虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/10(土)16:42:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/10(土)16:42:56 No.490035061

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/10(土)16:43:06 No.490035091

2 18/03/10(土)16:44:10 No.490035280

書き込みをした人によって削除されました

3 18/03/10(土)16:45:40 No.490035545

ギリギリまで我慢してたウンコ漏らした時の顔

4 18/03/10(土)16:48:36 No.490036044

威圧スキルを引っ込めてくれ 話をしたい

5 18/03/10(土)16:48:45 No.490036069

su2285776.jpg 狂犬すぎる

6 18/03/10(土)16:49:01 No.490036126

視覚からの攻撃で股間強打した時のコマ

7 18/03/10(土)16:49:38 No.490036251

やりすぎだよ…

8 18/03/10(土)16:49:40 No.490036258

うんこ我慢してたら「停止信号です」って電車が止まった時の表情

9 18/03/10(土)16:50:23 No.490036373

なんでそんなにウンコ我慢してるの…

10 18/03/10(土)16:51:06 No.490036487

異世界の食事があわないんだろう

11 18/03/10(土)16:51:19 No.490036527

丘歯科内科

12 18/03/10(土)16:52:21 No.490036676

駅トイレの個室全部埋まってた時の表情

13 18/03/10(土)16:52:44 No.490036743

トイレをナメるな

14 18/03/10(土)16:52:49 No.490036756

屁こいた時に違和感感じるタイプの屁だった時の顔

15 18/03/10(土)16:53:05 No.490036811

トイレ以外で用を足す個人の自由が無いなんてそれはおかしかないか?

16 18/03/10(土)16:53:12 No.490036831

広告の品の卵買いに行ったのにスーパーについたらもう無かった(威圧)

17 18/03/10(土)16:53:28 No.490036878

>su2285776.jpg 髪はやめてあげてほしい

18 18/03/10(土)16:53:42 No.490036931

重要な会議中にウンコに行きたくなった時の顔

19 18/03/10(土)16:54:30 No.490037066

>重要な会議中にウンコに行きたくなった時の顔 重要な会議に向かって歩いてるときにウンコ行きたくなった時でもいい

20 18/03/10(土)16:54:43 No.490037103

「」は威圧マン多すぎる…

21 18/03/10(土)16:54:47 No.490037121

>髪はやめてあげてほしい su2285785.png 意趣返しなので

22 18/03/10(土)16:55:07 No.490037176

心優しいおっさん主人公のほのぼのファンタジー(威圧)

23 18/03/10(土)16:55:46 No.490037300

うんこを漏らすことで相手にオシッコを漏らさせるスキル

24 18/03/10(土)16:55:47 No.490037302

>広告の品の卵買いに行ったのにスーパーについたらもう無かった(威圧) 主婦の行動力を舐めるな

25 18/03/10(土)16:56:23 No.490037438

>su2285785.png >意趣返しなので これも元はといえば主人公が考えなしに殴ったせいだと思うと素直に主人公やっちまえー!って出来ない

26 18/03/10(土)16:56:37 No.490037484

>ウンコをナメるな

27 18/03/10(土)16:56:39 No.490037487

俺が気に入らない奴は全部殺す宣言してるからいいよね

28 18/03/10(土)16:56:56 No.490037537

>>su2285785.png >>意趣返しなので >これも元はといえば主人公が考えなしに殴ったせいだと思うと素直に主人公やっちまえー!って出来ない むしろ引きちぎらない分紳士的な気もする

29 18/03/10(土)16:57:19 No.490037633

>主婦の行動力を舐めるな おひとりさま1パックなのに見えなかったと3パックレジに持っていく主婦

30 18/03/10(土)16:58:02 No.490037802

「」ちゃんのよく言ってる作者の心の闇が垣間見えるなろうってこういうのを言うんだなって…

31 18/03/10(土)16:58:07 No.490037820

また新しいクソなろう見つけたn?

32 18/03/10(土)16:58:43 No.490037947

>また新しいクソなろう見つけたn? 同じ漫画の同じページばっかり貼ってるとか言われたから…

33 18/03/10(土)16:59:00 No.490037998

これ妖怪アパートって奴でしょ?

34 18/03/10(土)16:59:02 No.490038005

>おひとりさま1パックなのに見えなかったと3パックレジに持っていく主婦 割引を知らずに3パックも卵を買うのはおかしかないか?

35 18/03/10(土)16:59:02 No.490038006

>また新しいクソなろう見つけたn? ヨクシラナイトはもういいわ

36 18/03/10(土)16:59:04 No.490038012

これ見てイエーイってなってる子供が将来有望すぎる

37 18/03/10(土)16:59:35 No.490038127

理不尽や気に入らないことに対して暴力で返すとか こいつは歴史から何も学んでないな

38 18/03/10(土)16:59:46 No.490038166

このほのぼの異世界はモヒカンじゃないだけの世紀末ヒャッハー世界なんだって

39 18/03/10(土)17:00:44 No.490038358

エルダースクロール時空の人間かよ

40 18/03/10(土)17:00:46 No.490038361

話し合いに来た相手に即行噛み付くペットもいるぞ

41 18/03/10(土)17:01:03 No.490038411

>理不尽や気に入らないことに対して暴力で返すとか >こいつは歴史から何も学んでないな 普通の漫画とかゲームなら「暴力で押さえつけてもなんの解決にもならない」的なことを言うとこだけど スレ画はそういう作品への逆張りみたいなもん

42 18/03/10(土)17:01:16 No.490038446

せめて相手が殴りかかってきてからとかさぁ… 無法者の代表みたいな西部劇の悪漢だって相手が抜いてから撃つんだぞ

43 18/03/10(土)17:01:44 No.490038530

転生した時に女神に脳みそ弄られてバーサーカーになってるんだっけ?

