18/03/10(土)15:06:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/10(土)15:06:35 No.490019884
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/10(土)15:07:29 No.490020014
誰だよ
2 18/03/10(土)15:07:49 No.490020089
タフの主人公初めて見た
3 18/03/10(土)15:08:01 No.490020108
>誰だよ 帽子の英語が読めないのか?主人公のタフだよ
4 18/03/10(土)15:08:24 No.490020168
宮澤タフ初めて見た
5 18/03/10(土)15:08:51 No.490020237
天狗の正体を覚悟だと推理するくらいズレてるっスね
6 18/03/10(土)15:09:23 No.490020317
TOUCH
7 18/03/10(土)15:09:24 No.490020320
なんで猿先生だけ呼び捨てなんだよえーーーっ
8 18/03/10(土)15:09:27 No.490020327
グラップラータフ
9 18/03/10(土)15:09:45 No.490020373
なんで板垣にはさんづけで猿先生は呼び捨てなんだよえーっ
10 18/03/10(土)15:10:17 No.490020465
禁断のレス二度打ち!
11 18/03/10(土)15:11:10 No.490020587
>禁断のレス二度打ち! クローンだと考えられる
12 18/03/10(土)15:12:01 No.490020719
ジョージ「俺も仲間に入れて欲しいんですけど」
13 18/03/10(土)15:13:02 No.490020883
今のバキとタフを同じ並びに入れるのは流石に蠢蟹掌二度打ちしたくなるっス
14 18/03/10(土)15:15:12 No.490021229
猿先生は毎週マネモブを楽しませているんだ GERO坊展開ではちょっと荒んだけどなブヘヘヘ
15 18/03/10(土)15:17:13 No.490021527
一昔前は逆の立場だったんだ まぁ俺はどっちでもいけるけどな
16 18/03/10(土)15:19:11 No.490021829
板垣さんは絵が劣化してるのも頂けないっスね 猿先生は作画技術の研鑽を欠かしたことがないんだ ストーリーはダルダルでも作画はガチガチよぉ!
17 18/03/10(土)15:20:06 No.490021969
猿先生も絵は結構変化してるよね 顔の書き方とか
18 18/03/10(土)15:20:34 No.490022037
バキの話はするな ワイは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
19 18/03/10(土)15:20:46 No.490022072
何回このスレ立てるんだよえーっ!
20 18/03/10(土)15:21:57 No.490022241
どっちも話ひどいけどタフはバキと比べると天然でやってそう
21 18/03/10(土)15:24:39 No.490022688
一歩刃牙カイジのグダグダっぷりをみると人生の悲哀を感じますね
22 18/03/10(土)15:25:46 No.490022860
>何回このスレ立てるんだよえーっ! マネモブの記憶力が猿並みだからと考えられる
23 18/03/10(土)15:26:14 No.490022918
タフって誰だよ
24 18/03/10(土)15:26:50 No.490023014
マネモブも猿先生と同レベルの知能だと考えられる
25 18/03/10(土)15:27:09 No.490023052
帽子にタフって書いてあんだからコイツが主人公だろえーっ!
26 18/03/10(土)15:27:24 No.490023094
色々言われる龍継だけど幽玄編よりは面白いっスよ
27 18/03/10(土)15:28:27 No.490023275
>マネモブも猿先生と同レベルの知能だと考えられる キバカツの衛生用マスクをガスマスクと勘違いして意味無いよねとか突っ込んでたりマネモブも猿なんだ 悔しいけど仕方ないんだ
28 18/03/10(土)15:29:22 No.490023442
えっ
29 18/03/10(土)15:29:37 No.490023486
猿先生は基本の漫画理論から逸脱してるだけで読者を楽しませようって気は感じるっス 板垣とかジョージは完全に読者を無視してるっスね 作者のオナニー見せつけられてる気分っス
30 18/03/10(土)15:31:05 No.490023752
>色々言われる龍継だけど幽玄編よりは面白いっスよ 怪物を超えた怪物を倒したファントムジョーは きっと最強なんやろうなぁ
31 18/03/10(土)15:33:33 No.490024154
たてればスレが伸びるから味をしめたと考えられる
32 18/03/10(土)15:34:10 No.490024262
なにっ
33 18/03/10(土)15:34:19 No.490024286
タフの主人公って誰だよ
34 18/03/10(土)15:34:33 No.490024328
許せなかった マネモブがタフ以外の作品を愚弄するなんて!
