虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/10(土)10:30:09 スター... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/10(土)10:30:09 No.489977980

スターアライズまでに出来るだけ過去作やりたいのでオススメ教えてください

1 18/03/10(土)10:30:35 No.489978041

持ってるハードを言え

2 18/03/10(土)10:30:37 No.489978045

残り時間的にドロッチェ団

3 18/03/10(土)10:31:05 No.489978109

>持ってるハードを言え 任天堂ハードならミクロ以外全部

4 18/03/10(土)10:31:33 No.489978178

スーパーデラックス

5 18/03/10(土)10:31:36 No.489978189

wiiuと3dsあれば殆ど出来るよ

6 18/03/10(土)10:32:02 No.489978248

スパデラやればマルクでうおおおってなれるよ

7 18/03/10(土)10:32:03 No.489978253

>任天堂ハードならミクロ以外全部 じゃあ毛糸のカービィで

8 18/03/10(土)10:32:20 No.489978295

コロコロカービィおすすめ!

9 18/03/10(土)10:32:32 No.489978323

Wiiの20周年のに昔のは大体入ってるかな

10 18/03/10(土)10:32:47 No.489978352

>じゃあ毛糸のカービィで 前ゲオでかなり安く売ってたし探してくるわ

11 18/03/10(土)10:32:49 No.489978359

ピンボール

12 18/03/10(土)10:32:54 No.489978369

カービィはクリアするだけならそんなに時間かからないのでトリデラとロボボ買っても間に合うと思う

13 18/03/10(土)10:33:02 No.489978385

USDXやってからロボボとか

14 18/03/10(土)10:33:20 No.489978417

鏡は他にないものなのでぜひやってほしい

15 18/03/10(土)10:33:21 No.489978421

スタアラ発売までにカービィボウル全クリ頑張って下さい

16 18/03/10(土)10:33:52 No.489978497

タチカビやろう

17 18/03/10(土)10:34:57 No.489978635

持ってるハードのアクション全部 と言いたいけど時間ないし手早くやるなら3DXのトリプルデラックスとロボボあたりか

18 18/03/10(土)10:35:19 No.489978689

エアライド

19 18/03/10(土)10:35:29 No.489978709

エアライド

20 18/03/10(土)10:35:59 No.489978757

オモロイド

21 18/03/10(土)10:36:00 No.489978760

鏡リメイク来ないかなあ

22 18/03/10(土)10:37:16 No.489978916

64

23 18/03/10(土)10:38:58 No.489979133

シリーズ一作もやったことないのか?

24 18/03/10(土)10:39:46 No.489979242

カービィコレクション買え

25 18/03/10(土)10:39:50 No.489979247

初代からロボボまでに出た奴全部やれ

26 18/03/10(土)10:40:25 No.489979323

ロボボは単純にシリーズ内でも大傑作の部類だからやっとけ

27 18/03/10(土)10:40:52 No.489979375

最近出たダウンロードのやつって面白い?

28 18/03/10(土)10:40:52 No.489979376

キーボードで文字が打てるような年齢になるまでカービィを一作もプレイしてない日本人ってそうそう居ないと思う

29 18/03/10(土)10:41:15 No.489979435

先ずはSDXだぞ俺でもスーファミだからリメイクのUDXで良いぞ 次はwiiとかTDXとかロボボとかは最近ので無難に面白い 興味があるなら初代とか夢の泉とか遡っても良い

30 18/03/10(土)10:41:39 No.489979480

何作かやったら64がいいぞ 音楽もオススメだ

31 18/03/10(土)10:41:43 No.489979488

毛糸はBGMがマジで良いので それ目当てならオススメできる カービィとして求めると物足りないだろうけど

32 18/03/10(土)10:42:38 No.489979613

ロボボは最初から最後まで本当に面白かった 立体視をうまくつかった演出もいいしアクションも豊富だし音楽も素晴らしかった だからスーパーデラックスかウルトラスーパーデラックスやってからやるんだ

33 18/03/10(土)10:42:46 No.489979626

初代と夢の泉とスーパーデラックスとピンボールまでしかやってなかったけど 久しぶりに新作楽しみ

34 18/03/10(土)10:42:51 No.489979635

数字シリーズにスポット当たってるのを見るに2・3・64辺りをやってると終盤なにかあるかもしれんな

35 18/03/10(土)10:43:20 No.489979695

任天堂ハードほぼ全部持ってるのにカービィ触ったことないって珍しいな

36 18/03/10(土)10:43:56 No.489979776

>シリーズ一作もやったことないのか? うん こうなるとは思ってたけど殆ど挙げられてきて困った

37 18/03/10(土)10:44:02 No.489979784

スターアライズやるつもりならSDX以降のコマンド式やるのがいいかな その中だと軽さ的にはドロッチェ辺りがオススメだけれども… それとあつめてカービィはめちゃくちゃにカワイイから一度は触っとけ

38 18/03/10(土)10:44:10 No.489979803

宗教上の理由でピンクで丸い物には触れられなかったとか

39 18/03/10(土)10:44:22 No.489979831

話はそれるがカービィボウルというのもあってだな 学会が出来るほどの人気作だ

40 18/03/10(土)10:44:29 No.489979850

オトモキャラ知るために3やろう

41 18/03/10(土)10:44:33 No.489979855

>任天堂ハードほぼ全部持ってるのにカービィ触ったことないって珍しいな よく考えたらそうだな… 実際は持ってないハードもあるし聞くだけ聞いてソフト買う気もなさそう

42 18/03/10(土)10:44:51 No.489979896

カービィってどんなゲーム?ってのを知るならロボボでいい スターアライズを丸ごとしゃぶりつくしたいヨォって思うなら全部やれ

43 18/03/10(土)10:45:44 No.489979994

カービィは過去作要素を散りばめてきたりするからできる限り色々触っておいたほうがいい

44 18/03/10(土)10:45:49 No.489980004

いやこの手のスレはただカービィの過去作の話で盛り上がるのが目的でスレ文が本当のことかどうかなんてどうでもいいし

45 18/03/10(土)10:46:01 No.489980026

ロボボは凄く出来良いと思うけどいつものカービィのノリからちょっと外してきてるように感じる だから俺はTDXをやってからロボボをやるのをオススメするぜ!

46 18/03/10(土)10:46:05 No.489980032

カービィはドロッチェ団しかやったことないな 子供がやるものだと思ってた

47 18/03/10(土)10:46:24 No.489980075

ラスボスのBGMが神だからカービィwii

48 18/03/10(土)10:46:38 No.489980106

私ロボプラのタイトルBGM好き!

49 18/03/10(土)10:47:07 No.489980177

今回実装されるフレンズとかを考えると星のカービィコレクションで3とSDXやっとけばいいと思う

50 18/03/10(土)10:47:22 No.489980213

>ラスボスのBGMが神だからTDX

51 18/03/10(土)10:47:53 No.489980280

>カービィはドロッチェ団しかやったことないな >子供がやるものだと思ってた よりによってそれかと思ったがあの出来でもシリーズの中でかなり売れてる方なんだよな

52 18/03/10(土)10:47:54 No.489980282

>ラスボスのBGMが神だからロボボプラネット

53 18/03/10(土)10:47:59 No.489980297

どれぐらい時間があるかにもよるな もうすぐ発売だからパパッと終わる短編集なスパデラ及びリメイクのウルデラが手っ取り早いかと思う 短いが今のカービィの基礎になってる大傑作で内容も今と遜色無いぞ

54 18/03/10(土)10:48:26 No.489980354

>ラスボスのBGMが神だからSDX

55 18/03/10(土)10:48:36 No.489980379

newマリオもだけどポリゴンで2Dの挙動が苦手

56 18/03/10(土)10:48:37 No.489980383

真ボスバトルのタイムアタック大好きだから楽しみだ...

