虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 作中最強 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/08(木)19:02:52 No.489634357

    作中最強

    1 18/03/08(木)19:04:40 No.489634756

    ご、合格や

    2 18/03/08(木)19:08:40 No.489635672

    怪我人を殴る気は無い

    3 18/03/08(木)19:10:01 No.489635965

    どんどん人外になってる…

    4 18/03/08(木)19:12:18 No.489636471

    >怪我人を殴る気は無い 胸部銃で撃ち抜かれてる人のセリフには思えないんスけど

    5 18/03/08(木)19:12:24 No.489636492

    >どんどん面白おじさんになってる…

    6 18/03/08(木)19:13:50 No.489636790

    ルールで禁止

    7 18/03/08(木)19:14:10 No.489636864

    もうおじさんって歳じゃあないんだ おじいさんなんだ 明らかに壮年期より強くなってそうなんやけどなブヘヘヘ

    8 18/03/08(木)19:14:10 No.489636867

    ふははーっ尊鷹殺してやるぞ

    9 18/03/08(木)19:14:47 No.489637002

    もうこの人が主人公で良いんじゃないっスかね…

    10 18/03/08(木)19:15:13 No.489637092

    >作中最狂キャラ

    11 18/03/08(木)19:16:01 No.489637266

    ハゲないから弱くない

    12 18/03/08(木)19:16:23 No.489637369

    24時間なんらかの形でタフ・スレがあるのはルール違反じゃないっすかね

    13 18/03/08(木)19:17:11 No.489637562

    >24時間なんらかの形でタフ・スレがあるのはルール違反じゃないっすかね タフスレはルール無用だろ

    14 18/03/08(木)19:17:35 No.489637653

    まるでタフが大人気漫画かと錯覚してしまう

    15 18/03/08(木)19:18:06 No.489637779

    しゃあっ鍾乳石滑り!

    16 18/03/08(木)19:18:17 No.489637812

    >まるでタフが大人気漫画かと錯覚してしまう シリーズ累計で100巻超えなんだから人気作に決まってるだろうがよ えーっ!

    17 18/03/08(木)19:19:53 [グイン・サーガ] No.489638167

    >>まるでタフが大人気漫画かと錯覚してしまう >シリーズ累計で100巻超えなんだから人気作に決まってるだろうがよ えーっ! どの世界にも言えることやが… 中身の無い本ほど巻数を誇る!

    18 18/03/08(木)19:20:49 No.489638345

    龍継ってびっくりするほど売れてなかった気がするんスけどいいんスかね

    19 18/03/08(木)19:22:07 No.489638608

    おいおい重版かかってたでしょうが

    20 18/03/08(木)19:22:47 No.489638760

    プレイ・ボーイ読者は漫画の区別なんてできないんだ

    21 18/03/08(木)19:23:02 No.489638816

    よくあるシリーズ累計1000万部とかじゃないのが猿漫画の悲しいとこっスね

    22 18/03/08(木)19:23:09 No.489638850

    作中最強と明言された尊鷹を倒したイタチこそが真の最強

    23 18/03/08(木)19:24:23 No.489639168

    絵はすごいよね 絵は

    24 18/03/08(木)19:24:41 No.489639215

    僕は今週のプレイボーイを読んでなくて最強と明言とか本当かわかりません それでも話題に参加できますか?

    25 18/03/08(木)19:25:05 No.489639316

    >僕は今週のプレイボーイを読んでなくて最強と明言とか本当かわかりません >それでも話題に参加できますか? はいできますよ

    26 18/03/08(木)19:25:45 No.489639479

    >>>まるでタフが大人気漫画かと錯覚してしまう >>シリーズ累計で100巻超えなんだから人気作に決まってるだろうがよ えーっ! >どの世界にも言えることやが… >中身の無い本ほど巻数を誇る! 作者が特定キャラにドハマりしてやたらと冗長な引き延ばしした挙句 作者がホモネタに嵌ってハードホモ同人誌を書いて本編に組み込んだりしたりするのはマズイと思うっス 忌憚のない意見ってヤツっス

    27 18/03/08(木)19:28:02 No.489639966

    猿先生の作品にもホモ・ネタ割とあるっスね

    28 18/03/08(木)19:28:11 No.489640004

    >作者が特定キャラにドハマりしてやたらと冗長な引き延ばしした挙句 >作者がホモネタに嵌ってハードホモ同人誌を書いて本編に組み込んだりしたりするのはマズイと思うっス >忌憚のない意見ってヤツっス 貴様ー!栗本薫先生を愚弄するかー!!

