ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/08(木)21:03:19 No.489665023
ロボに乗って戦わなきゃいけなくなったら支援システムのボイスは速水奨か玄田哲章か杉田で頼む
1 18/03/08(木)21:04:53 No.489665526
杉田はチェインバータイプかアニゲラのときのノリかで悩むな
2 18/03/08(木)21:05:06 No.489665590
スレ画どれでもねえじゃねーか!
3 18/03/08(木)21:05:31 No.489665723
玄田ボイスだとすぐ爆発しそうでちょっと怖いな…
4 18/03/08(木)21:06:21 No.489665968
しかし三ツ矢雄二
5 18/03/08(木)21:06:23 No.489665972
哲章は龍神丸のときとパプワのイトウくんのときとどっちのタイプがくるかで意見が分かれる
6 18/03/08(木)21:06:30 No.489666014
小杉十郎太ではダメですか
7 18/03/08(木)21:06:59 No.489666219
置鮎
8 18/03/08(木)21:07:12 No.489666299
セブンチェンジャーに惚れたことがあるので子安で頼む
9 18/03/08(木)21:07:15 No.489666324
「」くん!っていうのを一番いい声で言ってくれるのは速水ボイスだと思うぜ
10 18/03/08(木)21:07:46 No.489666491
「」が乗るロボなんて金朋でいいだろ…
11 18/03/08(木)21:08:20 No.489666663
>杉田はチェインバータイプかアニゲラのときのノリかで悩むな いいやグラディオンだ
12 18/03/08(木)21:08:30 No.489666715
グラディオン杉田でもいいんだぜ
13 18/03/08(木)21:08:30 No.489666718
支援というか折笠愛佐久間レイボイスの猫でいいよ俺
14 18/03/08(木)21:08:52 No.489666823
>「」が乗るロボなんて金朋でいいだろ… (超音波で耳を通して破壊される脳)
15 18/03/08(木)21:09:13 No.489666911
>支援というか折笠愛佐久間レイボイスの猫でいいよ俺 グリリバ気取りかよテメー贅沢者が!!
16 18/03/08(木)21:09:35 No.489667013
速水がシステムボイスしてるロボットはかっこいいけどこんな俺でいいの…って震えそう
17 18/03/08(木)21:09:37 No.489667030
声の人は知らないけどアヌビスのADAがいいんだぜ
18 18/03/08(木)21:09:39 No.489667044
主よって言ってもらいたいから成田剣がいいです
19 18/03/08(木)21:10:00 No.489667159
芳野美樹がいいです
20 18/03/08(木)21:10:06 No.489667193
シンカリオンの時の杉田で頼む
21 18/03/08(木)21:10:20 No.489667313
>速水がシステムボイスしてるロボットはかっこいいけどこんな俺でいいの…って震えそう うん劣等感パナイね…
22 18/03/08(木)21:10:53 No.489667530
いいのかあんまり愛着が湧くと乗り捨てる時に悲しくなるぞ
23 18/03/08(木)21:11:08 No.489667632
声よりも感情豊かなタイプか機械的な無感情タイプかで悩む
24 18/03/08(木)21:11:16 No.489667689
データ少佐のほうちゅう
25 18/03/08(木)21:11:44 No.489667854
機能停止して返事しなくなるのいいよね…
26 18/03/08(木)21:11:46 No.489667871
野島昭生ボイスで基本的に真面目だけど軽口をたたいてくるのがいいです
27 18/03/08(木)21:11:48 No.489667873
ロボとの別れは付きもの たまにそうでもない時もあるけど
28 18/03/08(木)21:11:48 No.489667877
>いいのかあんまり愛着が湧くと乗り捨てる時に悲しくなるぞ AI移植とかで対応させて!
