18/03/10(土)00:49:11 異世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/10(土)00:49:11 No.489928124
異世界転生した「」の末路貼る
1 18/03/10(土)00:51:36 No.489928646
左下の口でシリアスな雰囲気を出すのはちょっと
2 18/03/10(土)00:52:08 No.489928773
いいですよね 現代知識でチートしようとして失敗して大惨事
3 18/03/10(土)00:52:47 No.489928895
この作画担当はエロ漫画だけ描いててくれ
4 18/03/10(土)00:52:55 No.489928911
すげえ横顔だな
5 18/03/10(土)00:53:00 No.489928933
悪い花子?
6 18/03/10(土)00:53:39 No.489929049
KAKERUの作品の異世界トリップものでは銃やら作ると神の怒りに触れてモンスター山ほど差し向けられる設定だったな
7 18/03/10(土)00:54:09 No.489929136
トレースオン!
8 18/03/10(土)00:54:27 No.489929198
花子が異世界転生してハーレムを作る
9 18/03/10(土)00:54:43 No.489929252
モロズッポヌケ
10 18/03/10(土)00:55:02 No.489929317
イメージだけで何でも作れて便利だなと思ったら突然の大惨事
11 18/03/10(土)00:55:23 No.489929390
銃なんて面倒でメンテナンスが大変な物造らないよ
12 18/03/10(土)00:55:51 No.489929506
マヨネーズ作ったら異世界では毒でテロリストとして捕まる話見たことある
13 18/03/10(土)00:56:12 No.489929579
銃は最強だからドワーフに作らせる
14 18/03/10(土)00:56:12 No.489929581
マスケット銃なら簡単だったんだろうか
15 18/03/10(土)00:56:28 No.489929634
火縄銃から始めるべきだった
16 18/03/10(土)00:56:38 No.489929672
もうちょっとこう…最初は固定して遠くからヒモで引っ張るとか…
17 18/03/10(土)00:56:47 No.489929711
適当な知識でやるからこうなるのだ……
18 18/03/10(土)00:57:19 No.489929823
せめて暴発とかに備えて防具つけとこうよ
19 18/03/10(土)00:57:49 No.489929918
既製品と違って手作りマヨネーズは数日で悪くなるから異世界行ったときは食中毒に気をつけろよ
20 18/03/10(土)00:58:02 No.489929950
これいきなりハヤテのごとくみたいになるんだよね
21 18/03/10(土)00:58:05 No.489929964
先に弾薬だけでテストするべきだった
22 18/03/10(土)00:58:10 No.489929974
ここまでトントン拍子で上手くいってたらちょっとKY怠っちゃうのもわかる
23 18/03/10(土)00:58:39 No.489930059
どんなこともイメージして試行錯誤の一文を組み込めばできる
24 18/03/10(土)00:59:16 No.489930148
と言うかこの爆発の仕方って銃口ふさがってるレベルじゃ
25 18/03/10(土)01:00:26 No.489930389
弾丸に詰めた魔力の量がちょっと多すぎたので大爆発しました その後調整した結果普通に撃てるようになりました
26 18/03/10(土)01:00:58 No.489930490
これも回復魔法とかで治すの?
27 18/03/10(土)01:01:13 No.489930527
>既製品と違って手作りマヨネーズは数日で悪くなるから異世界行ったときは食中毒に気をつけろよ 既製品は合成保存料や防腐剤が入ってるからじゃないの!?
28 18/03/10(土)01:01:18 No.489930546
魔力とイメージで自由な形作れる液体金属が素材だからイメージ一点張りでもいいんだ
29 18/03/10(土)01:01:29 No.489930581
>適当な知識でやるからこうなるのだ…… ミリオタというか銃オタで銃の本とか見てニヤニヤしてただけだからな 一応銃を分解するとどんな形状のどんなパーツで構成されているのかとかは熟知してるけど
30 18/03/10(土)01:01:29 No.489930582
>マスケット銃なら簡単だったんだろうか 時代劇の銃作る話では当然少しでも狂いがあれば暴発するから 新しい銃を試し撃ちするのは命懸けってやってたな…
31 18/03/10(土)01:01:35 No.489930595
主人公だから主人公補正で助かった 「」なら頭か内臓やられて死ぬ
32 18/03/10(土)01:01:39 No.489930611
>既製品は合成保存料や防腐剤が入ってるからじゃないの!? ダイヤモンド ジョズ!!
33 18/03/10(土)01:02:11 No.489930739
>魔力とイメージで自由な形作れる液体金属が素材だからイメージ一点張りでもいいんだ ただしほんの少しでもイマジネーションが足らないとゆがみが出たりするので思った通りの形を出すのは大変です
34 18/03/10(土)01:02:22 No.489930775
>既製品は合成保存料や防腐剤が入ってるからじゃないの!? マヨネーズについて何も知らない異世界の方だな マヨネーズには何も入ってませんことよ!
