ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/10(土)16:15:25 No.490030645
地獄のトーナメント
1 18/03/10(土)16:15:58 No.490030737
稀に見る混戦らしいな
2 18/03/10(土)16:16:07 No.490030766
ハンター試験みたいだ
3 18/03/10(土)16:16:33 No.490030838
よくわからんから格ゲーで例えてくれ
4 18/03/10(土)16:16:48 No.490030878
カブトボーグで見た
5 18/03/10(土)16:17:03 No.490030926
地獄なのは一番下だけでは…
6 18/03/10(土)16:17:51 No.490031036
これが逆シードか
7 18/03/10(土)16:18:31 No.490031129
稲葉は酸欠で負けるんでしょ?
8 18/03/10(土)16:26:03 No.490032245
挑戦権…?
9 18/03/10(土)16:34:07 No.490033483
まず順位戦というリーグがあって一年ごとに昇降がある その最上位リーグA級10人のその年のトップが名人位への挑戦権を得る 今年は6勝4敗が6人並んでしまった
10 18/03/10(土)16:35:05 No.490033644
11人中6人が同勝敗という前代未聞の一大事
11 18/03/10(土)16:36:18 No.490033886
2・2・2のトーナメントじゃダメだったん・・・?
12 18/03/10(土)16:36:27 No.490033915
羽生さんより稲葉ってやつのほうが偉いの?
13 18/03/10(土)16:36:39 No.490033969
みんな同率なのにこんなしんどいトーナメントなの?
14 18/03/10(土)16:37:38 No.490034131
最初連勝しまくって挑戦者確実とまで言われた豊島が一番下なのがひどい
15 18/03/10(土)16:37:58 No.490034206
なあに全員やってしまえばいいんだろう?
16 18/03/10(土)16:38:03 No.490034221
プレーオフの優劣は前年度の順位で決める
17 18/03/10(土)16:38:08 No.490034240
なんでこんないじめみたいな表に
18 18/03/10(土)16:38:17 No.490034265
豊島さんは将棋の偉い人から嫌われてんの?
19 18/03/10(土)16:39:11 No.490034425
逆シードか
20 18/03/10(土)16:39:31 No.490034470
なにか黒いものを感じる
21 18/03/10(土)16:39:38 No.490034494
できらあ!
22 18/03/10(土)16:40:15 No.490034592
この手のは優勝者とは別に最多勝数の人にも権利が出るとかだった気がする なので戦える数が多い可能性があるのもそれはそれで有利
23 18/03/10(土)16:40:18 No.490034602
こんな理不尽なトーナメント表幽遊白書でしか見たことない
24 18/03/10(土)16:42:05 No.490034899
名人戦と竜王戦は序列が厳しいんすよ
25 18/03/10(土)16:43:42 No.490035202
カブトボーグで見た奴だ… 理不尽すぎる
26 18/03/10(土)16:46:46 No.490035741
オマエーーーッ!!昨日なっつったああぁあ!!1
27 18/03/10(土)16:48:11 No.490035969
あっ魂抜かれる人だ
28 18/03/10(土)16:49:29 No.490036228
最低だなビックバン
29 18/03/10(土)16:51:29 No.490036547
それでなんで一番下の人がいじめられてんの?
30 18/03/10(土)16:53:03 No.490036802
サムネで棋士の見分けが付かない
31 18/03/10(土)16:53:26 No.490036866
>それでなんで一番下の人がいじめられてんの? 新入りだから
32 18/03/10(土)16:53:35 No.490036905
このトーナメントって年功序列で作られてるの? 想定してなかったんだろうけど酷いな
33 18/03/10(土)16:53:59 No.490036985
やっぱ将棋とはいえ連戦すると疲れるのかな
34 18/03/10(土)16:54:36 No.490037079
これ勝利数に応じて対戦回数が減るとかそういうやつ?
35 18/03/10(土)16:54:47 No.490037123
全部勝って始めて挑戦権って
36 18/03/10(土)16:55:09 No.490037184
>このトーナメントって年功序列で作られてるの? >想定してなかったんだろうけど酷いな 前年の成績順だよ
37 18/03/10(土)16:55:21 No.490037215
この豊島って人が主人公なのはわかる
38 18/03/10(土)16:55:24 No.490037229
これは一番下の人が勝ち抜けるフラグ
39 18/03/10(土)16:55:51 No.490037328
全部勝てば対局料的にはお得だな
40 18/03/10(土)16:57:09 No.490037582
豊島めっちゃ強いからな…無冠だけど
41 18/03/10(土)16:57:14 No.490037615
なんか前代未聞の一大事多くない?
42 18/03/10(土)16:59:06 No.490038021
メガネ率
43 18/03/10(土)16:59:11 No.490038045
動乱期に来てるんだろう
44 18/03/10(土)16:59:28 No.490038107
豊島また調子あげてきてるからワンチャンス
45 18/03/10(土)17:00:52 No.490038382
>オマエーーーッ!!昨日なっつったああぁあ!!1 感謝しろっっっ!!!!!!!
46 18/03/10(土)17:07:57 No.490039586
藤井は?
47 18/03/10(土)17:10:35 No.490040021
>藤井は? おっこちた
48 18/03/10(土)17:10:55 No.490040072
今日の対局は今のところ豊島有利
49 18/03/10(土)17:11:41 No.490040179
前年度の成績で優先度つけるのは分かるけどこの表考えた奴頭悪いな!
50 18/03/10(土)17:11:54 No.490040221
またはってなんだよ雨天延期でもあるのか
51 18/03/10(土)17:12:24 No.490040299
頭燃え尽きそう
52 18/03/10(土)17:13:01 No.490040406
豊島はこの間にタイトル戦も入ってるからな
53 18/03/10(土)17:13:43 No.490040498
>またはってなんだよ雨天延期でもあるのか 延長の影響とか?