29 18/03/08(木)21:11:53 No.489667905
ほうちゅうは機械的にもエロくもやれるしどっちもいけるな
30 18/03/08(木)21:12:29 No.489668100
>いいのかあんまり愛着が湧くと乗り捨てる時に悲しくなるぞ いいや2号と合体でもなんでもしてもらってスーパーやグレートでインフレに食らいついてもらう
31 18/03/08(木)21:12:51 No.489668243
ガルガンのときのチェインバーの最後が良すぎて つか最近見なおしたばっかってのもある
32 18/03/08(木)21:13:15 No.489668401
旧式を魔改造いいよね…
33 18/03/08(木)21:13:32 No.489668492
じゃあ俺大滝ボイスのロボに乗るね…
34 18/03/08(木)21:13:38 No.489668534
最期は「」だけ脱出させるから覚悟しとけよ
35 18/03/08(木)21:13:53 No.489668604
信じて!
36 18/03/08(木)21:14:21 No.489668779
強化された新機体の無個性AIに落ち着かず負けそうになった所で聞き慣れた声が聞こえてくるのいいよね
37 18/03/08(木)21:14:21 No.489668785
小野健一のアスラーダボイスで
38 18/03/08(木)21:14:25 No.489668805
>最期は「」だけ脱出させるから覚悟しとけよ これだよね…
39 18/03/08(木)21:14:41 No.489668915
乗るとは別に巻島直樹ボイスの仲間のロボも欲しい
40 18/03/08(木)21:14:49 No.489668945
>声よりも感情豊かなタイプか機械的な無感情タイプかで悩む アルいいよね…
41 18/03/08(木)21:14:58 No.489668974
喋るならただのパーツでいいや俺 ゼオライマーよ!パーツを呼び戻せ!
42 18/03/08(木)21:15:00 No.489668992
SAYONARA 「」
43 18/03/08(木)21:15:18 No.489669078
壊れてもすぐ同じ声の同型機が配備されるようにしてあげよう メモリは引き継げないが
44 18/03/08(木)21:15:48 No.489669262
俺は武内くんボイスのAIがいいなぁ
45 18/03/08(木)21:16:46 No.489669623
ねぇ…また会える…? …約束は出来ない のパターンでお願いします!
46 18/03/08(木)21:17:22 No.489669821
>哲章は龍神丸のときとパプワのイトウくんのときとどっちのタイプがくるかで意見が分かれる ゼノブレ1の顔付きのパターンもある
47 18/03/08(木)21:17:29 No.489669858
今だと全部ボカロになってるよ
48 18/03/08(木)21:18:05 No.489670057
無機質だけどアヌビスADAぐらいの小粋な返ししてくれるぐらいがいいな
49 18/03/08(木)21:18:13 No.489670109
>今だと全部Vtuberになってるよ
50 18/03/08(木)21:18:20 No.489670139
イェーイ! 「」ーリン絶好調じゃん!!
51 18/03/08(木)21:18:44 No.489670276
仕方なく乗り捨てた愛機が声はそのまま敵に改造されて帰って来るぞ
52 18/03/08(木)21:18:47 No.489670299
アスラーダチェインバーも終盤そんな感じか
53 18/03/08(木)21:18:56 No.489670357
下二桁が50以上なら支援ボイスのCVと人格は石田キャラに決定
54 18/03/08(木)21:19:11 No.489670449
>野島昭生ボイスで基本的に真面目だけど軽口をたたいてくるのがいいです 安物のガソリン飲ませて悪酔いさせていい?
55 18/03/08(木)21:19:35 No.489670573
>今だと全部Vtuberになってるよ むぅ...あっくん大魔王様型AI...
56 18/03/08(木)21:19:40 No.489670596
金田朋子でいこう
57 18/03/08(木)21:19:54 No.489670667
>ゼオライマーよ!パーツを呼び戻せ! 目の前に現れるパーツ状態の美久
58 18/03/08(木)21:19:57 No.489670681
テンション高めの桑島法子…これね!
59 18/03/08(木)21:20:51 No.489670950
>テンション高めの桑島法子…これね! このロボちんこ生えてる…
60 18/03/08(木)21:20:57 No.489670980
もちろん話すのに合わせて目が点滅したりするんだろうな?