35 18/03/10(土)01:02:48 No.489930858
試作品1号の外観レベルいきなり高すぎない?
36 18/03/10(土)01:03:12 No.489930925
イメージでここまで出来るってこいつ前世で実物持ってたのでは
37 18/03/10(土)01:03:35 No.489930988
緻密な工業製品を完全イメージとか無理が過ぎる
38 18/03/10(土)01:04:00 No.489931055
>と言うかこの爆発の仕方って銃口ふさがってるレベルじゃ バレルは爆発の中心ではないのでシリンダーと銃口の精度が合わなくて引っかかったのかなと思ったけど よく見ると爆破中心シリンダーですらなくて腕から爆発してるわ どうなってんだこれ
39 18/03/10(土)01:04:20 No.489931114
銃は構造と仕組み自体はえらく単純というかかなり原始的だから作れるのに違和感はない
40 18/03/10(土)01:04:39 No.489931169
失敗する描写があるのはいい事だ
41 18/03/10(土)01:04:47 No.489931187
異世界転生悪い花子
42 18/03/10(土)01:04:49 No.489931198
元工員とか言っておいて測定の概念が抜け落ちてる
43 18/03/10(土)01:04:57 No.489931228
悪い花子なら仕方ない
44 18/03/10(土)01:05:06 No.489931252
>銃は構造と仕組み自体はえらく単純というかかなり原始的だから作れるのに違和感はない ただ仕組みが単純とは言ってもそれらの部品をミリ単位の正確さで作り上げるのは本当に難しいぞ
45 18/03/10(土)01:05:07 No.489931257
いい花子がいるっていうのかよ
46 18/03/10(土)01:05:15 No.489931279
長さ5cmの鉄棒とか直径2cmの球と言われて 寸分の狂いもなく5cmや2cmを脳内に思い浮かべられるだろうか
47 18/03/10(土)01:05:25 No.489931311
ちゃんと失敗するのいいよね
48 18/03/10(土)01:05:31 No.489931330
いい花子はそもそも実銃に興味を持たない
49 18/03/10(土)01:05:35 No.489931343
機械や電子機器に強いキャラは割と見かけるから もうちょい材質マニアが出て欲しいなとー思う
50 18/03/10(土)01:05:42 No.489931370
現代知識とかチートで調子乗って大失敗はかませ転生者でよく見る
51 18/03/10(土)01:06:15 No.489931469
装填ヨシ! 照準ヨシ! 撃鉄ヨシ! ぐああああああ!!!!!
52 18/03/10(土)01:06:17 No.489931474
ハーレムまで作るとても悪い花子
53 18/03/10(土)01:06:32 No.489931525
>ただ仕組みが単純とは言ってもそれらの部品をミリ単位の正確さで作り上げるのは本当に難しいぞ えっミリも違っていいんですか!?
54 18/03/10(土)01:06:45 No.489931568
>ただ仕組みが単純とは言ってもそれらの部品をミリ単位の正確さで作り上げるのは本当に難しいぞ 実在の銃のコピー作るならまだしも0立ち上げなら合わせるとか無しで自由度高いし イメージで作るならなおさらクリア自体は簡単では
55 18/03/10(土)01:07:03 No.489931625
>よく見ると爆破中心シリンダーですらなくて腕から爆発してるわ 原作だと薬莢の作りが甘くて指が4本飛んだ(回復魔法で直して貰った) こいつこのあと完成させて調子こいて試し打ちしてたら後ろから背中をメイスで思いっきりブン殴られて銃とられて奴隷商人に売られました
56 18/03/10(土)01:07:20 No.489931686
絵面的には全部の弾で爆発が起きたみたいな感じだな
57 18/03/10(土)01:08:22 No.489931870
魔法とかいう超便利なものがあるのにわざわざ銃を作る理由が欲しいですね
58 18/03/10(土)01:08:30 No.489931895
>こいつこのあと完成させて調子こいて試し打ちしてたら後ろから背中をメイスで思いっきりブン殴られて銃とられて奴隷商人に売られました 思ったよりハード人生送っててダメだった
59 18/03/10(土)01:08:42 No.489931927
奴隷として売られた先のお嬢様を肉便器にして奴隷から解放してもらう
60 18/03/10(土)01:09:05 No.489932007
>長さ5cmの鉄棒とか直径2cmの球と言われて >寸分の狂いもなく5cmや2cmを脳内に思い浮かべられるだろうか 1cmとか1mがいまだに感覚的に掴めないから無理だわ 竹尺と巻尺がありならなんとか…
61 18/03/10(土)01:09:23 No.489932059
>思ったよりハード人生送っててダメだった 売られた先は全員主人公の肉親レベルで甘々だから悲愴感は特に無い
62 18/03/10(土)01:09:24 No.489932064
つまり魔法が爆発したのか
63 18/03/10(土)01:09:45 No.489932112
>魔法とかいう超便利なものがあるのにわざわざ銃を作る理由が欲しいですね ハリポタ世界なんかだと銃じゃ魔法使い相手に一方的に負けるな…
64 18/03/10(土)01:09:47 No.489932119
ガンスミスが銃固定して遠隔操作で標的に撃ってるの こういうパターンで怪我しないためなのか
65 18/03/10(土)01:09:49 No.489932125
作りたいから作った それじゃ駄目なのか?
