18/03/08(木)20:24:01 園子温... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/08(木)20:24:01 No.489653888
園子温のことをどう思っているの
1 18/03/08(木)20:28:13 No.489655080
冷たい熱帯魚見てすげーってなって愛のむきだしも見てすげーってなったにわかだけど ヒミズはまあ原作の方がいいかで 希望の国もラブ&ピースもみんなエスパーだよもなんだこれってなってちょっと醒めてる でも手塚治虫キチだったって知ってなら多作で駄作多くても仕方ないかって
2 18/03/08(木)20:28:28 No.489655143
あのおっぱいを好きにしてると考えると羨ましい
3 18/03/08(木)20:28:30 No.489655152
60点位の映画をいっぱい撮る人
4 18/03/08(木)20:29:37 No.489655444
炎上芸人というか 炎上させて注目集めるのはいいけど何も残らんというか 東スポみてえな存在
5 18/03/08(木)20:29:49 No.489655496
俺は園子温だ!からそんな作風が変わらない人
6 18/03/08(木)20:30:42 No.489655752
今度爆笑太田とかと一緒にオムニバスで作った映画あるらしいけどよっぽど体力ないともつ気がしない
7 18/03/08(木)20:31:33 No.489655978
自殺サークルやヒミズ好きなんだけど駄作のほうがずっと多い
8 18/03/08(木)20:31:35 No.489655979
無駄に社会派気取る必要ねえんじゃねえかな
9 18/03/08(木)20:31:48 No.489656034
ひそひそ星はどうだったん?
10 18/03/08(木)20:32:03 No.489656103
日本の映画監督は基本多作しないた飯食えないのが現状だから スレ画も三池崇史もだされた仕事は全部受けるから空駄作も生まれやすいよ
11 18/03/08(木)20:33:15 No.489656459
地獄でなぜ悪いはアホ映画でよかったぞ
12 18/03/08(木)20:34:54 No.489656904
自殺サークルの印象はクライマックスの歌に合わせての自殺ラッシュで全部上書きされてしまう キングスマン一作目のあれを観た時はこれを思い出した
13 18/03/08(木)20:35:23 No.489657049
手塚治虫の特番でペラッペラな事言って周りからなんだこいつって目で見られてた印象しかない
14 18/03/08(木)20:36:24 No.489657348
アマゾンビデオのバンパイヤのやつ微妙だった
15 18/03/08(木)20:36:37 No.489657405
アマプラでやってたドラマがまさに60点
16 18/03/08(木)20:38:01 No.489657791
そのこ あつし
17 18/03/08(木)20:38:26 No.489657910
子供の頃は自作手塚漫画風漫画を描いてたらしいな
18 18/03/08(木)20:40:04 No.489658353
冷たい熱帯魚を浅草キッドがすごい映画!衝撃的な映画だった!って伊集院光に勧めてて 伊集院が衝撃的は衝撃的だったけど未完成のフィルムを頭にぶつけられた衝撃だったって言ってて 俺の感想はちょうどその中間ぐらいだな…って
19 18/03/08(木)20:40:33 No.489658456
リアル鬼ごっこは原作も褒められた出来じゃないけど 原作読んでないからタイトルから得たイメージだけで撮りました!は流石に失礼すぎると思う
20 18/03/08(木)20:41:12 No.489658626
ひそひそ星は個人的にはとても好き だだ綺麗だけど地味な映像がひたすら続くだけなので間違いなく寝れる
21 18/03/08(木)20:41:49 No.489658775
リアル鬼ごっこは買った本では読むのを断念した唯一の小説だからせめられない
22 18/03/08(木)20:43:14 No.489659153
>TOKYOTRIBEはアホ映画でよかったぞ 俺の方がちんぽがでかいはずなんだー!って絶叫する西郷どんいいよね
23 18/03/08(木)20:43:29 No.489659225
地獄は鈴木先生が自由に伸び伸び好き勝手にやってる様が大好きだ 最後のやった者勝ちなオチも含めて
24 18/03/08(木)20:43:49 No.489659305
嫌いではないけど愛のむきだしを褒めてるやつとは映画の趣味が合わないと一時期思ってたぐらいあれだけはダメだ
25 18/03/08(木)20:43:49 No.489659308
なんかうちの地元が異常にプッシュしてる この間も映画祭なんて開催したりしてた
26 18/03/08(木)20:45:09 No.489659667
ラブ&ピースは特撮パートの無駄な凝りようだけは好き
27 18/03/08(木)20:47:36 No.489660293
冷たい熱帯魚は序盤の閉塞感がすごい好きなんだけど後半に行くにつれどんどん史実とかけ離れたエンタメに振り切れていって最後の生きるってのは!でめちゃくちゃ冷めた 場面場面は好きなシーンあるんだけどな…
28 18/03/08(木)20:49:07 No.489660709
自殺サークルって冒頭のキャッチーさはすごいけど内容は…
29 18/03/08(木)20:49:07 No.489660715
うさんくさい俳優にテンション高い演技されると笑っちゃう人はハマる俺はそう 寒いなーって思う人はダメかも
30 18/03/08(木)20:49:09 No.489660720
良くも悪くも感覚派なんで脚本までガッツリ書かせると駄目になる印象
31 18/03/08(木)20:51:57 No.489661516
堤真一があんな演技できるんだって驚かされた地獄でなぜ悪い それとこの頃から國村隼は取り敢えず虐待すれば映えると言う文化が始まった気もする
32 18/03/08(木)20:54:52 No.489662353
そういえば冷たい熱帯魚の脚本家問題ってどうなったの?
