虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/10(土)13:27:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/10(土)13:27:15 No.490004212

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/10(土)13:29:11 No.490004532

くるま

2 18/03/10(土)13:29:41 No.490004613

分かるやついねーよ…

3 18/03/10(土)13:29:51 No.490004638

久々にまともな反応してる赤ん坊だ…

4 18/03/10(土)13:30:14 No.490004703

>くるま 初めて聞いたときダサすぎて笑ってしまった

5 18/03/10(土)13:30:40 No.490004779

何歳だよこの赤ちゃん

6 18/03/10(土)13:31:21 No.490004885

でも壁に当てると名前が残るし

7 18/03/10(土)13:31:30 No.490004903

わりと最近まてやってなかったっけフレンドパーク

8 18/03/10(土)13:31:54 No.490004968

パジェロのことをダーツのゲームの名前だと勘違いしてた奴 俺です

9 18/03/10(土)13:32:02 No.490004985

今の20代ですらまだ知ってる範囲じゃないのこれ

10 18/03/10(土)13:32:11 No.490005013

>分かるやついねーよ… 嘘だろ承太郎!?

11 18/03/10(土)13:32:20 No.490005045

フリーランダー!フリーランダー!

12 18/03/10(土)13:32:31 No.490005080

最後のほうはぜ・ん・ぶ!になってたよね

13 18/03/10(土)13:33:58 No.490005336

パジェロが不祥事起こしたからな

14 18/03/10(土)13:34:28 No.490005406

本当にわからんの10代ぐらいだと思うよ

15 18/03/10(土)13:34:31 No.490005413

普通に高校生くらいなら知ってるんじゃない?

16 18/03/10(土)13:35:00 No.490005490

10代でも13歳とかそんなレベルじゃない?

17 18/03/10(土)13:36:01 No.490005640

つまりまだ最近だってことじゃん!

18 18/03/10(土)13:37:05 No.490005815

実際そんなに古いネタではない

19 18/03/10(土)13:38:23 No.490005995

パワー9!パワー9!

20 18/03/10(土)13:39:01 No.490006085

うちのばーちゃんが好きだった番組だ

21 18/03/10(土)13:39:09 No.490006119

フレンドパーク自体は割と通じる パジェロは割とおっさん

22 18/03/10(土)13:40:46 No.490006393

どんなに景品変わってもパジェロとして認識されてるので実物のパジェロコールを見たことなくても知ってる人は割と居る気がする

23 18/03/10(土)13:40:53 No.490006413

パピプペパッソ!パピプペパッソ!

24 18/03/10(土)13:41:09 No.490006452

なぜ狙ったようにギリギリでたわしに刺さるのか

25 18/03/10(土)13:42:13 No.490006611

自分より年上のおっさんがこんなしょうもない画像作ってると思うと心がざわつく

26 18/03/10(土)13:43:57 No.490006876

掃除機に当たる

27 18/03/10(土)13:44:18 No.490006945

パジェロがくるまになったもとの不祥事って10年くらい前?

28 18/03/10(土)13:44:35 No.490006984

ホンジャマカがまだコンビで仕事してた

29 18/03/10(土)13:46:34 No.490007281

車含め賞品全部とってった若手女優が視聴者プレでド真ん中当てたときは下みたいな表情はてきなかったよ

30 18/03/10(土)13:46:56 No.490007341

パジェロ当たったヤツいるの?

31 18/03/10(土)13:47:11 No.490007378

松坂牛��

32 18/03/10(土)13:48:02 No.490007490

考えてみたらいきなりパジェロ当たっても扱いに困るな…

33 18/03/10(土)13:48:24 No.490007552

壁に張り付くのが得意なあの芸人?とかここでしか見たことない

34 18/03/10(土)13:48:26 No.490007556

>わりと最近まてやってなかったっけフレンドパーク 特番でたまにやってるというか 改変時期のドラマの番宣兼ねてやってる感じ

35 18/03/10(土)13:49:33 No.490007710

いつまでやってたんだろうって何気なく調べたら2011年3月28日だったけどこれ1994年からあった番組なのか…

36 18/03/10(土)13:50:08 No.490007802

94年のは知らんかった むしろこれおっさんと気付く方がおっさんなのでは…?

