18/03/10(土)14:32:10 新型う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/10(土)14:32:10 No.490014326
新型うつつらい
1 18/03/10(土)14:33:42 No.490014596
普通の人では?
2 18/03/10(土)14:35:28 No.490014914
いろんなことに興味が無くなって 楽しいことが減っていく
3 18/03/10(土)14:37:35 No.490015229
これは本当に甘えと言われても仕方ない
4 18/03/10(土)14:40:28 No.490015693
これは甘えだけど本当に病気の人が「自分はこれだ」「医者の治療を受ける資格はない」「世の中に申し訳がない」とどんどん落ち込んでいくので こうして広めてみんなで棒で叩こうみたいなことはやめてほしい
5 18/03/10(土)14:41:06 No.490015798
これがうつだったら俺もうつだよ
6 18/03/10(土)14:41:20 No.490015834
これでお薬あげてお金もらえるんだからいい商売ですよね
7 18/03/10(土)14:41:54 No.490015938
http://kokoro.mhlw.go.jp/mental-health-pro-qa/mh-pro-qa003/
8 18/03/10(土)14:42:11 No.490015982
これが鬱なら俺も幼稚園からずっと欝だよ
9 18/03/10(土)14:42:47 No.490016088
抗鬱剤の売上落ちるとこういう事言い始めそう スレ画がいつのかは知らんけど
10 18/03/10(土)14:43:24 No.490016189
こっから→も出来なくなると鬱なんです?
11 18/03/10(土)14:43:26 No.490016194
たぶん振れ幅が病的に大きいから病気なんだろう
12 18/03/10(土)14:44:51 No.490016405
ネットでの障害者アピールは控えたほうがいい 顔が見えなかったり匿名だから言っても大丈夫と思ってるかもしれないけど PC越しなだけで話を聞いているのは人間だからそういう人達への先入観とか印象は間違いなく生まれるよ
13 18/03/10(土)14:45:20 No.490016469
ちんちん立たなくなってからが本番ですよ
14 18/03/10(土)14:45:44 No.490016524
だから鬱と発達障害は全く別物だっつーの
15 18/03/10(土)14:46:23 No.490016630
>これでお薬あげてお金もらえるんだからいい商売ですよね 割とメンタル案件担当のお医者さんはお薬ばかみたいにいっぱい出すよね……
16 18/03/10(土)14:46:45 No.490016692
>こうして広めてみんなで棒で叩こうみたいなことはやめてほしい 叩かれるのは医者じゃないの? >これでお薬あげてお金もらえるんだからいい商売ですよね
17 18/03/10(土)14:47:35 No.490016830
所謂適応障害なのでは?
18 18/03/10(土)14:47:45 No.490016862
家庭に戻ると居場所がなくて気分が落ち込む… 会社で部下に怒鳴るとウソのように元気に
19 18/03/10(土)14:48:28 No.490016970
再起不能になるまで社員を叩こう!
20 18/03/10(土)14:48:48 No.490017028
患者は薬がほしい 医者は金がほしい つまりWIN-WINってことじゃん?
21 18/03/10(土)14:49:22 No.490017116
マジかよ精神科医って最低だな 法律で廃業させようぜ
22 18/03/10(土)14:49:52 No.490017195
心理学とか精神医学に進む人ってそもそもが病んでる人だったりするし…
23 18/03/10(土)14:49:56 No.490017209
なったけど日常生活送れないくらいにテンションが上げ下げして普通の精神状態にならない異常者になるから病気ではあると思う。
24 18/03/10(土)14:50:06 No.490017240
元気になれるならいいじゃん
25 18/03/10(土)14:50:51 No.490017367
鬱の初期症状でもあるよねこういうの だんだん楽しいことも楽しめなくなっていく
26 18/03/10(土)14:51:01 No.490017393
私生活も落ち込まないとダメなの…?
27 18/03/10(土)14:51:05 No.490017400
そんなにうつの称号が欲しいのかね
28 18/03/10(土)14:51:27 No.490017459
全人類鬱化計画
29 18/03/10(土)14:51:32 No.490017475
むしろ躁鬱っぽくね
30 18/03/10(土)14:51:50 No.490017523
新型って言い方がなんか違うんだと思う
31 18/03/10(土)14:52:01 No.490017558
スレ画そのものだから肩身が狭い
32 18/03/10(土)14:52:35 No.490017642
きさまにオレの心は永遠にわかるまい!
33 18/03/10(土)14:52:42 No.490017664
>新型って言い方がなんか違うんだと思う マスコミが勝手に言ってるだけだからな
34 18/03/10(土)14:57:11 No.490018380
精神病に対して薬出す以外に医者に何ができるので……?