44 18/03/10(土)17:01:48 No.490038540

主人公の暴力性を窘めてくれる人も居るし…

45 18/03/10(土)17:02:16 No.490038622

>>理不尽や気に入らないことに対して暴力で返すとか >>こいつは歴史から何も学んでないな >普通の漫画とかゲームなら「暴力で押さえつけてもなんの解決にもならない」的なことを言うとこだけど >スレ画はそういう作品への逆張りみたいなもん 殴り合いの連鎖になってるし結局解決してないのでは…?

46 18/03/10(土)17:02:22 No.490038644

心やさしいオッサンです…

47 18/03/10(土)17:02:55 No.490038735

キレやすい若者なの?

48 18/03/10(土)17:03:11 No.490038787

>転生した時に女神に脳みそ弄られてバーサーカーになってるんだっけ? だから暴力的なのは主人公の責任じゃない!って作者は言いたいんだと思うけど 暴力振るうことすら主人公の意思じゃないなら主人公はどこにいて何を目指してるのってなる

49 18/03/10(土)17:03:18 No.490038806

>エルダースクロール時空の人間かよ 孤児院のババァにノーモーションで殴りかかってしまった時も周囲からはこんな風に見えてたのかなと若干反省気味だ

50 18/03/10(土)17:03:18 No.490038807

サラリーマン金太郎とかこんな感じじゃない?

51 18/03/10(土)17:03:28 No.490038827

武力は持ってるのは正しいけど 使い方が雑

52 18/03/10(土)17:03:54 No.490038883

>>普通の漫画とかゲームなら「暴力で押さえつけてもなんの解決にもならない」的なことを言うとこだけど >>スレ画はそういう作品への逆張りみたいなもん >殴り合いの連鎖になってるし結局解決してないのでは…? もう一回殴ればいい 圧倒的なパワーがあるならそれが一番合理的な解決法

53 18/03/10(土)17:04:08 No.490038914

実はまだタイトル知らなかったりする

54 18/03/10(土)17:04:13 No.490038937

他の人間が異世界から呼ばれたって聞いたら女神にも食いかかるんだぜこいつ

55 18/03/10(土)17:04:27 No.490038978

>>転生した時に女神に脳みそ弄られてバーサーカーになってるんだっけ? >だから暴力的なのは主人公の責任じゃない!って作者は言いたいんだと思うけど >暴力振るうことすら主人公の意思じゃないなら主人公はどこにいて何を目指してるのってなる 暴力振るうのがメインの作品で暴力振るうのが主人公が原因じゃないって方向性滅茶苦茶だな

56 18/03/10(土)17:04:28 No.490038984

>サラリーマン金太郎とかこんな感じじゃない? 一応段取りあるよ 集団で囲んで武力を見せてからとか

57 18/03/10(土)17:04:29 No.490038988

>キレやすい若者なの? キレやすい35歳だよ

58 18/03/10(土)17:04:35 No.490038997

最近なんでこの威圧マン流行ってるの

59 18/03/10(土)17:04:36 No.490039005

>もう一回殴ればいい >圧倒的なパワーがあるならそれが一番合理的な解決法 おう威圧感足りてねーぞもっと怖い顔しろ

60 18/03/10(土)17:05:15 No.490039114

もう孫やら尻鉄球やらヒールやら氷砕重牙には飽きたの?

61 18/03/10(土)17:05:55 No.490039222

>他の人間が異世界から呼ばれたって聞いたら女神にも食いかかるんだぜこいつ なんでキレるの…?

62 18/03/10(土)17:06:30 No.490039329

>暴力振るうのがメインの作品で暴力振るうのが主人公が原因じゃないって方向性滅茶苦茶だな まあ現実でも悪魔が僕を操って殺したんです僕のせいじゃないですみたいな人いるし…

