虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/10(土)00:25:21 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/10(土)00:25:21 No.489923369

ちょっと聞いてもいいでしょうか?

1 18/03/10(土)00:27:21 No.489923779

だめ

2 18/03/10(土)00:28:20 No.489923945

>だめ そうですか ではまた…

3 18/03/10(土)00:30:14 No.489924300

ちょっとぐらいならいいかも

4 18/03/10(土)00:31:10 No.489924505

…あいえ やはり遠慮しておきます

5 18/03/10(土)00:32:40 No.489924846

待ちなされ! ライターを貸してくだされ! 行きなされ!

6 18/03/10(土)00:34:56 No.489925324

おかえり「」ちゃん 前祝いにハンバーグつくったわ

7 18/03/10(土)00:35:53 No.489925513

今日もいっぱい求人票見て満足だ

8 18/03/10(土)00:35:54 No.489925519

おとうさんに線香あげてね

9 18/03/10(土)00:37:19 No.489925791

昨日2次面接終わったけど求人と全然違う部署送りになりそうだった… 来週既に2件面接決まってるから、そっちに希望を託してる

10 18/03/10(土)00:38:16 No.489925968

ごめんね…お母さん…ごめんね…

11 18/03/10(土)00:40:16 No.489926359

前回面接した結果が月曜に電話でくるんだけど その会社以外の会社と水曜に面接することになった それって前の会社がもし仮に採用になっても一度断らないとダメなの? 前の会社のほうを保留にしたまま水曜に面接して後からどちらにするか決めたらだめなの?

12 18/03/10(土)00:42:44 No.489926881

明日のワイシャツがかけてあった 丁寧なアイロンだった

13 18/03/10(土)00:47:33 No.489927823

面接でハロワに表示されていた条件の年間休日は間違いないか? 有給は取れるか?を聞いたら面接官の空気が変わったよ

14 18/03/10(土)00:54:07 No.489929130

言質とった?

15 18/03/10(土)00:54:32 No.489929218

>待ちなされ! >ライターを貸してくだされ! >行きなされ! これなんだっけ

16 18/03/10(土)00:55:31 No.489929435

生活リズムが乱れ過ぎててどうしようもないから職業訓練に申し込むまでバイトすることにした 日中することなさ過ぎ

17 18/03/10(土)00:59:43 No.489930255

やりなされ 自分にあったことをやるのだ

18 18/03/10(土)00:59:50 No.489930280

>それって前の会社がもし仮に採用になっても一度断らないとダメなの? >前の会社のほうを保留にしたまま水曜に面接して後からどちらにするか決めたらだめなの? 掛け持ちは社会通念上認められてるから保留して面接受けてから決めたら

19 18/03/10(土)01:02:52 No.489930875

普通のバイトって給料払われるの遅すぎだよな

20 18/03/10(土)01:07:25 No.489931696

>生活リズムが乱れ過ぎててどうしようもないから職業訓練に申し込むまでバイトすることにした ハロワに相談してるだろうけど失業保険貰って行く予定ならバイトの時間数とか気を付けるんだよ

21 18/03/10(土)01:12:35 No.489932614

書き込みをした人によって削除されました

22 18/03/10(土)01:12:47 No.489932657

>ハロワに相談してるだろうけど失業保険貰って行く予定ならバイトの時間数とか気を付けるんだよ まだ失業手当給付前だ 時間は週4日20時間以内って言われてる まぁ来週頭に一度職業訓練の相談行くからもう一回細かく確認するよ バイト採用されればいいんだが週4日20時間以内とかで採用してくれるかね…

23 18/03/10(土)01:12:56 No.489932691

バイトするとそこで落ち着いちゃうのが怖い

24 18/03/10(土)01:13:57 No.489932893

短期バイトだけ探せば問題ないだろう

25 18/03/10(土)01:16:34 No.489933373

うちのとこだと短期って3か月が多くて困る

26 18/03/10(土)01:17:00 No.489933463

転職した時に失業保険申請してなかったことを今でも悔やんでいる

27 18/03/10(土)01:17:34 No.489933573

欲しがってるのは奴隷

28 18/03/10(土)01:17:53 No.489933618

博士課程出てるとなかなか採用されない なぜ

29 18/03/10(土)01:19:29 No.489933936

39歳再就職は可能ですか

30 18/03/10(土)01:19:36 No.489933946

>バイトするとそこで落ち着いちゃうのが怖い 落ち着けるだけの給料貰えればいいけどな

31 18/03/10(土)01:20:10 No.489934036

逃げるという選択肢を忘れそうになるときがある

32 18/03/10(土)01:22:19 No.489934373

保育園の人手不足がすごいって聞くけど求人はないの? 男はだめ?ああそう…

33 18/03/10(土)01:22:43 No.489934451

家が東京なら日雇いのバイトも悪くないんだけどな 片道一時間半かかって交通費でないと割が悪すぎる

34 18/03/10(土)01:23:51 No.489934623

男もだけど何かあったらニュース報道になって 10年働いても20万いかない手取りと聞いた上で資格も要りますとか警備員のがいい

↑Top