ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/10(土)14:14:01 No.490011547
昼はステーキ
1 18/03/10(土)14:16:37 No.490011968
美味い赤身のステーキが食べたい 霜降りじゃなくて
2 18/03/10(土)14:17:44 No.490012148
>美味い赤身のステーキが食べたい 行こう!いきなりステーキ! 味は普通だけど
3 18/03/10(土)14:23:08 No.490012961
いきなりステーキまで車で2時間くらい掛かって全然いきなりじゃない…
4 18/03/10(土)14:30:54 No.490014148
いきなりステーキって高くない?
5 18/03/10(土)14:32:12 No.490014338
いきなりステーキはレアっていうか生過ぎて食いつらい いつまでも口の中でくっちゃくっちゃしててモツ食ってんじゃねえんだよってなる
6 18/03/10(土)14:33:06 No.490014479
>いきなりステーキって高くない? 高いけどいきなりステーキは自分で好きな量の肉塊を食うのが醍醐味なので…
7 18/03/10(土)14:34:27 No.490014737
値上げしやがって…
8 18/03/10(土)14:37:14 No.490015182
いきなりステーキって立ち食いソバ的なお手軽で安く食べれる店だと思ってた…
9 18/03/10(土)14:37:37 No.490015232
>いきなりステーキはレアっていうか生過ぎて食いつらい >いつまでも口の中でくっちゃくっちゃしててモツ食ってんじゃねえんだよってなる わかりみ
10 18/03/10(土)14:38:15 No.490015332
ではステーキが安い店とは?
11 18/03/10(土)14:40:31 No.490015705
スレ画はステーキガストだな いきなりステーキはヒレ肉が良いよ 淡白だし他よりもかなり割安
12 18/03/10(土)14:41:27 No.490015854
いきなりステーキはなぜあんなレア推しなのか 厚切りなので辛かった
13 18/03/10(土)14:41:29 No.490015861
>ではステーキが安い店とは? 自分でステーキ肉買ってきて焼いたら安いし好きな焼き加減でできるで
14 18/03/10(土)14:42:08 No.490015972
すた丼のステーキ屋に行ってみたけど思ったより悪くなかった でもニンニクしゅごい…
15 18/03/10(土)14:43:28 No.490016195
やっすい肉買ってきてすりおろし玉ねぎ使ったステーキがたまらなく美味いんだこれが
16 18/03/10(土)14:43:37 No.490016210
値段が全然立ち食い蕎麦じゃないじゃん! もっと安くしてよ!
17 18/03/10(土)14:43:51 No.490016244
伝説のステーキ屋はおろしにんにく抜きが良いね どのみちステーキソースバーにおろしにんにくあるし
18 18/03/10(土)14:44:41 No.490016380
いきなりステーキはペレット欲しくなるね
19 18/03/10(土)14:45:45 No.490016526
アンガス牛1kg買ってきたから焼くんじゃグフフ 2000円しなかったぞい
20 18/03/10(土)14:45:50 No.490016544
まほうびんの たれ わな
21 18/03/10(土)14:47:33 No.490016824
ワイルドステーキやワイルドハンバーグは特別製の分厚い鉄板で 加熱調理する仕様になってる
22 18/03/10(土)14:48:58 No.490017053
>アンガス牛1kg買ってきたから焼くんじゃグフフ >2000円しなかったぞい コストコ?
23 18/03/10(土)14:50:24 No.490017281
いきなりステーキこないだ初めて行ったけど極めてフツーって感じだった 似たようなお値段なら別のステーキ屋行くかな…
24 18/03/10(土)14:53:00 No.490017704
ワイルドステーキはいいな ほとんど生でソースもかけずに食っていいからよく食べる
25 18/03/10(土)14:53:49 No.490017838
>似たようなお値段なら別のステーキ屋行くかな… 値段で比べたら肉質はそんな良くない?
26 18/03/10(土)14:54:02 No.490017870
近所にステーキガストあるからそこ行く
27 18/03/10(土)14:54:21 No.490017901
>コストコ? ロピアだよー 西友でもそのくらいの値段で売ってるから珍しくない値段のはず
28 18/03/10(土)14:55:27 No.490018090
100g198円くらいは見るね アンガス牛の肩ロースステーキなら
29 18/03/10(土)14:56:45 No.490018303
1ポンドで1000円くらいだけどしょっちゅう半額にしてくれる肉屋さん今思えばめっちゃありがたかった
30 18/03/10(土)14:57:25 No.490018414
>ロピアだよー >西友でもそのくらいの値段で売ってるから珍しくない値段のはず 西友ならなんとか近所にあるけどキロ単位のブロックが置いてないんだよな… まあ1ポンドくらいの肩ロースなら置いてるんだけど、やっぱ好きな厚みで切り出して焼きたいよね…
31 18/03/10(土)14:57:37 No.490018451
いきなりステーキはドリンクただで頼めるから好き お刺身感覚でワサビ醤油つけて食べる
32 18/03/10(土)15:00:34 No.490018948
>まあ1ポンドくらいの肩ロースなら置いてるんだけど、やっぱ好きな厚みで切り出して焼きたいよね… たいていのスーパーは精肉店員に言えば好きな厚あじで切ってくれるぞ!
33 18/03/10(土)15:01:36 No.490019131
俺もめっちゃサシの入った高級なステーキをわさび醤油で食べるとか一度やってみたい
34 18/03/10(土)15:02:54 No.490019336
赤身のおいしい肉を食べるなら 行こう!南米!
35 18/03/10(土)15:04:29 No.490019578
>赤身のおいしい肉を食べるなら >行こう!南米! ブラジル料理屋いいよね
36 18/03/10(土)15:06:30 No.490019870
>>赤身のおいしい肉を食べるなら >>行こう!南米! >ブラジル料理屋いいよね そっかシュラスコ屋さんなら赤あじの顎がつかれるくらいの肉肉しいの食べられる?
37 18/03/10(土)15:07:03 No.490019941
この前やってたNHKのステーキ特集面白かったなぁ 日本は霜降り、欧州は熟成肉でレア、南米は赤味でウェルダン以上って文化があるのとか
38 18/03/10(土)15:09:57 No.490020405
そういや西友はWalmart経由でアンガスビーフ推しだった
39 18/03/10(土)15:10:57 No.490020561
>そういや西友はWalmart経由でアンガスビーフ推しだった お安めの牛肉というとオージーがほとんどだったからありがたい…
40 18/03/10(土)15:12:00 No.490020716
スーパーでも夜ならでっかいステーキ肉が半額の500円くらいで買えるし
41 18/03/10(土)15:12:31 No.490020798
赤身肉でステーキたべたいならローストビーフ用使えって言ってた