虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/10(土)12:55:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/10(土)12:55:36 No.489998961

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/10(土)12:57:18 No.489999264

アップリケがあるとの事

2 18/03/10(土)12:58:04 No.489999393

こういうミスあげつらって笑い者にする文化もネットでニュース見る時代になって減ってきたね

3 18/03/10(土)12:58:05 No.489999395

刺繍 刺青

4 18/03/10(土)12:58:06 No.489999397

刺青て書いてあったんだろうか

5 18/03/10(土)12:58:24 No.489999448

同じよ

6 18/03/10(土)12:58:28 No.489999457

イレッ…

7 18/03/10(土)12:58:33 No.489999472

人体に刺繍とはハードすぎる

8 18/03/10(土)12:58:52 No.489999531

難しいよね

9 18/03/10(土)13:00:02 No.489999734

>アップリケがあるとの事 笑った

10 18/03/10(土)13:00:09 No.489999757

フジは馬鹿女しか入れないのか

11 18/03/10(土)13:00:19 No.489999792

刺繍の方が痛そうだ

12 18/03/10(土)13:01:11 No.489999970

刺繍って縫い付けるのか

13 18/03/10(土)13:01:14 No.489999982

左胸に詩集

14 18/03/10(土)13:01:45 No.490000114

左胸に死臭

15 18/03/10(土)13:01:46 No.490000115

ネット以前はこういうのに暇人が何百件も苦情入れてきた その層は今ネットで他の粘着してるようだけど

16 18/03/10(土)13:01:52 No.490000139

ししゅうもいれずみもいっしょよ

17 18/03/10(土)13:02:28 No.490000231

プロならちゃんと刺青は読んでほしいな…

18 18/03/10(土)13:02:35 No.490000247

フジの女子アナで頭良いなんて聞いたことないぞ

19 18/03/10(土)13:02:44 No.490000270

刺繍してあるのか 痛そうだな…

20 18/03/10(土)13:03:05 No.490000325

一応ボディステッチって名前がある

21 18/03/10(土)13:03:20 No.490000362

別に頭よくなくてもいいです ここまで馬鹿でなければ

22 18/03/10(土)13:03:47 No.490000439

まあ女子アナだし

23 18/03/10(土)13:03:50 No.490000446

貶したいと思ったら貶せる対象がいまは溢れかえってるから良い時代になったもんだね

24 18/03/10(土)13:04:50 No.490000611

わしのししゅう

25 18/03/10(土)13:05:05 No.490000651

後ろからその男が飛び出てくるのかと思ったのに

26 18/03/10(土)13:05:07 No.490000660

バカは時代を問わず常に笑われる存在だから

27 18/03/10(土)13:06:07 No.490000801

いもげわしの人?