66 18/03/10(土)01:10:25 No.489932236
普通に可哀想
67 18/03/10(土)01:10:29 No.489932245
成功するイメージが足りなかったんやな
68 18/03/10(土)01:10:29 No.489932246
ハリポタ世界はリアル世界は魔法世界から実質支配されてるような恐ろしい世界なので
69 18/03/10(土)01:10:37 No.489932266
画像だとグリップ部分から爆発してるようにしか見えない…
70 18/03/10(土)01:10:44 No.489932289
>ハリポタ世界なんかだと銃じゃ魔法使い相手に一方的に負けるな… そうかな…映画だと割と魔法合戦も銃撃戦だったような…
71 18/03/10(土)01:10:56 No.489932324
難しいところは魔法で適当にやりましたっての嫌い!
72 18/03/10(土)01:11:07 No.489932349
そもそも作ろうとしてる銃と想像してるパーツが関係ない
73 18/03/10(土)01:11:27 No.489932401
>ハリポタ世界なんかだと銃じゃ魔法使い相手に一方的に負けるな… あの世界の魔法使いマグルの機械作動しなくなる結界張れるし
74 18/03/10(土)01:11:35 No.489932434
>そうかな…映画だと割と魔法合戦も銃撃戦だったような… 映画だとわかりにくいけど魔法使いは人じゃなくて超人だからな 銃じゃまじで殺せない
75 18/03/10(土)01:11:45 No.489932470
>難しいところは魔法で適当にやりましたっての嫌い! やった結果報いを受けてるからいいんじゃね?
76 18/03/10(土)01:12:20 No.489932555
>魔法とかいう超便利なものがあるのにわざわざ銃を作る理由が欲しいですね 一般人が魔術士に勝つにはどうしたら… そうだ! 射程外から撃ち殺そう! できたよ狙撃用ライフルと狙撃兵(薬漬け)!!
77 18/03/10(土)01:12:21 No.489932559
>>ハリポタ世界なんかだと銃じゃ魔法使い相手に一方的に負けるな… >あの世界の魔法使いマグルの機械作動しなくなる結界張れるし 銃は機械扱いなの…?
78 18/03/10(土)01:12:22 No.489932567
>難しいところは魔法で適当にやりましたっての嫌い! 試行錯誤もしてるぞ 言ってるだけといえばそうなんだけど
79 18/03/10(土)01:12:30 No.489932599
火薬より電気使った銃の方が簡単では
80 18/03/10(土)01:13:16 No.489932751
口見てえな栗しやがって
81 18/03/10(土)01:13:26 No.489932784
過程って大事
82 18/03/10(土)01:14:01 No.489932906
>魔法とかいう超便利なものがあるのにわざわざ銃を作る理由が欲しいですね えーとなんかオーフェンでやってたような
83 18/03/10(土)01:14:18 No.489932947
この弾丸そのまま投げたほうが強いのでは?
