18/03/10(土)12:23:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/10(土)12:23:19 No.489993179
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/10(土)12:31:58 No.489994637
鳥さはこういうキャラとの対談のとき割とキャラに生意気言われるのがすきだわ
2 18/03/10(土)12:33:37 No.489994927
こいつがゴンボール超の監修やったらしいな 多分ドラゴンボール読んだことないんだろうな
3 18/03/10(土)12:33:49 No.489994967
根っこのノリはずっとDr.スランプなんだよなあ
4 18/03/10(土)12:34:16 No.489995052
こういう頭身のベジータ新鮮だな
5 18/03/10(土)12:34:43 No.489995134
けっこうどころじゃない儲けだろう
6 18/03/10(土)12:36:02 No.489995381
土地と私兵を揃えて独立国築けるくらいには儲けてるよね
7 18/03/10(土)12:36:16 No.489995436
変なヘアスタイルといえば変なヘアスタイルだけどそこまでじゃないだろ!
8 18/03/10(土)12:39:17 No.489996006
けっこうどころか数千億稼ぐコンテンツになってるよね…
9 18/03/10(土)12:40:06 No.489996147
自治体から引っ越しを思い直すよう要請が来るほど儲けたらしいな
10 18/03/10(土)12:40:53 No.489996302
この作者はもっとドラゴンボールを読み直して欲しい
11 18/03/10(土)12:41:17 No.489996372
ベジータは地球で死ぬ予定なのを変えてナメック星に続けたのか ナメック星でのボス役だったのを変えて上司出したのかどっちだろう
12 18/03/10(土)12:42:05 No.489996514
ラディッツからフリーザまでの流れは割と考えてなかったっけ?
13 18/03/10(土)12:45:41 No.489997171
マシリト曰くDr.スランプ終わって次振るわなかったら絵本作家にする予定だったとブチまけてる 鳥山自身もそれを聞いてたからジャコを絵本マンガと揶揄した
14 18/03/10(土)12:50:27 No.489998038
>マシリト曰くDr.スランプ終わって次振るわなかったら絵本作家にする予定だったとブチまけてる >鳥山自身もそれを聞いてたからジャコを絵本マンガと揶揄した あの頃の絵柄の絵本読んでみたいな メカとかしっかり書き込んでるやつ
15 18/03/10(土)12:51:10 No.489998169
絵本も描いてなかった?
16 18/03/10(土)12:51:19 No.489998193
Dr.スランプの時点で十分売れてたんじゃないの?
17 18/03/10(土)12:51:47 No.489998285
>変なヘアスタイルといえば変なヘアスタイルだけどそこまでじゃないだろ! 変なのは生え際だもんな
18 18/03/10(土)12:51:53 No.489998307
滅茶滅茶人気だったよ
19 18/03/10(土)12:52:52 No.489998481
ドクタースランプで集英社がビルを建てたのは有名な話だよね
20 18/03/10(土)12:53:45 No.489998626
Drスランプほど当ててもダメなのか…
21 18/03/10(土)12:56:07 No.489999050
稼げるやつには稼げるだけ稼いでもらう
22 18/03/10(土)12:58:08 No.489999403
実際Dr.スランプ内でも絵本的な構成で描いた回があったはずなんだがな
23 18/03/10(土)12:58:44 No.489999503
ねこまじんは面白かった
24 18/03/10(土)13:00:01 No.489999732
儲けたってところを否定できない一瞬の沈黙
25 18/03/10(土)13:00:02 No.489999733
鳥山の描く悟空さはわりかしクールだな…
26 18/03/10(土)13:00:35 No.489999846
稼ぎまくっただけあって普通に豪邸建ってるね 配達で行った事あるけど玄関入ったら等身大バットマンが立ってた
27 18/03/10(土)13:02:43 No.490000267