28 18/03/10(土)13:06:13 No.490000823

トホホーク、いもげわしはわかるけど なんとかコンドルみたいな呼び方を流行らせようとしてたやつはダサいと思うわ

29 18/03/10(土)13:06:27 No.490000857

ふりがな振らなかった局が悪い

30 18/03/10(土)13:06:44 No.490000905

ハンマー持って馬に乗ってる刺繍とかワニの刺繍とか

31 18/03/10(土)13:06:54 No.490000928

さすがに刺青読めないのはまずくね 他のニュースも読めないだろう

32 18/03/10(土)13:08:20 No.490001145

あんま関係ないけど最近ニュースのナレーションとかもやたら噛むこととかミスが多い気がする

33 18/03/10(土)13:08:33 No.490001182

画面表示は入れ墨ってあるのにね

34 18/03/10(土)13:08:59 No.490001262

読めない奴いるんだ

35 18/03/10(土)13:09:01 No.490001271

カンペに刺繍って書いてたのかな

36 18/03/10(土)13:09:17 No.490001321

左胸に刺繍はロックだな

37 18/03/10(土)13:09:53 No.490001417

死臭かもしれない

38 18/03/10(土)13:10:03 No.490001441

女子アナは局の偉いさんの趣味で採用するようになってどんどん教養レベルが落ちていった

39 18/03/10(土)13:11:00 No.490001575

原稿の文字が見えにくかったんだろう

40 18/03/10(土)13:11:01 No.490001577

訃報をぼくほうって読んだアナがいたけど気持ちは分かる 読み方を知っているうえで間違えそうになることある

41 18/03/10(土)13:11:41 No.490001687

刺繍をイレズミと読むよりは育ちが良さそうでいいじゃない

42 18/03/10(土)13:11:54 No.490001730

しせいって読んでも別に間違いではない

43 18/03/10(土)13:11:55 No.490001740

地方局のアナはこんなものでいいんだろう

44 18/03/10(土)13:12:56 No.490001921

前屈みになってほしい

45 18/03/10(土)13:13:21 No.490001972

他局で原稿書いたりしてるけど野球の岩熊をなぜか熊本って書いちゃってそのまま読まれて悪いことしちゃったなあってことがあった・・・

46 18/03/10(土)13:14:02 No.490002076

これは文句言われても仕方ない気がする

47 18/03/10(土)13:14:04 No.490002078

フジ系の女子アナは水商売の女と大差ないよ

48 18/03/10(土)13:14:37 No.490002155

>カンペに刺繍って書いてたのかな いじめだこれ!

49 18/03/10(土)13:15:08 No.490002225

しせいなら谷崎好きなのかなとなる

50 18/03/10(土)13:15:58 No.490002354

状況とか前後の文で推理しましょうよ…生きてきて筆記試験であっただろうに

51 18/03/10(土)13:16:29 No.490002453

どうよ

52 18/03/10(土)13:16:32 No.490002465

普通原稿にルビ振るもんじゃないの NHKの原稿は読み間違えないようにしてるみたいだし

53 18/03/10(土)13:17:31 No.490002631

昔聞いたのが、手書き原稿で「伊豆で火事があり十一人が焼け出されました」ってあったのを 「土人が焼け出されました」と読んだって話だな

54 18/03/10(土)13:18:05 No.490002727

胸に刺繍は刺青よりも大変な為一目おかれるとか

55 18/03/10(土)13:18:13 No.490002747

昔フジのアナが 肋骨をじょこつと読んでて頭悪いなーって思った 可愛かったけどね

56 18/03/10(土)13:18:42 No.490002819

アナウンサーって高学歴しかなれないもんだと思ってた

57 18/03/10(土)13:19:27 No.490002937

馬鹿というより逆に育ちがいいんだなってなるな

58 18/03/10(土)13:19:27 No.490002939

イレズミより強そう

59 18/03/10(土)13:19:33 No.490002951

裸で胸に刺繍って事はヘルレイザーのアレみたいになってるのか…

60 18/03/10(土)13:19:42 No.490002980

学歴高いと読み間違えすら許されないのか…

61 18/03/10(土)13:19:51 No.490003000

そしてスタジオで訂正したおじさんは めざましテレビのアナでキムタクの悪口いって外された人か…

62 18/03/10(土)13:20:06 No.490003035

テンパってたんかなぁ

63 18/03/10(土)13:20:58 No.490003183

中野美奈子アナ読み上げ 「日銀は昨日、東京日本橋にある本店のきゅうちかちんこを報道陣に公開しました」 佐々木恭子アナ 「ヤンキースvsレッドソックス」第5戦と読んでいた時「レッドセックス」と読み、笑いすぎてその後のニュースの原稿が読めなかった。 永井美奈子アナ 生体肝移植(せいたいかんいしょく)を「せいかんたいいしょく」と読み上げる