63 18/03/10(土)17:06:34 No.490039342

いくらでも殴ればいい 自分より強いやつなど出てこないのだから

64 18/03/10(土)17:06:38 No.490039361

>もう孫やら尻鉄球やらヒールやら氷砕重牙には飽きたの? 個人的に氷砕重牙は未だにネタ提供してくれててありがたい

65 18/03/10(土)17:06:57 No.490039425

朝からウンコがモリモリ出てすっきりしたのに通勤中の電車内で便意が来たときの表情

66 18/03/10(土)17:07:03 No.490039438

>最近なんでこの威圧マン流行ってるの ルマンドの高さにキレてたからかな…

67 18/03/10(土)17:07:07 No.490039448

>もう孫やら尻鉄球やらヒールやら氷砕重牙には飽きたの? その前はポイズンキャッツ!とかスサウゴテルスとか流行ってたな

68 18/03/10(土)17:07:51 No.490039573

>実はまだタイトル知らなかったりする 心優しきおっさん(35歳)の、自由気ままな異世界旅! ネットで人気爆発! おっさんが異世界を満喫する、ほのぼの冒険ファンタジー、開幕! 気づくと、異世界に飛ばされていた心優しきおっさん・タクマ(35歳) その世界を管理する女神によると、もう地球には帰れないとのこと…… しかし、諦めのいい彼は運命を受け入れ、異世界で生きることを決意 女神により付与された、地球の商品を購入できる能力「異世界商店」で バイクを買ったり、キャンプ道具を揃えたり、気ままな異世界ライフを謳歌する! 懐いてくれた子狼のヴァイス、愛くるしい孤児たち、そんな可愛い存在たちに囲まれて 心優しきおっさんは今日も何処へ行く? タイトル:異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行く? 著者;シ・ガレット

69 18/03/10(土)17:07:53 No.490039578

とりあえず商業漫画の逆張りしておけばおバカな中高生は「斬新でカッコいい」と思ってくれるので…

70 18/03/10(土)17:07:59 No.490039589

オムツライオン!

71 18/03/10(土)17:08:07 No.490039619

>最近なんでこの威圧マン流行ってるの 気持ち悪いからでしょ

72 18/03/10(土)17:08:26 No.490039665

威圧してるコマはキメゴマとして描いてるんだろうけどどう見ても画力不足で滑稽にしかなってないからスレ画変えてあげて欲しい

73 18/03/10(土)17:08:55 No.490039735

>心優しきおっさん(35歳)の、自由気ままな異世界旅! これ最近気づいたけどわざと騙そうとしてるよね 暴力と威圧で乗り切るとか書いたら読んでくれる層は限られてくるし

74 18/03/10(土)17:09:13 No.490039792

>威圧してるコマはキメゴマとして描いてるんだろうけどどう見ても画力不足で滑稽にしかなってないからスレ画変えてあげて欲しい 劇画書こうと必死になってるけどなんかいまいちになってるよね

75 18/03/10(土)17:09:18 No.490039811

胡椒普通に売ってればここまで言われなかった

76 18/03/10(土)17:09:43 No.490039879

心優しい…? 人気爆発…?

77 18/03/10(土)17:09:46 No.490039887

ズオォって感じの顔だ

78 18/03/10(土)17:09:50 No.490039893

東京が嫌いだからゴブリン殺す漫画よりこっちのが好きだわ

79 18/03/10(土)17:10:02 No.490039931

いやそんなので騙しても即読まれなくなるだけだし 素でこれがほのぼの異世界満喫ライフだと思ってんじゃないかな…

80 18/03/10(土)17:10:08 No.490039944

結局この世は力がすべてなんだよ!っていう創作という概念が生まれてから一億回は否定されてる思想にすがる主人公

81 18/03/10(土)17:10:26 No.490039986

タイトル詐欺では?

82 18/03/10(土)17:10:43 No.490040038

本当か嘘か定かではないが藤田和日郎の元アシって「」が言ってた

83 18/03/10(土)17:10:46 No.490040049

自由気ままではあるよ

84 18/03/10(土)17:11:06 No.490040101

どこへ行く?て 牢屋だろ

85 18/03/10(土)17:11:20 No.490040137

タイトルで内容を示さないと読まれない時代はもう古い 今はタイトルで嘘の内容を示して読者を釣る時代だ

86 18/03/10(土)17:11:27 No.490040157

>「」ちゃんのよく言ってる作者の心の闇が垣間見えるなろうってこういうのを言うんだなって… スマホとか可愛いもんだよと言うかあのチープさはいくらか狙ってるだろうし

87 18/03/10(土)17:11:45 No.490040198

どうせ武力で解決するんなら商人ごっこやめろ 山賊になれ

88 18/03/10(土)17:11:57 No.490040232

>本当か嘘か定かではないが藤田和日郎の元アシって「」が言ってた 同じ名前は確かにあった

89 18/03/10(土)17:12:09 No.490040258

>結局この世は力がすべてなんだよ!っていう創作という概念が生まれてから一億回は否定されてる思想にすがる主人公 バキ世界の住人みたいに地上最強を目指してるのかもしれない

90 18/03/10(土)17:12:28 No.490040307

心優しきおっさん(35歳)の、自由気ままな異世界旅、第2弾! 大ヒット御礼! おっさんが異世界を満喫する、ほのぼの冒険ファンタジー、第2弾! 飛ばされてきた異世界で、様々な厄介事に巻き込まれながらも マイペースに旅を続けていた普通のおっさん・タクマ(35歳) ゴブリンの大群に遭遇するという絶体絶命の危機を切り抜け 新たな町にたどり着いた彼は、そこで女神ヴェルドより「召喚術」を使うように助言される 現代では廃れてしまったというその術は、膨大な魔力を消費して別の世界から生き物を呼び寄せる能力だった さっそくタクマはその「∞」の魔力を使って召喚を試みる光の中より現れたのは―― あまりにも可愛すぎる聖獣だった!? 心優しきおっさんの気ままな異世界冒険ライフ!第二弾!大好評につき増刷決定!?

