18/03/10(土)01:00:59 俺はま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/10(土)01:00:59 No.489930496
俺はまず餃子をほぐして餃子混ぜご飯を作ってから食べるが 「」はいかにして食される?
1 18/03/10(土)01:01:49 No.489930653
その場合醤油と酢とラー油はどうつかうんだ?
2 18/03/10(土)01:02:53 No.489930877
どうもこうもねぇよ! 餃子を食べたら!飯を食う!
3 18/03/10(土)01:03:12 No.489930926
餃子をほぐすってなんだよ
4 18/03/10(土)01:03:18 No.489930940
そういうのもあるのか 大抵小皿二つもらって酢醤油と酢胡椒だわ
5 18/03/10(土)01:07:50 No.489931775
近所に無いから王将の餃子って食べた事ないんだけど味しっかりしてるのかな? そうならラー油だけ掛けてご飯のおかずだな日高屋みたいにぼんやりしてるなら醤油と酢も使う
6 18/03/10(土)01:09:12 No.489932028
そんな混ぜ込まねーよ!? まあ食えるけど
7 18/03/10(土)01:11:32 No.489932418
日高屋ほどじゃないがわりとあっさり目だと思う
8 18/03/10(土)01:12:37 No.489932621
日高屋はぼんやりというよりべちょべちょしてたな… もう二度と行かない
9 18/03/10(土)01:15:34 No.489933157
日高屋の餃子うめぇって食ってる俺みたいのもいる 地元の他の店の餃子がろくなもんじゃないからなんだけど
10 18/03/10(土)01:15:59 No.489933260
ほぐさないでござる 貴兄は?
11 18/03/10(土)01:16:06 No.489933288
日高屋の餃子定食はランチの時間外しちゃった時とかにたまに行くね 本当に適当でいいやって時は唐揚げも付くかしまあいっかって
12 18/03/10(土)01:16:42 No.489933405
自分で作ってみたらおいしい餃子が作れるぞ!
13 18/03/10(土)01:17:11 No.489933502
まず3つタレ皿につける
14 18/03/10(土)01:17:48 No.489933608
白菜みじん切りにして搾るのめっちゃ大変じゃね… 美味しく出来るけどさあ
15 18/03/10(土)01:17:51 No.489933614
おれも日高屋のすき ふつうの餃子感ある
16 18/03/10(土)01:18:36 No.489933760
日高屋のダブル餃子は本当に腹が減って死にそうな時用
17 18/03/10(土)01:18:52 No.489933814
>俺はまず餃子をほぐして餃子混ぜご飯を作ってから食べるが 30余年生きてきてはじめて耳にする餃子の食べ方だ…
18 18/03/10(土)01:19:14 [sage] No.489933878
糞
19 18/03/10(土)01:19:20 No.489933897
日高屋って昼間いつ行っても大体飲んでる人居て面白いよね
20 18/03/10(土)01:20:08 No.489934027
日高屋についてならとにかくあのスープをもうちょっと頑張って欲しい
21 18/03/10(土)01:20:08 No.489934029
なんでもマジェマジェするミンジョクか?
22 18/03/10(土)01:20:11 No.489934039
日高屋の餃子の方がレトルト感強い それはそれとして夜中店無いときいいよね
23 18/03/10(土)01:20:17 No.489934052
ビール!ビールがほしいわ!!
24 18/03/10(土)01:20:34 No.489934091
気持ち悪い食い方すんなよ
25 18/03/10(土)01:21:29 No.489934232
>ビール!ビールがほしいわ!! レモンサワーじゃだめ?
26 18/03/10(土)01:22:03 No.489934329
>レモンサワーじゃだめ? 甘いのはちょっと…
27 18/03/10(土)01:22:24 No.489934392
>日高屋についてならとにかくあのスープをもうちょっと頑張って欲しい 松屋の味噌汁も大概だけど日高屋のアレも結構なもんだよね…
28 18/03/10(土)01:22:30 No.489934405
わたしは普通にたれに付けて食べるわよ 二個づつ
29 18/03/10(土)01:23:12 No.489934520
日高屋の餃子は好きだけど本格中華のぎっしり肉や具材が詰まってるのではない チープだけどうまい
30 18/03/10(土)01:23:59 No.489934645
中華食堂のスープなんてちょっとマズイくらいでいいんだよ…
31 18/03/10(土)01:24:04 No.489934660
幸楽苑のやつで
32 18/03/10(土)01:25:21 No.489934879
混ぜねーよ! でもタレラー油付けてご飯の上にワンクッションする
33 18/03/10(土)01:25:36 No.489934925
リンガーハットの餃子小さいけど美味いと思うんだ
34 18/03/10(土)01:25:46 No.489934951
近所に定食とかラーメン餃子とか食える中華系何件か有るけど 日高屋のスープが一番味もそっけもないな
35 18/03/10(土)01:26:29 No.489935073
日高屋は餃チャラーセットで満足する所だろ?
