虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/10(土)13:38:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/10(土)13:38:05 No.490005955

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/10(土)13:41:03 No.490006433

性能がピーキーだったりする

2 18/03/10(土)13:42:30 No.490006657

時間制限があったりする

3 18/03/10(土)13:44:56 No.490007037

他人が乗る話なら上下それでいいが自分が乗るなら逆になるかな・・・

4 18/03/10(土)13:46:14 No.490007224

性能試験してないくらいならいいかな 火を入れたこともないとかはいやかな…

5 18/03/10(土)13:46:18 No.490007240

私量産機で思いもよらない活躍するの好き!

6 18/03/10(土)13:47:59 No.490007481

おいどんは博物館に飾られてた骨董品で奮戦するのが好きでごわす

7 18/03/10(土)13:49:04 No.490007634

��ホワイトゼロ

8 18/03/10(土)13:49:06 No.490007638

先行量産型

9 18/03/10(土)13:49:23 No.490007683

見た目以外完璧な量産機 見た目だけは完璧な試作機

10 18/03/10(土)13:49:46 No.490007743

後期増加試作機

11 18/03/10(土)13:50:14 No.490007810

どうせ試作でも致命的な欠陥なしで使いこなせるんでしょー?

12 18/03/10(土)13:50:27 No.490007849

ピンチに突然起動する新機能いいよね…

13 18/03/10(土)13:50:38 No.490007885

��試作機 ��コンセプトモデル

14 18/03/10(土)13:51:12 No.490007962

1体だけマークスマンライフル持ってる量産機部隊のエースいいよね

15 18/03/10(土)13:51:28 No.490008001

>ピンチに突然起動する新機能いいよね… それはつまり機能のオンオフ制御にバグがあるんだな?

16 18/03/10(土)13:52:21 No.490008134

試作機ってようは修正パッチあてる前っすよ?それでいいのか?

17 18/03/10(土)13:52:23 No.490008137

うるせえ量産の試作機に乗せられてしまえ

18 18/03/10(土)13:52:47 No.490008201

こういうのは複数機あれば何でも量産機扱い

19 18/03/10(土)13:52:47 No.490008202

主人公とかが専用器と離れてる時にトラブル起きて量産機で戦って結構強いのとか好き

20 18/03/10(土)13:54:38 No.490008504

ようはバグ修正してないプログラムだらかな

21 18/03/10(土)13:55:22 No.490008634

ECSはどうした?

22 18/03/10(土)13:57:14 No.490008905

OSがME

23 18/03/10(土)13:58:52 No.490009161

先行試作量産型

24 18/03/10(土)13:59:42 No.490009295

量産機のエース用カスタマイズが良い

25 18/03/10(土)14:01:40 No.490009619

量産機も量産されるまでは試作機だったんだよ

26 18/03/10(土)14:02:08 No.490009688

開発途中で放棄された次世代試作機

27 18/03/10(土)14:02:43 No.490009777

いいよね コンペで負けて放棄された試作機…

28 18/03/10(土)14:05:00 No.490010125

廃棄なのにこいつ動くぞ…

29 18/03/10(土)14:05:17 No.490010175

特務部隊仕様とか好き

30 18/03/10(土)14:05:26 No.490010200

>うるせえ量産の試作機に乗せられてしまえ 量産型試作機って問題の洗い出しもすんで割とこなれてそうだから良いポジションなのでは

31 18/03/10(土)14:08:31 No.490010701

量産品にも当り外れがあるし当りは取り合いになったりする

32 18/03/10(土)14:11:02 No.490011101

なら俺は整備士の当たりを取り合いする!

33 18/03/10(土)14:12:37 No.490011327

>主人公とかが専用器と離れてる時にトラブル起きて量産機で戦って結構強いのとか好き その後ライバル機なんかが出てきて腕は確かでも 性能にはやっぱ限界あるわまでやって欲しい

34 18/03/10(土)14:13:45 No.490011507

量産機だが負けてる方の末期仕様

35 18/03/10(土)14:14:19 No.490011605

先行試作量産型

36 18/03/10(土)14:14:48 No.490011684

とりあえず機動力盛りに盛りまくりました!って試作機いいよね…

37 18/03/10(土)14:15:13 No.490011754

量産機(輸出型)

38 18/03/10(土)14:16:14 No.490011904

量産したら高すぎて数減らされたヤツ

39 18/03/10(土)14:17:07 No.490012052

その機能オミットしたらその機体の強みなくない?みたいな量産機がたまにある

40 18/03/10(土)14:19:27 No.490012415

先行試作機 技術実証機 コンペ落選 どれが好き?

41 18/03/10(土)14:21:03 No.490012631

片方はベース機にアプデにアプデを重ねてきた名機だけど流石に基本設計の古さには勝てず 敵の新鋭機には大きく水空けられちゃってるくらいの構図好き

42 18/03/10(土)14:22:28 No.490012843

量産機仕様に改修された試作機

43 18/03/10(土)14:22:55 No.490012924

たまに作画ミスで派生機が生まれたりする…

44 18/03/10(土)14:24:22 No.490013137

デュランダル……

45 18/03/10(土)14:27:55 No.490013659

続編で量産される

46 18/03/10(土)14:29:07 No.490013844

エネルギーケーブルや冷却ケーブルを繋げておかないとすぐ機能停止する試作機

47 18/03/10(土)14:30:03 No.490014003

フルアーマー練習機いいよね

48 18/03/10(土)14:30:11 No.490014032

量産なんだけど普通使わないような武装の組み合わせしてるとかが好き

49 18/03/10(土)14:30:35 No.490014087

ナイツマ見てたらピーキーな試作機を量産化する爺さんすげーなと

50 18/03/10(土)14:35:33 No.490014925

>ナイツマ見てたらピーキーな試作機を量産化する爺さんすげーなと あのアニメ基本量産機の方が強いからな

↑Top