35 18/03/10(土)15:35:53 No.490024561
猿先生以外を愚弄するのはルールで禁止っスよね
36 18/03/10(土)15:36:17 No.490024632
こいつがよっちゃんなのかキバシンの師匠なのか思い出せない
37 18/03/10(土)15:36:55 No.490024740
タフをダシにした他作品愚弄はルール違反ですよね
38 18/03/10(土)15:37:00 No.490024751
まあ今の一歩より酷い惨状は猿先生でもないんやけどなブヘへへ
39 18/03/10(土)15:39:10 No.490025115
一歩はボクシング漫画だから格闘漫画と比較するのはルールで禁止スよね
40 18/03/10(土)15:39:23 No.490025154
いつもしれっと刃牙一歩とタフ同格に並べて語られるけどタフってそこまでメジャーな作品じゃないスよね 忌憚の無い意見ってやつッス
41 18/03/10(土)15:39:49 No.490025221
マネモブはルール無用だろ …それでも愚弄は猿先生に限るっス 忌憚のない意見ってやつっス
42 18/03/10(土)15:39:50 No.490025223
NEO坊がゲロ坊になったのみて結局鬼龍おじさんルートなのかとガッカリしたっス
43 18/03/10(土)15:40:15 No.490025305
>いつもしれっと刃牙一歩とタフ同格に並べて語られるけどタフってそこまでメジャーな作品じゃないスよね >忌憚の無い意見ってやつッス 一時期はヤンジャンの看板だったろうがえーっ!
44 18/03/10(土)15:40:36 No.490025358
あんたがたTOUGHマン
45 18/03/10(土)15:41:15 No.490025459
猿先生以外の愚弄は死体蹴りになるっス というか猿先生は画力は常に進化し続けてるっス
46 18/03/10(土)15:41:29 No.490025501
まだ一歩が引退しただけではじめの一歩はこれからやん
47 18/03/10(土)15:41:58 No.490025582
これでも三大格闘漫画の一角っスよ アニメ化もゲーム化もしたんだ
48 18/03/10(土)15:42:10 No.490025607
マネモブは記憶力が無いんやからなブヘヘヘ
49 18/03/10(土)15:42:40 No.490025697
>というか猿先生は画力は常に進化し続けてるっス まぁ進化しすぎて再登場で別人だったりするけどなブヘヘヘ
50 18/03/10(土)15:43:31 No.490025845
>ゲーム化もしたんだ タフゲーに哀しい過去…
51 18/03/10(土)15:43:38 No.490025869
そこらへんに比べられるタフってそんなに売れてないんじゃないんスかね
52 18/03/10(土)15:44:13 No.490025963
安田タフ坊
53 18/03/10(土)15:44:26 No.490026002
どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!
54 18/03/10(土)15:44:55 No.490026077
>これでも三大格闘漫画の一角っスよ >アニメ化もゲーム化もしたんだ バキとタフと喧嘩商売?
55 18/03/10(土)15:47:23 No.490026485
もしかして 平松伸二さんと 猿渡哲也は 同一人物 じゃないんスか?
56 18/03/10(土)15:49:02 No.490026742
>もしかして >平松伸二さんと >猿渡哲也は >相思相愛 >じゃないんスか?
57 18/03/10(土)15:49:11 No.490026768
猿先生の画力だけは愚弄出来ないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ それ以外は大体クソなんやけどなブヘヘへ
58 18/03/10(土)15:49:40 No.490026833
>>これでも三大格闘漫画の一角っスよ >>アニメ化もゲーム化もしたんだ >バキとタフと喧嘩商売? 許せなかった…修羅の門が外されるなんて!
59 18/03/10(土)15:49:51 No.490026855
禁断のタフスレ二度打ち…
60 18/03/10(土)15:50:50 No.490027021
いんだよ細けえ事ぁ
61 18/03/10(土)15:54:04 No.490027508
タフは全巻累計一千万部は売れとんやからなブヘヘヘ
62 18/03/10(土)15:57:54 No.490028151
600円のコミックスを1千万部売って印税1割とすると…6億!あれ猿先生ってお金持ちっスか?
63 18/03/10(土)16:00:52 No.490028596
印税って1割も貰えたっけ
64 18/03/10(土)16:02:46 No.490028896
ドナルド・トランプの総資産が41億ッスから それの約7分の1も稼いでるとはすごいッスね
65 18/03/10(土)16:03:00 No.490028931
バキは合計6300万部らしいっス
66 18/03/10(土)16:05:35 No.490029340
>バキは合計6300万部らしいっス 中身のないヤツが数を誇る!
67 18/03/10(土)16:07:33 No.490029612
売り上げは正義なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