57 18/03/10(土)10:49:14 No.489980459

1作だけってなるとUSDXが無難かねえ

58 18/03/10(土)10:49:25 No.489980485

>カービィはドロッチェ団しかやったことないな >子供がやるものだと思ってた なんだとと思ったけど ドロッチェならまあその認識になるか…

59 18/03/10(土)10:49:51 No.489980536

カービィととーっても仲良しなフレンズが出るカービィWiiをオススメするヨォ

60 18/03/10(土)10:50:06 No.489980562

カービィはグラフィックに力入れるほどソレジャナイ感が高まる…

61 18/03/10(土)10:50:16 No.489980581

USDXがハード的に無理ないし色んなモードがあって楽しいからいいと思う

62 18/03/10(土)10:50:42 No.489980629

ドロッチェはあんな内容でもミリオン売れちゃったのがな…

63 18/03/10(土)10:50:43 No.489980633

スパデラはコピー能力がコマンドで色んな技を出せるっていうののハシリだから ウルデラやっとけばカービィを操作する勝手は身に付くよね

64 18/03/10(土)10:51:04 No.489980680

カービィは今も昔も子供がするものなのは変わらんと思うぞ ただ完全に大人になった方が中途半端に大人の頃より子供向けに抵抗がなくなるだけで

65 18/03/10(土)10:51:07 No.489980686

>ラスボスのBGMが神だから夢の泉

66 18/03/10(土)10:51:11 No.489980698

>カービィはグラフィックに力入れるほどソレジャナイ感が高まる… 全く同意出来ないな 背景で遊んでるワドのライブ感とかめちゃ良いし

67 18/03/10(土)10:51:14 No.489980705

ドロッチェは出来が悪いんじゃなくてただ簡単なだけだぞ 出来はむしろ良い

68 18/03/10(土)10:51:17 No.489980709

64やろうぜ64 リボンの破壊力はいいぞ

69 18/03/10(土)10:51:39 No.489980747

ドロッチェは難易度がやさしめなだけで内容は真っ当に面白いからな!

70 18/03/10(土)10:51:48 No.489980764

ドロッチェ団ってカービィ の中でもひときわ微妙扱いなの?上であがってるウルトラスーパーデラックス買ってみようかな

71 18/03/10(土)10:51:53 No.489980769

夢の泉3Dやろうぜ!

72 18/03/10(土)10:52:01 No.489980784

デデデ大王の仕業に違いありません

73 18/03/10(土)10:52:37 No.489980869

ドロッチェ団はラスボスがね

74 18/03/10(土)10:53:06 No.489980928

ドロッチェはいろいろやれることが多過ぎて簡単なだけだよ ついでにやってないのに文句つける子が浮いたりする

75 18/03/10(土)10:53:23 No.489980963

>ドロッチェ団ってカービィ の中でもひときわ微妙扱いなの?上であがってるウルトラスーパーデラックス買ってみようかな カービィやったことないならドロッチェ団もおすすめだよ でもドロッチェ団1本だけ買うとすぐ終わるからどっちも買えばいいと思う

76 18/03/10(土)10:53:40 No.489981003

ドロッチェは他作品と比べるとそこまで悪くないんだがカービィシリーズとしてはちょっと…って感じ

77 18/03/10(土)10:53:44 No.489981011

>ドロッチェ団ってカービィ の中でもひときわ微妙扱いなの?上であがってるウルトラスーパーデラックス買ってみようかな ドロッチェはハル研製作でも桜井監修でもない、難易度が異常に低いという2点で微妙扱いされてる 今買うならウルデラか今の最新のロボボが鉄板じゃないかな

78 18/03/10(土)10:54:13 No.489981075

>ドロッチェ団ってカービィ の中でもひときわ微妙扱いなの?上であがってるウルトラスーパーデラックス買ってみようかな それぞれにファンが居るからそう言う言い方はアレだけど まあスパデラはシリーズの中でも稀代の傑作だ リメイクとは言え古いからその形式ならwiiかトリデラかロボボのどれかも触れて見ると良いかも

79 18/03/10(土)10:54:23 No.489981097

ドロッチェ団やったんなら仕方ない…みたいな「」の雰囲気でダメだった 確かにあれ簡単だったけど…歯ごたえある難易度のやつってなんかある?

80 18/03/10(土)10:54:59 No.489981163

以外とやってる人が少ない3

81 18/03/10(土)10:55:17 No.489981201

一番難しいのは2かな

82 18/03/10(土)10:55:19 No.489981207

まあドロッチェは簡単すぎたけどあれがなかったらすべてデデデ大王のせいにできなかった

83 18/03/10(土)10:55:28 No.489981224

横スクロールアクションに難易度求めるならまずカービィから離れよう 難易度とは違うところが楽しいんだから

84 18/03/10(土)10:55:30 No.489981228

がんばる

85 18/03/10(土)10:55:36 No.489981239

ドロッチェ団はラスボスより雷雲のやつの方が強かった記憶があるけど気のせいかな

86 18/03/10(土)10:55:39 No.489981245

>確かにあれ簡単だったけど…歯ごたえある難易度のやつってなんかある? 2か3を100%…ですかね?

87 18/03/10(土)10:55:46 No.489981260

>一番難しいのは初代2周目かな

88 18/03/10(土)10:56:00 No.489981295

一番歯ごたえある難易度はカービィボウル

89 18/03/10(土)10:56:03 No.489981300

>歯ごたえある難易度のやつってなんかある? ボスが強いのなら2かロボボ システム的に難しいのなら鏡ってところかねえ

90 18/03/10(土)10:56:05 No.489981304

>ドロッチェ団やったんなら仕方ない…みたいな「」の雰囲気でダメだった >確かにあれ簡単だったけど…歯ごたえある難易度のやつってなんかある? 元々難易度の高いシリーズでは無いからなあ… 強いて言えば古いけど2とか あとTDXのラスボス戦は初見でコンティニューせずクリア出来た人少ない気がするの

91 18/03/10(土)10:56:12 No.489981325

>確かにあれ簡単だったけど…歯ごたえある難易度のやつってなんかある? USDXからはハードモードとかGOとか真格闘王とか追加されてノーマルクリアとはっきり難易度別れてるよ

92 18/03/10(土)10:56:13 No.489981330

>横スクロールアクションに難易度求めるならまずカービィから離れよう >難易度とは違うところが楽しいんだから カービィの楽しさ面白さって何だろうな

93 18/03/10(土)10:56:13 No.489981332

>確かにあれ簡単だったけど…歯ごたえある難易度のやつってなんかある? 64とかはどうだ

94 18/03/10(土)10:56:19 No.489981346

番外含めるなら一番難しいのはコロコロカービィだと思うよ…

95 18/03/10(土)10:56:31 No.489981368

そういや3はクリアできてないな キーアイテムコンプリートがしんどかったのとその後のボスが子供には強すぎた

96 18/03/10(土)10:56:36 No.489981374

>確かにあれ簡単だったけど…歯ごたえある難易度のやつってなんかある? ドロッチェ以外のカービィって大体なだらかに難易度が上がってく感じだからなんとも 最初やさしくだんだん難しくそしてやり込み要素アリとskriknのDNAが残ってる

97 18/03/10(土)10:56:39 No.489981380

ドロッチェ団本当にすぐ終わっちゃうからな 楽しめはしたけど

98 18/03/10(土)10:56:53 No.489981408

>番外含めるなら一番難しいのはコロコロカービィだと思うよ… ゲームキューブ重いもんな…

99 18/03/10(土)10:56:54 No.489981410

さくっとGB初代やって続けて夢の泉に旅立ってタイムアップになったらいいと思う

100 18/03/10(土)10:56:54 No.489981412

外伝入れて良いならブロックボールもクソ難しかった気がするぞ!