91 18/03/10(土)17:12:34 No.490040320

犯罪者は即刻死刑にしろみたいな思想の数歩手前くらいの段階の人だよねこれ楽しめるの

92 18/03/10(土)17:12:37 No.490040328

調べてみたら人気あるのかこれ…

93 18/03/10(土)17:12:49 No.490040356

Sランクのタクマ様だ!道を開けろ!

94 18/03/10(土)17:13:04 No.490040413

>どうせ武力で解決するんなら商人ごっこやめろ >山賊になれ バカだなぁ「結局は暴力は解決する」だけであって主人公は正しい存在で優しい存在と言うことにしないといけないんだよ 幸いにして作中で「優しい」「正しい」って言えばどんな主人公であっても読者は信じてくれる

95 18/03/10(土)17:13:07 No.490040422

スレ立つ度言われてるけどなろう産ではない

96 18/03/10(土)17:13:47 No.490040508

>犯罪者は即刻死刑にしろみたいな思想の数歩手前くらいの段階の人だよねこれ楽しめるの むしろそういうの飛び越えてる人じゃねえかな…

97 18/03/10(土)17:13:52 No.490040520

しゃあっ!灘神影流・氷砕重牙!

98 18/03/10(土)17:14:10 No.490040566

>どうせ武力で解決するんなら商人ごっこやめろ >山賊になれ お尋ね者になって町にも出られずいつ通りかかるとも知れない商人や貴族を待ってろと? 山賊をナメるな…!!

99 18/03/10(土)17:14:25 No.490040601

なろうでもなんでもいいがなんでクソのおすそ分けをここでするの?ファンなの?

100 18/03/10(土)17:14:28 No.490040609

胡椒の威圧シーンは昔で言うところの嫌儲的な人なら同意するかもしれない

101 18/03/10(土)17:14:34 No.490040630

世紀末覇者になろう!

102 18/03/10(土)17:14:48 No.490040656

>調べてみたら人気あるのかこれ… 書籍化されてるからな…

103 18/03/10(土)17:15:03 No.490040704

>なろうでもなんでもいいがなんでクソのおすそ分けをここでするの?ファンなの? あまりにもクソ過ぎる…という楽しみ方は出来るから サメ映画と同じ

104 18/03/10(土)17:15:06 No.490040712

山賊行為をしたからって街に入れなくなるのはおかしかないか?

105 18/03/10(土)17:15:26 No.490040750

モヒカンがヒャッハーしてる世紀末な世界ならまあそれでいいかもしれんが…

106 18/03/10(土)17:16:18 No.490040875

なろう系異世界転生で心の底から明るくエンジョイしてる奴ってナイツマのエル君以外にいるんだろうか

107 18/03/10(土)17:16:48 No.490040934

>スレ立つ度言われてるけどなろう産ではない 嘘でしょ…? ネットで人気って言ってるしWeb小説じゃないラノベ作品ってわけでもないんでしょ…? なろう以外でこういうのって出来なくない…?

108 18/03/10(土)17:16:58 No.490040953

>なろう系異世界転生で心の底から明るくエンジョイしてる奴ってナイツマのエル君以外にいるんだろうか 抑揚のないストーリーは即飽きられるからな

109 18/03/10(土)17:17:05 No.490040979

主人公が行き過ぎた暴力でトラブルを解決する為に読んでいて不快に思う程の描写を以てトラブルを起こす必要がある構造になってるのがヤバい スタローンでもやらない

110 18/03/10(土)17:17:10 No.490040988

>なろう系異世界転生で心の底から明るくエンジョイしてる奴ってナイツマのエル君以外にいるんだろうか クモと狼にエサやるだけでオカンかってくらい甲斐甲斐しく世話してもらえてる主人公とかもいたじゃん

111 18/03/10(土)17:17:17 No.490041010

異世界転生でもない

112 18/03/10(土)17:17:20 No.490041015

>新たな町にたどり着いた彼は、そこで女神ヴェルドより「召喚術」を使うように助言される >現代では廃れてしまったというその術は、膨大な魔力を消費して別の世界から生き物を呼び寄せる能力だった >さっそくタクマはその「∞」の魔力を使って召喚を試みる光の中より現れたのは―― 異世界からよんでる女神に食ってかかるくせに召喚術は容認するのか…

113 18/03/10(土)17:17:26 No.490041036

su2285829.jpg 東京が嫌いなやつも結構面白いシーンあるんだぞ!

114 18/03/10(土)17:18:20 No.490041163

勘違いしていかん なろうがやってることは酷く技術がなく悪目立ちするだけで創作の本質からは特に外れてはいない

115 18/03/10(土)17:18:22 No.490041170

ダークヒーローっていうほどでもないんだよね ダークな手段でしか倒せない巨悪って感じの敵が出てくるわけでもないし

116 18/03/10(土)17:18:30 No.490041193

>嘘でしょ…? >ネットで人気って言ってるしWeb小説じゃないラノベ作品ってわけでもないんでしょ…? >なろう以外でこういうのって出来なくない…? なろう出禁になった出版社が立ち上げた小説投稿サイトアルファポリスをよろしくお願いします!