64 18/03/10(土)13:21:40 No.490003292

メディアの業界の人達は 議員が読み間違えた!読み間違えた!てぶち切れるからな…

65 18/03/10(土)13:21:54 No.490003336

アナでなくADとかも代役するし…

66 18/03/10(土)13:21:59 No.490003349

>学歴高いと読み間違えすら許されないのか… 読む仕事で読めないのは許されないのでは…

67 18/03/10(土)13:22:31 No.490003449

人のちょっとした失敗を次から気をつけろよHAHAHA!て許せる人間でありたいもんだ

68 18/03/10(土)13:22:38 No.490003471

>学歴高いと読み間違えすら許されないのか… 決め付けるのは良くない 顔で受かったのかもしれないよ

69 18/03/10(土)13:22:51 No.490003506

ロッコツマーニア

70 18/03/10(土)13:23:14 No.490003577

1日中山道

71 18/03/10(土)13:23:28 No.490003629

褒められたことでないだろうけど 会話してたら言い間違えなんてするもんだろう

72 18/03/10(土)13:23:40 No.490003667

ピアスが出来るんだから胸に刺繡も可能でしょ

73 18/03/10(土)13:23:43 No.490003671

>人のちょっとした失敗を次から気をつけろよHAHAHA!て許せる人間でありたいもんだ 「」が見習わなくちゃいけない事だな

74 18/03/10(土)13:24:01 No.490003717

局アナどころか制作会社のディレクターがレポーター務めることも普通にあるからな こういう事件の場合はその地方の局アナだろうけど

75 18/03/10(土)13:24:28 No.490003773

大学入試に刺青の読みを答える問題なんかまず出ないし万が一出たところで落としても受かるしな…

76 18/03/10(土)13:24:30 No.490003780

事故で5針刺繍!

77 18/03/10(土)13:24:32 No.490003787

左胸に下手くそな鷲の刺青?

78 18/03/10(土)13:25:59 No.490004015

普段は有名人のミスやらツッコミまくるから仕方ないんやな

79 18/03/10(土)13:26:47 No.490004146

詩集

80 18/03/10(土)13:27:45 No.490004296

深夜の地方の地震とかの明らかにテレビ慣れしてないたどたどしいレポーターはなんだか応援したくなる

81 18/03/10(土)13:28:01 No.490004343

他のお客様の迷惑になりますので刺繍を入れたお客様はお断りいたします

82 18/03/10(土)13:29:00 No.490004507

喋るプロだよ?それでお金もらう仕事 建築屋が欅が読めなくて松とかで材料入れてたら大問題になるでしょ

83 18/03/10(土)13:29:18 No.490004548

イレッ!?

84 18/03/10(土)13:29:30 No.490004584

やっぱり半裸で胸に刺繍は痛すぎるよ!無理だよ!

85 18/03/10(土)13:29:47 No.490004628

>他のお客様の迷惑になりますので刺繍を入れたお客様はお断りいたします くそっママ手作りのハンカチにテニスラケットの刺繍があったばっかりに

86 18/03/10(土)13:30:21 No.490004725

こんなの気にしてたらabemaのニュース見てられないよ

87 18/03/10(土)13:30:43 No.490004789

読み間違えたんやなwついてないこともあるんやなwで気ままに流そうよー

88 18/03/10(土)13:30:53 No.490004812

かなりワイルドだよね

89 18/03/10(土)13:31:02 No.490004834

こういうのって急だとそこらへんのADとかの見た目がいいやつ 引っ張ってきて間に合わせで使うってきいたきがする

90 18/03/10(土)13:31:07 No.490004842

>「せいかんたいいしょく」 ハードなエロゲかよ

91 18/03/10(土)13:31:08 No.490004843

体に刺繍てググったら後悔してる… 痛そう痛そう痛そう 背中を紐で編んだりしてやがる…

92 18/03/10(土)13:31:18 No.490004876

>かなりワイルドだよね まず間違いなく一目置かれると思う

93 18/03/10(土)13:31:19 No.490004880

一応ボディステッチっていう刺青と刺繍の中間はあるよ

94 18/03/10(土)13:31:36 No.490004925

痛い話はやめろや!

95 18/03/10(土)13:32:12 No.490005021

何故検索した…

96 18/03/10(土)13:33:22 No.490005214

>フジは馬鹿女しか入れないのか 原稿書いたヤツが漢字弱いんじゃない?