36 18/03/10(土)01:27:25 No.489935250
え?チゲ味噌とモツ野菜屋だよ?
37 18/03/10(土)01:27:49 No.489935329
>日高屋は適当なラーメンメでふつーって言いながら満足する所だろ?
38 18/03/10(土)01:28:19 No.489935419
味の濃い炒め物で飯食いながらスープで流し込むとちょうどいいんだ
39 18/03/10(土)01:28:24 No.489935443
そういえば近所に満州ができるんだけどおいしいの?
40 18/03/10(土)01:29:40 No.489935693
ごはんなしでビール二杯ほちい
41 18/03/10(土)01:30:11 No.489935782
>そういえば近所に満州ができるんだけどおいしいの? W餃子セットはいいぞ
42 18/03/10(土)01:31:13 No.489935974
満州も日高屋もたいして変わらん まだホイコーローとか中華料理らしい料理が多いくらい
43 18/03/10(土)01:31:25 No.489936016
満州は一番館より若干うまいぐらい
44 18/03/10(土)01:31:59 No.489936126
東秀は?
45 18/03/10(土)01:32:19 No.489936182
汁物があったらとりあえずそれに口付けたい
46 18/03/10(土)01:33:44 No.489936413
近所の東秀がつぶれて速攻居抜きで王将が入った 店員も客も同じメンツだった
47 18/03/10(土)01:34:53 No.489936598
一番館初めて入ったけど日高屋互換としてはまあまあだな
48 18/03/10(土)01:37:09 No.489936957
日高屋でチゲ味噌ラーメンとビール これでいいんだよ
49 18/03/10(土)01:37:24 No.489937002
最近は餃子に何もつけないで食うことが多い
50 18/03/10(土)01:37:58 No.489937086
ゴローちゃんの喰い方は俺には合わなかった
51 18/03/10(土)01:38:24 No.489937151
日高屋はドリンクの値段が暴力的過ぎる… あれが近所にできたら安居酒屋は覚悟を決めなきゃいけない
52 18/03/10(土)01:39:06 No.489937264
汚過ぎる…
53 18/03/10(土)01:39:51 No.489937364
前はしょうゆ付けてたけど今は酢だけだ
54 18/03/10(土)01:42:14 No.489937714
なんでまとまってるのにわざわざほぐすんだよ…
55 18/03/10(土)01:42:53 No.489937811
東秀はあたまからしっぽまで学食みたいな料理が出てくる 好きな人は好き
56 18/03/10(土)01:43:04 No.489937844
せっかく包んでもらってるのに!
57 18/03/10(土)01:44:44 No.489938069
>え?味噌ラーメン屋だよ?
58 18/03/10(土)01:46:07 No.489938262
ほぐす→中身をご飯と混ぜる→混ぜご飯を皮で包んで食う
59 18/03/10(土)01:49:03 No.489938718
餃子の中身とご飯をまぜまぜしても めどいとか汚らしいとか乗り越えてまでやるほど メリット無さそうだよ
60 18/03/10(土)01:53:19 No.489939317
満州の餃子好きだよ 近くに日高屋あるけど隣駅の満州に行くくらいは好き
61 18/03/10(土)01:53:58 No.489939391
自分ではやらないけど見た目汚すぎなければそういうのもあるのかって感じでちょっと気になる
62 18/03/10(土)01:56:10 No.489939676
まいばすけっとで餃子の具おにぎりとか売ってたし 案外ご飯に餃子の具だけを合わせるのはメジャーなのかもしれない
63 18/03/10(土)01:56:51 No.489939781
餃子で満州日高屋王将だったら王将かな
64 18/03/10(土)01:58:34 No.489940009
選択肢があるのは恵まれてるってことだ