35 18/03/10(土)14:57:15 No.490018390
酒飲んで楽しくなるやつは新型鬱ってことか
36 18/03/10(土)14:57:49 No.490018472
双極性障害だよ
37 18/03/10(土)14:58:02 No.490018501
都合の悪いことがあると云々って言いかたも良くないけど まず気分が落ち込むなんてレベルじゃないらしいな 動悸や震えや吐き気が止まらなくなるって聞いた
38 18/03/10(土)14:58:31 No.490018592
嘘のように元気にって言ってもこの絵みたいにハッピーな感じだけじゃなくてテンション上がりすぎて衝動的に退職届を叩きつけたり感情が制御できなくなったりしてしまうらしい
39 18/03/10(土)14:59:48 No.490018804
よく分からないキチガイだといつまでも地に足が付かないから あなたはこういうキチガイですよって説明してくれる医者は必要だよ
40 18/03/10(土)15:01:23 No.490019099
>都合の悪いことがあると云々って言いかたも良くないけど >まず気分が落ち込むなんてレベルじゃないらしいな >動悸や震えや吐き気が止まらなくなるって聞いた まぁ番組の意図としてはちょっと突つかれただけで病気のふりして休みは元気って構図が欲しいのだろうし
41 18/03/10(土)15:01:46 No.490019155
うつの仲間じゃなくてPTSDの仲間の心の病気
42 18/03/10(土)15:01:51 No.490019172
躁状態はただはしゃいで元気になるだけと誤解されてるが判断力がおかしくなるとか異常な興奮が続いて数日寝れないとか普通に病的な状態だぞ
43 18/03/10(土)15:04:34 No.490019590
普通の人も当てはまるって事はうつの人も当てはまるって事だからな 何もおかしくはない
44 18/03/10(土)15:05:10 No.490019693
なんでネット上だと私は鬱です!って主張したがる人が多いの 余計につらくなるんじゃないの?
45 18/03/10(土)15:06:16 No.490019849
しかも鬱と違って自分に甘く他罰的になるらしいな
46 18/03/10(土)15:06:27 No.490019864
実際辛いことを吐き出すのは必要だよ 吐き出さないから鬱になるなった ていうかネット上で自虐気味に鬱って事をバカにしとかないとマジで死にたくなる
47 18/03/10(土)15:06:46 No.490019904
やはり手術で精神を治す時代が来るか…
48 18/03/10(土)15:07:06 No.490019953
>これは甘えだけど本当に病気の人が「自分はこれだ」「医者の治療を受ける資格はない」「世の中に申し訳がない」とどんどん落ち込んでいくので この構図がほんと厄介 本当に病んでいくのはいつだって自分に厳しい人間ばかり
49 18/03/10(土)15:07:15 No.490019975
鬱は甘えすぎる…
50 18/03/10(土)15:07:23 No.490019999
新型は抗うつ剤効かないから完全に別物
51 18/03/10(土)15:07:35 No.490020032
医療をテレビで都合よく取り上げんの辞めろや
52 18/03/10(土)15:07:48 No.490020087
脳にハサミをちょいと入れるだけの簡単な手術です
53 18/03/10(土)15:07:58 No.490020102
躁鬱激しくなってブレーキ効かなくなってんじゃないのこれ
54 18/03/10(土)15:08:15 No.490020144
社会生活に支障をきたすようになったら病気 そうじゃないなら個性の範囲という定義を昔は曖昧だなーって思ってたんだけど それくらい曖昧にしないと無理だよね
55 18/03/10(土)15:08:37 No.490020206
どの道精神病なんて全部頭がおかしいってまとめられるから 鬱も新型鬱も同じよ同じ
56 18/03/10(土)15:08:42 No.490020216
つまり鬱は誰でもなる病気だからスレ画みたいになったら 皆も気を使ってあげてねってことでは
57 18/03/10(土)15:08:57 No.490020256
専門家でもないのにうつじゃない!うつじゃない!って周りが言うのも変な話だよな
58 18/03/10(土)15:09:44 No.490020371
都合の悪いことに直面してテンション上がってたら絶対ヤバい系の人じゃん…
59 18/03/10(土)15:10:06 No.490020436
>専門家でもないのにうつじゃない!うつじゃない!って周りが言うのも変な話だよな その専門家が結託して昔なら顔面パンチで治ってたものに必要ない薬をバンバン投与して金儲けしてるから問題視されてるんだろうが
60 18/03/10(土)15:10:26 No.490020489
>都合の悪いことに直面してテンション上がってたら絶対ヤバい系の人じゃん… 問題が山積みぃ~☆
61 18/03/10(土)15:10:41 No.490020521
躁の場合ビールなんて飲んでなくてもジョッキで他人の頭叩き割る
62 18/03/10(土)15:10:45 No.490020534
>都合の悪いことに直面してテンション上がってたら絶対ヤバい系の人じゃん… むしろそっちの方が病気だよね 超がつくレベルのブラックにたまにいるやつ
63 18/03/10(土)15:10:50 No.490020541
>その専門家が結託して昔なら顔面パンチで治ってたものに必要ない薬をバンバン投与して金儲けしてるから問題視されてるんだろうが キチガイの中ではそういう事になってるのか… 怖いのぅ…
64 18/03/10(土)15:10:53 No.490020554
俺は顔面パンチされたくないからその意見には賛同できん
65 18/03/10(土)15:11:00 No.490020566
都合の悪いことに対面するとウソのように元気に!
