18/03/08(木)19:03:39 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/08(木)19:03:39 No.489634534
初めて作ったプラモをよく思い出してみたらガンプラじゃなくて龍神丸だったわ 初めて作ったの何だった?
1 18/03/08(木)19:04:29 No.489634718
ごめん覚えてない
2 18/03/08(木)19:05:45 No.489635045
水中型ザク それしか売ってなかった
3 18/03/08(木)19:05:46 No.489635051
ガンプラはほんと初期のやつは接着剤いるし低学年とかだとめんどいからな 俺はBB戦士の武者ガンダム
4 18/03/08(木)19:06:43 No.489635278
元祖のサザビーかな
5 18/03/08(木)19:06:54 No.489635317
うろ覚えだけどめっちゃ品薄でジオン系のマイナーなのしか田舎だと買えなかった気がする
6 18/03/08(木)19:07:25 No.489635433
武者マークII
7 18/03/08(木)19:07:34 No.489635465
よく知らない武者だった
8 18/03/08(木)19:07:56 No.489635541
ネオアレックス
9 18/03/08(木)19:08:24 No.489635618
コアファイターむき出しのガンダムが最初だったのは覚えてる ただ完全に世代外れてるのに何で買ってもらったかは全く思い出せない
10 18/03/08(木)19:08:29 No.489635634
ガンプラではなかったような気がする 何か戦車ロンメルだかのだったような
11 18/03/08(木)19:08:31 No.489635641
間違えてダンバインとかエルガイム作ってた覚えがある
12 18/03/08(木)19:09:14 No.489635789
たぶんSDのνガンダムHWS
13 18/03/08(木)19:09:52 No.489635933
なんかBB戦士よりもSDガンダムのほうがデザインかっこよくてそっちの方が好きだったな
14 18/03/08(木)19:10:21 No.489636038
HGのストライクガンダム
15 18/03/08(木)19:10:38 No.489636084
多分BB戦士だとは思うけど覚えてねえ…
16 18/03/08(木)19:12:58 No.489636608
武者全武装頑駄無
17 18/03/08(木)19:14:08 No.489636857
たぶんガルバルディβ
18 18/03/08(木)19:14:47 No.489636999
黒魔神闇皇帝だったと思う
19 18/03/08(木)19:15:21 No.489637117
1/144レッドフレーム…
20 18/03/08(木)19:15:25 No.489637129
ゲルググイェーガーだったかな
21 18/03/08(木)19:15:47 No.489637205
雷鳴頑駄無
22 18/03/08(木)19:15:58 No.489637254
元祖のグリーンベレーガンダム 姉ちゃんが買ってくれた
23 18/03/08(木)19:16:09 No.489637302
トールギス2かなんかの古いやつだなあ
24 18/03/08(木)19:16:19 No.489637350
BB戦士のドラゴンガンダム
25 18/03/08(木)19:16:36 No.489637422
武者ガンダムかSDシリーズのどっちかなのは確かなんだがそれ以上は思い出せない…
26 18/03/08(木)19:16:45 No.489637461
νガンダムがめちゃくちゃかっこよくて当時憧れたけど実際に作り始めたら心折れて親戚の兄ちゃんに作ってもらったなぁ
27 18/03/08(木)19:16:52 No.489637485
武者ガンダムを探してもみつからなくてその場にあったBB戦士のドム
28 18/03/08(木)19:18:55 No.489637970
今考えると元祖SDのV2
29 18/03/08(木)19:19:35 No.489638099
元祖の武者ガンダムGアーマー付きの奴
30 18/03/08(木)19:20:03 No.489638193
カバヤの食玩系だったような…ビックワンガムやTFガムやゾイドガムなど
31 18/03/08(木)19:20:30 No.489638278
