虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/08(木)22:31:31 目が痛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/08(木)22:31:31 No.489690786

目が痛い…目薬離せない…

1 18/03/08(木)22:32:43 No.489691075

目薬の説明書を何となくみたら開封後2か月くらいしか使ったらダメらしいな 今手元にあるの半年前のだけど

2 18/03/08(木)22:34:59 No.489691691

しらそん…仕事ある日毎日使ってても中々減らないけど

3 18/03/08(木)22:37:58 No.489692464

こういうの買うより眼科以外の内科とかでも言ったときに 花粉薬のついでになんか目薬くださいって言えば アレルギー用のでも普通使い用のでももっと成分強くてお安い奴もらえるよ サンコバとかおめめすっきり、スカーッとする刺激は無いけれど

4 18/03/08(木)22:40:23 No.489693116

常時使うならコンタクトの乾き眼用の薬うっすいやつにしなされ

5 18/03/08(木)22:41:47 No.489693516

今年花粉症酷すぎて数年ぶりに目薬買ったけど上手く指せねぇ

6 18/03/08(木)22:46:18 No.489694658

下のずっと使ってるけど気まぐれで違うの買うと水挿してるのかと思ってしまう

7 18/03/08(木)22:54:10 No.489696630

いい年こいて水の中で目を開けたりするのが苦手だから目薬も苦手だ 眼精疲労つらい

8 18/03/08(木)22:54:19 No.489696669

上は入れると痛い 下もそうなの?

9 18/03/08(木)22:56:06 No.489697043

あんまり目がかゆいもんだから昨日ドラッグストアで1300円くらいのかゆみに効くって書いてある目薬買ってみたらめっちゃ効果があってびっくりしてる

10 18/03/08(木)22:57:37 No.489697377

下のジープロのが痛い気がする

11 18/03/08(木)22:59:02 No.489697722

炎症を抑える成分が入ってれば痒みは消える 原因がなくなったわけではないのでぶり返す

12 18/03/08(木)23:03:50 No.489698946

冷たい水で顔洗う極力目をかかない朝昼晩のアイボン

↑Top