37 18/03/10(土)13:50:10 No.490007804

パジェロ!パジェロ!

38 18/03/10(土)13:50:12 No.490007807

しばらく気づかなかった…

39 18/03/10(土)13:50:59 No.490007930

壁に張り付いたあと普通に登ってる…

40 18/03/10(土)13:51:34 No.490008011

フレンドパークとうたばんはTBSの無能改変の被害者

41 18/03/10(土)13:51:44 No.490008038

プロ野球の優勝チームが出るのが恒例 運動神経良いだけあって壁に張り付くヤツがやたら上手いのが居たりする

42 18/03/10(土)13:51:46 No.490008051

まぁ今の世の中でパジェロもらってうれしいかはわからん

43 18/03/10(土)13:51:57 No.490008078

モニターのドット絵と連動してたゲーム好きだったな

44 18/03/10(土)13:52:23 No.490008140

ホッケー 壁に張り付くの 走りながらクイズするやつ 出前そば 他にどんなのあったっけ?

45 18/03/10(土)13:53:10 No.490008268

音ゲーみたいなのとジャンプで光るパネルに乗るのもあった気がする

46 18/03/10(土)13:53:29 No.490008309

最後のダーツは投手の人が上手いだろうとの前フリをされつつ大きく外すのが定番

47 18/03/10(土)13:53:34 No.490008325

>ホッケー 壁に張り付くの 走りながらクイズするやつ 出前そば >他にどんなのあったっけ? 音楽当てるのとか空気入れの後にタイミング良くジャンプするのとか

48 18/03/10(土)13:54:00 No.490008399

>ホッケー 壁に張り付くの 走りながらクイズするやつ 出前そば >他にどんなのあったっけ? ジャンプで光止めるやつ

49 18/03/10(土)13:54:19 [関口宏] No.490008451

ふたばちゃんねる…お好きなようですねぇ

50 18/03/10(土)13:54:29 No.490008475

あのベース音で当てるやつはすげえ難しそう

51 18/03/10(土)13:54:33 No.490008488

>ホッケー 壁に張り付くの 走りながらクイズするやつ 出前そば >他にどんなのあったっけ? ハンバーガーとばすやつ

52 18/03/10(土)13:54:45 No.490008524

>ジャンプで光るパネルに乗る アレは前半の空気入れがメインだが 相撲取りがやった時は軽くやってるように見えてやたら早かった記憶

53 18/03/10(土)13:54:46 No.490008526

>1993年4月(ムーブ時代)から2010年3月までは三菱自動車工業の4WD車「パジェロ」であった。 >応援団(番組観覧者)による「パジェロ!パジェロ!」の掛け声は番組の代名詞ともいえるほど広く一般に知られていた[31]。 なぜそんな古い扱いされてるのかと思ったら93年からあったのか…

54 18/03/10(土)13:55:10 No.490008598

ダーツ引換券のはずのメダルを持って帰る高田純次

55 18/03/10(土)13:55:18 No.490008618

フレンドパークってまだ年に2回ずつくらいやってるよね? ダーツあったか覚えてないけど

56 18/03/10(土)13:55:26 No.490008640

誰かが走ってる間に別の人がクイズに答えるやつ チャリンコこいで空中の風船割るゲームするやつ 蕎麦配達するやつ

57 18/03/10(土)13:55:36 No.490008655

3.11の後すぐに終わったからまだ7年しか経ってないよ

58 18/03/10(土)13:55:46 No.490008687

スポーツ系のゲストだとホッケーが白熱して パックが飛んで言っちゃって支配人が笛を吹く展開がよくあった

59 18/03/10(土)13:56:07 No.490008745

おっさんってわかった奴がおっさんだこれ!