61 18/03/08(木)21:21:17 No.489671083
>>今だと全部Vtuberになってるよ >むぅ...あっくん大魔王様型AI... どうも戦闘ロボのAIになったげんげんです
62 18/03/08(木)21:21:32 No.489671167
レイ、V-MAX発動!
63 18/03/08(木)21:21:34 No.489671172
>>>今だと全部Vtuberになってるよ >>むぅ...あっくん大魔王様型AI... >どうも戦闘ロボのAIになったげんげんです 気持ち悪いなあ…
64 18/03/08(木)21:22:00 No.489671305
>アルいいよね… 機械的でウィットに富んでるのいい…
65 18/03/08(木)21:22:02 No.489671325
ACやASみたいな無機質なボイスでクールに戦いたい
66 18/03/08(木)21:22:14 No.489671392
ナイト2000風でお願いしたい
67 18/03/08(木)21:22:41 No.489671564
超超カンタムだ!
68 18/03/08(木)21:22:45 No.489671585
最近ならうえだ
69 18/03/08(木)21:23:15 No.489671740
>ナイト2000風でお願いしたい >>野島昭生ボイスで基本的に真面目だけど軽口をたたいてくるのがいいです >安物のガソリン飲ませて悪酔いさせていい?
70 18/03/08(木)21:24:00 No.489671953
なぜ松本保典と言わないのか
71 18/03/08(木)21:24:09 No.489672001
最初は事務的なAIだったのに変なもんインストールしちゃって感情豊かになっちゃうのがいいです
72 18/03/08(木)21:24:54 No.489672220
グラディオンとかの印象で杉田がいい
73 18/03/08(木)21:25:29 No.489672382
>なぜ松本保典と言わないのか 火鳥兄ちゃんか騎士ガンダムか…
74 18/03/08(木)21:25:44 No.489672467
>なぜ松本保典と言わないのか ロボというより火鳥にいちゃんになるし…
75 18/03/08(木)21:26:59 No.489672828
完全な男人格だと思ってたら人間サイズになると美少女にっていうのは御勘弁願えませんか
76 18/03/08(木)21:27:38 No.489673035
安元ってロボやったことあったけ
77 18/03/08(木)21:27:45 No.489673058
>なぜ松本保典と言わないのか 機体が金色になる
78 18/03/08(木)21:27:45 No.489673070
OVA定光のポンコツは暴走時含めて好き
79 18/03/08(木)21:28:32 No.489673287
ジョージ
80 18/03/08(木)21:28:58 No.489673405
>安元ってロボやったことあったけ 関羽ガンダム
81 18/03/08(木)21:29:18 No.489673503
檜山とかうざそうだな
82 18/03/08(木)21:29:30 No.489673559
乗り込むタイプじゃなければちょこちょこやってるな
83 18/03/08(木)21:29:45 No.489673619
>安元ってロボやったことあったけ パッと思い浮かんだのがポッド042
84 18/03/08(木)21:30:10 No.489673731
お前女だったのか… AIに男も女もありませんが っていう福山で
85 18/03/08(木)21:30:13 No.489673747
>檜山とかうざそうだな ワシャアそういうの苦手じゃけんパス
86 18/03/08(木)21:30:38 No.489673889
ていうかロボやったことある人ってそんな多くないよね?
87 18/03/08(木)21:30:41 No.489673907
サンドロック程度に対話できるロボでいいよ
88 18/03/08(木)21:30:51 No.489673968
井澤詩織
89 18/03/08(木)21:31:01 No.489674019
檜山も乗り込む方だったからな…
90 18/03/08(木)21:31:23 No.489674129
>ていうかロボやったことある人ってそんな多くないよね? ロボパイロットよりは少なそうだよね
91 18/03/08(木)21:31:23 No.489674130
>ていうかロボやったことある人ってそんな多くないよね? TF入れたら一気に多くなるでゴッツンコ
92 18/03/08(木)21:31:37 No.489674178
>なぜ松本保典と言わないのか AIじゃなく主役をやらせたくなるから駄目
93 18/03/08(木)21:31:44 No.489674219
喋るタイプのロボ少ないしな
94 18/03/08(木)21:32:08 No.489674333
トランスフォーマーいれたら跳ね上がるな
95 18/03/08(木)21:32:36 No.489674483
>檜山も乗り込む方だったからな… ビーストウォーズ
96 18/03/08(木)21:32:37 No.489674484
永椎あゆ美!