84 18/03/10(土)01:14:38 No.489932997
>魔法とかいう超便利なものがあるのにわざわざ銃を作る理由が欲しいですね こいつ自身が転生前から違法に銃の図面やら手に入れてどうやって作るかにやにやしながら考えてた気持ち悪いミリオタ危険人物で 異世界で魔力通したらイメージ通りに変化する素敵金属手に入ったことで前世では無理だった念願の銃作りを始めた
85 18/03/10(土)01:15:09 No.489933092
せめて製図の知識がないと絶対無理だわ
86 18/03/10(土)01:15:20 No.489933118
異世界転生者が作るもの 第一位味噌醤油マヨネーズ 第二位トランプリバーシ将棋 第三位銃や戦車などの現代兵器
87 18/03/10(土)01:15:36 No.489933167
銃の暴発で死んだ奴は数知れず
88 18/03/10(土)01:15:56 No.489933244
>ハリポタ世界なんかだと銃じゃ魔法使い相手に一方的に負けるな… 禁止されてるホグワーツじゃあんまり出番ないけど 大人の魔法合戦だと姿くらましして数秒ごとに位置変えながら撃ちあうのが基本だもんな…
89 18/03/10(土)01:16:04 No.489933276
>第一位味噌醤油マヨネーズ 味噌じゃなくて米だろ
90 18/03/10(土)01:16:19 No.489933321
これ製造に魔力を流すと形や硬度が決まる魔術液体金属ってのを使ってるんだけどこれ工芸品目的で需要ありそうなのに不人気材料なんだな
91 18/03/10(土)01:16:27 No.489933348
>えーとなんかオーフェンでやってたような ちょうど上に出てるな 射程外から狙撃し殺す
92 18/03/10(土)01:16:40 No.489933399
味噌醤油マヨネーズ作るのケンしか知らないけどそんなに居るのか
93 18/03/10(土)01:16:58 No.489933453
わるい花子が銃作って撃っても問題ない世界に行ったみたいなものか
94 18/03/10(土)01:17:07 No.489933490
>異世界転生者が作るもの >第一位味噌醤油マヨネーズ >第二位トランプリバーシ将棋 >第三位銃や戦車などの現代兵器 戦車作る転生者は今まで見た事ないな… チャリオットとかならまだ分かるけど
95 18/03/10(土)01:17:09 No.489933495
>味噌じゃなくて米だろ 米はすでに栽培されてるか無いかだな あるいはチートで持ってくるか
96 18/03/10(土)01:17:55 No.489933627
ラーメンとかも案外ランク上位
97 18/03/10(土)01:17:58 No.489933637
迷惑かけちゃうから……
98 18/03/10(土)01:18:00 No.489933642
食文化は割と汚染する
99 18/03/10(土)01:18:02 No.489933654
NAISEIものなら味噌醤油マヨネーズのどれかはまず作るだろうね トランプとかもよく見る
100 18/03/10(土)01:18:03 No.489933657
刀がないとか嘘でしょ…?
101 18/03/10(土)01:18:18 No.489933711
>味噌醤油マヨネーズ作るのケンしか知らないけどそんなに居るのか マヨネーズは見た事ないけど味噌醤油は割と見る印象 まあでも日本人だったら作りたくなるよね…
102 18/03/10(土)01:18:26 No.489933731
確かに第三位は日本刀かも
103 18/03/10(土)01:18:41 No.489933775
冒険中に醤油っぽいの作ってるオリエンタルな国が出て来る方がよくみる クラフト系の主人公だと違うのかな
104 18/03/10(土)01:18:49 No.489933803
じゃあ俺はヒラリーを作るよ
105 18/03/10(土)01:19:17 No.489933887
悪い花子異世界転生はちょっと見たい
106 18/03/10(土)01:19:25 No.489933919
銃と日本刀は主人公の標準装備
107 18/03/10(土)01:19:40 No.489933957
>銃と日本刀は主人公の標準装備 いうほど見たことないわ
108 18/03/10(土)01:20:02 No.489934017
>迷惑かけちゃうから…… 大丈夫大丈夫上野のイラン人から買ったって言えば
109 18/03/10(土)01:20:07 No.489934026
ドリフターズでドラゴン使った空挺降下にドラボーンって名前付いてる描写あったけど そういう風に未来から戦術を持ち込む主人公ってあんま見ない気がする 釣り野伏せだけは何故かやたらと見るけど
110 18/03/10(土)01:20:14 No.489934046
マヌケとスレ画は銃主人公だな あとは知らない
111 18/03/10(土)01:21:11 No.489934178
異世界で全縦深同時打撃やってる作品あるよ
112 18/03/10(土)01:21:11 No.489934183
>じゃあ俺はヒラリーを作るよ 異世界転生した「」をあぶりだして何をするって言うんだ
113 18/03/10(土)01:21:30 No.489934235
日本刀10年前くらいはよく見たけど最近見ないな
114 18/03/10(土)01:21:52 No.489934301
ハリポタの魔法は姿くらましとか洗脳呪文は滅茶苦茶強いけど攻撃呪文の方はそれ銃でよくねってなる 銃撃だけ防ぐバリアとかあるのかもしれんけど
115 18/03/10(土)01:22:10 No.489934349
東の国とか海を隔てた遠い異国とかに明らかに日本モチーフの国があったりする
116 18/03/10(土)01:22:12 No.489934360
内政ものなら農業とかの知識チートは基本だけど銃作るレベルのはさすがにあんまりないな マヌケみたいにゲームキャラの姿でトリップ系でならちらほらと
117 18/03/10(土)01:22:19 No.489934376
異世界で両手首失った主人公の物語ってハードすぎない?