60 18/03/10(土)13:56:08 No.490008750

よく最近まで残ってたと思うよ 凄く古いタイプの番組だよねこれも

61 18/03/10(土)13:56:18 No.490008773

モグラ叩きが楽しそうだなぁって毎回思ってた

62 18/03/10(土)13:56:29 No.490008797

怪獣を連打して押し出すやつもあったな

63 18/03/10(土)13:56:30 No.490008801

当時から雰囲気古い番組だったけど安定した面白さはあったな

64 18/03/10(土)13:56:41 No.490008821

欲しい物はパジェロより高いの駄目なんだっけ

65 18/03/10(土)13:56:43 No.490008827

なんか車輪を転がしていくやつもあった

66 18/03/10(土)13:56:43 No.490008829

投げものもなかったか?

67 18/03/10(土)13:56:52 No.490008858

二人で自転車こいで左右の車輪動かすやつとかシーソーでボール転がすやつ

68 18/03/10(土)13:57:22 No.490008927

末期は別の車だった気がする

69 18/03/10(土)13:57:32 No.490008953

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/東京フレンドパークのアトラクション一覧

70 18/03/10(土)13:57:46 No.490008984

>ダーツ引換券のはずのメダルを持って帰る高田純次 あれ10万円くらいの価値があるんじゃなかったっけ

71 18/03/10(土)13:57:48 No.490008991

なんか石のコイン運ぶのとかもあったよね

72 18/03/10(土)13:57:48 No.490008993

欲しいものにガチの趣味っぽい物が多かったから当たったら本当に貰えてたのかな

73 18/03/10(土)13:58:08 No.490009039

2010年までパジェロでそこから変えたったことは長い放送の内で1年だけなのか

74 18/03/10(土)13:58:09 No.490009042

ホンジャマカがコンビで出てたのこれぐらいしか知らない

75 18/03/10(土)13:58:11 No.490009047

上下左右からモグラが出てくるもぐら叩きってこれだったか別の番組だったか

76 18/03/10(土)13:59:03 No.490009191

>ダーツ引換券のはずのメダルを持って帰る高田純次 持って帰ってもいいですよーと言われつつ誰も実行しなかったしワシは心底痺れたよ

77 18/03/10(土)13:59:06 No.490009202

唯一ホンジャマカがコンビでやる仕事

78 18/03/10(土)13:59:10 No.490009206

佐竹がブラックロータス頼んだやつ

79 18/03/10(土)13:59:30 No.490009257

今これ系のアクションバラエティっていえばVS嵐くらいか

80 18/03/10(土)14:00:18 No.490009402

>今これ系のアクションバラエティっていえばVS嵐くらいか まだやってたのか ジャニは強いな

81 18/03/10(土)14:00:18 No.490009403

フランキーなんとかは食えてるの?

82 18/03/10(土)14:00:29 No.490009437

そういえば体張る系はもうほとんどないなあ

83 18/03/10(土)14:01:57 No.490009653

誰かがとんでもない量のゲームソフト要求してた気がする ニノだっけあれ…

84 18/03/10(土)14:02:06 No.490009677

テーテテテッテ テッテ テテーテーテーテー テン

85 18/03/10(土)14:02:53 No.490009800

vs嵐とやってることは変わらんよね 司会が参加しないだけで

86 18/03/10(土)14:03:57 No.490009960

サターンのゲーム持ってた「」いたんじゃなかったっけ

87 18/03/10(土)14:05:08 No.490010150

>ふたばちゃんねる…お好きなようですねぇ クソコテの名前…5つお答えください!

88 18/03/10(土)14:05:13 No.490010161

初出300レス以上の虹メ 5つお答えくださいハイスタート!

89 18/03/10(土)14:05:44 No.490010252

クイズ参加する妄想しなかった人とかいなさそう

90 18/03/10(土)14:06:38 No.490010399

>スポーツ系のゲストだとホッケーが白熱して >パックが飛んで言っちゃって支配人が笛を吹く展開がよくあった 相手がそうなら当然ガチのホンジャマカいいよね

91 18/03/10(土)14:09:16 No.490010829

走ってまだまだ~どうぞ!