    29 18/03/08(木)19:28:39 No.489640105

    キー坊はもういらないっスね

    30 18/03/08(木)19:28:47 No.489640135

    >猿先生の作品にもホモ・ネタ割とあるっスね 男もイケるしな(ヌッ

    31 18/03/08(木)19:29:15 No.489640227

    >男もイケるしな(ヌッ やめろオオ

    32 18/03/08(木)19:29:35 No.489640301

    悲しき過去…

    33 18/03/08(木)19:29:58 No.489640395

    ククク…愛ってのは痛みを伴うものなんだ

    34 18/03/08(木)19:30:02 No.489640418

    鼬戦は腹が立つのを通り越して嬉しくなっちゃうレベルの舐めプで余裕無くなったらカス当て塊蒐拳で相討ちなんだあまりにもクソゲーすぎるっス

    35 18/03/08(木)19:32:01 No.489640836

    ちょっと本気になると即死技ってクソっスね

    36 18/03/08(木)19:32:07 No.489640869

    鼬の勝負内容は正直完勝してるようにしか見えないっス 舐めプのままボコボコにされるSは情けないっスよ

    37 18/03/08(木)19:32:40 No.489640982

    自分しか解除できない致死性の奥義を気軽にぶっぱなすのは人としてどうかと思うっス 忌憚のない意見てヤツっス

    38 18/03/08(木)19:33:03 No.489641054

    完全舐めプで遊んでた煽ってたら鍾乳石でアウッてなってたのは言い訳不能だた思うッス 銃弾より鍾乳石が強いッス

    39 18/03/08(木)19:33:34 No.489641161

    鼬より鍾乳石の方が厄介なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    40 18/03/08(木)19:34:19 No.489641311

    >はいできますよ あなたより詳しくなれますか?

    41 18/03/08(木)19:35:46 No.489641652

    >>はいできますよ >あなたより詳しくなれますか? はい!なれますよ(ピクピク

    42 18/03/08(木)19:36:19 No.489641778

    あの時のマナブさん何で胸筋をピクピクさせていたんスかね…

    43 18/03/08(木)19:36:32 No.489641826

    体重の重さで落ちる時点でこの世界の鍾乳石と違うものだと考えられる

    44 18/03/08(木)19:38:20 No.489642265

    鍾乳石が最強でいいよ

    45 18/03/08(木)19:38:28 No.489642304

    鷹兄と覚吾は謎ワープとかの意味不明技使えるからほんと別格感あるっスね

    46 18/03/08(木)19:39:31 No.489642520

    でも朝昇強いしマナブさんはかなりの名トレーナー 残虐な技多いし

    47 18/03/08(木)19:39:41 No.489642565

    そりゃあそうだろ 悪魔を超えた悪魔が瞬殺なんて ありえないだろ

    48 18/03/08(木)19:40:05 No.489642658

    なめてんじゃねぇぞこらァ! 連載を追わないで詳しくなりてぇだと?なれるわけねぇだろうが! タフスレってのはなぁ定形から始まるんだ!!