でもド田舎なんでしょ?って桂が言ってたよ
28 18/03/10(土)13:03:35 No.490000405
というよりこれで稼いでなきゃ世の中おかしいと思う
29 18/03/10(土)13:04:24 No.490000537
駅近くに住めて新幹線通ってたらちょっとくらい関東から離れても全然いいのでは
30 18/03/10(土)13:05:15 No.490000683
作者を怒らせると後が怖いぞ…
31 18/03/10(土)13:05:28 No.490000713
>でもド田舎なんでしょ?って桂が言ってたよ 言うほどド田舎でもないよ…名古屋の中心まで車ありゃ20分位で行ける所だし
32 18/03/10(土)13:06:27 No.490000858
家建てたどころか空港まで最短で行ける道路引いてもらったとかじゃなかったっけ
33 18/03/10(土)13:06:58 No.490000934
ファンの熱心さの割りに作者あれもこれもめっちゃ忘れすぎだろう
34 18/03/10(土)13:07:02 No.490000943
>家建てたどころか空港まで最短で行ける道路引いてもらったとかじゃなかったっけ 国会まで右折3回で行けるよ
35 18/03/10(土)13:07:03 No.490000946
イッコの連載に集中して延々描く時代の人じゃないので 今昔の延長としてドラゴンボールを描いてくれ監修してくれなんて言われても難しいんだろう 本業イラストレーターだし
36 18/03/10(土)13:07:03 No.490000948
マップでBIRDSTUDIOで検索すりゃ分かるけど全然田舎じゃないよ
37 18/03/10(土)13:08:27 No.490001166
清須は名古屋より古い街だからな
38 18/03/10(土)13:08:41 No.490001205
>こいつがゴンボール超の監修やったらしいな >多分ドラゴンボール読んだことないんだろうな ドラゴンボールはマジで読んでなかったかもしれない…
39 18/03/10(土)13:08:55 No.490001255
>配達で行った事あるけど玄関入ったら等身大バットマンが立ってた 悟空じゃないのかそこは…
40 18/03/10(土)13:09:12 No.490001304
もっと人の少ないところに引っ越したいって言ったら家族に反対された
41 18/03/10(土)13:09:37 No.490001375
マジで清州城からすぐ
42 18/03/10(土)13:10:19 No.490001474
ドクタースランプの時点で家建てられそうなくらい人気作家だったよね
43 18/03/10(土)13:11:01 No.490001580
>ドクタースランプの時点で城建てられそうなくらい人気作家だったよね
44 18/03/10(土)13:11:38 No.490001681
個人的にはトランクス編までは割と面白かったと思うけどサバイバル編はちょっと微妙って感じ なんか製作者のインタビュー見たら連携取れてないみたいで仕方ないなって思ったけど
45 18/03/10(土)13:11:40 No.490001683
>ファンの熱心さの割りに作者あれもこれもめっちゃ忘れすぎだろう もう完全に自分の手から離れた状態で人気出てるじゃないかなぁ 事あるごとになんでこんなに売れたんだろうみたいな事言ってるし
46 18/03/10(土)13:11:41 No.490001689
>ファンの熱心さの割りに作者あれもこれもめっちゃ忘れすぎだろう ファンが漫画家に夢持ちすぎとも思うけどね 締め切りのことしか考えてなかったなんてのもよく聞く話だし
47 18/03/10(土)13:12:15 No.490001804
>締め切りのことしか考えてなかったなんてのもよく聞く話だし 週刊連載だと尚更だろうな
48 18/03/10(土)13:12:59 No.490001928
タオパイパイも存在忘れてた
49 18/03/10(土)13:13:09 No.490001944
海外での人気は自分は仕掛けなんてしてないし何年も経ってるし完全に知らんよ…って状態だろうな でも儲かるならいいよね…
50 18/03/10(土)13:13:20 No.490001970
今更ドラゴンボールで再始動したのは歳とって死ぬまでになんかもう一つ残したい思いでも生まれたのかな
51 18/03/10(土)13:13:34 No.490001994
>そんなヘアスタイルのやつが人気になるって思わないじゃん 言い方!