92 18/03/10(土)14:09:48 No.490010921

アージュ最高!

93 18/03/10(土)14:10:04 No.490010970

>相手がそうなら当然ガチのホンジャマカいいよね ネタ着ぐるみ邪魔になるので普通に脱ぐホンジャマカ

94 18/03/10(土)14:11:24 No.490011154

デリソバデラックスは何故かケイブ開発

95 18/03/10(土)14:11:28 No.490011166

発想的にはVS嵐に引き継がれた感じがする

96 18/03/10(土)14:11:50 No.490011209

五つ答えて!スタート!はネプリーグに近いかもしれない

97 18/03/10(土)14:12:16 No.490011282

ネズミ叩くやつはクリア率高かったな

98 18/03/10(土)14:12:27 No.490011308

コインに価値あるなら持ち帰るだろ普通…とか思って見てたな

99 18/03/10(土)14:12:39 No.490011333

>モグラ叩きが楽しそうだなぁって毎回思ってた ボスみたいなでかいモグラをボクシンググローブつけてポコポコなぐるのやってみたかった

100 18/03/10(土)14:13:11 No.490011420

番組中ゲームに使われてたのがX68kだとかベーマガで見た記憶 Amigaも思い浮かんだがそれはウゴウゴルーガかな

101 18/03/10(土)14:13:30 No.490011464

>発想的にはVS嵐に引き継がれた感じがする ていうかまんま後継じゃないか

102 18/03/10(土)14:14:00 No.490011543

>デリソバデラックスは何故かケイブ開発 あんなにハングオン臭がするのに

103 18/03/10(土)14:14:09 No.490011574

たーめちゃーん!

104 18/03/10(土)14:14:27 No.490011623

パジェロなんかダッセーよな 帰ってフォレスター乗ろうぜ

105 18/03/10(土)14:15:00 No.490011716

たしか三谷幸喜だと思ったけどベース音だけで当てちゃうのがすごいと思った

106 18/03/10(土)14:15:36 No.490011806

プロペラついた自転車漕いで空飛んでフーセンを割るゲームってこれだっけ?

107 18/03/10(土)14:16:39 No.490011974

貴闘力だか貴ノ浪だかがバスケのゴールシュートのゲームがやたら上手かった記憶

108 18/03/10(土)14:16:50 No.490012003

為ちゃん食えてるのかな…

109 18/03/10(土)14:17:14 No.490012068

出場するとやたら強かったヤクルトスワローズ

110 18/03/10(土)14:17:37 No.490012138

コインが10万円相当でゲストの賞品は20万円相当でリクエストするとか言ってたな

111 18/03/10(土)14:17:58 No.490012177

ジャイアンツの若手が出たときやたらとノートPCを当てていた

112 18/03/10(土)14:19:04 No.490012356

>出場するとやたら強かったヤクルトスワローズ どっちかってーと優勝した時に出てね?

113 18/03/10(土)14:20:02 No.490012499

10万円金貨って実在するんだ 番組内の通貨的なものかと思ってた

114 18/03/10(土)14:21:24 No.490012679

スワローズは筋肉番付のイメージ

115 18/03/10(土)14:21:40 No.490012724

>10万円金貨って実在するんだ >番組内の通貨的なものかと思ってた 純金製だからそれくらいの価値があるって意味だよ

116 18/03/10(土)14:22:56 No.490012931

クランキー為谷みたいな名前の人いたよね

117 18/03/10(土)14:23:08 No.490012963

90年代ヤクルトはTV出演が多く一般人気の高いチームだった

118 18/03/10(土)14:23:36 No.490013021

これのマット使うゲーム持ってたな

119 18/03/10(土)14:24:03 No.490013089

10代後半ならパジェロ知ってるんじゃないの?

120 18/03/10(土)14:27:08 No.490013541

富士鷹パジェロ

121 18/03/10(土)14:28:00 No.490013668

これ知ってるのをおっさん扱いはいくらなんでも無理がある

122 18/03/10(土)14:28:04 No.490013675

パジェロ自体まだ生産してるよ!!

↑Top