101 18/03/10(土)10:57:15 No.489981455

トリデラとロボボで良いと思う

102 18/03/10(土)10:57:18 No.489981458

特に決まらないならスターアライズデビューで良いよ というかそれで何の問題があるの

103 18/03/10(土)10:57:25 No.489981470

>番外含めるなら一番難しいのはコロコロカービィだと思うよ… まずGB実機を用意しないといけないのがハードル高い…

104 18/03/10(土)10:57:29 No.489981480

タチカビは結構苦戦した

105 18/03/10(土)10:57:35 No.489981492

吸い込み大作戦は全ステージ最高評価とか狙うと発狂するって聞いたけど

106 18/03/10(土)10:57:35 No.489981493

>カービィの楽しさ面白さって何だろうな 爽快感とかコピーのバリエーションじゃねえかな

107 18/03/10(土)10:57:41 No.489981505

大丈夫?Kirby's Avalancheやる?

108 18/03/10(土)10:57:45 No.489981519

GB初代とかVCでやるのか?

109 18/03/10(土)10:57:56 No.489981539

コロコロカービィは当然配信されてないから動くハード用意してバックアップバッテリー変えて…と別の意味でも難易度高い

110 18/03/10(土)10:58:02 No.489981557

ドロッチェはストーリーのぬるさに反して一部のボスだけ妙に強かったりするのが謎

111 18/03/10(土)10:58:04 No.489981559

>以外とやってる人が少ない3 俺はあと3クリアすれば本編全部クリアしたことになるんだけどハートスター集め辛くて積んでる…スタアラまでにクリアしてえな

112 18/03/10(土)10:58:07 No.489981564

アライズまでにやろうと思うとアイテムコンプ必須な数字シリーズはエンディングまでが長い

113 18/03/10(土)10:58:20 No.489981592

カービィはどの作品も初心者指南あるからスターアライズからでも良いよね

114 18/03/10(土)10:58:23 No.489981598

>カービィの楽しさ面白さって何だろうな 演出

115 18/03/10(土)10:58:28 No.489981603

スレッドを立てた人によって削除されました

116 18/03/10(土)10:58:29 No.489981605

真格闘王への道と真かちぬきボスバトルは難易度高いよ 楽しいよ

117 18/03/10(土)10:58:32 No.489981611

64のクリスタルとか3のハートとか集めないとクリアできないのは今は無い?

118 18/03/10(土)10:58:55 No.489981649

吸い込み大作戦はRTAとスコアアタックの気が狂ってて面白いよ 1F反転吸い込みってなんだよ…

119 18/03/10(土)10:59:04 No.489981667

>ドロッチェ団はラスボスよりダークドロッチェの方が強かった記憶があるけど気のせいではないな

120 18/03/10(土)10:59:24 No.489981712

>64のクリスタルとか3のハートとか集めないとクリアできないのは今は無い? 今は特定の数を集めないとそのステージのボスに到達できないって形になってる

121 18/03/10(土)10:59:30 No.489981729

USDXの格闘王は久しぶりにやるとクリアできなくて驚く

122 18/03/10(土)10:59:39 No.489981757

64は難しいというかめんどくさい…

123 18/03/10(土)10:59:48 No.489981776

ドロッチェは最初に触れたカービィだったので思い出深い あれとアニメのせいでカービィで起こる事件は基本的にデデデ大王の仕業と思い込んだ

124 18/03/10(土)11:00:17 No.489981838

64は癖凄い強いけど 音楽が地味に好きなんだよね

125 18/03/10(土)11:00:21 No.489981846

カービィ3のハート集めはミニゲーム系が一番大変だった

126 18/03/10(土)11:00:25 No.489981850

夢の泉とSDXに慣らされた俺には久々にプレイした鏡の大迷宮は長過ぎた あとラスボスが強い

127 18/03/10(土)11:00:28 No.489981860

ドロッチェは100%3時間で終わるだけでやってる間は楽しいよ

128 18/03/10(土)11:00:50 No.489981926

ストレスの堪らなさならドロッチェが一番だと思う あまりつまずかないから爽快

129 18/03/10(土)11:01:14 No.489981981

過去作から引っ張ってくるのはともかくヒやミーバースで裏設定説明されるとちょっと困る プレイ中はそんなの知らない…

130 18/03/10(土)11:01:19 No.489981994

キューブ収集はあんま難しくなかったな ワドルディ部屋以外は

131 18/03/10(土)11:01:24 No.489982004

>あとラスボスが強い でかい目玉が鏡引き連れてやって来て弱点は鏡ですは分からんて…

132 18/03/10(土)11:01:27 No.489982010

20周年コレクション買えばいいのでは

133 18/03/10(土)11:01:30 No.489982027

カービィシリーズやってる人の年齢層って結構男女問わず幅広い気がする

134 18/03/10(土)11:02:00 No.489982089

>音楽が地味に好きなんだよね ステージ選択画面の曲が軒並みいい…

135 18/03/10(土)11:02:08 No.489982109

>20周年コレクション買えばいいのでは そういやアレって今でも定価で買えるのかな 一時期プレミア付いてたような

136 18/03/10(土)11:02:12 No.489982118

ドロッチェはすっぴん縛りしたら割と歯ごたえあって面白かった ダーク団長強い…

137 18/03/10(土)11:02:25 No.489982150

鏡は迷宮がしんどいのとは逆にコピーの爽快感が半端ない ファイターとボムが今でもあの仕様だったらなあ

138 18/03/10(土)11:02:38 No.489982182

>カービィシリーズやってる人の年齢層って結構男女問わず幅広い気がする アクション以外のジャンルもだいたい制覇してるからな

139 18/03/10(土)11:02:49 No.489982212

>64のクリスタルとか3のハートとか集めないとクリアできないのは今は無い? 今もアイテム何個か集めないとそのステージのボス戦国できなくてそのステージのアイテム全部集めるとEXステージが開放されるってのがあるけどかなりぬるい コピー持ち込みとかは無いし見えるところに置いてあるのが殆どだし取り逃した!ってなったら死んで取りに行けばいい

