虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/10(土)02:04:16 No.489940800

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/03/10(土)02:05:41 No.489941002

    うにゃにゃ

    2 18/03/10(土)02:05:42 No.489941004

    キス…したくなっちゃった

    3 18/03/10(土)02:07:47 No.489941235

    (ほむ吐血)

    4 18/03/10(土)02:07:49 No.489941238

    実はどういう作品かしらない

    5 18/03/10(土)02:09:27 No.489941457

    俺もOPと吐血しか知らない

    6 18/03/10(土)02:10:12 No.489941549

    ふみにゃんこですにゃ!

    7 18/03/10(土)02:11:14 No.489941699

    言われてみれば内容が思い出せない

    8 18/03/10(土)02:11:14 No.489941700

    理由なんて無いの…

    9 18/03/10(土)02:13:05 No.489941973

    今見てもOPはかなりキツい 当時も多分キツかった

    10 18/03/10(土)02:13:53 No.489942091

    遠すぎる恋の道標

    11 18/03/10(土)02:19:35 No.489942808

    ドイツで吸血鬼の女の子と出会ってお母さんを探してあげたり悪い奴と戦かうために修行したりするアニメよ

    12 18/03/10(土)02:19:38 No.489942815

    中身はいかにもシャフトって感じじゃなかったっけか

    13 18/03/10(土)02:20:15 No.489942910

    たらいが落ちてくる

    14 18/03/10(土)02:22:00 No.489943127

    ネコミミモード

    15 18/03/10(土)02:22:05 No.489943133

    いいですよね見えないという視点の押し付け

    16 18/03/10(土)02:22:21 No.489943169

    最後に主人公が能力に目覚めたことは覚えてるんだけどその後覚えてない

    17 18/03/10(土)02:24:51 No.489943454

    ぱにぽにの試作品

    18 18/03/10(土)02:29:30 No.489944002

    ネコミミモードで~~す

    19 18/03/10(土)02:29:57 No.489944049

    一回だけあった特別EDの曲が良かった

    20 18/03/10(土)02:29:59 No.489944051

    >キス…したくなっちゃった これ見ると赤面したおっさんの顔が浮かぶんだけどなんだっけか……

    21 18/03/10(土)02:30:02 No.489944057

    エンドカードやりだした作品な気がする

    22 18/03/10(土)02:30:24 No.489944099

    >これ見ると赤面したおっさんの顔が浮かぶんだけどなんだっけか…… 前田慶次郎利益がまかりこすあれかな

    23 18/03/10(土)02:30:24 No.489944100

    バッカお前内容くらいちゃんと…思い出せない…

    24 18/03/10(土)02:30:36 No.489944129

    >前田慶次郎利益がまかりこすあれかな それだ

    25 18/03/10(土)02:30:44 No.489944152

    原作だとおじいちゃんとかかずゆみは普通に死ぬと聞いた

    26 18/03/10(土)02:30:45 No.489944156

    ネコミミモードでーす

    27 18/03/10(土)02:32:19 No.489944333

    ジジイとエロいお姉さんがくっ付くの見てなんかいいなぁと思った

    28 18/03/10(土)02:32:41 No.489944385

    日常系な作品ならもっと人気でたんじゃないかな 日常系流行るのずっと後だけど

    29 18/03/10(土)02:35:10 No.489944685

    わたしのしもべ~

    30 18/03/10(土)02:35:16 No.489944699

    そういやこの頃からimg見てるな 五年前くらい?

    31 18/03/10(土)02:36:53 No.489944879

    14年前です…

    32 18/03/10(土)02:38:12 No.489945005

    カラオケで罰ゲームで歌わされる曲 店員が来るタイミングを見計らって入れる

    33 18/03/10(土)02:39:26 No.489945144

    再放送とかしてたら覚えてたかもしれないけどどっかでやってたっけ?

    34 18/03/10(土)02:40:17 No.489945221

    Kidsステーションでやってたような気がする

    35 18/03/10(土)02:43:50 No.489945550

    ディミトリフロムパリといえばネコミミモード

    36 18/03/10(土)02:45:59 No.489945760

    化物語はじめてみたときあのときのキャストだなぁと思った

    37 18/03/10(土)02:48:01 No.489945989

    監督一緒だしな

    38 18/03/10(土)02:51:19 No.489946358

    >ディミトリフロムパリといえばネコミミモード 原曲に比べるとわかりやすいアレンジされてるよね

    39 18/03/10(土)02:52:56 No.489946531

    砂坊主の次回予告でわたしのしもべーっていってたよね

    40 18/03/10(土)02:55:03 No.489946740

    アニメ化前から原作読んでたはずなのに完結巻読んでない気がしてきた まほろまてぃっくは読んだの覚えてるのだが

    41 18/03/10(土)02:59:05 No.489947152

    そんなシャフトがまどか作ってヒットどころかホームランかますようになるとは思わなんだ

    42 18/03/10(土)03:07:05 No.489947925

    スーパー懐かしシャフトリンク http://img.2chan.net/b/res/489944271.htm

    43 18/03/10(土)03:08:26 No.489948032

    月詠→まどかよりまどか→現在の方が経過時間長いんだな なんか違和感がすごい

    44 18/03/10(土)03:12:02 No.489948310

    >日常系な作品ならもっと人気でたんじゃないかな >日常系流行るのずっと後だけど これより前にあずまんが大王が大流行だったんだけど…

    45 18/03/10(土)03:12:58 No.489948376

    ソナタアークティカの壷コピペで知った

    46 18/03/10(土)03:13:05 No.489948384

    とにかく作画がひどかった覚えしか無いんだけどもはや思い出せない

    47 18/03/10(土)03:23:13 No.489949156

    例のOPしか知らなかったけど話の内容はそれなりにハードだった気がする