    49 18/03/08(木)19:40:08 No.489642669

    >そりゃあそうだろ >悪魔を超えた悪魔が瞬殺なんて >ありえないだろ (尊鷹と静虎の冷たい視線)

    50 18/03/08(木)19:41:12 No.489642901

    クソ漫画になりきったあとの方が定型多いしな

    51 18/03/08(木)19:41:13 No.489642906

    怒らないで聞いてくださいね タフのためだけにプレイボーイ買うって馬鹿みたいじゃないですか

    52 18/03/08(木)19:41:18 No.489642917

    >鷹兄と覚吾は謎ワープとかの意味不明技使えるからほんと別格感あるっスね 注射されそうになったらプラハにワープして逃れるのはルール違反っスよね

    53 18/03/08(木)19:41:54 No.489643055

    ワープってなんだよ

    54 18/03/08(木)19:42:13 No.489643131

    鷹兄はおかしいんだ

    55 18/03/08(木)19:42:30 No.489643186

    NEO坊は期待は裏切るけど刃牙よりは面白いよね

    56 18/03/08(木)19:42:33 No.489643203

    >タフスレってのはなぁ定形から始まるんだ!! 怒らないで聞いてくださいね 定型なんてwikiにまとめられてるじゃないですか

    57 18/03/08(木)19:42:36 No.489643211

    >(尊鷹と静虎の冷たい視線) ふたりが戦い始める前にもう四玉潰されてたっスからね…

    58 18/03/08(木)19:43:56 No.489643511

    龍継のかっこいい主人公のことも話して欲しいんですけど

    59 18/03/08(木)19:44:14 No.489643586

    覚悟より強いんスかね? 龍を継いだせいで大幅に弱体化してるNEO坊より強いのは分かるっス

    60 18/03/08(木)19:44:14 No.489643587

    >龍継のかっこいい主人公のことも話して欲しいんですけど お前の出る幕ではない

    61 18/03/08(木)19:44:54 No.489643764

    えネオ坊弱いの すっげえ強そう感でてるよ

    62 18/03/08(木)19:46:04 No.489644076

    弱き者は灘の当主になったことは一瞬たりともないので瞬殺されても問題ないと考えられる

    63 18/03/08(木)19:46:48 No.489644231

    設定だけを考えるとNEO坊がぶっちぎって最強なんだでも現実は違うんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    64 18/03/08(木)19:47:44 No.489644459

    なんだかんだでそこまで株を落としてないオトンはすごいっスね

    65 18/03/08(木)19:47:59 No.489644539

    ほんの少し前までは「」もみんなNEO坊最強説言ってたんだ ○○ならいけるんじゃない?も幽玄の技身につけてない段階でそんなの相手にならないって愚弄してたんだ まあNEOガルシアにただの暴力で圧倒されて最強のメッキ剥がれたんだけどなブヘヘヘ

    66 18/03/08(木)19:49:13 No.489644854

    >ほんの少し前までは「」もみんなNEO坊最強説言ってたんだ >○○ならいけるんじゃない?も幽玄の技身につけてない段階でそんなの相手にならないって愚弄してたんだ >まあNEOガルシアにただの暴力で圧倒されて最強のメッキ剥がれたんだけどなブヘヘヘ まるでどっかの気のいいおじさんみたいだな

    67 18/03/08(木)19:51:21 No.489645355

    ガルシア28号のテストを行ったんは事実や きっかけが何だったのかは忘れたが"抜き身の刀"の様な男や 闘いはワシの要望で始まった 正直に言うとその瞬間を待ち望んでいた自分が居た ガルシア28号にとってワシはいつか越えねばならない高い壁 ワシを越えねばガルシア28号は漢になれない おとんも分かっているはずや ガルシア28号とは生半可な気持ちでは闘えない 生きるか死ぬかの闘いになる そしてワシはアバラを折られた上にゲロまで吐いてGERO坊に進化したんやッ

    68 18/03/08(木)19:51:24 No.489645371

    NEOシアはともかく鷹兄は万全の体調なら勝てる可能性もあるだろえーっ!

