虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/08(木)22:52:14 なんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/08(木)22:52:14 No.489696186

なんとなく見始めたけどひょっとしてこれって一気にみたらヤバいやつか

1 18/03/08(木)22:53:03 No.489696366

そだよー

2 18/03/08(木)22:53:43 No.489696538

一気に見なくてもヤバいやつだから安心して見て欲しい できればかっとばせ!って言いまくるキャラが出てくるまで

3 18/03/08(木)22:56:43 No.489697175

BOXから入って初めて見てるけど 変な声のキャラいっぱいで可愛い…

4 18/03/08(木)22:57:17 No.489697301

1日1話くらいにしないと頭おかしくなるぞ

5 18/03/08(木)22:57:20 No.489697317

1日に3話以上摂取すると頭がどうにかなるぞ

6 18/03/08(木)22:57:21 No.489697321

毎週日曜日、というところに思いがけない意味があった

7 18/03/08(木)22:58:35 No.489697617

女児向けのあたまおかしいアニメは割とチェックしてるんだけど男児向けだったらもっとおかしくなるのは当たり前だよなって思った これ朝やってたんです?

8 18/03/08(木)22:58:36 No.489697618

マンデイ

9 18/03/08(木)22:59:53 No.489697936

マイナンバーカードもっと薄い感じのやつだと思ってたから思いの外厚くてびっくりした

10 18/03/08(木)23:00:37 No.489698117

これ朝7時に放送してたんですよ

11 18/03/08(木)23:00:59 No.489698201

>なんとなく見始めたけどひょっとしてこれって一気にみたらヤバいやつか もしかして噂の未視聴組ってやつか 洋画やゲームのパロディ分かれば調べなくても面白いけど もし意味分からなかったら調べるとパロネタ出てくるぞ

12 18/03/08(木)23:01:02 No.489698218

ユニコーンガンダムの後番だぞ

13 18/03/08(木)23:02:10 No.489698478

公式公認の連続視聴禁止アニメだ

14 18/03/08(木)23:02:17 No.489698509

BOXに提供絵ちゃんと入ってるの嬉しい

15 18/03/08(木)23:02:25 No.489698544

IQをいきなり上げたりいきなり下げたりするSFアニメ

16 18/03/08(木)23:02:49 No.489698665

よくこんなの続けて見られますね(笑)

17 18/03/08(木)23:03:02 No.489698728

第一話いいよね…

18 18/03/08(木)23:03:12 No.489698761

>よくこんなの続けて見られますね(笑) 作ったてめえにだけは言われたくねえ!

19 18/03/08(木)23:03:12 No.489698766

>公式公認の連続視聴禁止アニメだ 作ったやつが「よく見られるよね」とかいってんじゃねーぞ!面白いから見るわ!

20 18/03/08(木)23:04:30 No.489699116

中毒症状抜けかけた頃にBOXが来てこれは……おクスリやめられない人の気持ちがよく分かるのだ~

21 18/03/08(木)23:05:39 No.489699434

最後のほう曇り要素ふんだんに入れておきながら肝心な部分は笑って見られるように作る心遣いよ 終わらせる者が最終的に偶然勝っちゃうの笑うしかねえよ!

