虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

モンハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/10(土)09:41:34 No.489971871

モンハンごっこしようぜ!

1 18/03/10(土)09:42:50 No.489972002

バゼルギウス!バゼルギウスバゼルギウスゥゥゥ!!!!!(ブリブリブリボトボトボト…)

2 18/03/10(土)09:43:28 No.489972079

ておいこ!

3 18/03/10(土)09:44:09 No.489972154

なんなんぬ

4 18/03/10(土)09:45:10 No.489972255

バルファルクってネルギガンテより強い?

5 18/03/10(土)09:45:23 No.489972275

ねるねるVSバルファルクでもねるねる勝てるのかな

6 18/03/10(土)09:45:55 No.489972322

>バルファルクってネルギガンテより強い? ねるねると比べたら殆どの古龍が強くなるのでは

7 18/03/10(土)09:46:21 No.489972381

こりゅー増えればドリームマッチ見れるのかな フリー限定だろうけど

8 18/03/10(土)09:46:36 No.489972409

バルファルクって射程と攻撃範囲と飛行速度が高いだけで弱いよ ネルネルなら超音速彗星突撃を受け止めて投げ返せるさ

9 18/03/10(土)09:46:37 No.489972412

>バルファルクってネルギガンテより強い? 正直弱いと思う 危険な攻撃がねるねるよりさらにテレフォンだから… でもカッコ良さは音楽含めて全モンスター合わせてもトップクラス

10 18/03/10(土)09:46:52 No.489972447

へあどこ…

11 18/03/10(土)09:47:42 No.489972536

古龍じゃない奴は古龍に勝てないのかな 黒レイアとか下手な古龍より強そうだけど

12 18/03/10(土)09:47:49 No.489972547

今へあないの?

13 18/03/10(土)09:48:17 No.489972609

ねるねるは古龍を食らう古龍で色んな古龍にケンカ売ったけど結局一度も捕食できないまま調和されたし…

14 18/03/10(土)09:48:59 No.489972703

ないあるよ

15 18/03/10(土)09:49:32 No.489972773

基本的に疲労しないのが古龍種の特徴だから本格的にお腹すいた時しか食べないんだろうな そしてそれを邪魔したのが今回の事件… そりゃねるねるだけ発見されたらキレる訳だ

16 18/03/10(土)09:49:39 No.489972789

ラージャンがキリン食べてるって聞いた

17 18/03/10(土)09:49:47 [3MLDiQmb6FCa] No.489972805

へあー13人

18 18/03/10(土)09:49:48 No.489972809

バルファックスくんも弱いとは言われていたがさすがに1分未満で調和されたってのは無かったからな…

19 18/03/10(土)09:50:22 No.489972871

クシャルダオラは結構頻繁に息切れするよね

20 18/03/10(土)09:50:25 No.489972884

ねるねるTAの最速って52秒のまま?

21 18/03/10(土)09:50:28 No.489972889

ラージャンがキリンを食う ハンターがラージャンを食う キリンがハンターを食う 調和の輪できた!

22 18/03/10(土)09:50:47 No.489972917

>クシャルダオラは結構頻繁に息切れするよね それ龍封力では

23 18/03/10(土)09:50:50 No.489972923

今回は通常サイズの古龍全部疲労あるよね

24 18/03/10(土)09:51:17 No.489972969

アルバとかアカムにはタッパで負けてるからなネル アマツなんかは水餃子みたいでうまそうだが 一般的にドス古龍よりアマツアルバ アカムウカムの方が強いんだよね?

25 18/03/10(土)09:51:43 No.489973024

アマツは古龍じゃないのか

26 18/03/10(土)09:52:01 No.489973053

今回決戦場が一乙に連れてかれたあそこしかないのが… 過去の決戦場使えないから仕方ないとはいえ寂しい

27 18/03/10(土)09:52:06 No.489973059

そういえばバルファルクも魔法パワー無しの物理型だな

28 18/03/10(土)09:52:12 No.489973069

>一般的にドス古龍よりアマツアルバ アカムウカムの方が強いんだよね? 特にそういう描写はないけどアルバだけはそのなかでは抜けてるだろう

29 18/03/10(土)09:52:16 No.489973081

アマツアルバは古龍じゃねーか!

30 18/03/10(土)09:52:33 No.489973114

>古龍じゃない奴は古龍に勝てないのかな >黒レイアとか下手な古龍より強そうだけど 黒レイアはあれ古龍なんじゃなかったか

31 18/03/10(土)09:52:35 No.489973118

今作の闘技大会難しくない…?

32 18/03/10(土)09:52:47 No.489973144

アカムウカムは一応神だからなぁ 今作の古龍は別に神ではない…

33 18/03/10(土)09:52:53 No.489973152

>そういえばバルファルクも魔法パワー無しの物理型だな バルファルクキャノンがあるでしょ!?

34 18/03/10(土)09:52:58 No.489973154

>そういえばバルファルクも魔法パワー無しの物理型だな 胸部で直接呼吸するのは割とファンタジーだと思う

35 18/03/10(土)09:53:04 No.489973172

>へあー13人 間違ってるって言われるぞ

36 18/03/10(土)09:53:15 No.489973202

>そういえばバルファルクも魔法パワー無しの物理型だな 魔法は無いけどロボですよね?

37 18/03/10(土)09:53:31 No.489973241

>特にそういう描写はないけどアルバだけはそのなかでは抜けてるだろう アマツってアルバと同格かちょっと劣るぐらい? MHXだと似たような感じだったが

38 18/03/10(土)09:53:41 No.489973257

あれ換気してるだけだし…

39 18/03/10(土)09:53:45 No.489973266

>黒レイアはあれ古龍なんじゃなかったか UNKNOWNは飛竜種だよ

40 18/03/10(土)09:53:48 No.489973271

>黒レイアはあれ古龍なんじゃなかったか 信じられないがアンノウンちゃんは古龍ではなく飛竜よ

41 18/03/10(土)09:53:53 No.489973285

>今作の闘技大会難しくない…? ちゃんと二人でやってる?

