18/03/10(土)13:58:13 macbook... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/10(土)13:58:13 No.490009050
macbookいいよクソ高いけど
1 18/03/10(土)14:01:08 No.490009546
画面お綺麗で羨ましい 最近自分のノートPCが色かなりおかしいことに気付いた
2 18/03/10(土)14:03:34 No.490009904
新しいのほしい…
3 18/03/10(土)14:04:29 No.490010044
>新しいのほしい… 今は時期が悪いよ たぶん半年以内には今年のモデルが出るよ
4 18/03/10(土)14:05:47 No.490010259
一番最初のイキって買ったけどキーボードも慣れたしまだまだイケる
5 18/03/10(土)14:06:10 No.490010318
滑り込みで買ったAir11を大事に使う TB3ならともかくgen1C個では辛い
6 18/03/10(土)14:06:26 No.490010364
ノートPCは大抵液晶ダメダメだから…
7 18/03/10(土)14:13:17 No.490011435
airはRetinaじゃないのが辛い
8 18/03/10(土)14:17:00 No.490012034
だからこれをお出しした 違うそうじゃないとなった だからAir買うね…
9 18/03/10(土)14:17:38 No.490012141
キーボードはほんとなんであんなうんこのままゴーサイン出しちゃったんだろうね
10 18/03/10(土)14:18:14 No.490012231
>キーボードはほんとなんであんなうんこのままゴーサイン出しちゃったんだろうね 2017モデルのキーボードは改善されてるよ 初期モデルのはうn
11 18/03/10(土)14:20:01 No.490012496
touch barとかいうのは便利そうだけど実際どうなんだろう
12 18/03/10(土)14:21:40 No.490012723
出先で動画見るかゲームやるくらいしかないな 特にスタバで
13 18/03/10(土)14:22:21 No.490012824
スレ画使ってるけど実はスタバ行ったことないんだ… 俺にはタリーズくらいで十分だ
14 18/03/10(土)14:24:35 No.490013173
今WindowsでJAVA版のマイクラをプレイしてるんだけど MacBookでもプレイできるよね? 性能的には足りる?
15 18/03/10(土)14:27:23 No.490013581
動くか動かないかで言えば動くだろうけどゲームとかやりたいなら別のPC買ったほうがいいと思うよ
16 18/03/10(土)14:28:09 No.490013696
古い3Dゲーム程度なら動くけどわざわざゲーム用に選ぶもんじゃない
17 18/03/10(土)14:29:36 No.490013928
>touch barとかいうのは便利そうだけど実際どうなんだろう 手元を見ないと押すキーの位置がわからんので 初心者には優しいよね
18 18/03/10(土)14:30:06 No.490014018
確かにブラインドタッチできるやつには罠だな…
19 18/03/10(土)14:31:09 No.490014178
mac miniの新型待ってるんですけお…
20 18/03/10(土)14:32:35 No.490014400
画像買う人でパソコンの用途がゲームってのは居ないと思うよ むしろパソコンのメインの用途がゲームな人はノート買わないと思うよ
21 18/03/10(土)14:32:56 No.490014449
廉価版が春に出るとかなんとか といっても割高だろうけども
22 18/03/10(土)14:33:35 No.490014575
>mac miniの新型待ってるんですけお… スレ画のテンションで作ったらAppleTVぐらいの大きさになったりするのかな…
23 18/03/10(土)14:34:07 No.490014673
OS的にはウインドウズのほうがやりたいことできるんだけどトラックパッドの操作感が良すぎて離れられない
24 18/03/10(土)14:34:46 No.490014782
>OS的にはウインドウズのほうがやりたいことできるんだけどトラックパッドの操作感が良すぎて離れられない トラックパッド最強だよね 俺がmac使ってる理由はそれだけだと言っても過言ではない
25 18/03/10(土)14:35:09 No.490014857
タッチの出来がいいし軽いから持ち歩きにはこっちのが良さそう
26 18/03/10(土)14:37:39 No.490015239
最近OSサポートが不甲斐ないんでもう少ししっかりしてくだち
27 18/03/10(土)14:38:05 No.490015300
去年学園祭に行くためだけに買ったけど… 元々Mac mini持ってるから帰ってきてから2〜3回くらいしか起動させてないや
28 18/03/10(土)14:39:06 No.490015475
>去年学園祭に行くためだけに買ったけど… >元々Mac mini持ってるから帰ってきてから2〜3回くらいしか起動させてないや もったいないから売り払ってその金でiPad買おうぜ