22 18/03/08(木)23:05:42 No.489699450

サントラに3DSとかのネジの歌が入ってて嬉しかった

23 18/03/08(木)23:06:07 No.489699541

マンちゃんの末路がお辛い…

24 18/03/08(木)23:06:11 No.489699555

前に「」に貰った 1話からの実況ログのまとめをあげよう これと一緒に見るといい …と思ったら塩の中瓶が開かねえや

25 18/03/08(木)23:06:21 No.489699598

監督も頭おかしくなるから最終チェック30分通しで見ないんだっけ そんなもんを公共の電波に流すな

26 18/03/08(木)23:06:43 No.489699696

>マンデイ 今日はサースデイ

27 18/03/08(木)23:06:43 No.489699698

話が進むにつれて数回1話を見直す羽目になるアニメ

28 18/03/08(木)23:06:55 No.489699763

1日1回朝食時に

29 18/03/08(木)23:07:31 No.489699923

GWヘボットで潰すぞ

30 18/03/08(木)23:07:41 No.489699968

>BOXに提供絵ちゃんと入ってるの嬉しい 提供絵もあるなんて珍しいね めったに見ないよね地上放送くらいしか

31 18/03/08(木)23:08:01 No.489700046

俺がジュウオウジャーの話をほぼ覚えていない理由

32 18/03/08(木)23:08:25 No.489700164

>俺がキュウレンジャーの話をほぼ覚えていない理由

33 18/03/08(木)23:08:26 No.489700168

さあ闇のゲームを始めようか

34 18/03/08(木)23:08:43 No.489700241

>俺がジュウオウジャーの話をほぼ覚えていない理由 ゴロリーマンの腕!

35 18/03/08(木)23:08:50 No.489700268

でも放課後ねじまきダンスのメロディラインの格好よさはガチ

36 18/03/08(木)23:08:53 No.489700274

グーチョキパンツー

37 18/03/08(木)23:09:14 No.489700368

>俺がジュウオウジャーの話をほぼ覚えていない理由 ライダーあたりでようやく正気に戻った感ある

38 18/03/08(木)23:09:29 No.489700442

助けてジュウオウジャー!!と初めは「」は助けを求めていたが次第にジュウオウジャーもハーブな話を始めるようになった

39 18/03/08(木)23:10:06 No.489700605

OPとEDもフル入ってるのがありがたすぎる それにちゃんと未使用曲もあるなんてね

40 18/03/08(木)23:11:04 No.489700893

二回もゲーム回やったのはエグゼイドやってたからなのかな…

41 18/03/08(木)23:11:08 No.489700910

デスマンにDVDのダイレクトマーケティング嘘字幕シリーズとかあったな…

42 18/03/08(木)23:11:23 No.489700980

>助けてジュウオウジャー!!と初めは「」は助けを求めていたが次第にジュウオウジャーもハーブな話を始めるようになった ヘボットとエグゼイドに挟まれたジュウオウジャー終盤は正直かわいそうだった

43 18/03/08(木)23:11:36 No.489701043

ちゃんとストーリーと時系列を理解しようとした瞬間えげつない頭の回転スピードを要求されるファンブックの相関図みただけでめまいがした

44 18/03/08(木)23:11:53 No.489701145

>サントラに3DSとかのネジの歌が入ってて嬉しかった このアニメの世界観端的に伝えててすごい好きだわ

45 18/03/08(木)23:12:06 No.489701218

これを早朝からやっていたのだから罪深い…

46 18/03/08(木)23:12:37 No.489701379

爪痕を残したい いいよね

47 18/03/08(木)23:12:49 No.489701429

ユーコさん最初はガチで退場させる気だったとかお前…

48 18/03/08(木)23:13:22 No.489701582

>ヘボットとエグゼイドに挟まれたジュウオウジャー終盤は正直かわいそうだった ボスがあれだったし…

49 18/03/08(木)23:13:25 No.489701590

ザンボットから始まりヘボットで終わるのは因果のようなものを感じる

50 18/03/08(木)23:13:28 No.489701610

なんかオンタイムで見たくて早寝早起き習慣にしてはからずとも健康的な一年を過ごしてたっけ

51 18/03/08(木)23:13:51 No.489701709

>ユーコさん最初はガチで退場させる気だったとかお前… ぴゃー

52 18/03/08(木)23:13:53 No.489701721

ジュウオウジャーもちゃんと面白かったよ

53 18/03/08(木)23:13:59 No.489701746

全部理解しようとするとBOXにOVA6部作か劇場版二部作あたりが必要になる奴だと思う

54 18/03/08(木)23:14:23 No.489701861

>ボスがあれだったし… ネジ王だったもんな…

55 18/03/08(木)23:14:23 No.489701865

>ちゃんとストーリーと時系列を理解しようとした瞬間えげつない頭の回転スピードを要求されるファンブックの相関図みただけでめまいがした キャラ紹介と裏設定見るだけで息切れしてくるからな… その後インタビューで殴ってくるのに

56 18/03/08(木)23:14:37 No.489701943

OVAはないんですか?チラッ

57 18/03/08(木)23:15:04 No.489702086

>ユーコさん最初はガチで退場させる気だったとかお前… スタッフに人気があって本当によかった っていうかプルバティは絶対ありだよな!だって肩に乗ってるし!あるよ!