118 18/03/10(土)01:22:42 No.489934448
回復魔法で治るよ
119 18/03/10(土)01:23:27 No.489934557
>>じゃあ俺はヒラリーを作るよ >異世界転生した「」をあぶりだして何をするって言うんだ 異世界でヒラリー作るメリットなんか何もないしな…
120 18/03/10(土)01:23:30 No.489934568
ドンナーくんも一応銃キャラじゃない
121 18/03/10(土)01:23:50 No.489934619
>ハリポタの魔法は姿くらましとか洗脳呪文は滅茶苦茶強いけど攻撃呪文の方はそれ銃でよくねってなる まあ防御魔法展開しながらアサルトライフル乱射した方が強そうではある
122 18/03/10(土)01:23:51 No.489934625
自家製マヨネーズが駄目なのは殺菌工程飛ばしたり酢が足りなくて菌が繁殖するPHになったりするから
123 18/03/10(土)01:24:13 No.489934685
武器とドクトリンはセットで考えないといけない 新技術も製品だけを導入するなら簡単だけど生産するなら技術が生まれた社会構造の導入までがセット 内政ものでよくやる近代的な実力本位の人事は公私の財布が分離された近代的な公会計制度が不可欠 リアル考えると色々面倒くさいから勢いで誤魔化すのが大事
124 18/03/10(土)01:24:20 No.489934710
八男だと文化の全てがほぼ日本の場所があったな
125 18/03/10(土)01:25:05 No.489934840
>>じゃあ俺はヒラリーを作るよ >異世界転生した「」をあぶりだして何をするって言うんだ 嫌じゃ 「」だらけの異世界などに転生しとうない
126 18/03/10(土)01:25:13 No.489934861
中華っぽい国とかあんまないのは何でだろう
127 18/03/10(土)01:25:19 No.489934872
>武器とドクトリンはセットで考えないといけない >新技術も製品だけを導入するなら簡単だけど生産するなら技術が生まれた社会構造の導入までがセット うn >内政ものでよくやる近代的な実力本位の人事は公私の財布が分離された近代的な公会計制度が不可欠 うn >リアル考えると色々面倒くさいから勢いで誤魔化すのが大事 うn… たぶん皆読まないしね…
128 18/03/10(土)01:25:28 No.489934906
異世界はダンジョンとか森とかめんどくさい地形だから戦列歩兵流行らせられないね ちょうどいいのに
129 18/03/10(土)01:26:00 No.489934979
異世界で銃を造る?どこから?火薬から?
130 18/03/10(土)01:26:08 No.489935006
>「」だらけの異世界などに転生しとうない 異世界で「」ハーレム生活
131 18/03/10(土)01:26:15 No.489935029
マヨネーズの食中毒はまじやばいので自家製マヨネーズはその日に食べ切ることを推奨されてるほどです
132 18/03/10(土)01:26:38 No.489935107
TSした「」によるハーレムか…
133 18/03/10(土)01:26:39 No.489935109
>中華っぽい国とかあんまないのは何でだろう 日本っぽい国なら取材あんましなくても書けるから…
134 18/03/10(土)01:26:40 No.489935112
>異世界で「」ハーレム生活 この世の地獄だな…
135 18/03/10(土)01:26:47 No.489935135
>異世界で「」ハーレム生活 TSJKハーレムとかおぞましい
136 18/03/10(土)01:27:03 No.489935180
「」のハーレムなんて需要ないだろ!?
137 18/03/10(土)01:27:07 No.489935193
>ハリポタの魔法は姿くらましとか洗脳呪文は滅茶苦茶強いけど攻撃呪文の方はそれ銃でよくねってなる 当てれば死ぬ即死呪文あるし…
138 18/03/10(土)01:27:12 No.489935211
>日本っぽい国なら取材あんましなくても書けるから… 中華っぽい国だって別に取材しなくていいじゃない
139 18/03/10(土)01:27:26 No.489935256
>異世界転生者が作るもの >第一位味噌醤油マヨネーズ 大豆はいいとしても麹はどうしてんの?
140 18/03/10(土)01:27:34 No.489935282
>「」のハーレムなんて需要ないだろ!? えっ
141 18/03/10(土)01:27:38 No.489935296
コネと血筋だけで成り立ってる国にいきなり科挙制度とか作ったところでなぁ
142 18/03/10(土)01:28:17 No.489935412
異世界で偉人指導者召喚しまくってバトルロワイヤル
143 18/03/10(土)01:28:25 No.489935447
>「」のハーレムなんて需要ないだろ!? 「」のハーレム…つまり逆ハーか…
144 18/03/10(土)01:28:37 No.489935483
>大豆はいいとしても麹はどうしてんの? 精霊さんだよ精霊さん すべては精霊さんが魔力でやってくれるの はいはいこの話はおしまい精霊さんに感謝してね!