97 18/03/08(木)21:32:38 No.489674492
唇ついてるロボも減り申した
98 18/03/08(木)21:33:03 No.489674614
中山大吾で
99 18/03/08(木)21:33:23 No.489674706
田村ゆかりとか…
100 18/03/08(木)21:33:45 No.489674824
>永椎あゆ美! キチガイ三連蜘蛛ロボ
101 18/03/08(木)21:33:51 No.489674847
>檜山とかうざそうだな ナインボールみたいな感じで
102 18/03/08(木)21:34:04 No.489674912
>田村ゆかりとか… 勇者ロボ初の女性AIきたな
103 18/03/08(木)21:34:24 No.489675012
>田村ゆかりとか… 常にゆかりんモードならいいけどテンション下がったときのトーンが面白すぎるからダメ
104 18/03/08(木)21:34:44 No.489675118
>>檜山とかうざそうだな >ナインボールみたいな感じで TFBWで広島のヤンキーやってた
105 18/03/08(木)21:34:45 No.489675123
私は田中秀幸にしておきます
106 18/03/08(木)21:35:02 No.489675210
>キチガイ三連蜘蛛ロボ ナビ子ちゃん!
107 18/03/08(木)21:35:35 No.489675382
これ小学生脳使うか成人脳使うかで答えが全く違うな…
108 18/03/08(木)21:35:37 No.489675389
最近はロボにボイスついてるタイプも一時期より減ったからな そもそもロボアニメ自体少ないと言えばそうだが
109 18/03/08(木)21:35:52 No.489675463
女性ボイスなら沢城みゆきでもいいかな カーナビもやったしな
110 18/03/08(木)21:36:23 No.489675613
>田村ゆかりとか… メガ・ネみたいな感じで
111 18/03/08(木)21:37:15 No.489675899
ご存命だったら塩沢兼人がよかった 池田秀一でも可
112 18/03/08(木)21:37:47 No.489676062
中田譲治!
113 18/03/08(木)21:37:52 No.489676092
おじさま~
114 18/03/08(木)21:38:04 No.489676157
古谷徹か池田秀一で
115 18/03/08(木)21:38:35 No.489676282
やっぱこういうのは女の子声じゃ駄目だよな!と思ってたらADAめっちゃいい…
116 18/03/08(木)21:38:53 No.489676358
普段はグラディオンだけどたまに池田秀一とか若本になるモードついてるやつがいるな
117 18/03/08(木)21:38:53 No.489676362
感情豊かなAIか無機質なAIで迷うけど最終話で自我に目覚める展開が熱いから無機質な方かな
118 18/03/08(木)21:38:58 No.489676388
>古谷徹か池田秀一で 操縦代わってくれ
119 18/03/08(木)21:39:43 No.489676591
>ご存命だったら塩沢兼人がよかった 出演してるアニメから声データ取りまくったらできそう 割と罰あたりな気もするけど
120 18/03/08(木)21:40:14 No.489676728
えっ絶対感情あるよね?むしろ豊かだよね? っていう無機質AI
121 18/03/08(木)21:40:28 No.489676792
芳野美樹で無機質な戦闘AIで
122 18/03/08(木)21:41:34 No.489677096
>中田譲治! バーンガーンいいよね
123 18/03/08(木)21:43:59 No.489677814
ロボとは違うけどアスラーダがいい
124 18/03/08(木)21:46:00 No.489678346
いろいろ思い返してみたらやっぱ相棒感のある喋るロボ好きだわ俺
125 18/03/08(木)21:46:47 No.489678575
>いろいろ思い返してみたらやっぱ相棒感のある喋るロボ好きだわ俺 まかせろヘボ
126 18/03/08(木)21:47:36 No.489678778
支えてくれるお兄さんタイプだと早見がいいなぁ
127 18/03/08(木)21:48:03 No.489678884
違うわ速水
128 18/03/08(木)21:48:21 No.489678953
ひがしやまさん
129 18/03/08(木)21:48:47 No.489679071
>支えてくれるお兄さんタイプだと早見がいいなぁ わかった酋長
130 18/03/08(木)21:49:08 No.489679177
スレ画全く見覚えがない…誰だ…?