58 18/03/08(木)23:15:10 No.489702116

後方視聴者が多いアニメ

59 18/03/08(木)23:15:30 No.489702204

皆ゲロリーマンと汚物アフレコエピソード好きすぎる…

60 18/03/08(木)23:16:17 No.489702439

ファンブックは脚本組の伏せ字ばっかの対談が面白すぎる…

61 18/03/08(木)23:16:25 No.489702474

お子様わかんねーだろ!ってパロ遊びがある意味潔い

62 18/03/08(木)23:16:58 No.489702635

むしろお子様わかんねーパロが9割

63 18/03/08(木)23:17:07 No.489702676

自分が仮面ライダーゴーストのオチを全く覚えていない理由がスレ画だ

64 18/03/08(木)23:17:43 No.489702852

>ファンブックは脚本組の伏せ字ばっかの対談が面白すぎる… 検閲引っかかってたね バレたら脚本の命がヤバイんだろうね

65 18/03/08(木)23:18:07 No.489702953

ヘボットやってた時はちゃんと朝7時に起きれたのになぁ…

66 18/03/08(木)23:18:21 No.489703020

後期ED初めて見たときの実況「」の阿鼻叫喚が今でも忘れられない 消えるのか…?とやめろ!で埋め尽くされてた

67 18/03/08(木)23:19:19 No.489703300

日曜にBOX届く やっとボキャバトルレース回やダディボア回を気兼ねなく見られる・・・

68 18/03/08(木)23:19:22 No.489703314

暗黙のルールがありました いいよね…

69 18/03/08(木)23:19:48 No.489703414

写真を撮りますよ

70 18/03/08(木)23:20:38 No.489703619

届いたけどアホみたいにでかいBOXが2個入ってると思ってたからちょっと拍子抜けした

71 18/03/08(木)23:21:07 No.489703749

味噌汁にネギ入れたい 涙しか出ません

72 18/03/08(木)23:21:09 No.489703759

大量に用意された不穏な伏線きっちり処理したうえで バカ話のスタンスを全く崩さなかったのは素直の感心する

73 18/03/08(木)23:21:41 No.489703894

>日曜にBOX届く 結構時間差がある人もいるな 次の土日に同時視聴ヘボ!ってなると思ってたけどもうちょっと時間見てもよさそうだ

74 18/03/08(木)23:21:44 No.489703903

>後期ED初めて見たときの実況「」の阿鼻叫喚が今でも忘れられない 大体その通りになった上で あの不穏さを乗り越えて希望を提示する 最後のオチには参るね・・・

75 18/03/08(木)23:22:35 No.489704120

\コンニチワー/

76 18/03/08(木)23:22:39 No.489704144

理想的な最終回だった 何度見ても面白い最終回は素晴らしい

77 18/03/08(木)23:23:01 No.489704246

もう録画消していいよね…

78 18/03/08(木)23:23:41 No.489704409

マイナンバーが6000番代だった これって相当ケツに近い番号だよね…

79 18/03/08(木)23:23:46 No.489704435

>次の土日に同時視聴ヘボ!ってなると思ってたけどもうちょっと時間見てもよさそうだ ヘボットを荒れネタにするつもりか

80 18/03/08(木)23:23:49 No.489704448

ギャグアニメをシリアスに寄せきらず(ないわけじゃない)ちゃんとギャグで落とすのは最高だと思う

81 18/03/08(木)23:24:16 No.489704565

CM以外で録画残しとかないといけない要素ある? 自分も録画消せるなら消したい

82 18/03/08(木)23:24:26 No.489704602

かっとばせ!