66 18/03/10(土)15:11:23 No.490020621
うつ病アピールも新型の特徴らしいよ
67 18/03/10(土)15:11:45 No.490020672
>その専門家が結託して昔なら顔面パンチで治ってたものに必要ない薬をバンバン投与して金儲けしてるから問題視されてるんだろうが なにいってんだおまえ
68 18/03/10(土)15:11:45 No.490020675
>都合の悪いことに直面してテンション上がってたら絶対ヤバい系の人じゃん… オラなんだかワクワクしてきたぞ
69 18/03/10(土)15:11:48 No.490020684
楽しい事しても発散できなくなってからが本番
70 18/03/10(土)15:11:56 No.490020707
核心突かれてほんとに気分沈んでるだけじゃ絶対にスレ荒れないんだろうなぁ
71 18/03/10(土)15:12:07 No.490020732
>キチガイの中ではそういう事になってるのか… >怖いのぅ… いきなりどうしたの…
72 18/03/10(土)15:12:11 No.490020744
>うつ病アピールも新型の特徴らしいよ 絶対今考えただろう
73 18/03/10(土)15:12:14 No.490020749
鬱病患者に攻撃的な人って自分が鬱になったら同じことされたいんだろうか
74 18/03/10(土)15:12:18 No.490020759
>楽しい事しても発散できなくなってからが本番 成功体験に縋るようになってからが本番
75 18/03/10(土)15:12:22 No.490020765
>都合の悪いことに直面してテンション上がってたら絶対ヤバい系の人じゃん… 躁鬱の躁状態ってそんなだよ
76 18/03/10(土)15:12:24 No.490020773
へへへ…こんなに未処理の書類が溜まってるのに なんだかオラワクワクしてきたぞ…
77 18/03/10(土)15:12:37 No.490020814
>鬱病患者に攻撃的な人って自分が鬱になったら同じことされたいんだろうか そうぞうりょくが たりないよ
78 18/03/10(土)15:12:38 No.490020818
>都合の悪いことに対面するとウソのように元気に! へへっ…そうこなくっちゃな…!
79 18/03/10(土)15:12:39 No.490020820
ただの双極性で新型でもなんでもないような
80 18/03/10(土)15:12:40 No.490020828
そもそも新型うつなんて病気はWHO的には存在しない扱いだ
81 18/03/10(土)15:12:40 No.490020829
だいたいの鬱は身体と心に休息の時間を与えたら治るんぬ ただ容易に社会復帰できるほど世間は甘くないんぬ
82 18/03/10(土)15:12:43 No.490020833
>うつ病アピールも新型の特徴らしいよ バカアピールかお前は
83 18/03/10(土)15:13:02 No.490020884
>バカアピールかお前は アピールしなくても大体察する話はNG
84 18/03/10(土)15:13:19 No.490020921
>鬱病患者に攻撃的な人って自分が鬱になったら同じことされたいんだろうか されたくないよ でも俺は今鬱じゃないよ
85 18/03/10(土)15:13:41 No.490020984
>だいたいの鬱は身体と心に休息の時間を与えたら治るんぬ >ただ容易に社会復帰できるほど世間は甘くないんぬ 治るってか症状が落ち着く寛解状態だけどな
86 18/03/10(土)15:14:17 No.490021083
現代の仕事は脳でやる うつ病は脳の機能障害の病気 脳がやられた人間に果たして居場所はあるか
87 18/03/10(土)15:14:18 No.490021086
一発顔面パンチでスッキリ全部治せる技術あるんならそっちの方がいいよ…
88 18/03/10(土)15:14:28 No.490021114
つまり世間が良くなれば 鬱病患者は減るんぬ?
89 18/03/10(土)15:14:33 No.490021124
鬱って脳に以上がある状態だからメス入れなければ治らないんだよなぁ
90 18/03/10(土)15:14:36 No.490021129
>脳がやられた人間に果たして居場所はあるか imgにはそんな「」ばっかじゃん
91 18/03/10(土)15:14:42 No.490021149
>されたくないよ >でも俺は今鬱じゃないよ 知ってるそれ 俺は嫌な思いしてないからってヤツでしょ
92 18/03/10(土)15:14:44 No.490021153
>へへへ…こんなに未処理の書類が溜まってるのに >なんだかオラワクワクしてきたぞ… すげえミサワのネタにありそうで笑った
93 18/03/10(土)15:15:02 No.490021205
ある物質の血中成分が何パーセントだったら鬱とかみたいな 客観的な指標何とか作れないのものかね
94 18/03/10(土)15:15:15 No.490021238
昔だって顔面パンチで治ってたわけじゃないよ ただ脱落して沢山いた代わりの人員が補充されてただけだよ これから人口減だからそんなことやってたら誰もいなくなるよ
95 18/03/10(土)15:15:16 No.490021242
>鬱って脳に以上がある状態だからメス入れなければ治らないんだよなぁ お前体の異常は全部外科手術しないと取り除けないのかよ 16歳でも理解るだろそんなこと
96 18/03/10(土)15:15:16 No.490021247
病気だと認めることと自分にとって迷惑だから引っ込んでてくれって思うことは両立する 欝なのはわかったからさっさと会社やめて治療を受けてくれればいいんだよ というか心身どっちでも大病患ったなら休めよ
97 18/03/10(土)15:15:33 No.490021290
