虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/08(木)21:29:21 八尺様春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/08(木)21:29:21 No.489673506

八尺様春

1 18/03/08(木)21:32:11 No.489674347

スレンダーな方じゃないか

2 18/03/08(木)21:33:50 No.489674842

実は何する人なのかよく知らない

3 18/03/08(木)21:34:39 No.489675093

ただの見たら死ぬ系かと思ったら触手攻撃とかしてくる

4 18/03/08(木)21:34:39 No.489675095

ちゃんとした商業映画遅かったな

5 18/03/08(木)21:35:33 No.489675370

マジで海外版八尺様

6 18/03/08(木)21:37:54 No.489676101

土とか丸石引っこ抜いてくのやめて

7 18/03/08(木)21:42:20 No.489677332

スーツ着てるのが笑う

8 18/03/08(木)21:42:47 No.489677450

映画になるの…?

9 18/03/08(木)21:45:03 No.489678104

結構直接的に攻撃してくるからホラーっていうかクリーチャーだよね

10 18/03/08(木)21:54:06 No.489680566

いつ見ても尺八様に空見する

11 18/03/08(木)21:54:26 No.489680646

サムネでモルゲッソヨ

12 18/03/08(木)21:54:56 No.489680772

子供を洗脳するんじゃなかったっけ?

13 18/03/08(木)21:55:04 No.489680813

ゲーム化はしてたよね

14 18/03/08(木)21:56:35 No.489681199

長時間見たり見られたりしていると正気度が下がって発狂する

15 18/03/08(木)21:58:42 No.489681678

映画にはなってる よくあるファウンドフッテージ

16 18/03/08(木)21:58:43 No.489681689

>映画になるの…? 都市伝説当時からかなり時間経ってるけどなる スレンダーマン騒動で殺人事件まで起こってるのに不謹慎だぞ!ってイチャモン付けられたり難儀なスタートを切ってる

17 18/03/08(木)21:59:35 No.489681900

当時の世界政府が情報を封印したとかなんとか

18 18/03/08(木)21:59:55 No.489681988

ブームの時には大量の自主制作がつべに上がってた

19 18/03/08(木)22:00:32 No.489682141

予告見たらゲームのスレンダーマンによく似てるな スレンダーマンのシチュのテンプレがあってそれをゲームがなぞってるだけか

20 18/03/08(木)22:01:20 No.489682419

ゴムマスクとスーツと竹馬あれば遠目にそれっぽいやつを撮影できるからね サメ映画よりも撮りやすい

21 18/03/08(木)22:08:55 No.489684576

カタ音ゲー

22 18/03/08(木)22:13:49 No.489685887

あれ? 和製八尺様と違ってこっちって遠目に写真とかに写ってて気がついたら割と側に居たりとビックリ系だった記憶があるけど なんかやたら具体的に行動してない?

23 18/03/08(木)22:17:20 No.489686950

思ったより歴史が浅いスレンダーマン

24 18/03/08(木)22:23:18 No.489688702

あんまりホラー映画見たことなかったからスレ画の映画はパラノーマルアクティビティ以上に怖かった 呪い解除条件かと思ったら別の効果発動ってクソだな!

25 18/03/08(木)22:23:36 No.489688793

スレンダーマンは見たらアウトなんだっけ?

26 18/03/08(木)22:24:45 No.489689093

映画はスレ画の映画化っていうか長編MarbleHornetsって感じだったけど面白かった

27 18/03/08(木)22:27:12 No.489689701

八尺様とくねくねの合体版みたいなイメージだ

↑Top