42 18/03/10(土)09:54:21 No.489973335

アンノウンちゃんおめめの赤い残光かっこいいけどいらないや

43 18/03/10(土)09:54:41 No.489973365

バルファルクくんは龍大戦の改造生物がなんやかんやでああなったとか そういえばシャンティエンなんかはもっと空が似合うぞ

44 18/03/10(土)09:54:44 No.489973368

バルファルクは生き残ったドラゴンウェポンが自己修復と独自進化果てに完成したものだって言われても信じる

45 18/03/10(土)09:54:54 No.489973389

一応攻略本に名前出ない組は禁忌のモンスター扱いだからミラとかついてる奴らは多分めっちゃつおい

46 18/03/10(土)09:55:22 No.489973451

チャレンジのバーゼとガンキンのSきつくない・・・?

47 18/03/10(土)09:55:28 No.489973464

ドゥレムディラは古龍ですらないぞ

48 18/03/10(土)09:55:34 No.489973479

>信じられないがアンノウンちゃんは古龍ではなく飛竜よ >UNKNOWNは飛竜種だよ 知らなかったそんなの…

49 18/03/10(土)09:55:42 No.489973492

オディバトラス音楽かっこいいから実験場から来て…ケオアルボルは名前だけで「」が死ぬからだめ

50 18/03/10(土)09:56:18 No.489973557

>そういえばバルファルクも魔法パワー無しの物理型だな あいつ龍気を推進と遠距離攻撃と属性防御に使ってるぞ

51 18/03/10(土)09:56:24 No.489973571

>ドゥレムディラは古龍ですらないぞ 古龍ではなくかといって既存の種類でもないなんだこれ枠だっけ ゴマちゃんもこれだと聞いた

52 18/03/10(土)09:56:32 No.489973590

>バルファルクキャノンがあるでしょ!? あれ龍属性のブレスみたいなもんだよ バルファルクの龍属性攻撃は呼吸して生成してる龍属性エネルギーだ

53 18/03/10(土)09:56:33 No.489973591

>一応攻略本に名前出ない組は禁忌のモンスター扱いだからミラとかついてる奴らは多分めっちゃつおい ミラオス マジオス お前らはどこで戦っている…

54 18/03/10(土)09:56:39 No.489973602

ねるねるは捕食した古龍の特性を再生の際に自身の体へ組み込んで強化するとか そんな特性があったらやばかった

55 18/03/10(土)09:57:46 No.489973738

胸で呼吸して翼で吐き出すだけでバルファルクは生物ですメカじゃないバル

56 18/03/10(土)09:57:49 No.489973744

古龍なんか知るか! デカイ蟹!デカイ牙獣!デカイ獣竜! いいよね

57 18/03/10(土)09:57:53 No.489973751

ラヴィも古龍じゃない

58 18/03/10(土)09:57:55 No.489973755

>ねるねるは捕食した古龍の特性を再生の際に自身の体へ組み込んで強化するとか >そんな特性があったらやばかった カービィかよ

59 18/03/10(土)09:57:56 No.489973758

>バルファルクは生き残ったドラゴンウェポンが自己修復と独自進化果てに完成したものだって言われても信じる イコールドラゴンウェポンいいよね… ボツ案なんだろうけど可能性を感じる

60 18/03/10(土)09:57:59 No.489973763

バルファルクは設定だけ見たらそこまで不思議じゃないが ゲームに起こすとロボになる

61 18/03/10(土)09:58:18 No.489973795

スラアクって耳栓以外は何付けたらいいんだろ? 集中とか効果延長かな?

62 18/03/10(土)09:58:45 No.489973856

>ねるねるは捕食した古龍の特性を再生の際に自身の体へ組み込んで強化するとか >そんな特性があったらやばかった そういう気持ち悪いことは瘴気の谷の奴がやるンテ

63 18/03/10(土)09:59:03 No.489973887

>ミラオス マジオス >お前らはどこで戦っている… マジレスはミラシリーズじゃないよ!

64 18/03/10(土)09:59:23 No.489973920

エースは…ロボなんだろ?

65 18/03/10(土)10:00:02 No.489974009

マジレスかっこいいよね…でも背中に背負ってるアレのせいで出てこなそう

66 18/03/10(土)10:00:08 No.489974018

もっと派手に古龍出しても良いと思う ルコディオラとか

67 18/03/10(土)10:00:10 No.489974023

ロボチガウ

68 18/03/10(土)10:00:14 No.489974032

>あいつ龍気を推進と遠距離攻撃と属性防御に使ってるぞ 龍気は呼吸して生成してるエネルギーだから全然魔法じゃないぞ それに推進以外なら飢餓ジョーと勇ちゃん亜種もやってる

69 18/03/10(土)10:00:39 No.489974090

>スラアクって耳栓以外は何付けたらいいんだろ? >集中とか効果延長かな? 弱特!

70 18/03/10(土)10:00:53 No.489974109

MH4の世界に置き去りにしてきた奴らは もう出てこないのかな イカちゃんはヤマツの親戚なのはわかるが あいつら2匹はもはや龍じゃないのに龍ってのが好きだ

71 18/03/10(土)10:01:20 No.489974168

>マジレスかっこいいよね…でも背中に背負ってるアレのせいで出てこなそう 旧大陸で張り付いたままこっちに来たでいいじゃない

72 18/03/10(土)10:01:25 No.489974177

>スラアクって耳栓以外は何付けたらいいんだろ? >集中とか効果延長かな? あとは好みで火力盛るなり防御盛るなり

73 18/03/10(土)10:01:30 No.489974190

>スラアクって耳栓以外は何付けたらいいんだろ? >集中とか効果延長かな? 回避距離があると間合いを詰める時にサクサクになるよ あとは攻撃スキルを盛ろう

74 18/03/10(土)10:01:55 No.489974249

奈落の妖星ってなんで唐突にあんなフィールドに行ったんだろ 骨だらけの雰囲気だと瘴気の谷が近いんだが

75 18/03/10(土)10:02:01 No.489974260

アオアシラはおいてきた…新大陸の戦いにはついてこれそうにない

76 18/03/10(土)10:02:02 [キリン] No.489974261

>イカちゃんはヤマツの親戚なのはわかるが >あいつら2匹はもはや龍じゃないのに龍ってのが好きだ そうだね

77 18/03/10(土)10:02:15 No.489974280

バルファルクは属性防御には使ってないよ 龍以外全部効くぐらいには防御がゆるい その分相手に龍やられ付与して無理矢理防いでる

78 18/03/10(土)10:02:44 No.489974351

よくわからんやつは全部龍扱いだし…

79 18/03/10(土)10:02:55 No.489974377

>MH4の世界に置き去りにしてきた奴らは >もう出てこないのかな >イカちゃんはヤマツの親戚なのはわかるが >あいつら2匹はもはや龍じゃないのに龍ってのが好きだ ギルドとしてはよくわかんないけど危ない奴はみんな古龍だからな ラージャンみたいに後から生態が解明されて古龍認定解除される奴もいる

80 18/03/10(土)10:03:17 No.489974427

>バルファルクは属性防御には使ってないよ >龍以外全部効くぐらいには防御がゆるい >その分相手に龍やられ付与して無理矢理防いでる 怒り状態で属性肉質0になるじゃねーか!