131 18/03/08(木)21:50:20 No.489679504
マダオがいい
132 18/03/08(木)21:50:38 No.489679575
早見さんはここにいないよ
133 18/03/08(木)21:50:39 No.489679579
火鳥兄ちゃんだよ
134 18/03/08(木)21:50:50 No.489679635
>田村ゆかりとか… アーマードコアで歴代オペ子AI投票やったら初代アーマードで機体AIやってたカファンが大量に票入れた結果三位になって DLCで初代AIが発売されたのは笑ったよ
135 18/03/08(木)21:51:00 No.489679683
>スレ画全く見覚えがない…誰だ…? 嘘だろ…
136 18/03/08(木)21:52:18 No.489680072
スパイダーマンホームカミングで良かったから17歳で
137 18/03/08(木)21:52:48 No.489680202
よさぬかベイマックス
138 18/03/08(木)21:53:16 No.489680330
野島昭生さんがいいなぁ KITTいいよね…
139 18/03/08(木)21:53:17 No.489680333
>よさぬかベイマックス それいつもゆかなで脳内再生されてしまう
140 18/03/08(木)21:53:21 No.489680349
島田敏か塩屋浩三がいいなぁ
141 18/03/08(木)21:53:52 No.489680496
>スレ画全く見覚えがない…誰だ…? ファイバードだよな? 自信ないけど
142 18/03/08(木)21:54:27 No.489680650
そういやロム兄さんロボだった
143 18/03/08(木)21:55:21 No.489680897
どう見てもグレートファイバード
144 18/03/08(木)21:55:32 No.489680936
平成生まれじゃ火鳥にーちゃん知らなくてもしょうがない せいぜいガオガイガーくらいしか知らんだろう
145 18/03/08(木)21:55:50 No.489681014
>平成生まれじゃ火鳥にーちゃん知らなくてもしょうがない 「」の基礎知識だぞ
146 18/03/08(木)21:56:00 No.489681068
勇者世代じゃない若い子にimgははやすぎるのでは…
147 18/03/08(木)21:56:14 No.489681121
胸のエンブレムでファイバードかダグオンかなってなってトリコロールだからファイバードだなってなる
148 18/03/08(木)21:57:09 No.489681321
>じゃあ俺大滝ボイスのロボに乗るね… 秀治いいよね
149 18/03/08(木)21:57:32 No.489681400
>平成生まれじゃ火鳥にーちゃん知らなくてもしょうがない 昭和終盤だけどもう中学生でリアルタイムで見られるかどうかがギリギリ 実際ダグオンとかその前のいくつか全く見てないし
150 18/03/08(木)21:58:03 No.489681521
平成の子は覚えててもマイトガインからだからな…
151 18/03/08(木)21:58:29 No.489681630
エクスカイザーがスパロボ出てれば知ってる子も多いだろうに
152 18/03/08(木)21:58:37 No.489681658
逆に歳いってると部活とかで見られてなかったりするんだよね夕方帯 ガオガイガーだけはめちゃくちゃビデオ回し見してた
153 18/03/08(木)21:59:10 No.489681799
おはようございます戦闘行動を開始します
154 18/03/08(木)22:01:59 No.489682578
>>じゃあ俺大滝ボイスのロボに乗るね… >秀治いいよね オジンガー!