117 18/03/10(土)17:18:52 No.490041238

>嘘でしょ…? >ネットで人気って言ってるしWeb小説じゃないラノベ作品ってわけでもないんでしょ…? >なろう以外でこういうのって出来なくない…? なろうの人気作品をスカウトして書籍化するアルファポリスって会社があるんだよ

118 18/03/10(土)17:18:52 No.490041239

原作の文章力がとんでもなく低い

119 18/03/10(土)17:19:04 No.490041270

威圧太郎あらためうんこ太郎に…

120 18/03/10(土)17:19:06 No.490041274

>勘違いしていかん >なろうがやってることは酷く技術がなく悪目立ちするだけで創作の本質からは特に外れてはいない そのくせ逆張りしてるってのも忘れないでほしい

121 18/03/10(土)17:19:10 No.490041282

>勘違いしていかん >なろうがやってることは酷く技術がなく悪目立ちするだけで創作の本質からは特に外れてはいない なろうがコンスタントに酷いだけで商業誌でも飛びぬけてひどいのあるからね

122 18/03/10(土)17:19:48 No.490041377

お話の流れがあまりにおかしくても漫画的表現でハッタリ効かされるとすごいと思わされちゃうよね

123 18/03/10(土)17:19:59 No.490041405

人気あると言ってもアルファポリスのサイトを見ると1万7千部だけど ラノベってカテゴリでは売れてる範囲に入るのかね

124 18/03/10(土)17:19:59 No.490041407

>なろうがやってることは酷く技術がなく悪目立ちするだけで創作の本質からは特に外れてはいない 学生時分ナードでイジメられた経験から映画監督として芽が出るような才能がないとな…

125 18/03/10(土)17:20:01 No.490041409

>>なろう系異世界転生で心の底から明るくエンジョイしてる奴ってナイツマのエル君以外にいるんだろうか >クモと狼にエサやるだけでオカンかってくらい甲斐甲斐しく世話してもらえてる主人公とかもいたじゃん 農家は村長なのに世話させられてるじゃん

126 18/03/10(土)17:20:08 No.490041426

35ていう年齢設定が絶妙にきつい 若者よ…こんな大人になりたいか…?

127 18/03/10(土)17:20:35 No.490041484

小説の方を飛ばし読みしたらおっさんが半分神様みたいになっててダメだった

128 18/03/10(土)17:20:49 No.490041527

>お話の流れがあまりにおかしくても漫画的表現でハッタリ効かされるとすごいと思わされちゃうよね 登場人物の女たちがキャーキャー言ってたらなんかすごい風に見えないこともない

129 18/03/10(土)17:20:56 No.490041545

ワープアなオッサンが気ままに異世界で暴力ふるいたい

130 18/03/10(土)17:20:59 No.490041550

35歳なら暴力以外で解決しろよ

131 18/03/10(土)17:21:01 No.490041556

>若者よ…こんな大人になりたいか…? おっさんが読むんじゃないかな…

132 18/03/10(土)17:21:02 No.490041557

>小説の方を飛ばし読みしたらおっさんが半分神様みたいになっててダメだった 神殺して神に成り代わるのは基本だぞ

133 18/03/10(土)17:21:09 No.490041583

>なろう以外でこういうのって出来なくない…? なろう以外にも沢山投稿サイトはあるんだよー web小説出身でコミカライズ或いは書籍化した作品を「なろう系」で一括りにしてるだけだよ

134 18/03/10(土)17:21:38 No.490041672

おっさんが最近のトレンドっぽいけど大半は年食っただけの子供な気がする…

135 18/03/10(土)17:22:11 No.490041759

元はなろうの作品を書籍化してたんだけど ここは書籍化した該当作品をダイジェストとかに書き換えさせてたりしたから それがなろう運営の怒りを買ったり ここの出版社は評判良くないと作家達が敬遠するようになったので そんなら自社で小説投稿サイト作ってそこから拾えばいいじゃんって始めた

136 18/03/10(土)17:22:14 No.490041769

>人気あると言ってもアルファポリスのサイトを見ると1万7千部だけど >ラノベってカテゴリでは売れてる範囲に入るのかね 5万部を超えればヒットで10万部超えると大ヒットらしい

137 18/03/10(土)17:22:17 No.490041779

>おっさんが最近のトレンドっぽいけど大半は年食っただけの子供な気がする… 子供より酷いことのほうが多い

138 18/03/10(土)17:22:31 No.490041810

>おっさんが最近のトレンドっぽいけど大半は年食っただけの子供な気がする… 読者層も年食っただけの子供だからベストマッチ

139 18/03/10(土)17:22:53 No.490041858

若者向けならおっさんにする必要ないしな 投稿サイトも高齢化が進んでるのか…

140 18/03/10(土)17:23:04 No.490041886

>おひとりさま1パックなのに見えなかったと3パックレジに持っていく主婦 主婦はそういった行動すると良くない噂が広がっちゃうから案外ちゃんとしてるよ そういったことするのは中年男性が多いよ

141 18/03/10(土)17:23:54 No.490042016

>子供より酷いことのほうが多い 分別のついていない大人とか子供より駄目だろう

142 18/03/10(土)17:24:08 No.490042049

>若者向けならおっさんにする必要ないしな >投稿サイトも高齢化が進んでるのか… おっさんだからその辺の主人公とは違う!ってやりたいだけだよ

143 18/03/10(土)17:24:09 No.490042053

最近また公表されたけどなろうの利用者20代以下がまた多くなったので なぜかおっさんが減った

144 18/03/10(土)17:24:20 No.490042085

社会不適合者を異世界に送る仕事

145 18/03/10(土)17:24:34 No.490042116

何故若者が読んでると思えるんだ 最近の若モンはコレだから!とかやりたいの?