145 18/03/10(土)01:28:41 No.489935490
イメージするだけでホラできた!みたいな世界に 「」みたいな雑念が多くて足し算しかしらない奴が行ったら大変だろうな
146 18/03/10(土)01:28:50 No.489935529
>>異世界で「」ハーレム生活 >TSJKハーレムとかおぞましい 見た目だけは最高だろ?
147 18/03/10(土)01:29:18 No.489935631
異世界で菌類の研究始めたら正気疑われるな と思ったけど酒類は普通にありそう
148 18/03/10(土)01:29:48 No.489935717
オナニーのし過ぎで死んだ「」が異世界に転生 チートスキルを使って同じく転生してきた「」をTSJKに変えて性奴隷化していく痛快ストーリー
149 18/03/10(土)01:29:54 No.489935736
>異世界で偉人指導者召喚しまくってバトルロワイヤル ドリフターズじゃねーか!
150 18/03/10(土)01:29:55 No.489935738
>と思ったけど酒類は普通にありそう チーズとかもな
151 18/03/10(土)01:29:59 No.489935750
ハリポタ世界は悠長に呪文唱えてくるレベルの奴はヘッショできれば確定で勝てるし見える範囲しか狙えないからスナイプできるとさらに楽 優勢で遺伝して謎のビームとか出せたり妙に生命力高いのに非魔法使いから隠れて暮らすのも納得の弱さ
152 18/03/10(土)01:30:19 No.489935804
異世界ってどこまでこの世界と同じなのかって考えると難しい
153 18/03/10(土)01:30:20 No.489935811
>ドリフターズじゃねーか! 紅白戦じゃなくてバトルロイヤルだからセーフ!
154 18/03/10(土)01:30:27 No.489935831
>チートスキルを使って同じく転生してきた「」をTSJKに変えて性奴隷化していく痛快ストーリー 他人をTSJKにしてどうすんだよ 自分がなってなんぼだろ
155 18/03/10(土)01:30:33 No.489935846
>チートスキルを使って同じく転生してきた「」をTSJKに変えて性奴隷化していく痛快ストーリー そこは現地人の美少女を奴隷にしろよ!?
156 18/03/10(土)01:30:41 No.489935870
>イメージするだけでホラできた!みたいな世界に >「」みたいな雑念が多くて足し算しかしらない奴が行ったら大変だろうな 何に使うのかわからないディルドーがついた製品がそこら中にありそう
157 18/03/10(土)01:30:46 No.489935882
近代以前の国家で公的な役職任せられたら税金から予算渡されて それで自分の生活費と部下の給料と事業費をどうにかしないといけないので足りない分を 役職についてくる利権目当てで送られる賄賂で埋め合わせしたりするのが普通 事業費と官職の給料が別れたのはごく最近
158 18/03/10(土)01:31:00 No.489935923
>異世界ってどこまでこの世界と同じなのかって考えると難しい 10割一緒じゃなきゃ異世界だし
159 18/03/10(土)01:31:21 No.489936003
このあとどうなるの?
160 18/03/10(土)01:31:21 No.489936004
原始的なビールはパンを水に浸しただけだっけ? 今の免疫構造じゃ絶対おなか壊すわ
161 18/03/10(土)01:31:27 No.489936019
異世界で現代の行政制度とかまず書ける人いないだろうし読者も着いてこれないからな…
162 18/03/10(土)01:31:31 No.489936031
現地人の美少女を奴隷にするなんてかわいそうなことできないよ!人でなし!
163 18/03/10(土)01:31:46 No.489936078
道行くそこのお兄さん見ていきな!安いよ安いよハイエルフの口噛み酒一升10銀貨だよ!
164 18/03/10(土)01:31:49 No.489936097
>このあとどうなるの? 原作よめ
165 18/03/10(土)01:31:51 No.489936102
>このあとどうなるの? ハヤテのごとくみたいになる
166 18/03/10(土)01:32:18 No.489936178
どういうことなの ぐだぐだシリアスがはじまるの
167 18/03/10(土)01:32:18 No.489936179
>このあとどうなるの? 怪我を直してもらって銃完成させて調子乗ってたら罠にはめられて奴隷にされて別大陸へ
168 18/03/10(土)01:32:34 No.489936213
>当てれば死ぬ即死呪文あるし… 銃弾だって当たれば大体死ぬじゃん そもそも同じ魔法ですら当たれば戦闘不能みたいなのが結構あって他の2つの禁術と比べて微妙すぎねって思った
169 18/03/10(土)01:32:44 No.489936242
交易路塞ぐオスマン帝国もないのになんで香辛料が高級品扱いなんです?