81 18/03/10(土)10:03:23 No.489974443

キリンから古龍の血取れるようになったのは今作からだっけか

82 18/03/10(土)10:03:24 No.489974445

アカムが飛竜ってのには納得いかない 羽根あるの?飛ぶの…?

83 18/03/10(土)10:03:35 No.489974465

>アオアシラはおいてきた…新大陸の戦いにはついてこれそうにない クマさんウサギさん かわいいけもの分が足りないつらい

84 18/03/10(土)10:03:54 No.489974509

>それに推進以外なら飢餓ジョーと勇ちゃん亜種もやってる あいつら一応外部から龍属性そのものを取り込んで使ってるだけだから

85 18/03/10(土)10:03:57 No.489974511

>アオアシラはおいてきた…新大陸の戦いにはついてこれそうにない オヤツよりは強いよあの子 ケツがやわらかいが

86 18/03/10(土)10:04:02 No.489974520

めっちゃ青い血液だけど古龍の血は採取できる 古龍の血ってなんなんだよ… そしてバルファルクは古龍の血ではなく赫い龍液が出る

87 18/03/10(土)10:04:05 No.489974525

>スラアクって耳栓以外は何付けたらいいんだろ? >集中とか効果延長かな? 正直立ち回りの自由度がクソ高い武器種なので何積んでもいい 集中はゲージ回り全部に噛むけど効果延長は集中つけるなら無理につけなくてもいい 集中に回避性能盛りまくって剣メインで張り付いてもいいし弱特渾身で触った場所光らせまくってもいいんだ

88 18/03/10(土)10:04:29 No.489974586

>アカムが飛竜ってのには納得いかない >羽根あるの?飛ぶの…? ありゃ前足が翼だったタイプだ

89 18/03/10(土)10:04:37 No.489974608

赤兜アオアシラはケツが硬くて困った

90 18/03/10(土)10:04:43 No.489974619

>アカムが飛竜ってのには納得いかない >羽根あるの?飛ぶの…? 飛竜種の痕跡が多く残されてるってことで飛竜種認定されたって言ってるじゃん!

91 18/03/10(土)10:04:50 No.489974637

環境生物カテゴリーに格下げされるアオアシラ

92 18/03/10(土)10:04:52 No.489974640

ティガやナルガも飛竜だし… あいつら飛ぶってより跳ぶけど

93 18/03/10(土)10:04:55 No.489974653

>アカムが飛竜ってのには納得いかない >羽根あるの?飛ぶの…? 怒り時はティガと似てるだろ? あれでゾクッとした2Gプレイヤーがほとんど

94 18/03/10(土)10:05:27 No.489974712

実はモンハン世界の龍っていわゆるドラゴンを意味する字じゃないのかもしれないぞ

95 18/03/10(土)10:05:46 No.489974755

ねるねるの色をちょっと変えてティガって事にして出そう

96 18/03/10(土)10:06:16 No.489974819

>ティガやナルガも飛竜だし… >あいつら飛ぶってより跳ぶけど P2Gでは未発覚状態で特定条件下で翼使ってバッサバッサするところが見られるんだよね

97 18/03/10(土)10:06:23 No.489974833

ネルティガンテ!

98 18/03/10(土)10:06:26 No.489974839

>アカムが飛竜ってのには納得いかない >羽根あるの?飛ぶの…? ティガと似た骨格で飛竜の先祖と目されてるから飛竜って扱いなだけだよ

99 18/03/10(土)10:06:38 No.489974870

>実はモンハン世界の龍っていわゆるドラゴンを意味する字じゃないのかもしれないぞ さい らま

100 18/03/10(土)10:06:48 No.489974899

アカムウカムは翼だった前足が大きく長い 地上で体を支える後ろ足は短い って飛竜種の特徴そのまま残ってるから

101 18/03/10(土)10:06:55 No.489974923

アカムが飛竜の原型で アカム→ティガ→レウスみたいに翼が進化したんだよ ティガが原始的な風貌を残す飛竜っていうだろ

102 18/03/10(土)10:07:09 No.489974950

>>それに推進以外なら飢餓ジョーと勇ちゃん亜種もやってる >あいつら一応外部から龍属性そのものを取り込んで使ってるだけだから 飢餓ジョーは共食いで増えたり勇ちゃん亜種は蝕龍蟲で増幅してるけど ジョーも勇ちゃん亜種も最初から龍属性精製できるよ

103 18/03/10(土)10:07:33 No.489975009

しかし今回のモンハンは世界に販売したせいか知らないが どんな時間でも何かしら救難信号出てマルチしやすいな

104 18/03/10(土)10:07:54 No.489975054

アカムやウカムは四つ脚だろ?だから飛竜種 ドラゴンタイプの古龍は総じて4脚に翼一対で六脚だから そこら辺で現実の生き物の骨格に悖るかファンタジー生物かの線引きをしてるよ作品として

105 18/03/10(土)10:08:01 No.489975066

>しかし今回のモンハンは世界に販売したせいか知らないが >どんな時間でも何かしら救難信号出てマルチしやすいな 数回検索すれば1件はヒットするよね

106 18/03/10(土)10:08:13 No.489975093

へあくだち!