新型うつの人に5000兆円渡すと治るらしいな
98 18/03/10(土)15:15:36 No.490021295
落ち込んでたのに突然スイッチが切り替わってハメ外すようなのは流石に普通ではないと思う
99 18/03/10(土)15:15:38 No.490021299
>一発顔面パンチでスッキリ全部治せる技術あるんならそっちの方がいいよ… 「治った」と言うまでやるんだヨ 免許さえおりれば俺はこの方法で全ての新型うつを治療する自信がある
100 18/03/10(土)15:15:38 No.490021300
>imgにはそんな「」ばっかじゃん 俺に居場所があったのか 知らなかったよ
101 18/03/10(土)15:15:58 No.490021354
休みたいがために大嘘つくのはうつ病と別の精神病の可能性高い気がする
102 18/03/10(土)15:16:02 No.490021363
躁鬱ってマジでヤバイからな 親父が躁鬱っぽかったけど0と100しかないようなキチガイだった
103 18/03/10(土)15:16:03 No.490021366
納期が遅れて最悪な状況なのに 今夜は祭や!ってテンション上がる上司がいるんだけど もしや…
104 18/03/10(土)15:16:03 No.490021367
>つまり世間が良くなれば >鬱病患者は減るんぬ? 実際に欝と貧困には結構な関連性があるので減る
105 18/03/10(土)15:16:06 No.490021379
>客観的な指標何とか作れないのものかね あるよ
106 18/03/10(土)15:16:18 No.490021402
>鬱って脳に以上がある状態だからメス入れなければ治らないんだよなぁ ロボトミーしろ!って煽りたいだけだろおまえ
107 18/03/10(土)15:16:26 No.490021427
居場所のない「」なんて書き込めねぇよ IDすらかまってもらえるのに実況スレで
108 18/03/10(土)15:16:32 No.490021437
どちらかというとこれの逆だな 仕事中は元気でやる気あるけど家で趣味とかほとんどできない
109 18/03/10(土)15:16:34 No.490021440
>ある物質の血中成分が何パーセントだったら鬱とかみたいな >客観的な指標何とか作れないのものかね そうやって数パーセントギリギリ達しなかった人が追い詰められてるのが現状じゃん
110 18/03/10(土)15:16:35 No.490021445
社会活動に支障をきたすのは全部病気だから治そうねって流れだから 厳密な定義をしてもいみないのでは
111 18/03/10(土)15:16:54 No.490021483
マズローの欲求段階説にあるように人間は生存が保証されると実存を求めるからな…
112 18/03/10(土)15:16:55 No.490021484
>実際に欝と貧困には結構な関連性があるので減る じゃあ後進国の連中はうつ病患者ばかりなの?
113 18/03/10(土)15:17:03 No.490021503
単にスレ画の描写にめちゃくちゃ悪意があるだけで診断されるような人は本当に苦しい思いをしてるんじゃねえかな…
114 18/03/10(土)15:17:05 No.490021513
割と今人材不足が嘆かれてるから新人はちゃんと育てましょうって風潮も多くなってきたよね 頭の固い時代遅れの所は今まで通り使い潰すんだろうけど
115 18/03/10(土)15:17:08 No.490021516
鬱だと嘘をひねり出すパワーすら無くなるからな
116 18/03/10(土)15:17:35 No.490021590
>どちらかというとこれの逆だな >仕事中は元気でやる気あるけど家で趣味とかほとんどできない 嫌な念すぎて涙が出てきた
117 18/03/10(土)15:17:37 No.490021599
>単にスレ画の描写にめちゃくちゃ悪意があるだけで診断されるような人は本当に苦しい思いをしてるんじゃねえかな… 言い逃げとしてはそれは新型じゃねぇって言葉の詰まらせ方あるからなぁ
118 18/03/10(土)15:17:55 No.490021648
>鬱って脳に以上がある状態だからメス入れなければ治らないんだよなぁ 外科手術に対する信頼がすごい
119 18/03/10(土)15:18:01 No.490021664
>つまり世間が良くなれば >鬱病患者は減るんぬ? いいかどうかはしらんが生活プレッシャーがすくなければすくないほど減るだろうねえ
120 18/03/10(土)15:18:05 No.490021674
新型うつだのいう人は『脳内物質の分泌量が普通と違うから病気なんだー』とか決まって言うけど そんなこと言ったら性格の良し悪しやら才能の個人差とかも全部何らかの脳内物質の分泌量の違いがあるはずで それらと何も変わんねーはずのただ自分に甘くて辛い事から逃げ出しがちという傾向だけ何で病気として丁重に扱わなきゃいけねーんだよといつも思う
121 18/03/10(土)15:18:08 No.490021684
>鬱だと嘘をひねり出すパワーすら無くなるからな 案外そういう状況想定すら出来てない「」多いんだなってのはこういうスレ見るたび思うこと
122 18/03/10(土)15:18:09 No.490021686
>じゃあ後進国の連中はうつ病患者ばかりなの? 途上国じゃメンタルヘルス自体が未発達なのでデータが出てこないんぬ
123 18/03/10(土)15:18:34 No.490021733
>どちらかというとこれの逆だな >仕事中は元気でやる気あるけど家で趣味とかほとんどできない 悪化するまでは機械的に決められたことは割とこなせるんだよな だから発覚がおくれるんだけど
124 18/03/10(土)15:18:55 No.490021781
>じゃあ後進国の連中はうつ病患者ばかりなの? 貧困ってのも絶対的貧困と相対的貧困ってのがあってな