140 18/03/10(土)11:02:54 No.489982226

>>音楽が地味に好きなんだよね >ステージ選択画面の曲が軒並みいい… そうそう そう言う地味な場所の音楽がまたね リップルスター選択時が一番好きかも

141 18/03/10(土)11:02:54 No.489982228

ドロッチェはトルネードが強すぎる

142 18/03/10(土)11:03:06 No.489982255

マスターいいよね

143 18/03/10(土)11:04:06 No.489982409

月は入るもの

144 18/03/10(土)11:04:15 No.489982430

コロコロカービィ本当におもしろいのでいつかやってほしい

145 18/03/10(土)11:04:33 No.489982464

グーイ出るのってどれだっけ

146 18/03/10(土)11:04:40 No.489982485

>過去作から引っ張ってくるのはともかくヒやミーバースで裏設定説明されるとちょっと困る >プレイ中はそんなの知らない… そういうのは熊崎カービィになってからの特徴だね でもまあ昔のような桜井カービィのファンと下村カービィのファンとでわだかまりが生まれていた状況よりずっと良いと思うんだ

147 18/03/10(土)11:04:42 No.489982492

コマンド式が一部の能力だけだった鏡でスマブラはやりたい放題すぎる…

148 18/03/10(土)11:04:50 No.489982508

ドロッチェはメタルとかの例外除いてどのコピーもやたら強かった記憶

149 18/03/10(土)11:05:06 No.489982543

>ドロッチェはすっぴん縛りしたら割と歯ごたえあって面白かった >ダーク団長強い… ☆や爆弾吸えるしトルネイドやスロウ使わないならむしろすっぴんの方が楽では

150 18/03/10(土)11:05:15 No.489982564

コロコロカービィは地味に手首に来るゲーム

151 18/03/10(土)11:05:19 No.489982568

>グーイ出るのってどれだっけ 3

152 18/03/10(土)11:05:58 No.489982666

カービィに難易度求めるならカービィボウルがおすすめだぜ

153 18/03/10(土)11:06:00 No.489982672

トルネードが弱かった時代っていつだよ

154 18/03/10(土)11:06:04 No.489982681

カービィって意外と時系列とかちゃんとあるよね ゼルダでそれ言うと作ってる人そんな考えてないと思うよって言われるけどカービィは割としっかりしてる気がする

155 18/03/10(土)11:06:06 No.489982685

デデデ大王と共闘できるやつがWiiにあるって聞いたけどWiiU含めて持ってないんだよな残念

156 18/03/10(土)11:06:10 No.489982696

3はSDXと比較されて埋もれてる言われるけど びっくりするくらいコピー能力弱くて正直2とくらべてもおつらい…おともクソ弱い… でもグラフィク最高で雰囲気もいいから1回くらいやっておいても損はしないと思うよ多分

157 18/03/10(土)11:06:29 No.489982745

>ドロッチェはメタルとかの例外除いてどのコピーもやたら強かった記憶 そんな中お出しされる隠しコピーがこのゴーストだ 敵が操作できるアクションは嬉しいけどよく考えたら敵の能力がコピーできるカービィでこれいる?

158 18/03/10(土)11:06:43 No.489982769

トルネード唯一の欠点は終わり際を見極めないと自爆すること

159 18/03/10(土)11:07:04 No.489982808

>デデデ大王と共闘できるやつがWiiにあるって聞いたけどWiiU含めて持ってないんだよな残念 TDXなら共闘じゃないけどデデデ使えるからそれで我慢しよう

160 18/03/10(土)11:07:29 No.489982861

Wiiならいま3000円くらいで本体買えるぜ

161 18/03/10(土)11:07:38 No.489982877

トルネードはボウルでさえクソちゅよい…

162 18/03/10(土)11:07:52 No.489982905

skriknと熊崎さん話す内容は全く違うのにどっちも注文はかなりして来て面倒くせえ!って作曲家に言われててダメだった

163 18/03/10(土)11:07:53 No.489982911

最近のゲームってむずかしすぎ。もっとサクサク遊びたいよね。(超高難易度)

164 18/03/10(土)11:07:58 No.489982927

>そんな中お出しされる隠しコピーがこのゴーストだ >敵が操作できるアクションは嬉しいけどよく考えたら敵の能力がコピーできるカービィでこれいる? たのしい!!

165 18/03/10(土)11:08:09 No.489982960

>トルネードが弱かった時代っていつだよ 初出の夢の泉だと慣性きつくて操作しづらかったぐらいかなあ

166 18/03/10(土)11:08:15 No.489982971

でもメタナイトと戦う時はソードで挑むのがこだわりなんだ俺

167 18/03/10(土)11:09:18 No.489983099

友達がいるならWiiをおすすめするけどね

168 18/03/10(土)11:09:25 No.489983116

3は謎解きがだいぶ理不尽なの混じってるのがな… チュチュで殴るのが正解って気付かねえよ!

169 18/03/10(土)11:09:45 No.489983147

SDX系だけやってれば間違いない

170 18/03/10(土)11:10:03 No.489983186

ドロッチェとWiiをピンポイントでやってないので再登場するあいつらに感慨がわかない ハードないWiiはともかくドロッチェはやるべきか

171 18/03/10(土)11:10:05 No.489983193

>3はSDXと比較されて埋もれてる言われるけど >びっくりするくらいコピー能力弱くて正直2とくらべてもおつらい…おともクソ弱い… >でもグラフィク最高で雰囲気もいいから1回くらいやっておいても損はしないと思うよ多分 2系列だけど2のがやりやすいよね そういやコピー弱かったわ…通りで当時進めにくいと思った

172 18/03/10(土)11:10:32 No.489983247

>チュチュで殴るのが正解って気付かねえよ! 殴ってるんじゃない愛撫してるんだ

173 18/03/10(土)11:10:49 No.489983281

カービィハンターズZは無料で面白いぞ やる前に大迷宮やって欲しいけど

174 18/03/10(土)11:11:11 No.489983316

3は可愛らしいパステルカラーで隠しきれない狂気が滲み出てていいぞ! 定期的にやりなおしちゃう

175 18/03/10(土)11:11:17 No.489983325

Wiiは本体安いから一緒に買ってしまえ

176 18/03/10(土)11:11:32 No.489983355

しいたけはあれなんであんなに再登場してるの…

177 18/03/10(土)11:11:37 [バタモン] No.489983368

バタモン

178 18/03/10(土)11:11:40 No.489983374

>ドロッチェとWiiをピンポイントでやってないので再登場するあいつらに感慨がわかない >ハードないWiiはともかくドロッチェはやるべきか wii安いぞ

179 18/03/10(土)11:11:42 No.489983378

>ドロッチェとWiiをピンポイントでやってないので再登場するあいつらに感慨がわかない >ハードないWiiはともかくドロッチェはやるべきか 再登場するあいつらの中にドロッチェとWiiでピンポイントで出るやつはいねえよ かろうじてバンダナくらいじゃねえか

180 18/03/10(土)11:12:02 No.489983415

選ばれなかった仲間達がヘコむのがかわいい3

181 18/03/10(土)11:12:03 No.489983419

>3は謎解きがだいぶ理不尽なの混じってるのがな… >チュチュで殴るのが正解って気付かねえよ! 何故か当時の俺は偶然すっぴんのチュチュ連れてたから一発で解いてしまったな…

182 18/03/10(土)11:12:09 No.489983432

>ドロッチェとWiiをピンポイントでやってないので再登場するあいつらに感慨がわかない >ハードないWiiはともかくドロッチェはやるべきか その二択ならwiiは是非ともやって欲しい SDXの正統後継的な感じで最近のカービィの形式を決めた様な作品だし あとシリーズ経験者ならラスボス戦が中々クる物がある

183 18/03/10(土)11:12:13 No.489983443

>しいたけはあれなんであんなに再登場してるの… はいはい、しいたけしいた…久しぶりやないかワレ!

