18/03/10(土)00:58:04 最初か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/10(土)00:58:04 No.489929961
最初からやるのかな
1 18/03/10(土)00:59:17 No.489930152
まさかほんとにアニメ化するとは 大丈夫?初勝利のとこまで続けられる?
2 18/03/10(土)01:00:27 No.489930391
活動停止の期間あたり見るのも重そう
3 18/03/10(土)01:01:21 No.489930561
しかしなぜ今になって…?
4 18/03/10(土)01:02:22 No.489930773
>まさかほんとにアニメ化するとは >大丈夫?初勝利のとこまで続けられる? 初勝利って町内会戦まで…?
5 18/03/10(土)01:03:29 No.489930975
ただでさえ単行本の表紙描かない!とかなってんのにアニメ化とか大丈夫?
6 18/03/10(土)01:04:15 No.489931097
最初のアニメ化オファーは断ったんだよね でも今やるってことはいい条件だったのかな
7 18/03/10(土)01:04:27 No.489931132
母親死亡と部室エンチャントファイアコンボのあたりどうやってこなすの
8 18/03/10(土)01:04:48 No.489931192
つか今週の話がイマイチ…ワカラナイ
9 18/03/10(土)01:07:10 No.489931652
敗者の物語を描きたいという結構こだわりが難しい作者だった
10 18/03/10(土)01:08:30 No.489931894
試合シーンなんて幾らでも流せるし
11 18/03/10(土)01:09:45 No.489932114
大丈夫?ディオメディアだよ?
12 18/03/10(土)01:11:13 No.489932368
部活やめたやつと疎遠になるのはリアル
13 18/03/10(土)01:12:52 No.489932676
色々言われてるけど部活ものとしては割と好きな方なんだよね 背景で千秋たちがバカみたいなことやってるのが好き
14 18/03/10(土)01:14:41 No.489933008
そういやチャッキー復帰フラグ立ったね
15 18/03/10(土)01:15:38 No.489933171
>色々言われてるけど部活ものとしては割と好きな方なんだよね わりと好きな人が多いからこそ作者めんどくせっ!って声も上がるんだ なんだかんだ王道な部分もあるし
16 18/03/10(土)01:15:54 No.489933230
2クールぐらいないと全然進まないよ
17 18/03/10(土)01:17:35 No.489933575
何となく金払いが良かったのかなと邪推してしまう
18 18/03/10(土)01:19:00 No.489933840
あひるの空は描写力ではバスケ漫画で1番だと思う
19 18/03/10(土)01:19:08 No.489933862
そりゃ金にならない仕事しねぇ!ってなってたのに受けたってことはね…
20 18/03/10(土)01:20:21 No.489934057
自分の好きな監督と俳優と主題歌での実写映画なら許す 他のメディアミックスとか進めたら連載止めるぞてめぇ的な拘りの作者だと思ってた
21 18/03/10(土)01:21:08 No.489934168
よく動くのを期待してる
22 18/03/10(土)01:21:35 No.489934253
最終回描いてから長いよね
23 18/03/10(土)01:22:30 No.489934407
マガジンのスポーツ漫画のアニメ化だし ダイヤやDAYZぐらいまで行ったら万々歳で エリアとかディアボーイズとかオーバードライブになりそうな気はする
24 18/03/10(土)01:24:10 No.489934674
頑張って2クール枠確保でなかろうか
25 18/03/10(土)01:24:33 No.489934740
そういやオバドラアニメ化してたね…
26 18/03/10(土)01:26:04 No.489934988
https://www.youtube.com/watch?v=bqS0J0Zvms0 一度でいいからこれぐらい動くバスケアニメが見たい
27 18/03/10(土)01:26:40 No.489935114
どっかのジャンプ漫画みたいに主題歌はピロウズを貫くのかい
28 18/03/10(土)01:26:47 No.489935129
ゴッ輝やトッキューはアニメか実写化すると思ってました
29 18/03/10(土)01:27:29 No.489935262
DVDも文字パケで
30 18/03/10(土)01:28:50 No.489935528
>一度でいいからこれぐらい動くバスケアニメが見たい 気合入ってる時の回の黒子はそんな感じでなかったか もうちょい早かった気もするけど
31 18/03/10(土)01:29:58 No.489935748
一年トリオが全然目立たなくなったね
32 18/03/10(土)01:32:50 No.489936261
あれまだ完結してないよね?