29 18/03/10(土)14:41:45 No.490015912
2代目くらいのAir持ってたけどiPad買ったらあれ?これでよくね…?ってなったな
30 18/03/10(土)14:42:04 No.490015964
OS的にはDTMで遊ぶにはWindowsは不便だしタッチパッドは便利すぎるから去年iMacを買った時もマウスからタッチパッドに変更して注文したよ
31 18/03/10(土)14:42:59 No.490016123
DTMっていうんならいまはWindowでも変わらない ただiOSで遊ぶにはかなり充実してる ヤマハのシーケンサーありがたい
32 18/03/10(土)14:44:47 No.490016391
iosアプリが動くようになるらしいので楽しみ
33 18/03/10(土)14:45:17 No.490016462
コンバーチブルにしてほしい
34 18/03/10(土)14:46:08 No.490016593
>iosアプリが動くようになるらしいので楽しみ 動いてもふ~んってなりそうな気が… 大抵のアプリはタッチ前提で作られてるしね
35 18/03/10(土)14:46:52 No.490016707
スマートキーボードにトラックパッドいれるかこれを逆開きにできるようにするかしてほしい…
36 18/03/10(土)14:47:34 No.490016826
2015モデル使ってるけど買い替えるまでにmagsafe復活するかな…
37 18/03/10(土)14:49:19 No.490017109
>iosアプリが動くようになるらしいので楽しみ macOSでもHaySiriからタイマーセットできるようになるかな
38 18/03/10(土)14:50:03 No.490017230
両面液晶になる可能性もあるらしいな
39 18/03/10(土)14:50:10 No.490017251
最新osに見放された
40 18/03/10(土)14:51:10 No.490017415
imacでじゅうぶん
41 18/03/10(土)14:51:16 No.490017429
Mac使ったことないんだけど何がどういいのか分かんない 他人の意見集めたいから「」の言いたいこと全部教えてください
42 18/03/10(土)14:52:12 No.490017583
フォントがかっこいい ポップアップとか極力出ないので中身に集中できる
43 18/03/10(土)14:52:32 No.490017632
今さらMagsafeには戻らんでしょ 訴訟避けたいだろうし表向きの理由の標準化の旗印にもなりたいだろうに 使いたいならUSB-CでMagsafe化するサード製品もあるし
44 18/03/10(土)14:53:05 No.490017718
ロジックボードしんだから交換の見積もりくーだちしたら部品なくて修理自体断られた 7年ものだからなぁ…
45 18/03/10(土)14:53:08 No.490017726
usb-cで充電出来るのが一番の強みだと思う コーディングですらちょっと辛い キーボード硬いし
46 18/03/10(土)14:53:11 No.490017733
昔から憧れてたけど家で使うにはiMacでいいし外に持ってくのはiPadでいいしで ノート買う理由が無くなってしまった
47 18/03/10(土)14:53:23 No.490017763
macじゃないと使えないソフトがあったりmacに最適化されてるソフトが多かった時代もあった 今はそうでもないけど それでもWinみたいにいろんなメーカーからでてるわけじゃないから安定はしてる その分自由度は低い
48 18/03/10(土)14:53:38 No.490017812
DJ用に1台欲しい
49 18/03/10(土)14:54:07 No.490017878
だからiPad Proを買った
50 18/03/10(土)14:54:53 No.490017981
ヒラギノ角ゴみやすいよねぇ Winのメイリオも中々だったけど10で投げ捨てやがったあいつ
51 18/03/10(土)14:55:28 No.490018093
>今WindowsでJAVA版のマイクラをプレイしてるんだけど >MacBookでもプレイできるよね? >性能的には足りる? 2010年のでもファンがめっちゃ回るくらいで快適よ Modは入れてないけど最近のなら余裕でいけんじゃ
52 18/03/10(土)14:55:54 No.490018149
言いたいことがありすぎてとても書ききれない
53 18/03/10(土)14:57:13 No.490018384
VRchatやりたいけど出来ない悲しみ
54 18/03/10(土)14:58:26 No.490018574
なんかトラブル起きたら大体解決法がネットに転がってる コードxx8886bg66のアヒリゲートがポワンジャンしましたみたいなエラーメッセージが皆無とまでは言わないけどそんなにない
55 18/03/10(土)14:58:54 No.490018662
8年位前からマカーで最近MacBook Airにしたら Blu-rayの特典CDとかの曲が取り込めねぇ!って事態に陥って困っためんどくさい あとランス10買ってきてからマカーなことを思い出した