125 18/03/10(土)15:19:06 No.490021815
>それらと何も変わんねーはずのただ自分に甘くて辛い事から逃げ出しがちという傾向だけ何で病気として丁重に扱わなきゃいけねーんだよといつも思う お前がバカで低学歴なのも自己責任だもんな…
126 18/03/10(土)15:19:10 No.490021828
>じゃあ後進国の連中はうつ病患者ばかりなの うつ病になる前に死ぬ確率とかもかなり高いから後進国の後進具合による
127 18/03/10(土)15:19:13 No.490021834
プログラムもPC本体にメス入れてバグ治ればいいのに…
128 18/03/10(土)15:19:21 No.490021855
>>実際に欝と貧困には結構な関連性があるので減る >じゃあ後進国の連中はうつ病患者ばかりなの? 鬱病のまま餓死してもだれも気がつかないから それ考えても意味ない
129 18/03/10(土)15:19:27 No.490021874
程度にもよるだろうけど途上国で鬱になるような人はそのまま死んでるんだと思う
130 18/03/10(土)15:19:28 No.490021878
新型と躁鬱ってまったく別物でしょ スレ画のせいで勘違いされるけど
131 18/03/10(土)15:19:41 No.490021915
日本なんてマシだけど女卑ひどい国の女のメンタルヤバそうだしな 当然精神の医者とか居ないけど
132 18/03/10(土)15:19:43 No.490021919
鬱だって人を罰したいのか殺したいのか少しでも復帰しえもらえればいいと思うけど
133 18/03/10(土)15:20:01 No.490021958
>それらと何も変わんねーはずのただ自分に甘くて辛い事から逃げ出しがちという傾向だけ何で病気として丁重に扱わなきゃいけねーんだよといつも思う 医者がそう決めたのに対して君がなんの権威も持ってないからとしか言いようがない
134 18/03/10(土)15:20:04 No.490021964
>>じゃあ後進国の連中はうつ病患者ばかりなの? >途上国じゃメンタルヘルス自体が未発達なのでデータが出てこないんぬ 基本心理は金持ちの学問 発展途上国だとメンタルヘルス云々より今日の食い物なので
135 18/03/10(土)15:20:22 No.490022005
>そんなこと言ったら性格の良し悪しやら才能の個人差とかも全部何らかの脳内物質の分泌量の違いがあるはずで 俺もそんな詳しい訳じゃねぇんだけどさその定義がまず合ってんの? そういう誤差でもおかしいレベルでも異常だから診断されるんだろ お前より医者の方が頭良いと思うしちゃんと考えてると思うよ
136 18/03/10(土)15:20:29 No.490022026
そもそも新型うつって別にDSM5で定義されたわけでもないただの報道用語だよね
137 18/03/10(土)15:20:38 No.490022050
後進国はそもそも精神科医療の調査自体ろくに行われてないから実体不明としか言いようが無い
138 18/03/10(土)15:20:43 No.490022065
>新型と躁鬱ってまったく別物でしょ >スレ画のせいで勘違いされるけど 分けること自体に意味あるとも思わんけどな
139 18/03/10(土)15:20:46 No.490022070
>>それらと何も変わんねーはずのただ自分に甘くて辛い事から逃げ出しがちという傾向だけ何で病気として丁重に扱わなきゃいけねーんだよといつも思う >お前がバカで低学歴なのも自己責任だもんな… 容赦ないストレートでダメだった
140 18/03/10(土)15:20:52 No.490022090
>そもそも新型うつって別にDSM5で定義されたわけでもないただの報道用語だよね その方が馬鹿がわかりやすいって判断じゃないの
141 18/03/10(土)15:21:13 No.490022128
>『脳内物質の分泌量が普通と違うから病気なんだー』 この状態が足が無いとか腕が無いと同じなんだよね そういう人に対しても逃げ出すなって諭すの?
142 18/03/10(土)15:21:23 No.490022155
今から大学に行って博士号とって医者になって鬱は病気じゃなくて甘えって証明するために研究してもいいんだぞ
143 18/03/10(土)15:21:37 No.490022188
本当によく分からないのはHSPだわ あれこそちゃんと定義してほしい
144 18/03/10(土)15:21:38 No.490022190
毎朝起きて死にたいって思うけど出社すれば頑張れて帰った途端にダウンしてゲームやる気も起きなくなった 最近特に仕事中も別の指示系統から矛盾する命令受けるとパニック起こすようになっちまった
145 18/03/10(土)15:21:48 No.490022216
>新型うつだのいう人は『脳内物質の分泌量が普通と違うから病気なんだー』とか決まって言うけど >そんなこと言ったら性格の良し悪しやら才能の個人差とかも全部何らかの脳内物質の分泌量の違いがあるはずで 脳内物質ってアドレナリンとかそういうホルモンのことよ なにか勘違いしてない?
146 18/03/10(土)15:21:49 No.490022220
お前はネットで自分より下を探して満足してるのかも知れんが この世界には更に下が存在することを知って想定力を磨いていけぇー?
147 18/03/10(土)15:22:18 No.490022289
>新型うつだのいう人は『脳内物質の分泌量が普通と違うから病気なんだー』とか決まって言うけど >そんなこと言ったら性格の良し悪しやら才能の個人差とかも全部何らかの脳内物質の分泌量の違いがあるはずで >それらと何も変わんねーはずのただ自分に甘くて辛い事から逃げ出しがちという傾向だけ何で病気として丁重に扱わなきゃいけねーんだよといつも思う メンタルへ!