184 18/03/10(土)11:12:19 No.489983459

カービィWiiで今までのシリーズ要素のいい落とし所を見つけた感じがする

185 18/03/10(土)11:12:19 No.489983460

>3は可愛らしいパステルカラーで隠しきれない狂気が滲み出てていいぞ! ブチュッ

186 18/03/10(土)11:12:41 No.489983506

カステラおいしいネェ

187 18/03/10(土)11:12:45 No.489983512

>再登場するあいつらの中にドロッチェとWiiでピンポイントで出るやつはいねえよ >かろうじてバンダナくらいじゃねえか まぁアップデート第2弾で間違いなく出てくるだろうけどまだ分からないしな…

188 18/03/10(土)11:13:02 No.489983536

>>3は可愛らしいパステルカラーで隠しきれない狂気が滲み出てていいぞ! >ブチュッ (壁に残るシミ)

189 18/03/10(土)11:13:14 No.489983555

チュチュに寄生されるとなんでカービィの顔が変わるの

190 18/03/10(土)11:13:15 No.489983558

カービィが異常なだけで メタナイト>>デデデ大王>バンダナワドルディ みたいな強さ順だよね?

191 18/03/10(土)11:13:30 No.489983590

Wiiで完全に方向性定まった感じあるよね 長めのステージで回収要素あるのはちょっと勘弁して欲しいけど

192 18/03/10(土)11:13:36 No.489983602

2の時点で微妙だったリックが輪をかけて弱くなってる3

193 18/03/10(土)11:13:39 No.489983608

有料DLCで良いからアドレーヌを追加してくれー!

194 18/03/10(土)11:13:43 No.489983613

Wiiやってるとあの外道に関する話題が楽しめるから今すぐやるんだ

195 18/03/10(土)11:13:44 No.489983620

3にしか居ないキャラいっぱいいるから1回くらいやっておいて欲しい

196 18/03/10(土)11:13:48 No.489983629

>はいはい、しいたけしいた…久しぶりやないかワレ! だがしいたけは結局出てくる

197 18/03/10(土)11:13:51 No.489983633

>再登場するあいつらの中にドロッチェとWiiでピンポイントで出るやつはいねえよ ごめんあつまれとかハンターズZでサポート役になってた時の話

198 18/03/10(土)11:14:07 No.489983664

SDXの格闘王結局クリアできなかった思い出

199 18/03/10(土)11:14:11 No.489983673

3のコピーは2と比べだいぶ弱くなってる なってるがそれでも強いなカイン…

200 18/03/10(土)11:14:19 No.489983682

>チュチュに寄生されるとなんでカービィの顔が変わるの 頭にスライム乗っけると気持ちいいよね

201 18/03/10(土)11:14:30 No.489983709

>SDXの格闘王結局クリアできなかった思い出 プラズマ使えば不慣れでもいけるだろ!

202 18/03/10(土)11:14:31 No.489983713

出る前から面白いことが分かりきってるゲームってのも珍しくない?

203 18/03/10(土)11:14:58 No.489983782

>有料DLCで良いからアドレーヌを追加してくれー! 嘘だろアドだろ!?

204 18/03/10(土)11:15:01 No.489983789

>>SDXの格闘王結局クリアできなかった思い出 >ストーン使えば不慣れでもいけるだろ!

205 18/03/10(土)11:15:28 No.489983838

3はコピー弱いからリックの踏みつけが便利! どうしてカインも敵が踏めるのですか?

206 18/03/10(土)11:15:29 No.489983842

>なってるがそれでも強いなカイン… ジャンプ高いし踏みつけも頭突きもできるしですっぴんの戦闘力が高すぎる

207 18/03/10(土)11:15:43 No.489983870

ドロッチェも不当な評価受ける作品ではないというかむしろ楽しいので機会があったらやるレベルでも良いよ

208 18/03/10(土)11:15:50 No.489983893

>カービィが異常なだけで >メタナイト>>デデデ大王>バンダナワドルディ >みたいな強さ順だよね? デデデとメタナイト逆な気もする

209 18/03/10(土)11:15:59 No.489983909

最近のは(といってもここ十年くらいか)複雑化しててめんどい ボスも無駄にしぶといし面倒なギミック満たさないと真のボス解放されないし

210 18/03/10(土)11:16:02 No.489983913

>>有料DLCで良いからアドレーヌを追加してくれー! >嘘だろアドだろ!? 両方出せばいい

211 18/03/10(土)11:16:05 No.489983919

>ストーンとタック使えば不慣れでもいけるだろ!

212 18/03/10(土)11:16:09 No.489983929

カイン+スパークいいよね

213 18/03/10(土)11:16:26 No.489983964

su2285343.jpg こいつら実は大の仲良しなのでは? そういえばカービィって銀河征服企んでるやつとか倒したりしてるけどカービィだけじゃどうにもならなかったことってあるの?

214 18/03/10(土)11:16:28 No.489983970

>面倒なギミック満たさないと真のボス解放されないし 最近…?

215 18/03/10(土)11:16:30 No.489983974

コロコロはクソムズだったけど頑張ってオールクリアしたな… 楽しかった

216 18/03/10(土)11:16:54 No.489984029

>ドロッチェも不当な評価受ける作品ではないというかむしろ楽しいので機会があったらやるレベルでも良いよ カービィにハマったきっかけがドロッチェ団だからネットの評価見るたびに悲しくなる

217 18/03/10(土)11:16:56 No.489984033

>>カービィが異常なだけで >>メタナイト>>デデデ大王>バンダナワドルディ >>みたいな強さ順だよね? >デデデとメタナイト逆な気もする ないない 基本的にメタナイト>>>>デデデ

218 18/03/10(土)11:17:02 No.489984045

デデデメタナイトマルクだったらどの順に強いの?

219 18/03/10(土)11:17:17 No.489984075

真のボスと戦うの面倒なんて数字シリーズくらいじゃ

220 18/03/10(土)11:17:35 No.489984109

メタナイトはまず自分の影に勝てるようになろうか

221 18/03/10(土)11:17:39 No.489984118

>>SDXの格闘王結局クリアできなかった思い出 >プラズマ使えば不慣れでもいけるだろ! >>ストーン使えば不慣れでもいけるだろ! ガキの頃はネットで攻略法探しなんてできなかったし…

222 18/03/10(土)11:17:53 No.489984152

>デデデメタナイトマルクだったらどの順に強いの? マルク>メタ様>デデデ

223 18/03/10(土)11:18:08 No.489984182

2の頃を思うと真ボス解放はどんどん楽になってないか

224 18/03/10(土)11:18:10 No.489984187

デデデは強さにかなりムラがある

225 18/03/10(土)11:18:15 No.489984198

>そういえばカービィって銀河征服企んでるやつとか倒したりしてるけどカービィだけじゃどうにもならなかったことってあるの? タッチカービィなんかは絵筆使えるプレイヤーの干渉が必要だったような

226 18/03/10(土)11:18:26 No.489984213

>そういえばカービィって銀河征服企んでるやつとか倒したりしてるけどカービィだけじゃどうにもならなかったことってあるの? タッチカービィかな 絵筆なかったらどうにもできなかった