83 18/03/08(木)23:25:00 No.489704727

コメンタリーは17話(パチボット)と22話(没キャラ村)と42話(エトボットの擬人化)と49話(最終話1つ前)らしい

84 18/03/08(木)23:25:38 No.489704869

勘違いしてる人多いけど マイナンバーのナンバーはランダムだよ

85 18/03/08(木)23:25:45 No.489704905

>結構時間差がある人もいるな 昨日配達来たんだけど仕事で受け取れないから日曜に再配達して貰うのじゃよ

86 18/03/08(木)23:25:52 No.489704925

マイナンバーは面白い数字かどうかだけ気にすればいいヘボ

87 18/03/08(木)23:25:54 No.489704935

明日また遊ぼうなのだー!

88 18/03/08(木)23:26:09 No.489704990

>ヘボットを荒れネタにするつもりか

89 18/03/08(木)23:26:46 No.489705150

結局流れ星の正体は別周回のヘボネジでいいんだろうか

90 18/03/08(木)23:26:51 No.489705165

dアニメストアありがとう…

91 18/03/08(木)23:26:58 No.489705187

没キャラ村面白かったな メタいのもそうだけど実際企画案としてありそうな路線持ってくるのやめろよ

92 18/03/08(木)23:27:02 No.489705210

>CM以外で録画残しとかないといけない要素ある? >自分も録画消せるなら消したい アイキャッチの公募してたやつ 地上波限定で配信では差し替わってたから多分DVDにも入ってないと思う

93 18/03/08(木)23:27:13 No.489705254

とにかく視聴者のツボの突き方がすごい上手いんだ パロの一つ一つは局所的なネタだけれど それが波状攻撃で押し寄せてきたらどれか一つは絶対に刺さるもん

94 18/03/08(木)23:27:28 No.489705315

ヘボットをどうやって荒れネタにするのか 想像もできないッペケ

95 18/03/08(木)23:27:41 No.489705365

>\コンニチワー/ はい、こんにちは いきなり出てきて挨拶する謎のモジャモジャにツッコミ入れたりせず きちんと挨拶を返す素敵なアニメですよね

96 18/03/08(木)23:28:01 No.489705487

ネジルの最初期案が男の娘すぎる

97 18/03/08(木)23:28:19 No.489705560

あいさつは大事 ネジに次くらいに

98 18/03/08(木)23:28:36 No.489705627

>ヘボットをどうやって荒れネタにするのか 同時実況は嫌われる要因

99 18/03/08(木)23:28:57 No.489705705

>明日また遊ぼうなのだー! お子様にしたら普通の言葉だけど最終回間際のこれ本気でやばかった もうちょっとシリアスによってたら泣いてたわ…ラスボスの語尾が終末?あ、大丈夫泣かないわこれ

100 18/03/08(木)23:29:09 No.489705758

>アイキャッチの公募してたやつ 「」が採用されていもチンいっぱい貰った奴だっけ 微妙に消すには惜しいな・・・

101 18/03/08(木)23:29:10 No.489705770

>もう録画消していいよね… せめてBOXを見終わってから消したほうがいいと思うヘボよ

102 18/03/08(木)23:29:39 No.489705886

買っときゃよかったかなと今更思ってたりする

103 18/03/08(木)23:29:43 No.489705905

未視聴で買ったからお話まだよく分かんないけど 声が可愛い子達がわいわいやってて元気でる…

104 18/03/08(木)23:29:56 No.489705961

>同時実況は嫌われる要因 という事にしたいの?