107 18/03/10(土)10:08:14 No.489975097

>>実はモンハン世界の龍っていわゆるドラゴンを意味する字じゃないのかもしれないぞ >さい >らま じゃあなんでヤマツやイカが龍っぽくないなんて話が…

108 18/03/10(土)10:08:16 No.489975101

キリンやフルフルに別名がないのはなんで? というかフルフルって結構イレギュラーな存在だよなBGMないし

109 18/03/10(土)10:08:19 No.489975110

なんでへあ番号を英数大小混ぜたんだろう実にめんどくさい

110 18/03/10(土)10:08:30 No.489975133

ラオに翼の痕跡あるらしいけど俺にはわからなかった

111 18/03/10(土)10:08:31 No.489975135

上のへあ満員なんですけおおおおお

112 18/03/10(土)10:08:41 No.489975162

食った虫が龍属性になる龍殺しの実ってなんなんだろう…

113 18/03/10(土)10:08:43 No.489975169

リーク通りなら冬に古龍追加ラッシュっぽいけどホントかは知らない

114 18/03/10(土)10:08:55 No.489975189

>キリンやフルフルに別名がないのはなんで? >というかフルフルって結構イレギュラーな存在だよなBGMないし キリンは幻獣じゃないのか

115 18/03/10(土)10:08:57 No.489975195

気になったんどけどさ 「」ンターの財布事情はどう? 節約できてる?

116 18/03/10(土)10:09:02 No.489975210

おっちゃん何で古龍扱いなん?

117 18/03/10(土)10:09:10 No.489975233

>キリンやフルフルに別名がないのはなんで? >というかフルフルって結構イレギュラーな存在だよなBGMないし 幻獣キリン!

118 18/03/10(土)10:09:13 No.489975238

>じゃあなんでヤマツやイカが龍っぽくないなんて話が… 作中ではそんな話ないからな…

119 18/03/10(土)10:09:30 No.489975273

>キリンは幻獣じゃないのか 今回からだよ!

120 18/03/10(土)10:09:31 No.489975277

>気になったんどけどさ >「」ンターの財布事情はどう? >節約できてる? 節約しなくても不要な素材売ればすぐ金になる

121 18/03/10(土)10:09:59 No.489975320

>おっちゃん何で古龍扱いなん? 誰も解明できてないからやでぼん

122 18/03/10(土)10:09:59 No.489975321

最古の古龍ってどうなったんだっけ

123 18/03/10(土)10:10:02 No.489975329

ソロ専のモノブロスとナナ出してくだち!

124 18/03/10(土)10:10:12 No.489975351

珠と武器カスタムが底なし沼すぎる…

125 18/03/10(土)10:10:13 No.489975357

>気になったんどけどさ >「」ンターの財布事情はどう? >節約できてる? ソロでやり易いハザクねるねるクシャの歴戦を延々調和してたらいつの間にか200万くらいになってた

126 18/03/10(土)10:10:33 [PzyQkJA8H8J] No.489975394

上位へあをたてました

127 18/03/10(土)10:10:35 No.489975399

>「」ンターの財布事情はどう? ドドドで一気に潤った

128 18/03/10(土)10:10:36 No.489975404

>キリンやフルフルに別名がないのはなんで? >というかフルフルって結構イレギュラーな存在だよなBGMないし キリンは幻獣 完全に憶測だけどフルフルは多分怪竜

129 18/03/10(土)10:10:37 No.489975406

ゼニーも調査Pも万単位で余ってるな ゼニーは常時200万はあるし

130 18/03/10(土)10:10:46 No.489975426

古龍の血なんてほぼ使わないんだから 20個ぐらい残して全部売っちまえ 歴戦古龍やってる奴なら多分これだけで100万ぐらいになるぞ

131 18/03/10(土)10:10:48 No.489975430

アカムはもう飛べなくなったティガみたいなもんでいいのかな

132 18/03/10(土)10:10:53 No.489975442

ディアの調査いったら開幕亜種縄張り争いからの即乱入バーゼ爆撃怯みで撤退キャンセルで 3体乱戦になって面白かった うんこ撃ってる暇もなくしんだ

133 18/03/10(土)10:11:03 No.489975469

モンハンってストーリーまじまじと見ると 名前有りキャラクター死んだことあまりないね

134 18/03/10(土)10:11:05 No.489975474

なんだろうマルチでモノブロス狩っちゃいけない理由って

135 18/03/10(土)10:11:05 No.489975475

>おっちゃん何で古龍扱いなん? おっちゃん昔はすごかったねんで りゅーふーりき?なんかそんなん食らって今はこうやけど

136 18/03/10(土)10:11:08 No.489975484

フルフルは稀白竜だかあったような気もする

137 18/03/10(土)10:11:09 No.489975486

>食った虫が龍属性になる龍殺しの実ってなんなんだろう… ミストルティンとかの神話でよくある神特効系の親戚

138 18/03/10(土)10:11:09 No.489975487

>今回からだよ! 初代から幻獣って呼ばれてたよ…

139 18/03/10(土)10:11:55 No.489975579

>初代から幻獣って呼ばれてたよ… 素材名にまで付いたのは今回が初なんだよ

140 18/03/10(土)10:12:13 No.489975624

気がついたら調査熱心な四期団が後ろに要ることが多いんだけど この人なにを調査してるの…?

141 18/03/10(土)10:12:16 No.489975630

へあに入ったらメンバーが割と昨日の夜と一緒だった これはいったい!?

142 18/03/10(土)10:12:33 No.489975670

フルフルの別名はちんぽ!

143 18/03/10(土)10:12:36 No.489975675

>なんだろうマルチでモノブロス狩っちゃいけない理由って ココット村長「伝統じゃ」

144 18/03/10(土)10:12:37 No.489975677

素材なんて50個超えたら全部売りだわ って報酬画面で打ってたら最近マカ錬金で不足することに気付いた

145 18/03/10(土)10:12:38 No.489975679

>いつの間にか200万 なそ にん

146 18/03/10(土)10:12:43 No.489975687

>へあに入ったらメンバーが割と昨日の夜と一緒だった >これはいったい!? (あの人何時もへあに居るな…)

147 18/03/10(土)10:12:58 No.489975728

>モンハンってストーリーまじまじと見ると >名前有りキャラクター死んだことあまりないね だから 今回は衝撃的だったろ

148 18/03/10(土)10:12:57 No.489975729

>へあに入ったらメンバーが割と昨日の夜と一緒だった >これはいったい!? はなきん

149 18/03/10(土)10:13:00 No.489975731

調和の力だよ

150 18/03/10(土)10:13:01 No.489975733

>気がついたら調査熱心な四期団が後ろに要ることが多いんだけど >この人なにを調査してるの…? 導線にいると通れなくて止まるみたいだけどいつの間にか後ろにいて怖いよねあの坊主頭

151 18/03/10(土)10:13:07 No.489975745

>完全に憶測だけどフルフルは多分怪竜 そういやネブラが毒怪竜だったな

152 18/03/10(土)10:13:08 No.489975746

アカムは人間が入れない火口の奥地にいた ウカムも雪山深奥にいた アマツは霊峰にいてジンオウガとか追い出した その辺の設定ってどうなったけ?