170 18/03/10(土)01:32:48 No.489936255
>現地人の美少女を奴隷にするなんてかわいそうなことできないよ!人でなし! 「」をTSして性奴隷にするのはいいの…?
171 18/03/10(土)01:32:50 No.489936262
>原始的なビールはパンを水に浸しただけだっけ? うn https://www.waseda.jp/student/shinsho/html/70/7016d.gif
172 18/03/10(土)01:33:13 No.489936327
異世界王朝物語が平安時代の貴族制モチーフにガッチリ貴族社会書いてるけど大半の読者はついていけてないな
173 18/03/10(土)01:33:16 No.489936338
>異世界で菌類の研究始めたら正気疑われるな 土壌にすむ超小型の粘菌型魔法生物調査してた作品もあったけど 無菌状態の確保に死ぬほど苦労してたな
174 18/03/10(土)01:33:22 No.489936357
「」だからな……
175 18/03/10(土)01:33:39 No.489936403
>「」をTSして性奴隷にするのはいいの…? 因果応報!
176 18/03/10(土)01:33:40 No.489936404
某匿名掲示板のオフ会会場にいたメンバーがTS転移とかならやれそうだな…
177 18/03/10(土)01:33:45 No.489936420
靴作りから始まり発明に付随する制度改革や社会構造を描こうとしてそこそこ人気でたなろう作品もあったが 全然関係ないところで炎上してエタってしまってな
178 18/03/10(土)01:34:35 No.489936554
>「」をTSして性奴隷にするのはいいの…? だってTSしたらまんこ出来るしいいかなって…
179 18/03/10(土)01:34:38 No.489936564
「」が転生してたらTSさせる能力チートに選ぶやつが絶対いるから絶対関わりたくない
180 18/03/10(土)01:35:22 No.489936672
異世界に行って欲しいもの…アルコール?
181 18/03/10(土)01:35:25 No.489936685
岩塩があんまり採れない内陸国なら香辛料より塩の方が需要高そう 塩賊主人公!これね!
182 18/03/10(土)01:35:43 No.489936723
>某匿名掲示板のオフ会会場にいたメンバーがTS転移とかならやれそうだな… 例のクソコテ集合写真メンバーのTSものか…
183 18/03/10(土)01:36:42 No.489936872
>例のクソコテ集合写真メンバーのTSものか… 例の写真を撮った5人目が主人公なのはわかる
184 18/03/10(土)01:36:49 No.489936888
>「」が転生してたらTSさせる能力チートに選ぶやつが絶対いるから絶対関わりたくない 俺はそういうこと言ってる子から強制的にTSしていく展開が好きなんだ
185 18/03/10(土)01:36:54 No.489936901
中世封建制ファンタジー世界の近代化不老の魔族が占領した人間の国で初めて 本国から無限にインテリ輸入できるみたいなファンタジー的ズルしないと無理だと思う
186 18/03/10(土)01:37:09 No.489936956
Mitutoyoのノギスをイメージしてくれれば寸法が正確でも納得する
187 18/03/10(土)01:37:33 No.489937025
アヘンからモルヒネやヘロインを精製する現代チートで異世界無双とかどうだろう
188 18/03/10(土)01:38:05 No.489937104
TSしたKOUSHIROUさんも出てきそうだな… 若いころならたぶん美女になるんだろうな…
189 18/03/10(土)01:38:25 No.489937158
世界を旅しながら民主主義やら共産主義やら株式市場なんかの概念をばら蒔いて火種にしよう
190 18/03/10(土)01:38:35 No.489937176
>俺はそういうこと言ってる子から強制的にTSしていく展開が好きなんだ わかる なんだったらTSしたあとレイプされやすくなる呪いの一つもかけてリリースしたい
191 18/03/10(土)01:38:36 No.489937177
>アヘンからモルヒネやヘロインを精製する現代チートで異世界無双とかどうだろう それバッドエンドにならない?
