虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ナニコレ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/10(土)15:29:00 No.490023380

ナニコレ

1 18/03/10(土)15:30:33 No.490023654

え?浅瀬蟲

2 18/03/10(土)15:32:29 No.490023970

かわいい海のいきものがどんどん出てくる

3 18/03/10(土)15:34:01 No.490024232

食物連鎖

4 18/03/10(土)15:34:07 No.490024252

>かわいい海のいきもの(9/9)がどんどん出てくる

5 18/03/10(土)15:34:33 No.490024327

ます魚がでかすぎる

6 18/03/10(土)15:35:22 No.490024459

トークンのデザインも凝ってて良いよね

7 18/03/10(土)15:35:58 No.490024586

こうなるとクラーケンを食べる12/12の生物が欲しい

8 18/03/10(土)15:36:05 No.490024597

横から次のトークンが口開けてるの怖い…

9 18/03/10(土)15:36:55 No.490024741

クジラトークン怖い

10 18/03/10(土)15:37:31 No.490024830

熊すら食べる魚

11 18/03/10(土)15:40:14 No.490025303

ハートレスで2マナ5/5したくなるデザイン

12 18/03/10(土)15:40:40 No.490025370

統率者で出てたじゃん

13 18/03/10(土)15:41:37 No.490025523

>ハートレスで2マナ5/5したくなるデザイン 魚をどうにかしないと2/2で止まっちゃうぜ

14 18/03/10(土)15:43:05 [倍増の季節] No.490025765

倍増の季節

15 18/03/10(土)15:44:45 No.490026059

トークン倍ならけっこー敷居低いよね しかしこれモダンリーガル化しねぇかなぁ

16 18/03/10(土)15:45:33 No.490026174

>ます魚がでかすぎる サメもfishで一括りにされるからね… まぁトークンの絵的に古代魚的な奴だと思うけど

17 18/03/10(土)15:45:50 No.490026227

途中でバウンスされると生態系が崩れるのが面白い

18 18/03/10(土)15:46:13 No.490026279

これ好きな「」はクロノゾアも好きそう

19 18/03/10(土)15:46:32 No.490026334

>途中でバウンスされると生態系が崩れるのが面白い 今日一番笑ったわ

20 18/03/10(土)15:47:17 No.490026467

後ろにうっすら映ってるのが件の魚だしこれなら3/3あるだろう

21 18/03/10(土)15:48:00 No.490026578

>サメもfishで一括りにされるからね… フェイクで出された鮫島はいつか本当に来たりしないかなぁ

22 18/03/10(土)15:48:29 No.490026653

これが死んだら3/3が出て3/3が死んだら6/6が出て6/6が死んだら9/9が出るって事?

23 18/03/10(土)15:49:41 No.490026836

>これが死んだら3/3が出て3/3が死んだら6/6が出て6/6が死んだら9/9が出るって事? 左様

24 18/03/10(土)15:49:44 No.490026844

最後墓地から浅瀬虫を全部だすとかで循環したら楽しいのに

25 18/03/10(土)15:52:14 No.490027228

IF構文がネストされて可読性が悪い

26 18/03/10(土)15:54:52 [白] No.490027654

めんどい追放

27 18/03/10(土)15:54:57 No.490027666

基本セットに入れていいと思う

28 18/03/10(土)15:57:23 No.490028061

こういうアホカードは時々統率者に投げるくらいで丁度いいよ

29 18/03/10(土)15:57:25 No.490028066

ホイ平和なべ

30 18/03/10(土)15:59:09 No.490028329

生贄し放題だな!

31 18/03/10(土)16:00:42 No.490028574

よりよい品物とか横にあったら気持ちよくなれそうだな

32 18/03/10(土)16:01:05 No.490028636

この蟲いつもカタログにいるな

33 18/03/10(土)16:02:53 No.490028910

青にふさわしい能力じゃないのが残念だ フレーバー的にも機能的にも緑のカードだと思う

34 18/03/10(土)16:11:30 No.490030091

クラーケンが死体になって浅瀬虫が湧くとかだといいのに

35 18/03/10(土)16:12:18 No.490030185

氷の中の存在とかあのへんの青にたまにいる特殊な出し方するファッティの枠なんだと思う

36 18/03/10(土)16:13:10 No.490030323

倍増の季節!

37 18/03/10(土)16:16:49 No.490030883

>フレーバー的にも機能的にも緑のカードだと思う 緑には既に分裂するスライム先輩がいるし…… だからこそこっちも緑でやれよ!っていう意見もわかるが

38 18/03/10(土)16:17:24 No.490030977

よくわかんねえけど墓地にいったら戻ってくるカードにしようぜ

39 18/03/10(土)16:20:05 No.490031341

緑じゃないのはテキストの要求IQ的な理由

40 18/03/10(土)16:27:15 No.490032422

スパイクとか脳筋スリヴァーとかそこそこIQ使っただろ!

41 18/03/10(土)16:27:45 No.490032489

そもそもアオはリヴァイアサンとかサーペントとかファッティ枠は結構いたし…

↑Top