148 18/03/10(土)15:22:20 No.490022302
>その方が馬鹿がわかりやすいって判断じゃないの 風邪って言った時に熱か喉か下痢か吐き気かどれが強く出るかがケース別みたいなもんで うつだってバリエーションめっちゃ豊富だから新型って定義自体がおかしいんよ
149 18/03/10(土)15:22:23 No.490022304
しかしコッチ方向への健康食品ってあんま聞かないな 結構なデカいシノギのニオイがしてそうだけど
150 18/03/10(土)15:22:26 No.490022317
実際にうつ病患者に300万円相当の金を渡したところ症状が軽くなったというデータもある 金で軽くなる病気などあるだろうか? いやない よってうつ病を病気とするべきではない
151 18/03/10(土)15:22:26 No.490022319
好きなことだといつでも心から楽しめるのかな?だとしたら羨ましすぎる
152 18/03/10(土)15:22:37 No.490022346
>そういう人に対しても逃げ出すなって諭すの? 4体不満足でも一応逃げれるのは乙武見てると理解る 結局人によりけり
153 18/03/10(土)15:22:44 No.490022364
>>どちらかというとこれの逆だな >>仕事中は元気でやる気あるけど家で趣味とかほとんどできない >悪化するまでは機械的に決められたことは割とこなせるんだよな >だから発覚がおくれるんだけど 仕事がめっちゃできる先輩がある日突然こなくなってそのまま音信不通になったよ バカだな…って思ってたけどいざ自分も仕事に没頭してたら同じ状況になってきた 特につらい訳じゃないのに気がつくと「あ…死なないと」みたいな思考になってて 気がつくとオフィスの屋上にいるんだ…
154 18/03/10(土)15:22:54 No.490022386
貧困は他国と比較した所謂ドル換算の所得よりも それがその国・社会でどれだけ活動できる所得かってのを見ないと意味が全く無い 上にもあるけど相対的貧困ってやつ
155 18/03/10(土)15:22:57 No.490022398
>実際にうつ病患者に300万円相当の金を渡したところ症状が軽くなったというデータもある >金で軽くなる病気などあるだろうか? >いやない >よってうつ病を病気とするべきではない そのデータはどこで見れるの?
156 18/03/10(土)15:23:17 No.490022452
なんで素人が鬱かどうかとか判断する必要が
157 18/03/10(土)15:23:18 No.490022458
>>新型うつだのいう人は『脳内物質の分泌量が普通と違うから病気なんだー』とか決まって言うけど >>そんなこと言ったら性格の良し悪しやら才能の個人差とかも全部何らかの脳内物質の分泌量の違いがあるはずで >>それらと何も変わんねーはずのただ自分に甘くて辛い事から逃げ出しがちという傾向だけ何で病気として丁重に扱わなきゃいけねーんだよといつも思う >メンタルへ! そいつは単に頭が悪いだけじゃねーかな…
158 18/03/10(土)15:23:20 No.490022462
書き込みをした人によって削除されました
159 18/03/10(土)15:23:22 No.490022469
>本当によく分からないのはHSPだわ >あれこそちゃんと定義してほしい 暖かいスープだよ
160 18/03/10(土)15:23:25 No.490022478
脳内物質の分泌量が少ないんじゃなくて分泌された脳内物質を過剰に回収しちゃうんじゃなかったか
161 18/03/10(土)15:23:34 No.490022504
金で鬱解決する云々はファクトじゃなくて人生観から出る悲鳴みたいなもんやな
162 18/03/10(土)15:23:42 No.490022525
>そのデータはどこで見れるの? 円じゃなくてポンドだった記憶あるが俺も読んだ覚えあるな というか「」がスレ立ててた覚えあるからちょっと元記事探してみよう
163 18/03/10(土)15:23:46 No.490022528
極端な例からの人によりけりは最高に頭悪そう
164 18/03/10(土)15:23:51 No.490022544
>毎朝起きて死にたいって思うけど出社すれば頑張れて帰った途端にダウンしてゲームやる気も起きなくなった >最近特に仕事中も別の指示系統から矛盾する命令受けるとパニック起こすようになっちまった これ心当たりありすぎる怖い
165 18/03/10(土)15:24:13 No.490022597
>実際にうつ病患者に300万円相当の金を渡したところ症状が軽くなったというデータもある >金で軽くなる病気などあるだろうか? >いやない >よってうつ病を病気とするべきではない 中学生が頑張って書きましたって感じの文章
166 18/03/10(土)15:24:23 No.490022629
精神の病気なんだから精神負担和らげたら軽くなるのは当たり前では…?
167 18/03/10(土)15:24:28 No.490022644
>極端な例からの人によりけりは最高に頭悪そう 逃げられない言い訳を創作するのいい加減諦めようぜ… みんながお前みたいに愚鈍じゃねーんだ…
168 18/03/10(土)15:24:34 No.490022671
よし 戦争に出兵させよう!