227 18/03/10(土)11:18:27 No.489984216

>su2285343.jpg >こいつら実は大の仲良しなのでは? メタナイトのキャラがどんどん崩れていく…

228 18/03/10(土)11:18:56 No.489984269

デデデが敵にやられててもンモーまたこの大王はってなるけど メタナイト卿がやられてるとマジかよ卿かっこ悪いな…ってなる

229 18/03/10(土)11:18:59 No.489984277

デデデ大王は国の危機とかになったらメタナイトより強くなれるポテンシャルあると思う

230 18/03/10(土)11:19:23 No.489984314

>ガキの頃はネットで攻略法探しなんてできなかったし… プラズマがお手軽インチキ性能なのは全プレイヤーが感じたと思うぞ! 慣れたら強いコピーは沢山あるけど

231 18/03/10(土)11:19:24 No.489984317

アフォガード食べる時点でかわいいのイメージしかなくなったよメタナイト

232 18/03/10(土)11:19:27 No.489984328

いきなり手足もいで行動不能にしてくるドロシアには参るね

233 18/03/10(土)11:19:30 No.489984333

>そういえばカービィって銀河征服企んでるやつとか倒したりしてるけどカービィだけじゃどうにもならなかったことってあるの? TDXではデデデと奇跡の実がいなかったらツタに捕まって負けてたしロボボだとロボボアーマーとハルバードが無かったら勝負にもなってないと思う

234 18/03/10(土)11:19:32 No.489984337

タッチは手足失ってヤバかった 後に舐プで手足無くす

235 18/03/10(土)11:19:41 No.489984355

>デデデが敵にやられててもンモーまたこの大王はってなるけど >メタナイト卿がやられてるとマジかよ倒した敵やべぇな…ってなる

236 18/03/10(土)11:19:55 No.489984401

通常戦闘力はメタナイトの方がデデデより上だけど何か背負ってる時の大王は強い

237 18/03/10(土)11:19:59 No.489984409

2の発狂してるデデデはダークマターありきの強さなのかね 3のお腹に目がついてるのは明らかに実力じゃないが

238 18/03/10(土)11:20:13 No.489984436

本編での強さだとデデデ>メタになってね メタ亜種は強い時あるけどハンマーが大正義だし

239 18/03/10(土)11:20:17 No.489984446

>デデデが敵に操られてるとまたかってなる

240 18/03/10(土)11:20:33 No.489984479

ガシャーン(簡単にクリアできた音) やっぱあのザコヒトデが悪いよなぁ

241 18/03/10(土)11:20:39 No.489984490

>メタナイトはまず自分の影に勝てるようになろうか めちゃつよシャドーカービィ考えると影が強すぎたんじゃねえかな…

242 18/03/10(土)11:20:44 No.489984501

でもハルバードは落ちると安心する

243 18/03/10(土)11:21:02 No.489984540

カッコイイ担当はドロチェとかダークマターに譲ったよ

244 18/03/10(土)11:21:05 No.489984548

>またデデデ大王の仕業かってなる

245 18/03/10(土)11:21:16 No.489984593

タチカビも魔法の絵筆がなければ文字通り手も足も出ないし…

246 18/03/10(土)11:21:20 No.489984601

デデデの援護無かったらラストバトルに突入できないパターンとか多かったし… 夢の泉とかウルトラスーパーデラックスとか…

247 18/03/10(土)11:21:31 No.489984622

>でもハルバードは落ちると安心する スマブラに出てまで落ちたからな…

248 18/03/10(土)11:21:35 No.489984627

スマブラでも大破するハルバード

249 18/03/10(土)11:21:50 No.489984660

トリデラだった

250 18/03/10(土)11:21:57 No.489984672

>でもハルバードは落ちると安心する ロボボで3回墜落しててダメだった

251 18/03/10(土)11:21:58 No.489984674

ロボボは99.5%名作だけど真格闘の最後だけは許さないよ あれは何を思って入れたクソァ!!!ってなる

252 18/03/10(土)11:22:25 No.489984731

メタナイトは強さ安定してるけど デデデは1面ボスになることもあるくらい強さ安定しないからどっちが強いかとかナンセンスだ

253 18/03/10(土)11:22:30 No.489984738

実質四天王×2いいよね よくない

254 18/03/10(土)11:22:45 No.489984777

3やSDXまでは雑魚敵の名前も覚えているので 公式ヒで拾われてるの見ると感慨深くなる

255 18/03/10(土)11:22:46 No.489984781

>あれは何を思って入れたクソァ!!!ってなる その顔が見たかった

256 18/03/10(土)11:22:52 No.489984793

>あれは何を思って入れたクソァ!!!ってなる いいですよね 水泡に帰す30分

257 18/03/10(土)11:22:57 No.489984804

メタ様はダークメタに負けててダークメタは大王様に負けてて大王様はタランザに負けててタランザより強いであろうセクトニア様のクローンはメタ様に負けてて…

258 18/03/10(土)11:22:58 No.489984808

>タッチは手足失ってヤバかった うn >後に舐プで手足無くす どういうことなの…

259 18/03/10(土)11:23:01 No.489984812

そういや今回もハルバード墜落するんだろうか

260 18/03/10(土)11:23:10 No.489984837

64もリボンがいないとラスボスと戦えないなそういえば

261 18/03/10(土)11:23:18 No.489984856

この強いメタナイトにでかい機械砲台をつけてなお強く!

262 18/03/10(土)11:23:42 No.489984906

カービィ!ハルバードに乗れ!

263 18/03/10(土)11:23:59 No.489984943

>ロボボは99.5%名作だけど真格闘の最後だけは許さないよ >あれは何を思って入れたクソァ!!!ってなる 回復手段少なめ連続バトルからの最後で初見殺しいいよね…

264 18/03/10(土)11:24:14 No.489984972

了解!吸収!

265 18/03/10(土)11:24:20 No.489984987

銀河にねがいをでノヴァ突入したワープスターも各星の力を集めて作った特別製

266 18/03/10(土)11:24:20 No.489984989

ラスボス三連勝できるメタナイトは控えめにいってかなりヤバイ

267 18/03/10(土)11:24:30 No.489985008

>この強いメタナイトにでかい機械砲台をつけてなお強く! 機動力落ちて弱体化するのいいよねよくない

268 18/03/10(土)11:24:44 No.489985038

最近はエンディングで敵名紹介とかしないな 64だと代わりにカード集めたが

269 18/03/10(土)11:25:15 No.489985086

>この強いメタナイトにでかい機械砲台をつけてなお強く! メタナイトが強い理由ってどう考えても機動力だったろ!

270 18/03/10(土)11:25:18 No.489985095

>あれは何を思って入れたクソァ!!!ってなる バカめ!最後っ屁なんぞストーンで回避よォ!

271 18/03/10(土)11:25:29 No.489985113

雑魚の名前といえば鏡のシステム復活してくれないかな

272 18/03/10(土)11:25:49 No.489985156

>バカめ!最後っ屁なんぞストーンで回避よォ! (普通に死ぬ)

273 18/03/10(土)11:25:55 No.489985171

グーイマルクデデデメタナイトで真面目に強さ議論だ

274 18/03/10(土)11:25:55 No.489985172

デデデで倒せそうなラスボスって誰がいるかな というかこいつ自体がラスボスなのもあるけど

275 18/03/10(土)11:26:00 No.489985181

>影に三連勝できるデデデは控えめにいってかなりヤバイ

276 18/03/10(土)11:26:17 No.489985214

>バカめ!最後っ屁なんぞスナイパーで回避よォ!