153 18/03/10(土)10:13:19 No.489975771

>なんだろうマルチでモノブロス狩っちゃいけない理由って 風習じゃなかったっけ 因みにマルチ4人制限は作中の風習由来だ

154 18/03/10(土)10:13:44 No.489975816

おばさまヴァルハザクと一緒で おっちゃんザボアザギルなんだよ

155 18/03/10(土)10:13:50 No.489975825

>>モンハンってストーリーまじまじと見ると >>名前有りキャラクター死んだことあまりないね >だから 今回は衝撃的だったろ あれ?筆頭リーダー死ななかったっけ

156 18/03/10(土)10:13:56 No.489975839

>なんだろうマルチでモノブロス狩っちゃいけない理由って 伝統

157 18/03/10(土)10:14:03 No.489975850

>因みにマルチ4人制限は作中の風習由来だ ココット村の村長の嫁が5人目で死んだんだっけ

158 18/03/10(土)10:14:36 No.489975923

2人制限あるんだからモノブロスクエだけ1人制限で追加はできるよね

159 18/03/10(土)10:14:38 No.489975926

>あれ?筆頭リーダー死ななかったっけ 生きてるよ!

160 18/03/10(土)10:14:50 No.489975955

そういやココット村の村長も竜人だけど昔ハンターやってたんだっけ…

161 18/03/10(土)10:15:09 No.489976001

フルフルがいるとなんか作品全体が引き締まるんだ キモいのもいるってのがバランスが良くなる あいつは壁だったから

162 18/03/10(土)10:15:33 No.489976050

>そういやココット村の村長も竜人だけど昔ハンターやってたんだっけ… つまりココット村長も一乙離脱を繰り返してたのか最低だな竜人ハンター

163 18/03/10(土)10:15:44 No.489976076

>フルフルは稀白竜だかあったような気もする フルフルは奇怪竜下目稀白竜上科フルフル科の生き物 ギギネブラが奇怪竜下目毒怪竜上科ネブラ科だから フルフルは稀白竜って事になるんだろうか

164 18/03/10(土)10:15:50 No.489976086

おばさまは一応生きてるだろ 生きてると言っていい状態か微妙だが…

165 18/03/10(土)10:16:19 No.489976145

最初五人組で筆頭リーダーが死んだ それ以来五人は縁起が悪いから四人ってパーティーになった って話以外でモンハンで死者いないな だがモブは沢山死ぬ 場合によっては国が滅んでる

166 18/03/10(土)10:16:47 No.489976214

おばさまはルートによっては生きてるだろ!?

167 18/03/10(土)10:16:48 No.489976220

今回直球グロテスクな見た目っておばさま第二形態しかいないね

168 18/03/10(土)10:16:58 No.489976251

>そういやココット村の村長も竜人だけど昔ハンターやってたんだっけ… それどころかハンターって職業生まれる前から狩りしてるある意味初代様だ 鍛冶屋もギルドも無い時代にボーンククリとかハンターナイフ程度の装備しか用意できそうにないまま7日間かけてモノブロス殺したのが伝説じゃなかったっけ

169 18/03/10(土)10:17:05 No.489976272

瘴気の谷はグラ的にもやっと実現できたって感じだからなぁ 雪山とか追加しても雪の結晶とか再現するのかな? 寒冷地にしかいない環境生物もいそうだが

170 18/03/10(土)10:17:24 No.489976310

筆頭リーダー 筆頭ランサー 筆頭ガンナー 筆頭ルーキー 筆頭オトモ このチーム5人いねえ?

171 18/03/10(土)10:17:26 No.489976312

>場合によっては国が滅んでる アグナ1匹に滅びる寸前まで行く火の国はどうなってるの… 古龍出たら全滅確定では

172 18/03/10(土)10:17:40 No.489976344

主人公が出会わない人物はじゃんじゃん死んでるよね

173 18/03/10(土)10:17:47 No.489976359

ミラボレアスはシュレイド滅ぼしてるからモブ超殺してる

174 18/03/10(土)10:18:02 No.489976397

そもそもハンターとかどうやったら死ぬんだ クエスト失敗も報償金がなくなってやる気なくなって帰るみたいなもんだし

175 18/03/10(土)10:18:16 No.489976428

フルットシリンジ欲しいからふるふる出て欲しい

176 18/03/10(土)10:18:28 No.489976461

オトモに人権はない!

177 18/03/10(土)10:18:40 No.489976493

ラージャンに遭遇したやつは全部殺されてる

178 18/03/10(土)10:18:43 No.489976497

>フルフルは稀白竜って事になるんだろうか 稀白竜狩りに行けって言われてあれが出てきたら嫌だな…

179 18/03/10(土)10:18:50 No.489976513

>そもそもハンターとかどうやったら死ぬんだ >クエスト失敗も報償金がなくなってやる気なくなって帰るみたいなもんだし 老衰などで モンスターにやられて障害者になってる人は結構いるけど

180 18/03/10(土)10:19:03 No.489976539

名前あったか覚えてないけどストーリーズでシュヴァルの母親が死んでる

181 18/03/10(土)10:19:15 No.489976567

>ラージャンに遭遇したやつは全部殺されてる いいからラージャン狩ってくるのじゃ

182 18/03/10(土)10:19:21 No.489976582

古龍でかわいいのはあいついるから雨ばかりで作物育たないって言われてるアマツかな 明確に死者だしてない古龍クエスト

183 18/03/10(土)10:19:24 No.489976588

達人のドクロってアイテムがあって…

184 18/03/10(土)10:19:43 No.489976625

骸に変えてくれ。

185 18/03/10(土)10:20:12 No.489976679

>古龍でかわいいのはあいついるから雨ばかりで作物育たないって言われてるアマツかな >明確に死者だしてない古龍クエスト 寒いのに使える薪がもうないからちょっと狩猟してきてよって感じだっけ

186 18/03/10(土)10:20:15 No.489976688

フルフルかわいくない?きらい?