169 18/03/10(土)15:24:36 No.490022680
>金で軽くなる病気などあるだろうか? >いやない 犬と遊んでるだけで治る病気もあるけど知ってる? 知らないか
170 18/03/10(土)15:24:50 No.490022716
ごめんポンドじゃなくてユーロだった上にスウェーデンの実験だった… https://www.researchgate.net/publication/282573312_Money_and_Mental_Illness_A_Study_of_the_Relationship_Between_Poverty_and_Serious_Psychological_Problems
171 18/03/10(土)15:24:55 No.490022727
鬱は甘えって言う人は腹痛も甘えって言いそう
172 18/03/10(土)15:25:04 No.490022751
>実際にうつ病患者に300万円相当の金を渡したところ症状が軽くなったというデータもある >金で軽くなる病気などあるだろうか? >いやない 試してみるから300万ちょうだい
173 18/03/10(土)15:25:09 No.490022765
>よし >戦争に出兵させよう! 健康な健常者の方が成果出せるから頑張っておいで
174 18/03/10(土)15:25:10 No.490022770
土曜日の昼下がりから話題がヘビーすぎる…
175 18/03/10(土)15:25:36 No.490022830
>試してみるから300万ちょうだい お前多分試さなくても治るだろうな 俺にはわかる
176 18/03/10(土)15:25:53 No.490022873
こんなとこで休日の昼間から精神病患者を叩かないと自分保てないってもう本当に追い詰められてるよね
177 18/03/10(土)15:25:55 No.490022875
>実際にうつ病患者に300万円相当の金を渡したところ症状が軽くなったというデータもある >金で軽くなる病気などあるだろうか? >いやない >よってうつ病を病気とするべきではない 全ての病気を金で治すことはできないという根拠が足りない やり直し
178 18/03/10(土)15:26:02 No.490022888
ストレスからくる精神病なら大金をもらって精神的支柱ができれば症状が改善するのもあり得るんじゃ…
179 18/03/10(土)15:26:13 No.490022917
手足がない人も人より相対的に手足の長さや関節の数が違うだけだぞ
180 18/03/10(土)15:26:21 No.490022936
精神って結局脳みそのことだしな 心の病気って言い方が不適切
181 18/03/10(土)15:26:21 No.490022938
>金で軽くなる病気などあるだろうか? >いやない ソースは?
182 18/03/10(土)15:26:23 No.490022944
>手足がない人も人より相対的に手足の長さや関節の数が違うだけだぞ それも知らない
183 18/03/10(土)15:26:33 No.490022968
出社すると大丈夫なんだがそれ以外が魂抜けてるってのは潜在的に多そうだな
184 18/03/10(土)15:26:39 No.490022988
それ300万使い切ったら再発する奴だよ
185 18/03/10(土)15:26:43 No.490022998
家の親父が花粉症になった俺を甘えと言ってたら 晩年親父が花粉症に悩まされてる明日は我が身だぞ
186 18/03/10(土)15:26:46 No.490023006
大抵の病気は金積めば治るのよ 使い方が違うだけ
187 18/03/10(土)15:27:04 No.490023041
別に全員が金貰えば治るわけじゃないが貧困やそこからくる生活不安での欝はそりゃ緩和されるわけで
188 18/03/10(土)15:27:08 No.490023048
金渡したら治ったって一例だけ出されても鬱ってそんな単純なもんでもないしな 金持ちだけどプレッシャーが原因で鬱になった人に金渡しても治る訳ないしな
189 18/03/10(土)15:27:08 No.490023049
>家の親父が花粉症になった俺を甘えと言ってたら >晩年親父が花粉症に悩まされてる明日は我が身だぞ それ親父はなんて言ってるの?
190 18/03/10(土)15:27:24 No.490023096
ストレスが原因で胃に穴あくのも甘えかな
191 18/03/10(土)15:27:37 No.490023140
>こんなとこで休日の昼間から精神病患者を叩かないと自分保てないってもう本当に追い詰められてるよね 匿名掲示板には弱者叩いて鬱憤晴らすスレが必ずあるからね ここはまだdelで排斥できるだけマシだけど
192 18/03/10(土)15:27:42 No.490023154
金で直らない奇妙な病気はお前の症例はマイナーで大多数の俺たちには関係ないしそんな話しされても困るとかいうスレは見たことある
193 18/03/10(土)15:27:49 No.490023179
>それ親父はなんて言ってるの? わややなとかそんなん
194 18/03/10(土)15:28:12 No.490023241
>精神って結局脳みそのことだしな >心の病気って言い方が不適切 あたまの病気なんて酷い事言うなあ
195 18/03/10(土)15:28:12 No.490023242
病気の鬱病と 鬱っぽい気分をごっちゃにするからややこしい… もう鬱病という病名を変えた方がいい気もする
196 18/03/10(土)15:28:18 No.490023256
普通の生活に必要なセロトニン欠乏とドーパミン欠乏なんじゃねえの
197 18/03/10(土)15:28:37 No.490023311
>これは甘えだけど本当に病気の人が「自分はこれだ」「医者の治療を受ける資格はない」「世の中に申し訳がない」とどんどん落ち込んでいくので 俺この状況に近いわ 本当に病気かどうかは医者言ってないから知らんけど
198 18/03/10(土)15:28:39 No.490023321
>その専門家が結託して昔なら顔面パンチで治ってたものに必要ない薬をバンバン投与して金儲けしてるから問題視されてるんだろうが (あっこれお外で化学薬品叩きしてる人の理屈だな…やっぱり東洋医学がどうとかWHOは嘘をついているとかって言い出す手合いの人かな…)
199 18/03/10(土)15:28:44 No.490023335
末期のすい臓がんとからなら金では治らないだろうか
200 18/03/10(土)15:28:48 No.490023343
>精神って結局脳みそのことだしな >心の病気って言い方が不適切 翻訳と初期の伝達ミスったとしか言いようがない
201 18/03/10(土)15:29:19 No.490023434
”旧型”の連中は下がってな 俺が出る!