277 18/03/10(土)11:26:22 No.489985229

スナイパーなら隠れて楽勝だぜー!

278 18/03/10(土)11:27:02 No.489985306

この艦に乗れ!ってノリで出た時はカッコよかったロボボのハルバード その後は御存知の通り

279 18/03/10(土)11:27:31 No.489985372

64とか鏡で敵名表示されたのって新顔や名前違いが多かったからかな

280 18/03/10(土)11:27:51 No.489985407

最後っ屁はパラダイスタイフーンでいい感じにかわせたおかげで初見でも無事だったわ

281 18/03/10(土)11:28:47 No.489985523

星のカービィ20周年コレクションがswitchに来てほしいんだけどVCでやれるようになるかなぁ

282 18/03/10(土)11:29:15 No.489985594

>グーイマルクデデデメタナイトで真面目に強さ議論だ グーイがコピー能力使えるから2位だって声も聞く とりあえず何でも応用効くコピー能力が強い

283 18/03/10(土)11:29:35 No.489985644

デデデはなんかどうも潜在能力は高そうなんだよな 他メンバーに比べて不安定だけど

284 18/03/10(土)11:29:47 No.489985671

>星のカービィ20周年コレクションがswitchに来てほしいんだけどVCでやれるようになるかなぁ オンラインのクラシックセレクションで遊べるんじゃないかね

285 18/03/10(土)11:29:50 No.489985678

デデデは割と気軽に夢の泉にパワーアップしてもらえるからな…

286 18/03/10(土)11:30:34 No.489985757

自称と言えど国王なので自国が危なくなったら真面目に頑張る国王

287 18/03/10(土)11:30:39 No.489985771

生身でダークマター特効持ちのグーイ

288 18/03/10(土)11:31:09 No.489985831

>グーイマルクデデデメタナイトで真面目に強さ議論だ とりあえずそいつらが強さ四天王なのは間違いない

289 18/03/10(土)11:31:14 No.489985844

>自称と言えど国王なので自国が危なくなったら真面目に頑張る国王 今度もきっとデデデの仕業

290 18/03/10(土)11:31:30 No.489985895

グーイはその気になれば憑依能力も使えるのだろうか

291 18/03/10(土)11:31:33 No.489985900

カービィだってプレイヤーの手の手助けあってこそ見たいなところあるし タッチカービィとかは特に

292 18/03/10(土)11:31:36 No.489985911

>生身でダークマター特効持ちのグーイ しかも食べると回復まで出来る

293 18/03/10(土)11:31:39 No.489985919

デデデは気軽に洗脳、メタは不意打ちに弱いとどっちも明確な弱点あるからな

294 18/03/10(土)11:31:55 No.489985953

善の心を持つダークマター一族なんて設定出されたら2位でも無理ないわ…

295 18/03/10(土)11:32:02 No.489985974

昨日マルクのスレよく見たせいで昨夜からマルク戦のBGMが頭から離れない

296 18/03/10(土)11:32:13 No.489986003

デデデはあれでも努力して強くなってるタイプだし メタナイトは定期的に武者修行して銀河最強の戦士倒してるし 一番ヤバいのはワドルディ代表のバンダナなのでは?

297 18/03/10(土)11:32:19 No.489986015

よく考えるとマジで何もしてないのに突然乗り込んできて有無を言わさずぼこぼこにしてくるピンク玉怖い

298 18/03/10(土)11:32:22 No.489986021

>善の心を持つダークマター一族なんて設定出されたら2位でも無理ないわ… 弱点無いよね…顔以外

299 18/03/10(土)11:32:39 No.489986059

エアライドに関してはゲーム史に残ってもおかしくないくらいの斬新な面白さだった 今だに友人集めて盛り上がれるってすごい

300 18/03/10(土)11:32:41 No.489986064

デデデをあっさり乗っ取ったダークマターを前座でメタナイト倒したしやはり メタナイト>ダークマター>デデデだな

301 18/03/10(土)11:33:02 No.489986101

>一番ヤバいのはワドルディ代表のバンダナなのでは? 少なくともカービィより先回りできる能力があるからな…

302 18/03/10(土)11:33:20 No.489986137

>デデデをあっさり乗っ取ったダークマターを前座でメタナイト倒したしやはり >メタナイト>ダークマター>デデデだな あのダークマターはクローンだし完全再現できてないぞ

303 18/03/10(土)11:34:01 No.489986219

>>デデデをあっさり乗っ取ったダークマターを前座でメタナイト倒したしやはり >>メタナイト>ダークマター>デデデだな >あのダークマターはクローンだし完全再現できてないぞ 再現どころか変なもの混ざってる!(虹色の剣を見ながら)

304 18/03/10(土)11:34:06 No.489986235

>生身でダークマター特効持ちのグーイ ラブラブステッキって各地で集めた愛を固めたものみたいな雰囲気だったが グーイも同じ原理のもの発射してるのかな

305 18/03/10(土)11:34:43 No.489986316

ラスボス曲が一番かっこいいのやろうかな!

306 18/03/10(土)11:34:53 No.489986345

>グーイも同じ原理のもの発射してるのかな ダークマターだからダークマターにダメージが入るのかもしれない

307 18/03/10(土)11:35:00 No.489986361

>ラスボス曲が一番かっこいいのやろうかな! 戦争が始まっちまうー!

308 18/03/10(土)11:35:07 No.489986375

>ラスボス曲が一番かっこいいのやろうかな! お前…戦争だぞ

309 18/03/10(土)11:35:11 No.489986390

メタナイトはダメナイトに負けてるけどデデデはダメナイトに勝ってるからな

310 18/03/10(土)11:35:14 No.489986397

>ラスボス曲が一番かっこいいのやろうかな! 64か…

311 18/03/10(土)11:35:15 No.489986402

カービィが瀕死でも死ななければ無限に召喚できるグーイ

312 18/03/10(土)11:35:16 No.489986403

>ラスボス曲が一番かっこいいのやろうかな! カービィはどれも名曲だと思うけどもし比べたらどのラスボス曲が一番いいの?

313 18/03/10(土)11:35:18 No.489986413

>ラスボス曲が一番かっこいいのやろうかな! wiiか64か2

314 18/03/10(土)11:35:37 No.489986447

地味にグーイはカービィ亜種みたいなもんだよね

315 18/03/10(土)11:35:39 No.489986454

>ラスボス曲が一番かっこいいのやろうかな! 過去作もやらずにトリプルデラックスだけか…

316 18/03/10(土)11:35:40 No.489986459

>カービィはどれも名曲だと思うけどもし比べたらどのラスボス曲が一番いいの? オオオ イイイ

317 18/03/10(土)11:35:41 No.489986464

>カービィはどれも名曲だと思うけどもし比べたらどのラスボス曲が一番いいの? マルク

318 18/03/10(土)11:35:42 No.489986467

>カービィはどれも名曲だと思うけどもし比べたらどのラスボス曲が一番いいの? 人による!以上!!