105 18/03/08(木)23:30:04 No.489705998

電話応募のやつは録音しておいてよかったよ おはネジようは無理だったけどね

106 18/03/08(木)23:31:03 No.489706314

また明日ね!とっても好きな台詞

107 18/03/08(木)23:31:14 No.489706363

>>同時実況は嫌われる要因 >という事にしたいの? 頭のネジ締めるヘボ

108 18/03/08(木)23:31:22 No.489706391

ヘボト

109 18/03/08(木)23:31:26 No.489706402

そう言えばイモチン結局食べられなかったな…

110 18/03/08(木)23:31:30 No.489706417

とにかくパワーがあって楽しくて元気をくれるアニメいいよね… 見終わった後は何故か消耗してるけど

111 18/03/08(木)23:33:07 No.489706873

投げ売られてた喋るおもちゃ可愛くて買ってたんだけど 本編だとヘボットってめちゃくちゃ喋るんだね

112 18/03/08(木)23:33:40 No.489707015

イモチンは結局地元で見なかったから公式の懸賞当てた「」から分けて貰ったな… 油濃かった

113 18/03/08(木)23:33:54 No.489707097

ミョンミョンヘボラヘー

114 18/03/08(木)23:34:02 No.489707122

マイナンバーはランダムなのか ヘボットのDVDの注文数6432なのに俺のマイナンバー6500だから最終的にそんなに売れたのかと

115 18/03/08(木)23:34:45 No.489707357

洋画パロは扱う洋画がいわゆる「」が好きそうなやつばっかりで当然俺も好きでよかった

116 18/03/08(木)23:34:51 No.489707391

>結局流れ星の正体は別周回のヘボネジでいいんだろうか サートゥルヌスが初恋の相手だったヘボットをコピーしたと思われるパチボットの中に入っていたので ちゅうえい=サートゥルヌスの初恋の相手のなれの果て と考察されてたな

117 18/03/08(木)23:34:57 No.489707418

>同時実況は嫌われる要因 実際一斉に「」の脳が溶けるという意味では危険過ぎる

118 18/03/08(木)23:35:05 No.489707451

>もう録画消していいよね… 提供のテロップが無いからたまに見たいかな・・・

119 18/03/08(木)23:35:50 No.489707650

未視聴ホビー購入「」もいるの… 未視聴BOX購入勢よりはまだわかるけど…

120 18/03/08(木)23:36:08 No.489707743

ゲスト出演の芸人をあそこまで使い倒すのはすごかったね・・・

121 18/03/08(木)23:36:17 No.489707790

>CM以外で録画残しとかないといけない要素ある? モブキャラクターの名前とか?

122 18/03/08(木)23:36:19 No.489707801

>結局流れ星の正体は別周回のヘボネジでいいんだろうか そういうことでいいよってファンブックに書いてた

123 18/03/08(木)23:36:39 No.489707908

>ゲスト出演の芸人をあそこまで使い倒すのはすごかったね・・・ フリー素材呼ばわりされるの面白かった

124 18/03/08(木)23:36:52 No.489707988

ヘボットで初めてガチ笑いしたのが 通販に出てきたかまってちゃん人形が「次はお前だ」って言うとこ

125 18/03/08(木)23:37:23 No.489708125

某デスマンの元ネタ解説で流れ星がいじられまくってて笑う 全ての伏線が回収されていく…

126 18/03/08(木)23:37:33 No.489708166

>自分がジュウオウジャーの中盤を全く覚えていない理由がスレ画だ

127 18/03/08(木)23:37:44 No.489708215

>ヘボットで初めてガチ笑いしたのが カットビタイガーとの初合体は 腹筋が死ぬかと思った

128 18/03/08(木)23:38:15 No.489708347

ゲームのトゥルーエンドを目指すアニメだったとはな…

129 18/03/08(木)23:39:23 No.489708668

ゲームパロ回の実況は凄かったな… ネタが濃すぎてツッコミ追いつかず実況が止まったの初めて見た

130 18/03/08(木)23:39:35 No.489708722

>ヘボットで初めてガチ笑いしたのが >カットビタイガーとの初合体は >腹筋が死ぬかと思った 何もかもがブライガーでそういうアニメか!ってなった

131 18/03/08(木)23:39:58 No.489708828

元ネタわからんの多すぎる…

132 18/03/08(木)23:40:09 No.489708870

>>自分がジュウオウジャーの中盤を全く覚えていない理由がスレ画だ ネジ王のせいなのは分かるけどその頃だいぶ濃かったろ!?