187 18/03/10(土)10:20:34 No.489976723

ディアチャックスって使うなら弱点特効あった方がいいのかな

188 18/03/10(土)10:20:38 No.489976740

>そもそもハンターとかどうやったら死ぬんだ >クエスト失敗も報償金がなくなってやる気なくなって帰るみたいなもんだし システム上死なないだけなんじゃないか フルフルに丸呑みにされたり影すら残らず消し飛ばされても復活するし

189 18/03/10(土)10:20:39 No.489976744

>フルフルかわいくない?きらい? G級の放電は嫌い

190 18/03/10(土)10:20:45 No.489976754

今回のモンハンは防犯意識的な理由でヴァルハザクもラスボスも狩られてるな

191 18/03/10(土)10:20:54 No.489976775

>>そもそもハンターとかどうやったら死ぬんだ >モンスターにやられて障害者になってる人は結構いるけど それこそフルフルに丸のみにされて危うく消化されかかったゲリョスフェチとかも居るしな

192 18/03/10(土)10:20:57 No.489976781

>寒いのに使える薪がもうないからちょっと狩猟してきてよって感じだっけ それと疫病が蔓延してやばい!って言ってたろ!?

193 18/03/10(土)10:21:00 No.489976788

あのキモい体を部位破壊するのが好きだった

194 18/03/10(土)10:21:51 No.489976907

ヴァルハザクなんてあいつ狩ったらお手柄!って理由しかもハンターじゃなくて相棒がお手柄って理由で調和されてるし

195 18/03/10(土)10:22:01 No.489976924

何体狩ろうと無限に湧いてくるんだけどな…

196 18/03/10(土)10:22:20 No.489976973

下手な古龍より数いる大型モンスターの方がやべー説

197 18/03/10(土)10:22:30 No.489977002

大タル爆弾の調合に失敗して死んだ人もいるほどです

198 18/03/10(土)10:22:43 No.489977023

>寒いのに使える薪がもうないからちょっと狩猟してきてよって感じだっけ 幾日も雨が続いている。 乾いた薪ももうない。 寒さが何もかもを奪ってゆく。 …このままではだれも助からない。 どうか嵐を止めてくれ…! あの嵐龍を討ち破ってくれ! だから普通にやばい

199 18/03/10(土)10:22:49 No.489977034

今回のテオ見てるとあいつらがいるだけで国滅ぼすとは思えないな…

200 18/03/10(土)10:23:16 No.489977081

4Gでラージャン9000てお3000狩ったけど一向に絶滅してない

201 18/03/10(土)10:23:23 No.489977098

風雨で作物が育たないってそれ周辺地域にとって急ぎ対処が必要なレベルの厄災では…?

202 18/03/10(土)10:23:23 No.489977103

よくよく考えたらあれだけモンスターがいる世界なら ただの住民も強く生きていくわな

203 18/03/10(土)10:23:26 No.489977108

>ヴァルハザクなんてあいつ狩ったらお手柄!って理由しかもハンターじゃなくて相棒がお手柄って理由で調和されてるし いや生態もよく分からんしかも古龍を調和できたハンターも普通にお手柄だよあれは 相棒も私達がって言ってるし

204 18/03/10(土)10:24:12 No.489977204

現実でも台風のやばさは分かるだろうに

205 18/03/10(土)10:24:22 No.489977226

>今回のテオ見てるとあいつらがいるだけで国滅ぼすとは思えないな… 対人が仕事の軍隊とか騎士団は黒グラ1匹で壊滅したりするから

206 18/03/10(土)10:24:25 No.489977237

オストガロアも村ひとつ飲み込んでるし

207 18/03/10(土)10:24:30 No.489977247

アマツって通りかかっただけで村一つ壊滅させてなかったか

208 18/03/10(土)10:24:37 No.489977271

>今回のテオ見てるとあいつらがいるだけで国滅ぼすとは思えないな… 夜の蟻塚で砂丘の上に座ってるておは絵になるくらいかっこいいよね(カチャカチャパシュ)

209 18/03/10(土)10:24:58 No.489977312

なんなんぬ…

210 18/03/10(土)10:25:05 No.489977326

>今回のテオ見てるとあいつらがいるだけで国滅ぼすとは思えないな… 街中歩いてるだけで民家燃えそうだし火元の消火もできないからひどいことになりそう

211 18/03/10(土)10:25:45 No.489977416

クエの依頼文だとフルフルの電撃喰らって生還してる子供がいたりするので色んな意味で恐ろしい世界だよ

212 18/03/10(土)10:25:57 No.489977439

今作はデカイ顔してるドス古龍も アルバ アマツなんかには対等にナワバリバトルできるのかな

213 18/03/10(土)10:26:17 No.489977500

>よくよく考えたらあれだけモンスターがいる世界なら >ただの住民も強く生きていくわな モガの漁師はハンターいらねえんじゃねえかってくらい逞しすぎる

214 18/03/10(土)10:26:50 No.489977571

龍結晶の暑いとこておのせいじゃないのと思ったけどそういえば蟻塚はふつうだった…

215 18/03/10(土)10:26:52 No.489977576

ねるねるは対古龍に特化し過ぎてて人相手の被害は全然聞かないな 蟷螂と真逆

216 18/03/10(土)10:26:56 No.489977586

>なんなんぬ… クスクス

217 18/03/10(土)10:26:57 [モガ猟師] No.489977587

おっ今日は調子がいるからモンスターも狩ってきてやるぜ!

218 18/03/10(土)10:27:11 No.489977615

>今回のテオ見てるとあいつらがいるだけで国滅ぼすとは思えないな… 過去作は戦闘街とかが縄張りに入っててそこで暴れるくらい気性激しかったけど 今作のテオはやっと外に出てきたから人の存在をそもそも知ってたか怪しい

219 18/03/10(土)10:27:35 No.489977657

カマキリは古龍じゃないし…

220 18/03/10(土)10:27:42 No.489977676

あんな世界だけど都市部だとモンスターを目にすることなく一生を終える事もあって既にお伽噺の領域に入りつつはあるんだよね

221 18/03/10(土)10:27:52 No.489977698

アマツとバルファルクの縄張り争いを見てみたい

222 18/03/10(土)10:28:01 No.489977718

ラージャンの毛は王族御用達がどうとか ああいう説明文が好きだったのに なんで無くしたの?外人への配慮? 日本語版だけ昔のままでいいじゃん

223 18/03/10(土)10:28:21 No.489977763

>ラージャンの毛は王族御用達がどうとか >ああいう説明文が好きだったのに >なんで無くしたの?外人への配慮? >日本語版だけ昔のままでいいじゃん めんどくせえだろ!