202 18/03/10(土)15:29:30 No.490023468
精神なんて結局身体に支配されてるから脳云々もちょっと学が足りてない
203 18/03/10(土)15:29:41 No.490023498
まぁ適当な知識でうつ病叩けるくらいの脳みそならうつとは無縁だろうなとは思う
204 18/03/10(土)15:29:46 No.490023509
鬱で一括りにすると臨床で適切な対処が出来ないってんで生まれた語なのに 区別が差別になってるよね
205 18/03/10(土)15:30:04 No.490023556
>あたまの病気なんて酷い事言うなあ ?
206 18/03/10(土)15:30:12 No.490023577
金あれば治るなら金持ちのうつはどう説明するんだ 結構いるぞうつ病の成功者
207 18/03/10(土)15:30:14 No.490023582
>金で軽くなる病気などあるだろうか? >いやない 金は摂取しても消化されないからなあ
208 18/03/10(土)15:30:20 No.490023599
ストレスが身体にダメージ与えてるんだからうつも胃潰瘍も仲間みたいなもんだよ つまりすべてはストレスが悪い
209 18/03/10(土)15:30:21 No.490023610
新型うつは甘えでは?っていう意見に反論してるページがあったけど自己正当化の話ばかりだった… 医者も多分こいつクズだけどクズですとも言えないし証明のしようもないから病気って事にしとこうみたいな扱いじゃないのって感じてしまう… ガチ鬱の人の立場が悪くなるだけだろこれ
210 18/03/10(土)15:30:25 No.490023626
メディアが鬱鬱となんでも鬱連呼するから逆に偏見持たれてる気もする
211 18/03/10(土)15:30:28 No.490023635
>翻訳と初期の伝達ミスったとしか言いようがない 心理精神分野の用語そんなのばっかだよ!
212 18/03/10(土)15:30:28 No.490023638
>まぁ適当な知識でうつ病叩けるくらいの脳みそならうつとは無縁だろうなとは思う 単純に世間に出た事無いだけで出たら即鬱になっちゃう程度の子だと思うよ
213 18/03/10(土)15:30:35 No.490023659
>しかも鬱と違って自分に甘く他罰的になるらしいな 俺は悪くねえッ!!社会や周囲の環境が悪いんだッ!!ってなるんだな
214 18/03/10(土)15:30:42 No.490023687
>”旧型”の連中は下がってな >俺が出る! 試作型うつ!
215 18/03/10(土)15:30:47 No.490023701
>まぁ適当な知識でうつ病叩けるくらいの脳みそならうつとは無縁だろうなとは思う 馬鹿だからこそ気づいたときには手遅れとか症例は色々ありそうやけどな 圧倒的自覚欠損
216 18/03/10(土)15:30:50 No.490023706
>まぁ適当な知識でうつ病叩けるくらいの脳みそならうつとは無縁だろうなとは思う 弱いものいじめは精神不安からだそ 余裕ないからもうすぐダメになる
217 18/03/10(土)15:30:52 No.490023711
あれが例の新型か… 噂は本当のようだ
218 18/03/10(土)15:30:55 No.490023717
>つまりすべてはストレスが悪い 現代の病の最大の原因だよねこいつ
219 18/03/10(土)15:31:24 No.490023798
>金あれば治るなら金持ちのうつはどう説明するんだ >結構いるぞうつ病の成功者 全部が治るって話じゃないからな あとうつ病の成功者は表現者なり社長なりって強いストレスに晒されてる職業の人らばっかりで やっぱりストレスが全部悪いよねってオチになる
220 18/03/10(土)15:31:27 No.490023804
>弱いものいじめは精神不安からだそ まあでも新型ではないのは分かる 日常的にそう言われてんだよなお前ってなる
221 18/03/10(土)15:31:44 No.490023844
赤い彗星の鬱
222 18/03/10(土)15:31:51 No.490023863
量産型では手も足も出ない…
223 18/03/10(土)15:31:59 No.490023886
>金あれば治るなら金持ちのうつはどう説明するんだ >結構いるぞうつ病の成功者 いくらなんでも頭悪すぎない?
224 18/03/10(土)15:32:10 No.490023906
ヤバい状況になればなるほどニヤニヤしちゃってお前ふざけてんのかって怒られる私は病気なのでしょうか
225 18/03/10(土)15:32:10 No.490023908
まあ甘えんなって話だな
226 18/03/10(土)15:32:13 No.490023919
>赤い彗星の鬱 割と思考がうつっぽいよねシャア
227 18/03/10(土)15:32:19 No.490023934
>こうして広めてみんなで棒で叩こうみたいなことはやめてほしい というかスレ画の言葉はガチの若年性の強迫神経症の人とかが誤解される恐れがあるので本当に邪悪すぎる… https://synodos.jp/society/14551
228 18/03/10(土)15:32:21 No.490023943
この新型で敵をうつ!!
229 18/03/10(土)15:32:22 No.490023945
>本当に病気かどうかは医者言ってないから知らんけど 行けよ
230 18/03/10(土)15:32:31 No.490023978
>いくらなんでも頭悪すぎない? どういう意味で?
231 18/03/10(土)15:32:38 No.490024002
うつMkⅢ
232 18/03/10(土)15:32:40 No.490024005
いまどきメディアておっさんとかいう言葉しか呆れて出てこない
233 18/03/10(土)15:32:45 No.490024018
ここで話してる内容程度さんざん議論されてるだろうし
234 18/03/10(土)15:32:57 No.490024056
>現代の病の最大の原因だよねこいつ 現代で問題視されてる病気の原因はストレスと遺伝の2要素が9割以上を占めてるので 予防もクソもなかったりして困る