精太頑駄無がケンタウルスモードになれたりしてめっちゃかっこよかったけどうちの地方ではなんか売れ残ってたなぁ 二代目将頑駄無も好き
32 18/03/08(木)19:20:45 No.489638328
父親の積んでたマシーネンを勝手に作ってどやされたなぁ
33 18/03/08(木)19:21:26 No.489638485
小学校上がるか上がらないかの頃に作った旧HGZだけど当時から余剰が気に食わないガキだった 振り返ると初MGも初RGもZだった
34 18/03/08(木)19:21:32 No.489638500
記憶にあるのだと1/144FAガンダムかな なぜか缶スプレーでシルバー一色にしてた
35 18/03/08(木)19:22:46 No.489638757
ロボダッチかな
36 18/03/08(木)19:23:10 No.489638854
アーガマだった気がする
37 18/03/08(木)19:23:21 No.489638904
たしかゾイドかBB戦士だった気がするんだが うろ覚えだ
38 18/03/08(木)19:23:51 No.489639039
BB戦士だと思う 記憶にある限りでは全武装頑駄無
39 18/03/08(木)19:25:02 No.489639304
たぶん元祖の雷帝千生神将軍 何でこれ買ったかは憶えてない
40 18/03/08(木)19:25:11 No.489639330
BB戦士の武者ドライセンだった いやミニ四駆かもしれない…
41 18/03/08(木)19:26:38 No.489639648
プラモって意識薄いだけで初めてがミニ四駆なのはもうちょっといると思う
42 18/03/08(木)19:26:42 No.489639675
SDのウイングガンダムかウイングゼロだったような… それより前になんか作ってたような…
43 18/03/08(木)19:28:16 No.489640015
普段使わない記憶領域がめっちゃ刺激されてる気がする… ズサかな、接着剤が必要で凄くベトベトしたのが出来たはず
44 18/03/08(木)19:28:16 No.489640018
多分SDのゼータプラス
45 18/03/08(木)19:28:31 No.489640074
お菓子のオマケのプラモが最初だったはずなんだが… TFガムなのかガンダムチョコなのか それとも別のだったか
46 18/03/08(木)19:29:05 No.489640184
俺も龍神丸だった
47 18/03/08(木)19:29:23 No.489640264
プラレス3四郎のザ・魔神だったかな
48 18/03/08(木)19:29:47 No.489640360
思い出した ロボット系ですらなく日本の名城シリーズの江戸城だわ 当時暴れん坊将軍が好きすぎて でも撮影に使われてたのは姫路城なんだよねぇ
49 18/03/08(木)19:29:58 No.489640394
BB戦士のゲルググかパーフェクトガンダムかバウンドドックのどれかだとは思うんだが どれだったか思い出せなくてモヤモヤする
50 18/03/08(木)19:30:45 No.489640562
記憶の底を引きずりだしたら親父と一緒にゴジュラスmk-2組んだのが最初だわ
51 18/03/08(木)19:40:45 No.489642800
何か肩にドラゴンついてる武者ガンダムの何かなんだが名前思いだせん
52 18/03/08(木)19:45:02 No.489643793
頑駄無白龍大帝かな 「」みたいな嫌な奴にだっさって言われたのが思い出
53 18/03/08(木)19:47:15 No.489644336
雷龍頑駄無もあるぞ
54 18/03/08(木)19:50:56 No.489645249
合金じゃない聖闘士星のプラモってなかったけ あれだったような気がする
55 18/03/08(木)19:51:43 No.489645458
ドラグナー3型 1型が売ってなくてな
56 18/03/08(木)19:54:26 No.489646094
ゾイドかなあ
57 18/03/08(木)19:54:48 No.489646193
SDのブロッケンかケンプファーだったと思う
58 18/03/08(木)19:56:00 No.489646474
アルガスシャドウだったよ 金属パーツが使われてた
59 18/03/08(木)19:56:11 No.489646528
武者ガン率高いな
60 18/03/08(木)19:59:03 No.489647164
はっきり覚えてる中の最古は武者江須