133 18/03/08(木)23:40:15 No.489708891

>ゲームパロ回の実況は凄かったな… >ネタが濃すぎてツッコミ追いつかず実況が止まったの初めて見た あまりにも盛りすぎるけど面白かった

134 18/03/08(木)23:40:21 No.489708925

>ゲームのトゥルーエンドを目指すアニメだったとはな… ヘボットはゲームの世界だと思えば結構分かりやすいらしいと聞いたで終幕

135 18/03/08(木)23:40:21 No.489708927

>ゲームのトゥルーエンドを目指すアニメだったとはな… つまりVシネマでヘボットアナザーエンディングが

136 18/03/08(木)23:40:56 No.489709114

初めての十二支合体がエルドランシリーズっぽかったな

137 18/03/08(木)23:41:29 No.489709268

本編外でもコラボ相手の主人公達を屁で殺しかけるのひどすぎる…

138 18/03/08(木)23:41:40 No.489709318

黒いトキトキネジの特殊性はファンブックでやっと理解出来た

139 18/03/08(木)23:42:12 No.489709467

ライフイズビューティフォー!

140 18/03/08(木)23:42:34 No.489709555

オールディスラスボスルートも映像化して

141 18/03/08(木)23:43:36 No.489709824

やっぱレース回からおかしすぎる…

142 18/03/08(木)23:43:55 No.489709906

>本編外でもコラボ相手の主人公達を屁で殺しかけるのひどすぎる… でも未視聴SKLファンもBOX買ってくれてたし…

143 18/03/08(木)23:44:09 No.489709977

>黒いトキトキネジの特殊性はファンブックでやっと理解出来た あれトキトキネジと比べてチート過ぎるもんね

144 18/03/08(木)23:44:37 No.489710136

君の名は。見てないけどヘボットのあの回見て視聴したような錯覚に陥った

145 18/03/08(木)23:45:45 No.489710412

最終話前のネジル君 見てると何もしていないね 最後のところだけしか

146 18/03/08(木)23:47:35 No.489710876

>やっぱレース回からおかしすぎる… 井上ボイスで美味しんぼパロやめろや! オーシャン原とかクッキングバカとかOh!My!イモチン!とか元ネタ知ってるおっさんの笑いが止まらんわ! そういやイモチン結局見つけられなかったな

147 18/03/08(木)23:47:36 No.489710882

>オールディスラスボスルートも映像化して ネジル君が怖くなるけどいいのかい

148 18/03/08(木)23:48:51 No.489711191

>君の名は。見てないけどヘボットのあの回見て視聴したような錯覚に陥った だいぶ後に地上波で初めて見てダメだった

149 18/03/08(木)23:49:14 No.489711300

ゾンビとか物体Xと羊たちの沈黙を1シーンで一気にパロすんのやめろ!ツッコみ追いつかねえよ!

150 18/03/08(木)23:49:15 No.489711307

ネジ結構集めたけどオラオラとか結局手に入らなかった SSRのトキトキはゲット出来たのに

151 18/03/08(木)23:49:54 No.489711465

パロディに走らずとも 力任せに視聴者の腹筋を破壊しにかかる ヘボトみたいなネタもある このアニメ作った人達は本当に優秀だったんだなぁ

152 18/03/08(木)23:50:05 No.489711514

ちょうどabemaでブライガーが流行ってたのも酷かった

153 18/03/08(木)23:50:59 No.489711796

こないだサンキ行ったらヘボットのバスタオルが安かったから買った

154 18/03/08(木)23:51:31 No.489711946

年始の初ムラキ回が本気でやばかった 面白すぎた

155 18/03/08(木)23:51:50 No.489712031

船越英一郎ネタのタイミングは神懸ってたなぁ

↑Top