224 18/03/10(土)10:28:58 No.489977828

作品によっては開始30分で人が死んだり隣の村が滅びたりするし

225 18/03/10(土)10:29:16 No.489977861

>アマツとバルファルクの縄張り争いを見てみたい 高校生と中学生ぐらいの格の差はあるんじゃない? アルバは唯一大学生って感じだが

226 18/03/10(土)10:29:37 No.489977910

>ああいう説明文が好きだったのに >なんで無くしたの?外人への配慮? 今回はお外からの依頼は無いからな 次回作くらいになると新大陸の毛皮送って来いとか依頼が来るかも知れない

227 18/03/10(土)10:30:23 No.489978015

素材の説明文は今回なんか寂しいよな

228 18/03/10(土)10:30:27 No.489978026

バルファルクはミサゴ見たいに水中じゃなくて 名前の通り空中狩りの生体ムービー見たかった… ラフィノスいないと先生あたりに犠牲にはなって貰うけど

229 18/03/10(土)10:30:38 No.489978048

ストーリーズだと狂気ナルガに殺されてたりはする

230 18/03/10(土)10:30:43 No.489978056

>あんな世界だけど都市部だとモンスターを目にすることなく一生を終える事もあって既にお伽噺の領域に入りつつはあるんだよね 初代のあらすじは既にモンスターが滅びた時代の思い出話だからな

231 18/03/10(土)10:30:58 No.489978096

>>アマツとバルファルクの縄張り争いを見てみたい >高校生と中学生ぐらいの格の差はあるんじゃない? >アルバは唯一大学生って感じだが なんだかみみっちい格差 アルバ君はそれ大学デビュー失敗したの?

232 18/03/10(土)10:31:09 No.489978123

まぁバゼルギウスを新大陸から出したらまずいのは間違いない ラスボスは別にいいんじゃ

233 18/03/10(土)10:31:57 No.489978237

前のガムート装備みたいな解説文がほしい

234 18/03/10(土)10:32:06 No.489978260

>ラスボスは別にいいんじゃ あれ放置すると最低でも世界がじわじわ滅ぶよ

235 18/03/10(土)10:32:38 No.489978336

今回雷耐性低くてもあんま気にならないのはフルフルがいないせいだと思う

236 18/03/10(土)10:32:49 No.489978357

そろそろイビルジョーとバゼルギウスのあらそいがみれるかしら…

237 18/03/10(土)10:32:50 No.489978360

古龍の縄張りバトルすごいね ネルネル見直した

238 18/03/10(土)10:32:51 No.489978362

一回目超心珠! 二回目短縮珠! どうしたババア!

239 18/03/10(土)10:32:56 No.489978372

ルーツを知ってる赤衣の男が神すら恐れる最強の古龍って言ってたし アルバは世界観上だと最強クラスなんじゃね

240 18/03/10(土)10:33:10 No.489978395

古龍惹きつける奴がそこら辺にのさばったらヤバイって!

241 18/03/10(土)10:33:56 No.489978505

>まぁバゼルギウスを新大陸から出したらまずいのは間違いない つってもあいつはこれまで新大陸から出てないし余程異変が起こらない限りは外の世界に出ないんじゃないだろうか そもそも大陸渡るほど長距離飛行出来ない可能性もあるけど

242 18/03/10(土)10:33:58 No.489978508

>今回雷耐性低くてもあんま気にならないのは勇ちゃんと地震竜がいないせいだと思う

243 18/03/10(土)10:34:14 No.489978545

>前のガムート装備みたいな武器名がほしい

244 18/03/10(土)10:34:28 No.489978566

>次回作くらいになると新大陸の毛皮送って来いとか依頼が来るかも知れない 一応ラスボス素材だけ脚色あるのは意味があんのか パッとしないが イビルの素材扱う裏の住人みたいなのよかった 妄想が膨らんで

245 18/03/10(土)10:34:57 No.489978636

あれ?今回フリーのほうは依頼人のコメントあるよね?

246 18/03/10(土)10:35:02 No.489978651

>そもそも大陸渡るほど長距離飛行出来ない可能性もあるけど めっちゃ省エネで飛んでるように見えるけどおもそうだもんな…

247 18/03/10(土)10:35:08 No.489978663

振り返ってみるとバゼル二体だけすげえ異質 あぁいうのが何個かあると思ったのに

248 18/03/10(土)10:35:47 No.489978737

まぁラスボス一応古龍の倍ぐらい体力あるからナワバリバトルすると強いのかな?

249 18/03/10(土)10:36:17 No.489978800

>めっちゃ省エネで飛んでるように見えるけどおもそうだもんな… なのでこうして順次デッドウエイトをパージしていく(ブリブリブリボトボトボト…)

250 18/03/10(土)10:36:36 No.489978829

俺はハザク塚本がすごい異質だったよ やっぱりあいつ古龍じゃないんじゃねぇかな…

251 18/03/10(土)10:36:51 No.489978871

>ルーツを知ってる赤衣の男が神すら恐れる最強の古龍って言ってたし >アルバは世界観上だと最強クラスなんじゃね 実験場にはアルバ超えが3匹ぐらいいるな…

252 18/03/10(土)10:37:02 No.489978890

ようやくWバーゼ終わった当たりだけど とにかく使える珠がない! 少なくとも防音はどっかで拾いたい!!

253 18/03/10(土)10:38:36 No.489979090

そういえば五匹の龍のお伽噺の龍って何だったんだろ 抽象的過ぎてどの龍なのか分からないし ストーリーにも絡んでないし

254 18/03/10(土)10:38:37 No.489979092

>ようやくWバーゼ終わった当たりだけど >とにかく使える珠がない! >少なくとも防音はどっかで拾いたい!! ドドド! 防音出るかは知らん!