192 18/03/10(土)01:39:03 No.489937257
>アヘンからモルヒネやヘロインを精製する現代チートで異世界無双とかどうだろう 原料があって製法知ってればそんなにハードル高くないはずだからリアルさは出るかも
193 18/03/10(土)01:39:08 No.489937267
医学博士持ちの作者の異世界小説でも現代知識だけではペストの完璧な防疫出来なくてチート使ってたし厳しい
194 18/03/10(土)01:39:41 No.489937344
ハリポタは第二次大戦世代とかだと危機察知して無言呪文で瞬間移動繰り返しながら攻撃とかがデフォだから… 本編のヴォルデモートとかの連中は魔力高いしテロが得意だけど戦時下のガチ戦闘スタイルではない
195 18/03/10(土)01:39:46 No.489937353
>医学博士持ちの作者の異世界小説でも現代知識だけではペストの完璧な防疫出来なくてチート使ってたし厳しい 何それちょっと読みたい…
196 18/03/10(土)01:39:53 No.489937370
>アヘンからモルヒネやヘロインを精製する現代チートで異世界無双とかどうだろう 大規模農場作らないとろくな量取れないぞ
197 18/03/10(土)01:39:59 No.489937385
ハイゼンベルクさんが主人公か…
198 18/03/10(土)01:40:23 No.489937433
あれはそもそも最初からチートまみれだろ
199 18/03/10(土)01:40:30 No.489937451
関係無いけどペストマスクいいよね
200 18/03/10(土)01:40:36 No.489937471
>>俺はそういうこと言ってる子から強制的にTSしていく展開が好きなんだ >わかる >なんだったらTSしたあとレイプされやすくなる呪いの一つもかけてリリースしたい いいね 個人的にはメスに堕ちきらないまま女性の感性を獲得して欲しい
201 18/03/10(土)01:40:43 No.489937487
異世界ブレイキングバッド
202 18/03/10(土)01:40:47 No.489937494
転生特典の神様の加護で無から麻薬を生み出せるぞ!
203 18/03/10(土)01:41:07 No.489937547
TSの話題が混線しててちょっと吹く
204 18/03/10(土)01:41:10 No.489937557
オナホとディルドーを流行らせてじわじわと異世界を滅ぼすのはありませんか
205 18/03/10(土)01:41:19 No.489937570
ちゃんとした麻酔あるだけで外科手術のショック死がだいぶ減る
206 18/03/10(土)01:41:28 No.489937592
>転生特典の神様の加護で無から麻薬を生み出せるぞ! 麻薬王に俺はなる!
207 18/03/10(土)01:41:31 No.489937601
>医学博士持ちの作者の異世界小説でも現代知識だけではペストの完璧な防疫出来なくてチート使ってたし厳しい 異世界でバイオテロされたらあれくらいのチートないと止めるのほぼ不可能だしな…
208 18/03/10(土)01:41:37 No.489937614
>大規模農場作らないとろくな量取れないぞ 金とドラッグ目当てのならず者集めて現地人脅して農奴にして大規模農場するまでがチートですよ
209 18/03/10(土)01:41:44 No.489937644
>転生特典の神様の加護で無から麻薬を生み出せるぞ! なんでそんな加護を与えた!言え!
210 18/03/10(土)01:41:59 No.489937678
やはりTSハーレムの需要はあるのでは?
211 18/03/10(土)01:42:27 No.489937746
あるかな…あるかも…
212 18/03/10(土)01:43:05 No.489937846
>なんでそんな加護を与えた!言え! くじらの神様みたいに人間がいっぱい苦しんだり悲しむのを見るのが好きなのかもしれない…
213 18/03/10(土)01:43:29 No.489937906
結論をまとめると異世界で「」をTSさせて薬漬けにして凌辱する話をなろうでってことか!
214 18/03/10(土)01:44:13 No.489937995
タイトルはどうする?
215 18/03/10(土)01:44:16 No.489938004
自分が裏から支配している街に敵商人がドラッグ流し始めたから 製造も流通も乗っ取って自分の街にドラッグ流した主人公ならみたことある
216 18/03/10(土)01:44:38 No.489938059
>結論をまとめると異世界で「」をTSさせて薬漬けにして凌辱する話をなろうでってことか! ノクターンでやれ
217 18/03/10(土)01:44:40 No.489938061
>結論をまとめると異世界で「」をTSさせて薬漬けにして凌辱する話をなろうでってことか! のくたーんだよぅっ!!
218 18/03/10(土)01:45:41 No.489938195
>>転生特典の神様の加護で無から麻薬を生み出せるぞ! >なんでそんな加護を与えた!言え! 苦しみは無い方がいいよね
219 18/03/10(土)01:46:05 No.489938253
社会制度や技術を段階飛ばしで発展できないの人間の寿命や本能といった不完全性のせいで 社会というバッファを少しづつ改良することで変化に人間を慣らすしか無いからなので 不老の指導者層がいるならcivのスピードで改革できると思う
220 18/03/10(土)01:46:18 No.489938288
ノクターン…?わからない…俺たちは雰囲気でなろうに投稿している…
221 18/03/10(土)01:46:20 No.489938293
正田エロゲのラスボスみたいな考えしやがって…
222 18/03/10(土)01:47:04 No.489938396
オーフェンだと拳銃が出来てからその発想の延伸上としてライフルが出来るんだよな
223 18/03/10(土)01:47:05 No.489938401
マニフェスト・ディスティニー!! これが俺のチート能力だ
224 18/03/10(土)01:47:43 No.489938506
アメリカ軍を自由に召喚できる能力!