33 18/03/08(木)20:57:15 No.489663099
ドレッド赤髪のタトゥーマンは何も言わなくなったけどどうなったんだろ
34 18/03/08(木)20:57:17 No.489663114
>それとこの頃から國村隼は取り敢えず虐待すれば映えると言う文化が始まった気もする だからってホトケさん車椅子に乗せて特攻してどすどす刺すのはひどいよ北野監督
35 18/03/08(木)20:59:49 No.489663878
ブラックレイン出演時に自分の生首模型が 「他人とは思えない不気味な出来」 として持ち帰って人形寺で供養してもらったが その数十年後自分の死体が量産されることになる國村隼
36 18/03/08(木)20:59:51 No.489663885
糞つまんねえ映画ばっかり 愛のむきだし見てこいつの映画見なくていいわって思った TOKYO TRIBEは好きだけど
37 18/03/08(木)21:03:31 No.489665091
>今度爆笑太田とかと一緒にオムニバスで作った映画あるらしいけどよっぽど体力ないともつ気がしない 太田は園子温の映画を最初つまんないと批判してたら自宅に殴りこまれて 朝まで話合いと飲み会になって和解したエピソードで笑ってしまった
38 18/03/08(木)21:03:42 No.489665162
愛のむきだしはいっぱいお世話になりました
39 18/03/08(木)21:04:29 No.489665398
冷たい熱帯魚はハードル上げすぎたのもあるけど 何か普通過ぎてね
40 18/03/08(木)21:05:27 No.489665698
https://www.youtube.com/watch?v=CbQZmO68tzk 自殺サークルはこれに合わせての自殺シーンで全部もっていかれる
41 18/03/08(木)21:06:35 No.489666057
>TOKYO TRIBEは好きだけど 最駄作じゃん
42 18/03/08(木)21:07:30 No.489666406
TOKYOTRIBEは美術がいいけど監督の手柄ではない
43 18/03/08(木)21:08:22 No.489666680
TOKYOTRIBEはニンジャスレイヤー実写版って感じの見た目で凄かった
44 18/03/08(木)21:08:41 No.489666773
TOKYO TRIBEは竹内力の怪演とチンコしか覚えてない
45 18/03/08(木)21:09:33 No.489667010
ヒミズ途中までは良かったのに最後なんで生存エンドに改変しちゃったの…
46 18/03/08(木)21:10:08 No.489667207
オダギリに違うよなーあれは違うよなーとずっと言われるおじさん
47 18/03/08(木)21:11:35 No.489667797
アマプラで熱帯魚だけ見た でんでんさんのしゃべり方が面白かったわ
48 18/03/08(木)21:12:02 No.489667962
>ヒミズ途中までは良かったのに最後なんで生存エンドに改変しちゃったの… 震災商法で死ぬエンドだと顰蹙買うかなって…
49 18/03/08(木)21:13:34 No.489668506
地獄で何故悪いは長谷川も堤も昔若い頃のアングラ劇団員時代の 勢いだけで押す芝居炸裂で面白かった
50 18/03/08(木)21:14:45 No.489668922
三池が化け物過ぎるけどこいつも撮る速度早いよな
51 18/03/08(木)21:15:36 No.489669172
っていうか男だったのか… ずっと女性だと思ってた
52 18/03/08(木)21:16:15 No.489669439
ボデーを透明にするんだよ
53 18/03/08(木)21:17:04 No.489669741
キャリア長いのに毎回初期衝動で撮ったみたいな作品だよね そこが魅力なんだけどもうちょっと洗練された作品を撮って欲しい気もする
54 18/03/08(木)21:17:17 No.489669798
園子 温で区切ってたら園 子温だった
55 18/03/08(木)21:17:57 No.489670015
そのこあつしだと思ってた
56 18/03/08(木)21:17:58 No.489670019
伊集院かアナだったかにラーメン次郎みたいな映画って言われててちょっと笑ってしまった
57 18/03/08(木)21:18:51 No.489670326
新人監督みたいな映画を一生撮ってるのって なんか低学年としか遊ばない上級生みたいな
58 18/03/08(木)21:19:47 No.489670630
でんでんさんの演技力が世界一なのは理解した
59 18/03/08(木)21:21:22 No.489671103
冷たい熱帯魚もすごいのはでんでんでは