146 18/03/10(土)17:25:16 No.490042219

暴力の前に商談してて取りあえず威圧するってどうなんだ ヤクザかよ

147 18/03/10(土)17:25:22 No.490042238

幼女戦記もゴブスレもみんなまとめてなろう系って言っちゃうのはかーちゃんがテレビゲームをすべてファミコンと言ったりロボットは全部ガンダムって言っちゃうのを思い出させる

148 18/03/10(土)17:25:22 No.490042242

また少しなろう世界の地球が平和になるな

149 18/03/10(土)17:25:30 No.490042265

>ここは書籍化した該当作品をダイジェストとかに書き換えさせてたりしたから >それがなろう運営の怒りを買ったり なにがダメなの? 商業でやるならただで読めるのあったら誰も買わなくない?

150 18/03/10(土)17:25:45 No.490042295

批判されるようになった要素の部分だけを変えて全く同じことをやるってのはなろうなりweb小説の基本 なんの努力もなく手に入れたら能力だけど神様からもらったわけじゃないからチートじゃない!とかがわかりやすい例

151 18/03/10(土)17:25:51 No.490042307

サイトと同様になろうから弾き出されたのがこういう作品読んでるってことなのかな

152 18/03/10(土)17:26:47 No.490042450

>なぜかおっさんが減った 多分今度は大学生専門学生辺りが増えるんじゃねぇかな…

153 18/03/10(土)17:26:53 No.490042469

原作コミカライズ含めて全公開されてるけど単行本も売れてる漫画もあるし…

154 18/03/10(土)17:27:01 No.490042493

何かに似てるとずっと思ってたけど ベクターボールで将軍追っ払ったときの米炊くんだった

155 18/03/10(土)17:27:01 No.490042494

>なにがダメなの? >商業でやるならただで読めるのあったら誰も買わなくない? なろうは広告費オンリーでかせいでるので 人気そこそこでてきたねってタイミングでうちから書籍化させるから読めなくするね ってするような出版社を許す義理はない

156 18/03/10(土)17:27:04 No.490042500

まだマイルドな同じおっさんのなろう系MMOみたいなやつの方が安心して読めたが脳筋すぎる…

157 18/03/10(土)17:27:04 No.490042502

>若者向けならおっさんにする必要ないしな >投稿サイトも高齢化が進んでるのか… 若者向けだから逆におっさんにするんだってよ なろう系って幼稚とか馬鹿にされ易いもんだから主人公おっさんにして はー主人公は社会の酸いも甘いも噛み分けたおっさんなんですけお!人生経験豊富なんですけお! ってやる

158 18/03/10(土)17:27:43 No.490042598

なろうの歴史は逆張りの歴史

159 18/03/10(土)17:27:45 No.490042601

>サイトと同様になろうから弾き出されたのがこういう作品読んでるってことなのかな 何でそういう捻くれた見方しか出来ないんだよ!

160 18/03/10(土)17:28:17 No.490042676

カタログ多順がクソみたいだな

161 18/03/10(土)17:28:18 No.490042678

なろうで書籍化おめでとうございます!からアルファポリスか…さよなら みたいな感想を何度か見た事があったからな…

162 18/03/10(土)17:28:28 No.490042700

>はー主人公は社会の酸いも甘いも噛み分けたおっさんなんですけお!人生経験豊富なんですけお! 中身ガキみたいなのばっかだ!

163 18/03/10(土)17:28:33 No.490042711

>何でそういう捻くれた見方しか出来ないんだよ! だってなろうは若い人が増えてるって言うから…

164 18/03/10(土)17:29:09 No.490042812

アルファポリスでやってる作家はなんでアルファポリスでやってんだろう 別路線なサイトのカクヨムならまだしも完全に劣化なろうみたいな所なのに なろうでやらないことのメリットがない気がするんだけど

165 18/03/10(土)17:29:29 No.490042873

このオッサンカタログで分かりやすいからか今までのなろうコミックの中でも不快度が高いのが難点 孫のまた俺何かやっちゃいました?のコマ程嫌いじゃないけど

166 18/03/10(土)17:29:48 No.490042920

>アルファポリスでやってる作家はなんでアルファポリスでやってんだろう >別路線なサイトのカクヨムならまだしも完全に劣化なろうみたいな所なのに >なろうでやらないことのメリットがない気がするんだけど 書籍化に積極的な会社のお膝元だからじゃない?

