杉のほとんどが無花粉になるんじゃないかな http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/9/1/9124.html
40 18/03/10(土)19:12:29 No.490062166
鼻の中をレーザーで焼く花粉症治療は効果がせいぜい数年と聞いて絶望した