97 18/03/10(土)13:33:30 No.490005232

小指縫ったことあるけど麻酔打たれてたからおやおや小指の中を針が通っておるわいな…ってなった 問題は麻酔だった注射針刺された瞬間熱かった 痛みが脳にビンビン伝わって凄かった

98 18/03/10(土)13:34:47 No.490005461

読解力無かったんじゃないの

99 18/03/10(土)13:35:11 No.490005514

読み間違い自体はそんなに責めようと思わないんだ それでも胸に刺繍はないだろう…

100 18/03/10(土)13:35:37 No.490005582

乳首をまつり縫い

101 18/03/10(土)13:35:41 No.490005586

うぇぶみより先に1レス目が目に入ってアップリケのパンモロが見れるのかと期待してしまった

102 18/03/10(土)13:35:42 No.490005593

コルセットピアスでググると胸に刺繍あるよ

103 18/03/10(土)13:36:09 No.490005662

読み間違いくらい誰にでもあるだろ というか漢字熟語多すぎなんだよ

104 18/03/10(土)13:36:23 No.490005695

子供の時に手のひらざっくりやって縫ったけど 傷口に麻酔注射ブスブスやられてずっと泣き叫んでた

105 18/03/10(土)13:36:24 No.490005698

>うぇぶみより先に1レス目が目に入ってアップリケのパンモロが見れるのかと期待してしまった

106 18/03/10(土)13:36:39 No.490005737

でも疲れてるときにレッドセックスは多分ダメだった案件になるとら思うね

107 18/03/10(土)13:36:51 No.490005775

>かなりワイルドだよね お花の刺繍とかでもワイルドって思ってもらえるかな

108 18/03/10(土)13:37:07 No.490005821

笑ったから許すよ

109 18/03/10(土)13:37:27 No.490005867

ワッペンと言いなさい

110 18/03/10(土)13:37:42 No.490005905

読み違えただけなのにそんなバカバカ言わんでも…

111 18/03/10(土)13:40:23 No.490006334

刺繍はちょっと酷い

112 18/03/10(土)13:40:39 No.490006368

捕まえてみれば本当に刺繍がしてあったんだよね

113 18/03/10(土)13:41:29 No.490006501

帰国子女とかで谷崎潤一郎とかに振れなかったら刺青でいれずみとは読まなくてもおかしくはない そもそもイレズミの意味ではあるけどイレズミと読む単語じゃないし

114 18/03/10(土)13:41:36 No.490006524

んなことより340人でそんなにって...

115 18/03/10(土)13:41:45 No.490006546

>貶したいと思ったら貶せる対象がいまは溢れかえってるから良い時代になったもんだね ヒは動物園みたいなもんだからな

116 18/03/10(土)13:45:31 No.490007121

まあいつも議員とかの読み間違いを叩いたりしているんだから自分たちがやったらそりゃ叩かれるよな

117 18/03/10(土)13:45:39 No.490007141

他国のアナウンサーって状況説明したあと眼で見た印象を付け足したりしてて知的な仕事ってのが分かりやすいけど 日本の局アナって皆で歌をうたってますとか隠し芸やりますとかお芝居やりますとか そんな事よりまず仕事しろよと言いたくなる事しかして無い気がする

118 18/03/10(土)13:47:36 No.490007440

モーニング娘の辻ちゃんなんか凄いからな…

119 18/03/10(土)13:48:10 No.490007510

>日本の局アナって皆で歌をうたってます DORAとMIKEを思い出した

120 18/03/10(土)13:49:12 No.490007656

貶す 貶める この辺はちょっと脳が混乱することがある

121 18/03/10(土)13:49:21 No.490007681

局アナはタレント業だからな

122 18/03/10(土)13:49:44 No.490007737

アナウンサーって大学の放送研究会サークルの人脈強いみたいだけど 新歓の時に見に行ったらうちのはほぼイベサーで別に放送研究してなかった 発声練習とかドキュメンタリー制作とか期待してたからがっかりした

123 18/03/10(土)13:51:47 No.490008054

基本的に日本では アナウンサーが自分の情緒で感じたこと加えると鼻につくだろ バンキシャとかミヤネヤみたく特定の思想煽動するような内容で よそだとどうかは知らんけど

124 18/03/10(土)13:53:03 No.490008242

それレポーターじゃない?

↑Top