33 18/03/10(土)01:34:16 No.489936508
>あれまだ完結してないよね? 完結はしてない ほぼ最終回なら数年前に書いた
34 18/03/10(土)01:34:45 No.489936580
全国まで行って負けたんだっけか
35 18/03/10(土)01:36:02 No.489936771
あんだけチーム才能が揃っても勝てないのか…と思ったよ
36 18/03/10(土)01:36:58 No.489936919
最終回描いたり単行本表紙描かなくなってからも結構長いな
37 18/03/10(土)01:37:10 No.489936958
>あひるの空は描写力ではバスケ漫画で1番だと思う これはマジでスラムダンクを超えてるけど作者のめんどくささも当時の井上雄彦超えてる 連載してるのに進まないあひるの空と連載してないから進まないリアル両方面白いけど他人にはおすすめできない
38 18/03/10(土)01:37:19 No.489936986
>気合入ってる時の回の黒子はそんな感じでなかったか >もうちょい早かった気もするけど 動きだけなら実際黒子のが動いてると思う でもやっぱ絵上手すぎるなこれ…見てて楽しい
39 18/03/10(土)01:37:23 No.489936995
ディオメディアだ諦めろ
40 18/03/10(土)01:37:36 No.489937040
三年生編は描くのかな 千秋いなくなるのかなりやベー気がするけど
41 18/03/10(土)01:38:25 No.489937156
休みだすと長いから連載年数の割に巻数は少なめなのよね なんでリアルタイムで追っかけてる人より終わってから一気読みの人の方が印象は良くなると思う
42 18/03/10(土)01:38:36 No.489937178
>あんだけチーム才能が揃っても勝てないのか…と思ったよ 素人ぞろいで勝てるほどバスケは甘くないぞ せめてセンターに弱小相手なら80点くらいとれる外国人留学生は必要だ
43 18/03/10(土)01:39:01 No.489937250
たろーが化けもん過ぎる しかもあれで全国には普通にいるレベルなんだろ?
44 18/03/10(土)01:40:09 No.489937409
>休みだすと長いから連載年数の割に巻数は少なめなのよね 04年から連載なんで毎週載せてたら今頃70巻超えてる形になるからな
45 18/03/10(土)01:40:51 No.489937503
>なんでリアルタイムで追っかけてる人より終わってから一気読みの人の方が印象は良くなると思う 今の回想と試合と未来のごちゃまぜ進行は週刊誌で読んでるとわけわからなくなる
46 18/03/10(土)01:40:57 No.489937516
次の試合で負けて少なくとも2年編は終わりだよね?
47 18/03/10(土)01:41:23 No.489937580
一芸個性派の主人公チームで勝ち上がれないあたり現実の高校スポーツっぽさはあ
48 18/03/10(土)01:41:29 No.489937597
ネギまエアギアスクラン辺りの頃からいるからな…
49 18/03/10(土)01:41:33 No.489937610
リアルなんて1999年からやってるのに14巻しかない
50 18/03/10(土)01:41:39 No.489937625
一歩の次に長期連載だったか今だと
51 18/03/10(土)01:41:39 No.489937629
ねちっこかったりスッキリしない展開が多かった記憶
52 18/03/10(土)01:41:58 No.489937679
>リアルなんて1999年からやってるのに14巻しかない そんな昔からやってたんだ…
53 18/03/10(土)01:42:24 No.489937738
>リアルなんて1999年からやってるのに14巻しかない バガボンドも並行してたし…どっちも止まってる!
54 18/03/10(土)01:43:00 No.489937833
リアルは週刊誌でやって14巻だから凄い
55 18/03/10(土)01:43:07 No.489937854
花園兄弟とやっとモノになったヤスナベ抜けたらもう試合すらまともに出来なくないか
56 18/03/10(土)01:43:10 No.489937859
初期の頃から作者めんどくせー人だなとは言われてた さらにどんどんめんどくさくなった
57 18/03/10(土)01:43:44 No.489937935
よつばとも全然やってないよね…と思ったけど2003年からで13巻出てた
58 18/03/10(土)01:43:46 No.489937940
バーン様に見せたいアニメの一つだな
59 18/03/10(土)01:44:18 No.489938008
>花園兄弟とやっとモノになったヤスナベ抜けたらもう試合すらまともに出来なくないか 兄弟は必要だけどヤスとナベは抜けても1年で何とかできるんじゃないかな… フォワードが微妙だけど
60 18/03/10(土)01:44:18 No.489938011
敗退親死亡部室燃やすの合わせ技がまだ巻数一桁台の頃だったか
61 18/03/10(土)01:44:38 No.489938056
好きな人は好きなのかもしれないけど俺にはあんまりおもしろく無かったので作風は向き不向きがすごいある
62 18/03/10(土)01:45:04 No.489938111
映像化するんならあえて単館系規模の実写映画でとかだと思ってた
63 18/03/10(土)01:45:33 No.489938180
バスケに興味がないと描写の凄さとかわからないしうじうじして試合のワンプレーの描写が長い辛気臭い漫画だろうしね…
64 18/03/10(土)01:46:11 No.489938273
>敗退親死亡部室燃やすの合わせ技がまだ巻数一桁台の頃だったか 嘘だろ承太郎!?