167 18/03/10(土)17:30:08 No.490042987

威圧スレで毎度毎度アルファポリスはこんなにひどいことをしてると書き連ねてる子はなんだろう…義憤でやってるのかな

168 18/03/10(土)17:30:26 No.490043042

重版って書いてあるし世間じゃ人気なんだよ

169 18/03/10(土)17:30:34 No.490043071

コミカライズされてるから人気あるってわけでもないんだよな いい作品は大手レーベルにとられてそこでも人気出る そこより劣る作品は大手レーベルにとられてそこで打ち切りにあう さらに劣る作品はここみたいになろう系オンリーでやってるような小さなレーベルにとられてそこでしゅりょくになってコミカライズにされる

170 18/03/10(土)17:30:37 No.490043084

>アルファポリスでやってる作家はなんでアルファポリスでやってんだろう >別路線なサイトのカクヨムならまだしも完全に劣化なろうみたいな所なのに >なろうでやらないことのメリットがない気がするんだけど それ出来る前にやっちゃったりしたのもあるんだ 後に引けないんだろう 契約とかもあるだろうし

171 18/03/10(土)17:31:00 No.490043154

>幼女戦記もゴブスレもみんなまとめてなろう系って言っちゃうのはかーちゃんがテレビゲームをすべてファミコンと言ったりロボットは全部ガンダムって言っちゃうのを思い出させる 「」もいい齢だからな…

172 18/03/10(土)17:31:05 No.490043168

>書籍化に積極的な会社のお膝元だからじゃない? アルファポリスで書籍化されて嬉しいか…? というか別になろうでやってても最悪モンスター文庫とか幾らでも拾ってくれるんじゃ…

173 18/03/10(土)17:31:54 No.490043318

>威圧スレで毎度毎度アルファポリスはこんなにひどいことをしてると書き連ねてる子はなんだろう…義憤でやってるのかな お前が知らんだけでそんだけWeb小説界隈ではクソなので有名だからや

174 18/03/10(土)17:32:00 No.490043331

なんかもう今はとにかく出してみるって感じだな

175 18/03/10(土)17:32:08 No.490043357

そういや威圧おじさんはID出ないな もしかして皆このおじさんの事が好きなんじゃ…?

176 18/03/10(土)17:32:23 No.490043400

>威圧スレで毎度毎度アルファポリスはこんなにひどいことをしてると書き連ねてる子はなんだろう…義憤でやってるのかな アルファポリスの看板だからだろ

177 18/03/10(土)17:32:28 No.490043412

>威圧スレで毎度毎度アルファポリスはこんなにひどいことをしてると書き連ねてる子はなんだろう…義憤でやってるのかな いつもなろう叩きに持ってかれるからそれ以外の小説サイトの存在を周知したいのでは

178 18/03/10(土)17:32:30 No.490043421

威圧定型で遊ぶスレと思ったらmayちゃんちみたいな流れになってる(威圧)

179 18/03/10(土)17:32:40 No.490043454

「」また新しいおもちゃ見つけたの

180 18/03/10(土)17:33:19 No.490043592

>幼女戦記もゴブスレもみんなまとめてなろう系って言っちゃうのはかーちゃんがテレビゲームをすべてファミコンと言ったりロボットは全部ガンダムって言っちゃうのを思い出させる 個人的には異世界と鼻につく主人公ツエーとハーレムがあればなろう系だと思ってる

181 18/03/10(土)17:33:47 No.490043664

威圧スレでアルファポリス知らん奴とかいないだろ

182 18/03/10(土)17:34:21 No.490043753

異世界スマホとか氷砕獣牙とかみたいなのはなんで書籍化とかメディアミックスしてるのか分からん

183 18/03/10(土)17:34:41 No.490043798

>su2285829.jpg キチガイじゃねーか!!

184 18/03/10(土)17:34:43 No.490043806

多分絵面が面白いからだと思うよ… なんかスレ画見ると吸い寄せられちゃう

185 18/03/10(土)17:34:50 No.490043827

>いつもなろう叩きに持ってかれるからそれ以外の小説サイトの存在を周知したいのでは なろうが俗悪な小説の代名詞みたいになってるからそれ変えたいという気持ちはあるだろうな

186 18/03/10(土)17:35:26 No.490043929

ダンバインはなろう系ですか?

187 18/03/10(土)17:35:35 No.490043973

多分そんな難しいこと考えてないと思う(威圧)

188 18/03/10(土)17:35:41 No.490043997

>いつもなろう叩きに持ってかれるからそれ以外の小説サイトの存在を周知したいのでは >なろうが俗悪な小説の代名詞みたいになってるからそれ変えたいという気持ちはあるだろうな 何と戦ってんだよおめーは

189 18/03/10(土)17:35:47 No.490044022

アルファポリスの看板はGATEじゃねーかな…

190 18/03/10(土)17:36:18 No.490044144

>>いつもなろう叩きに持ってかれるからそれ以外の小説サイトの存在を周知したいのでは >なろうが俗悪な小説の代名詞みたいになってるからそれ変えたいという気持ちはあるだろうな imgの人そんな深いこと考えてないと思うよ

191 18/03/10(土)17:36:21 No.490044156

こんなのでもコミカライズして貰えるってのは立派なアピールポイントじゃないかね

192 18/03/10(土)17:36:25 No.490044170

アルファポリスは書籍化しやすいのとコミカライズにも積極的なのがメリット 印税は他ラノベの平均より数割減でさらに実売部数で計算するから同じ部数売れても収入は他のレーベルから出た場合の半額以下 コミカライズもコネないから実力ある漫画家がついてくれることはほぼないのがデメリット

193 18/03/10(土)17:36:31 No.490044189

>個人的には異世界と鼻につく主人公ツエーとハーレムがあればなろう系だと思ってる 俺は異世界と転生か転移の要素があればなろう系だと思っているよ ツエーが無かろうがハーレムじゃなかろうが関係無い 異世界転生・転移をネットに投稿した時点でその作品がどんな中身だろうがなろう系なのだ

194 18/03/10(土)17:36:51 No.490044251

バイストンウェルシリーズは主人公や周りが悲惨な目に会いすぎるし…

195 18/03/10(土)17:36:52 No.490044256

なろう知識を持ってアルファポリスで転生ってことなんです?

