虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/10(土)14:53:25 500円で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/10(土)14:53:25 No.490017774

500円でこれくらいなのが良い

1 18/03/10(土)15:00:23 No.490018916

ヘビーアームズの足以外はギミック再現してるしシール貼ればだいぶ見れる 股間ポリが割れるのはご愛敬

2 18/03/10(土)15:01:43 No.490019148

ウィングの変形って簡単だから安価なキットでも簡単に再現できるのいいよね

3 18/03/10(土)15:02:09 No.490019221

ウイングは 四色成型ランナー*2 白ランナー*2 ポリキャップ シール 今だと500円は無理かもね

4 18/03/10(土)15:02:57 No.490019345

>ウィングの変形って簡単だから安価なキットでも簡単に再現できるのいいよね 爪とか足バーニアとか結構頑張ってる

5 18/03/10(土)15:03:23 No.490019411

Xの1/144とかもコスパすごい 再販少ない…

6 18/03/10(土)15:05:24 No.490019720

なんと隠し変形だとさらに簡単になっちまうんだ!

7 18/03/10(土)15:07:18 No.490019982

アサルトキングダムがもう少し頑張ってくれれば

8 18/03/10(土)15:09:38 No.490020357

>Xの1/144とかもコスパすごい >再販少ない… エアマスターのお手軽変形いいよね…

9 18/03/10(土)15:10:43 No.490020527

>今だと500円は無理かもね EXスタンダードですら600円するから確実に無理

10 18/03/10(土)15:12:06 No.490020730

>ウィングの変形って簡単だから安価なキットでも簡単に再現できるのいいよね 安価なキットで再現できるような変形を考えてるからね…

11 18/03/10(土)15:12:30 No.490020797

ウイングのシールドは1/100の方も一枚パーツだったな

12 18/03/10(土)15:13:29 No.490020957

四色*2でなく三色*1二色*1だけど何れにしろいかんな

13 18/03/10(土)15:18:07 No.490021681

足がみんな使いまわしだった

14 18/03/10(土)15:24:32 No.490022662

>足がみんな使いまわしだった え?使い回しなんてしてないよ

15 18/03/10(土)15:26:06 No.490022904

>足がみんな使いまわしだった もしかして画像の成型色だけみて勘違いしてる?

16 18/03/10(土)15:27:44 No.490023161

画像の下半身も形全然違う…

17 18/03/10(土)15:27:44 No.490023164

画像見ただけでも造形全部違うのわかるでしょうに…

18 18/03/10(土)15:28:24 No.490023268

全く同じなのはポリパーツぐらいよね 手首までポリパーツだったもんね…

19 18/03/10(土)15:28:35 No.490023298

今や食玩の値段と考えるとすごい

20 18/03/10(土)15:29:32 No.490023474

ランナーが今みたいに部分切り替えできるようになってないから 流用なんかしてらんないよ

21 18/03/10(土)15:30:20 No.490023603

膝のポリパーツなぜか2セット入ってたよね?

22 18/03/10(土)15:31:16 No.490023779

>手首までポリパーツだったもんね… 今の挟み込み式持ち手遊びづらいんでこの頃のポリ手が恋しい

23 18/03/10(土)15:32:38 No.490024001

W系ってGよりちょっと値上げして600円くらいじゃなかったっけ

24 18/03/10(土)15:33:47 No.490024196

>W系ってGよりちょっと値上げして600円くらいじゃなかったっけ それはフィギュアが入ってるほう

25 18/03/10(土)15:33:59 No.490024225

>膝のポリパーツなぜか2セット入ってたよね? サブアームあるやつはそこでも使うからかな

26 18/03/10(土)15:34:52 No.490024369

ドラゴンハング用でしょ

27 18/03/10(土)15:35:11 No.490024431

アサフレックスのフィギュア懐かしいな…

28 18/03/10(土)15:35:48 No.490024549

>サブアームあるやつはそこでも使うからかな おかげでアルトロンも両腕ポリ可動できる 聞いてんのか1/100

29 18/03/10(土)15:37:17 No.490024800

フィギュア入ってない方だとゼロやデスサイズヘルが700円とかそんなん

30 18/03/10(土)15:37:37 No.490024851

Wってアビリティポイントの設定とか1/144プラモのギミックとか Gより更に子供受け意識してそうだよね 本編以外は

31 18/03/10(土)15:37:47 No.490024877

このシリーズ好きだった 子供の小遣いでも無理なく買えて満足度高かった

32 18/03/10(土)15:43:07 No.490025768

Vガンからガンプラ入ってターンエーでしばらく離れてたから 成人してから初めてHG (UC)見たときは 1/144なのにHGなの!?1/144なのに500円じゃないの!?って驚いた

33 18/03/10(土)15:45:20 No.490026136

今だと色分けのレベルも落とすに落とせなさそう

34 18/03/10(土)15:46:39 No.490026364

G~Xの1/144はコスパ良過ぎる…

35 18/03/10(土)15:47:28 No.490026507

>1/144なのにHGなの!?1/144なのに500円じゃないの!?って驚いた そのころも1/144のHGは普通に出てただろうに…

36 18/03/10(土)15:47:39 No.490026532

1stのFGザクいいよね 胸をマジックで塗っただけでも凄い満足出来た

37 18/03/10(土)15:49:18 No.490026781

08で一旦変わったけど∀でまたこのポリ系列に戻ったんだったか

38 18/03/10(土)15:50:13 No.490026919

エンドレスワルツのHGは凝ってたな

39 18/03/10(土)15:50:45 No.490027010

EWのは値段上がったけどポリの握り手と平手が付いてきた

40 18/03/10(土)15:51:36 No.490027132

EWはポーズパーツもあってギャキィできた

41 18/03/10(土)15:52:56 No.490027331

この頃の共通ポリは膝肘手首1パーツで済ませるから安価なキットに最適なんだろうね

↑Top