52 18/03/10(土)13:13:37 No.490002000
ベジータは嫌な奴のつもりで描いたのに人気出て驚いたらしいな
53 18/03/10(土)13:14:29 No.490002136
>ドクタースランプの時点で家建てられそうなくらい人気作家だったよね 当時の今より遙かに売れてたジャンプで一番人気があって 当時のマガジンの人気ナンバーワン作家が編集に比較されて未だに根に持ってるレベルです…
54 18/03/10(土)13:14:47 No.490002181
>家建てたどころか空港まで最短で行ける道路引いてもらったとかじゃなかったっけ これはデマ
55 18/03/10(土)13:15:04 No.490002218
キャラ版権許諾してるだけで毎年ん十億ぐらい儲けだしてるバードスタジオ
56 18/03/10(土)13:15:13 No.490002245
これだけだけどこう原作者が介入してる状態なのに変な感じや気持ち悪さ感じないの地味にすごいな…
57 18/03/10(土)13:15:18 No.490002261
鳥山が良いと思って描いたキャラはマシリトや編集に文句言われるからな…
58 18/03/10(土)13:15:49 No.490002336
>今更ドラゴンボールで再始動したのは歳とって死ぬまでになんかもう一つ残したい思いでも生まれたのかな 儲かりそうだったからじゃないかな
59 18/03/10(土)13:16:04 No.490002377
クレヨンしんちゃんと同じで作者死んでも続くよね コナンもそうなるだろう
60 18/03/10(土)13:16:28 No.490002450
こんな漫画なのに「フリーザ!」って振り返るコマはちょっとカッコいい
61 18/03/10(土)13:16:34 No.490002474
鳥山が漫画に出てくるのはいつもの事だからな…
62 18/03/10(土)13:16:35 No.490002480
>儲かりそうだったからじゃないかな 働かなくても年収何億も入ってくるのにまだ稼ぎたい気持ちなんてあるのかな
63 18/03/10(土)13:16:52 No.490002531
>儲かりそうだったからじゃないかな もう金いらんだろう…
64 18/03/10(土)13:16:56 No.490002542
自分が手抜きのために描いたのを流石省パワーでこのデザインとか褒めちぎられるのはどんな気分なのだろう
65 18/03/10(土)13:17:20 No.490002603
ヒーローズの盛りまくり設定最近知ったおじさん
66 18/03/10(土)13:17:23 No.490002610
鳥さは結構ずっと働いてるだろ!ドラクエとか!
67 18/03/10(土)13:17:33 No.490002639
フリーザにはちょっと丁寧な言葉になってるのが笑う
68 18/03/10(土)13:17:38 No.490002656
>今更ドラゴンボールで再始動したのは歳とって死ぬまでになんかもう一つ残したい思いでも生まれたのかな 集英社が柱ワンピだけになってキツくなったからじゃねえの?
69 18/03/10(土)13:17:50 No.490002690
楽できる~やったぜ ぐらいの感じじゃねぇかな…
70 18/03/10(土)13:17:50 No.490002691
>今更ドラゴンボールで再始動したのは歳とって死ぬまでになんかもう一つ残したい思いでも生まれたのかな 実写版がひどすぎて怒りが生まれてその時ああ俺まだドラゴンボールのこと好きなんだなって気付いたからとか
71 18/03/10(土)13:18:10 No.490002743
子供のころ初めて自画像見たときなにこのマリオの敵と思った
72 18/03/10(土)13:18:21 No.490002770
>フリーザにはちょっと丁寧な言葉になってるのが笑う ヤクザだもん…怖いよね…
73 18/03/10(土)13:18:42 No.490002814
とりさの漫画で一番好きなのは取材旅行先で意味もなくマシリトにグリグリされてやり返す漫画
74 18/03/10(土)13:18:42 No.490002815
>これだけだけどこう原作者が介入してる状態なのに変な感じや気持ち悪さ感じないの地味にすごいな… 事実列挙してるだけだしキャラクターが元々あまりお堅くないってのがある
75 18/03/10(土)13:19:39 No.490002968
>これだけだけどこう原作者が介入してる状態なのに変な感じや気持ち悪さ感じないの地味にすごいな… キャラに作者様をチヤホヤさせてれば気持ち悪くなるのに十分なんだがこれはキャラ達が作者を敬ってないからな
76 18/03/10(土)13:20:04 No.490003023
鳥山明はドクタースランプのレギュラーキャラだからな… ドラゴンボールにゲスト出演しても問題はないだろう…
77 18/03/10(土)13:20:28 No.490003111
>クレヨンしんちゃんと同じで作者死んでも続くよね >コナンもそうなるだろう 平成のホームズは平成が終わる前に復活できるのか まあ劇中じゃ半年と経ってないから関係ないけどな
78 18/03/10(土)13:20:30 No.490003114
ドラゴンボールはDr.スランプと繋がってるからな…
79 18/03/10(土)13:20:47 No.490003152
しまぶーの自分登場もだいたい貶されてたし この人だけじゃなくジャンプ勢はそんな感じじゃねーかな
80 18/03/10(土)13:21:43 No.490003300
>これはキャラ達が作者を敬ってないからな そりゃあ作者より作者を儲けさせてやったキャラの方が偉いわな