65 18/03/10(土)01:46:21 No.489938295
ハンターハンターすら35巻出てるから 富樫が働き者のように錯覚してしまう
66 18/03/10(土)01:46:34 No.489938319
スカッとしないのはある意味マガジンらしい気もする バトル物でも恋愛モノでもスポーツ物でもそういうの混ざるというか
67 18/03/10(土)01:47:09 No.489938410
>ハンターハンターすら35巻出てるから >富樫が働き者のように錯覚してしまう 働き者だと思うよ
68 18/03/10(土)01:47:26 No.489938462
>バスケに興味がないと描写の凄さとかわからないしうじうじして試合のワンプレーの描写が長い辛気臭い漫画だろうしね… プレーのリアルさは本当に凄いよね…共感できるシーンばかり
69 18/03/10(土)01:48:10 No.489938577
なんだかんだで序盤の新丸子とか北住と戦ってた頃が一番好き
70 18/03/10(土)01:48:35 No.489938645
ワンピの少し後開始でそれしか出てねえハンタはダメダメだよ! リアルよりは良いけど
71 18/03/10(土)01:49:31 No.489938777
母親死亡調べたら12巻だったか モキチ加入付近だっけ?
72 18/03/10(土)01:49:38 No.489938792
リアルどこで止まってるんだ
73 18/03/10(土)01:49:39 No.489938793
リアルは比較基準にはならないと思うの
74 18/03/10(土)01:49:59 No.489938837
一度アニメ化の話が来てそれを断れるって凄いな
75 18/03/10(土)01:50:14 No.489938875
部室燃やすあたりからスカッとしなさ過ぎて しかも完全に自業自得だからどうしようもない
76 18/03/10(土)01:50:20 No.489938887
>母親死亡調べたら12巻だったか >モキチ加入付近だっけ? 1年の時の大会見た後死んだ
77 18/03/10(土)01:50:42 No.489938935
空となおちゃんいいよね…
78 18/03/10(土)01:50:48 No.489938947
>プレーのリアルさは本当に凄いよね…共感できるシーンばかり そうなんだよね そこでそのプレーを選択する気持ちもわかるし それが成功しても失敗しても両方理由があるっていうのがすごいあるあるなんだけどバスケ興味ないとなんでコートの半分までボール運んだ!とかであおりで終わってんのってなるって感じると思う
79 18/03/10(土)01:50:51 No.489938951
>一度アニメ化の話が来てそれを断れるって凄いな 作者すげえめんどくさそうな性格してるからなぁ
80 18/03/10(土)01:50:53 No.489938958
やたら女が好むんだよこの漫画
81 18/03/10(土)01:51:46 No.489939096
>空となおちゃんいいよね… ちびっこカップルキテル…
82 18/03/10(土)01:52:18 No.489939182
マイナスにマイナスをかけたらプラスになる原理で もしかしたら勝利路線でいくかもしれん
83 18/03/10(土)01:52:20 No.489939187
>ワンピの少し後開始でそれしか出てねえハンタはダメダメだよ! 尾田くんは若かったけど富樫はもうだいぶ高齢だったろ
84 18/03/10(土)01:53:00 No.489939274
>>空となおちゃんいいよね… >ちびっこカップルキテル… あぁなんでこんなひかれるのかと思ったらセナすずと一緒なんだ
85 18/03/10(土)01:53:22 No.489939324
冨樫は屁理屈を練りまくるのに時間かかるんだろうなってのは台詞量を見ればまぁわかるけどね…
86 18/03/10(土)01:53:27 No.489939337
もう少し勝たせてやってもいいだろってくらい一時期負けまくってたな
87 18/03/10(土)01:54:26 No.489939453
つーかずっと強引な敗けが続いてたのがね… そして待ちに待った夏体もエンジンかからずに敗退とかなんなんまじで!
88 18/03/10(土)01:55:59 No.489939647
そうそう高校バスケってこういうとこあるよな!って感じのあれだけどそこは好き嫌い別れる 主に勝敗に関して
89 18/03/10(土)01:56:29 No.489939731
>バスケに興味がないと描写の凄さとかわからないしうじうじして試合のワンプレーの描写が長い辛気臭い漫画だろうしね… その上休載が多い!