255 18/03/10(土)10:38:41 No.489979100

おばさまは2Gナズチのレパートリーの多さを見習って欲しい そういえば盗み無効ないのか… 腐食ブレスがないと強走薬の見せ場がない

256 18/03/10(土)10:38:53 No.489979123

防音は一個拾えたけど無撃…無撃を…

257 18/03/10(土)10:38:55 No.489979127

バーゼは身体能力自体はそんなでもなさそうだしな あの爆撃に耐えられる生物相手だと普通にやられそうゲーム上だとまだいないけど

258 18/03/10(土)10:39:24 No.489979187

ねるねるとは相性悪そうだなラスボス

259 18/03/10(土)10:39:58 No.489979271

バーゼ終わったんなら危険度2歴戦でもいいかもね

260 18/03/10(土)10:40:11 No.489979293

>ねるねるとは相性悪そうだなラスボス つまりねるねるが狙ってたこるーとはラスボス・・・

261 18/03/10(土)10:40:12 No.489979295

>初代のあらすじは既にモンスターが滅びた時代の思い出話だからな 天廊とかどうやって滅びたんだろう…

262 18/03/10(土)10:40:18 No.489979307

>実験場にはアルバ超えが3匹ぐらいいるな… 極征と狩煉道にミラの強化個体がいるんだっけ?

263 18/03/10(土)10:40:44 No.489979360

>バーゼ終わったんなら危険度2歴戦でもいいかもね 危険度2の歴戦痕跡が見つからなくて・・・ Wバーゼで貰ったのはレイア亜種だし・・・

264 18/03/10(土)10:41:03 No.489979398

チャレンジクエストのバーゼふつうに主任殺してない? あいつやっぱ古龍級だよ

265 18/03/10(土)10:41:07 [PzyQkJA8H8J] No.489979413

へあぬしじゃないけどへあ宣伝 空いてるよ

266 18/03/10(土)10:41:13 No.489979429

オトモねるねると一緒にラスボス狩りたい

267 18/03/10(土)10:41:46 No.489979497

>極征と狩煉道にミラの強化個体がいるんだっけ? ドゥレムディラとディスフィロアと…

268 18/03/10(土)10:42:57 No.489979652

出ないって嘆くのはHR3桁になってからでいいよ 探索でもいいから痕跡探してとにかく数回そうね…

269 18/03/10(土)10:43:01 No.489979662

防音はレア6だし運が良ければドドドでも出るかも 歴戦古龍回してて4個くらい出て違クってなったけどドドドならハズレ珠集めてマカ錬金でワンチャンスあるし 何にしてもリアルラックだ!

270 18/03/10(土)10:43:24 No.489979709

レイ亜は痕跡とうんこぼろぼろ落とす方だからレポート集めにいいかもねと思ったけど 蟻塚の方はやったことないな

271 18/03/10(土)10:43:26 No.489979712

ネルギガンテのモチーフが破壊と災害に対する人間の復興力みたいなところあるから主人公だよ

272 18/03/10(土)10:43:53 No.489979764

裸で闘技場の爆撃機2体みたいなハチャメチャなクエストが欲しい

273 18/03/10(土)10:44:23 No.489979836

>そういえば五匹の龍のお伽噺の龍って何だったんだろ >抽象的過ぎてどの龍なのか分からないし あくまでおとぎ話だろう

274 18/03/10(土)10:44:28 No.489979846

>ネルギガンテのモチーフが破壊と災害に対する人間の復興力みたいなところあるから主人公だよ 人間の勘違いと思い込みで殺される復興力か

275 18/03/10(土)10:44:34 No.489979857

防音普通になぞ珠からすら出るよ

276 18/03/10(土)10:45:10 No.489979925

>裸で闘技場の爆撃機2体みたいなハチャメチャなクエストが欲しい ハチャメチャだけど弓持って行ってしばらく見守って置けば片方は勝手に死にそう

277 18/03/10(土)10:45:28 No.489979958

>人間の勘違いと思い込みで殺される復興力か すれ違いはよくあることだからな…

278 18/03/10(土)10:45:35 No.489979975

また白い幼女に逢いたい

279 18/03/10(土)10:46:12 No.489980043

毒瓶ほどじゃないけど白!3スロ!防音だな…はそこそこある

280 18/03/10(土)10:46:36 No.489980102

>毒瓶ほどじゃないけど白!3スロ!耐衝だな…はそこそこある

281 18/03/10(土)10:46:38 No.489980108

腹にモロコシ砲撃つしかない幼女は嫌です

282 18/03/10(土)10:46:40 No.489980112

耳栓珠重すぎるんだよな…

283 18/03/10(土)10:46:41 No.489980113

>>人間の勘違いと思い込みで殺される復興力か >すれ違いはよくあることだからな… おのれラギアクルス!!

284 18/03/10(土)10:47:30 No.489980233

ミラはどんなワールド的な動きをしてくれるのか楽しみではある

285 18/03/10(土)10:47:46 No.489980266

>耳栓珠重すぎるんだよな… ただ優秀なスキルついてて3スロな防具そこそこあるから3ポインツぐらいならつけれる事もある

286 18/03/10(土)10:48:20 No.489980340

>おのれラギアクルス!! あれはネルギガンテですよ

287 18/03/10(土)10:49:08 No.489980446

おばさまを初手閃光誘導しようとしたけど落石ポイントの手前で止まるなぁ もうちょい近づいてから撃たないとダメかあれ

288 18/03/10(土)10:50:13 No.489980569

その辺に落ちてる石ころじゃ駄目なのかい

289 18/03/10(土)10:50:19 No.489980588

>おばさまを初手閃光誘導しようとしたけど落石ポイントの手前で止まるなぁ >もうちょい近づいてから撃たないとダメかあれ 近くにある石ころを地面に当てて誘導すればいいのでは

290 18/03/10(土)10:50:32 No.489980612

オストガロアの依頼文は何度見ても重い

291 18/03/10(土)10:51:43 No.489980754

落石ポイントがよくわかんね 足元に目印とかないのか

292 18/03/10(土)10:52:15 No.489980828

>落石ポイントがよくわかんね >足元に目印とかないのか おばさまなら隠れれる草

293 18/03/10(土)10:52:47 No.489980895

>落石ポイントがよくわかんね >足元に目印とかないのか 結晶の地なら回復ツユクサ

294 18/03/10(土)10:53:03 No.489980922

おば様初手爆撃ってこっち歩いてくるタイミングで閃光でいいのかしら

295 18/03/10(土)10:54:16 No.489981080

>おば様初手爆撃ってこっち歩いてくるタイミングで閃光でいいのかしら 叢に爆弾置いてそのすぐそばにある石ころで音誘導 落石+爆破が一度にできて便利よ

296 18/03/10(土)10:55:36 No.489981240

慣れないことやってると5分以上かかってしまって 結局いつも通り採取バウンティとテトルー回収しておばさま燃やしに行ってる

↑Top