196 18/03/10(土)17:37:36 No.490044383

アルファポリスはなー! 書籍化を餌になー! とか何回同じ話してんだよとしか

197 18/03/10(土)17:38:08 No.490044504

なろう系の定義について考えることほど無駄なことは多分ない 定義論ってのがそもそも不毛なもんなのに

198 18/03/10(土)17:38:22 No.490044553

アルファポリスは昔に主席か活発じゃなかった頃にガバッと持ってたと思う 悪名広まってからはそこから書籍化ってのが少なくなってる気はする

199 18/03/10(土)17:38:28 No.490044583

>こんなのでもコミカライズして貰えるってのは立派なアピールポイントじゃないかね むしろこんなコミカライズされてしまうってアピールになりません?

200 18/03/10(土)17:38:41 No.490044610

>アルファポリスはなー! 書籍化を餌になー! >とか何回同じ話してんだよとしか 話されたら何か都合の悪いことでも…?

201 18/03/10(土)17:38:49 No.490044634

>何と戦ってんだよおめーは 単純にこれバカだなーとかなろう叩きで盛り上がりたかったのに 自分の知らない詳しい話されるのが気に入らないんじゃない?

202 18/03/10(土)17:38:55 No.490044649

少なくともなろうサイト産じゃなくてもなろうと呼ばれるのはもう避けられない

203 18/03/10(土)17:38:55 No.490044650

>ダンバインはなろう系ですか? 自分以外にも地球人がいるし 元の世界でも基本性能高かった人が呼ばれるから違う

204 18/03/10(土)17:39:09 No.490044697

>威圧スレでアルファポリス知らん奴とかいないだろ 実際こうやって毎回スレが立って まとめサイトに転載されまくってるからtwitterにもこのネタ伝播して アルファポリス界隈以外でも周知され始めてるし 興味持った人が購入して書籍の売り上げも伸びて2巻発売が最近決定で 凄い宣伝効果が発生している

205 18/03/10(土)17:39:20 No.490044730

>なろう系の定義について考えることほど無駄なことは多分ない >定義論ってのがそもそも不毛なもんなのに 知らん人からすりゃ目くそ鼻くそだよな

206 18/03/10(土)17:39:21 No.490044735

似たり寄ったりな内容で低品質なweb産の総称でなろうって使われてる感じ 実際便利ではある

207 18/03/10(土)17:39:31 No.490044780

行き交ってる煽りがもはや意味不明すぎる(威圧)

208 18/03/10(土)17:39:49 No.490044838

同じ話を何回もしてるのはスレ画の作品についてもそうじゃん

209 18/03/10(土)17:39:54 No.490044852

>アルファポリスはなー! 書籍化を餌になー! >とか何回同じ話してんだよとしか それを言ったらそもそもこのスレ画でたつスレ自体何回同じ話してんだよじゃね?

210 18/03/10(土)17:39:56 No.490044857

なろう好きがなろう系って言われてよくムキムキしてるからな

211 18/03/10(土)17:40:10 No.490044914

>威圧スレでアルファポリス知らん奴とかいないだろ 結構いると思うぞ

212 18/03/10(土)17:40:16 No.490044936

初期の書籍化ラッシュの頃は無名の出版社でも人気作品取れたのに 角川だの電撃だのMFだの有名文庫が乗り込んできたからなあ

213 18/03/10(土)17:40:25 No.490044967

なろう系とか言い出した時点で十中八九レッテル貼りだし…

214 18/03/10(土)17:40:34 No.490044992

>自分以外にも地球人がいるし >元の世界でも基本性能高かった人が呼ばれるから違う なろうでも自分以外の地球人いるの多いじゃん 踏み台転生者とかさ

215 18/03/10(土)17:40:49 No.490045039

面白い作品の話はなろうがどうのってならんしな

216 18/03/10(土)17:40:55 No.490045061

あのコミックから原作読んで書籍買うって結構な物好きだな…

217 18/03/10(土)17:41:00 No.490045075

>単純にこれバカだなーとかなろう叩きで盛り上がりたかったのに >自分の知らない詳しい話されるのが気に入らないんじゃない? アニメから入ってきた人がスレで既読者に原作の話されてむかつく!みたいな感じなのかなぁ

218 18/03/10(土)17:41:11 No.490045112

>面白い作品の話はなろうがどうのってならんしな それが全てだよね実際

219 18/03/10(土)17:41:13 No.490045122

>威圧スレでアルファポリス知らん奴とかいないだろ 断片的に貼られている威圧おじさんしかしらない

220 18/03/10(土)17:41:50 No.490045264

>なろう系とか言い出した時点で十中八九レッテル貼りだし… そうかな なろう系ってすごい分かりやすい分類だと思うけど 異世界! チート! ハーレム! の三種の神器があるし

↑Top