    69 18/03/08(木)19:51:29 No.489645392

    >覚悟より強いんスかね? 覚吾は空眼の目付けを鷹兄は陰陽互恨の術を破れないから互角と考えられる

    70 18/03/08(木)19:52:46 No.489645698

    覚吾は荼毘に付したよ

    71 18/03/08(木)19:53:26 No.489645869

    弱き者化したというかキー坊は昔からポッと出に負けるんだ むしろ平常運転なんだ

    72 18/03/08(木)19:53:38 No.489645921

    幽玄の技使えばガルシア28号もノーダメで勝てるはずっス GERO坊が技忘れてるのがダメっス

    73 18/03/08(木)19:55:10 No.489646281

    試合終わった後に自分だけ動いて蹴りいれて合格やとかいうクソがGERO坊なんだ 完全に素で負けてて負け惜しみなんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ

    74 18/03/08(木)19:55:33 No.489646365

    覚悟・キー坊の二人は幻突あるから誰も勝てない 今のオトンは幽玄の技も覚えてるから死天王と良い勝負できるはず

    75 18/03/08(木)19:55:39 No.489646390

    >なんだかんだでそこまで株を落としてないオトンはすごいっスね オトンはピンで単行本も出してるっスからね まあそれ言ったら弱き者もなんスけど

    76 18/03/08(木)19:56:11 No.489646526

    ギャルアッドにも負けとるしな

    77 18/03/08(木)19:56:45 No.489646647

    >幽玄の技使えばガルシア28号もノーダメで勝てるはずっス >GERO坊が技忘れてるのがダメっス 幻突も幽玄の躱しも使っていた頃のNEO坊はどこに行ったんスかね

    78 18/03/08(木)19:56:49 No.489646670

    >オトンはピンで単行本も出してるっスからね >まあそれ言ったら弱き者もなんスけど 鷹兄もスピンオフで暴れて欲しい 本編でもやりたい放題だけど

    79 18/03/08(木)19:57:05 No.489646733

    怒らないで聞いてくださいね 元々ガルシアにも木場にも負けてるじゃないですか

    80 18/03/08(木)19:57:19 No.489646790

    >えネオ坊弱いの >すっげえ強そう感でてるよ ちょっと前まで作中最強とマネモブも認めていた ガルシアクローンにワンパンでやられかけて冷や汗までかいて 鷹兄に舐められてさんざんだ どうなってるんだよああーっ!?

    81 18/03/08(木)19:57:39 No.489646857

    ギャルアッドには幽玄の技身につけた後の段階で会いにいってボコって再起不能にしたんだ キー坊は執念深いんだ まあ調子こいて上絡め戦で挑んだNEOガルシアには返り討ちにされたんだけどなブヘヘヘ

    82 18/03/08(木)19:57:51 No.489646899

    ゲロ坊の落とし方を見ると 鷹兄もこの迷路編でどうでもいいかませ新キャラに負けそうな気がするっス

    83 18/03/08(木)19:58:05 No.489646956

    そろそろ龍継ぐの巻末漫画が読みたいですね 鷹兄主人公でね

    84 18/03/08(木)19:58:25 No.489647024

    鷹兄って武人というより仙人とか妖怪の類だと思うんだ

    85 18/03/08(木)19:58:43 No.489647084

    鷹兄はこのあと異世界転生して義足少年と旅をすると考えられる

    86 18/03/08(木)19:58:46 No.489647096

    >鷹兄もスピンオフで暴れて欲しい >本編でもやりたい放題だけど 地球に侵略に来たエイリアンくらいしか互角の敵がいそうにないっス

    87 18/03/08(木)19:59:12 No.489647192

    >怒らないで聞いてくださいね >元々ガルシアにも木場にも負けてるじゃないですか 誰も当時のキー坊のことを最強とはいってないんだ 最終段階の幽玄継いだ状態とその時の強さを維持してるであろうNEO坊が最強と信じてたんだ そしたら猿先生にNEO坊が愚弄されたんだ

    88 18/03/08(木)19:59:38 No.489647323

    猿先生って奴は結構外道だな

    89 18/03/08(木)20:00:15 No.489647470

    >ゲロ坊の落とし方を見ると >鷹兄もこの迷路編でどうでもいいかませ新キャラに負けそうな気がするっス 鷹兄だけ負けなかったら猿先生も贔屓する普通の人間なんだと安心するよ これで鷹兄も突然芸能人に似た雑魚とかに負けたら猿先生は本物のキチガイだと思う

    90 18/03/08(木)20:01:00 No.489647667

    貴 猿 愚