319 18/03/10(土)11:35:45 No.489986479

ソウル系はラスボスに含まれますか?

320 18/03/10(土)11:35:49 No.489986485

SDX格闘王のワドと64ワドとバンダナワドは同一人物なんだろうか

321 18/03/10(土)11:35:53 No.489986498

>ラスボス曲が一番かっこいいのやろうかな! 鏡ですかね

322 18/03/10(土)11:36:03 No.489986523

>カービィはどれも名曲だと思うけどもし比べたらどのラスボス曲が一番いいの? やっぱWiiかな

323 18/03/10(土)11:36:04 No.489986524

>64か… ハッ ハッ ハッ ハッ ソイヤソイヤソイヤソイヤ

324 18/03/10(土)11:36:14 No.489986539

ラブラブステッキは名前がちょっとダサい…

325 18/03/10(土)11:36:16 No.489986544

おい開戦するんじゃあ無い ええいラスボス戦曲ならSDXかwiiの二択だよ! ああ夢の泉も捨てがたい

326 18/03/10(土)11:36:20 No.489986553

VSスタードリームいいよね...

327 18/03/10(土)11:36:24 No.489986563

ドロシア以外は裏ボスじゃないかなソウル系

328 18/03/10(土)11:36:28 No.489986580

>ラスボス曲が一番かっこいいのやろうかな! タッチカービィいいよね…

329 18/03/10(土)11:36:32 No.489986589

は?トリデラでしょ?

330 18/03/10(土)11:36:37 No.489986602

カービィって日本限定でマリオ並みの人気コンテンツだよね…

331 18/03/10(土)11:36:41 No.489986611

>ラスボス曲が一番かっこいいのやろうかな! 先祖代々TDXに決まっておる

332 18/03/10(土)11:36:54 No.489986650

>VSスタードリームいいよね... マジでラスボス戦で初めて聞いた時鳥肌立ったもん やべえよすげえよ

333 18/03/10(土)11:37:09 No.489986679

>>ラスボス曲が一番かっこいいのやろうかな! >カービィはどれも名曲だと思うけどもし比べたらどのラスボス曲が一番いいの? うnまあどれもいいけどね 強いて挙げるのなら狂花水月ですかね…?

334 18/03/10(土)11:37:20 No.489986710

狂花水月からのこの星をかけた魂の戦いいいよね… 絶対勝てるよねあんなの

335 18/03/10(土)11:37:25 No.489986725

タチカのラスボスはちょっとビビった

336 18/03/10(土)11:37:26 No.489986730

ラスボスならwiiかロボボかな…

337 18/03/10(土)11:37:32 No.489986741

最近のも良いけど思い入れあるのはやっぱvsマルクかなあ 凱旋のテーマ込みでまた良いんだ

338 18/03/10(土)11:37:38 No.489986756

ロボボの場合ラスボス曲は第一形態から含まれるのか最終形態なのかソウルなのか…

339 18/03/10(土)11:37:40 No.489986761

ラスボス曲がかっこよくない作品を挙げたほうが早い あるの?

340 18/03/10(土)11:37:46 No.489986772

怖いのと戦ってる感は2のラスボス曲もいいぞ!

341 18/03/10(土)11:38:09 No.489986825

狂花水月とこの星をかけた魂の戦いは仲がいいから実現しないと思うけどどっちがラスボス戦としてふさわしい曲なの?

342 18/03/10(土)11:38:17 No.489986840

>狂花水月からのこの星をかけた魂の戦いいいよね… >絶対勝てるよねあんなの 最初の部分変えるだけで印象変わるのいいよね

343 18/03/10(土)11:38:19 No.489986841

>狂花水月からのこの星をかけた魂の戦いいいよね… >絶対勝てるよねあんなの まあ負けるんですけどね 初見で何連戦させんだよ!体力も集中力も保たんわ!

344 18/03/10(土)11:38:19 No.489986842

>狂花水月からのこの星をかけた魂の戦いいいよね… グリーングリーンズを的確にお出ししてくるのには参るね

345 18/03/10(土)11:38:28 No.489986863

https://youtu.be/R7NQExlXtEE

346 18/03/10(土)11:38:39 No.489986887

はぁー? ラスボス戦の流れ含めてロボボ一択ですがー?

347 18/03/10(土)11:38:48 No.489986909

マリオをベースとしてコピー能力派生考えてステージギミック考えてBGMを全部名曲にすればあら不思議 カービィできた!

348 18/03/10(土)11:38:50 No.489986914

>VSスタードリームいいよね... https://youtu.be/LTwr4KCuORU マホロアのBGMもそうだけどこれの2分からみたいにメインテーマ入れられると問答無用で鳥肌立つ

349 18/03/10(土)11:39:16 No.489986971

この星をかけた魂の戦いは背景が朝日に変わる演出でヤバい

350 18/03/10(土)11:39:45 No.489987019

一番にはなれないけど3のハイパーゾーンって他に類を見ない曲調だと思う!

351 18/03/10(土)11:39:49 No.489987025

>最初の部分変えるだけで印象変わるのいいよね >>絶対勝てないよねあんなの

352 18/03/10(土)11:39:55 No.489987040

>BGMを全部名曲にすれば さらっとヤバいことを言うな

353 18/03/10(土)11:39:57 No.489987044

やっぱりゼロツー戦だよな! カフェのセルフアレンジも良かった

354 18/03/10(土)11:40:06 No.489987071

>ラスボス曲がかっこよくない作品を挙げたほうが早い >あるの? かっこ悪いわけじゃないがSFCきらきらきっずは デデデ戦のアレンジが秀逸な分グリル戦の印象は薄めかも

355 18/03/10(土)11:40:07 No.489987073

演出込みなら夢の泉もいいぞ!

356 18/03/10(土)11:40:19 No.489987099

キングDマインドは鳥肌がヤバかった

357 18/03/10(土)11:41:00 No.489987192

>キングDマインドは鳥肌がヤバかった ヌルヌル動く極太ビームいいよね…

358 18/03/10(土)11:41:24 No.489987243

>演出込みなら夢の泉もいいぞ! 流れる星空と迫る朝いいよね マルクもノヴァ小破からの星に降り立って決戦って流れが最高

359 18/03/10(土)11:41:36 No.489987274

>キングDマインドは鳥肌がヤバかった ラスボス×ラスボスなんてアレンジには参るね

360 18/03/10(土)11:41:39 No.489987280

>VS.スタードリームと回歴する追憶の数え唄は仲がいいから実現しないと思うけどどっちがラスボス戦としてふさわしい曲なの?

361 18/03/10(土)11:42:10 No.489987352

アミーボ戦とかも結構格好良かったりする

362 18/03/10(土)11:42:53 No.489987433

★も曲だけは強そう

363 18/03/10(土)11:42:56 No.489987439

弱い弱い言われてるあの黒い星もBGMはかっこいいからな…

364 18/03/10(土)11:43:31 No.489987513

https://www.youtube.com/watch?v=1c4ewEk9rP8 えっ今日は好きなラスボス曲貼ってもいいのか!?

365 18/03/10(土)11:43:49 No.489987538

最近過去作のラスボスにスポット当たってるしそろそろ★もですね…

366 18/03/10(土)11:43:49 No.489987542

メタナイトの逆襲のメタナイト戦はラスボスに入りますか?

↑Top