虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/08(木)18:02:13 やしー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/08(木)18:02:13 No.489622535

やしー

1 18/03/08(木)18:02:57 No.489622659

8個欲しい

2 18/03/08(木)18:03:17 No.489622721

○国産じゃがいも使用

3 18/03/08(木)18:04:05 No.489622859

安すぎると怖い

4 18/03/08(木)18:04:53 No.489622974

捕らえて責めてみるとやはり名うての盗賊だった

5 18/03/08(木)18:05:14 No.489623047

貧民救済のお助け人

6 18/03/08(木)18:05:59 No.489623192

>毎日この価格 マジか…

7 18/03/08(木)18:07:37 No.489623456

やっすいコロッケいいよね

8 18/03/08(木)18:07:54 No.489623504

近所の弁当屋も20円コロッケやってたな

9 18/03/08(木)18:08:22 No.489623598

バローとかで見るヤツ

10 18/03/08(木)18:08:46 No.489623662

油でジットリ中身はカスカスいいよね そばにのせたい

11 18/03/08(木)18:09:02 No.489623707

こういう所のは別にコロッケの原価が安いわけじゃない その分従業員がその身を削ってるから成立してるってだけ

12 18/03/08(木)18:09:09 No.489623729

ソースでヒタヒタにして喰いたい

13 18/03/08(木)18:09:40 No.489623813

冷凍コロッケの原価なんかたががしれてるぜー

14 18/03/08(木)18:09:55 No.489623855

コロッケだけ買ってく貧乏臭いやつはそういないからな

15 18/03/08(木)18:10:41 No.489623979

まぁもやしと一緒よね

16 18/03/08(木)18:11:01 No.489624047

安いお惣菜で釣ってその他の普段のお買い物も お母様方にしてもらうだけなのぜー

17 18/03/08(木)18:12:57 No.489624427

近くのバローは少し値上がりして今20円だなぁ

18 18/03/08(木)18:12:58 No.489624430

怪しい…

19 18/03/08(木)18:15:06 No.489624797

揚げるのが手間なだけで原価はむっちゃ安いよね

20 18/03/08(木)18:15:23 No.489624845

お弁当用に50個必要だけど冷凍コロッケが100個単位でパッケージされてて その日のうちに使い切らないといけないとかなんじゃないの

21 18/03/08(木)18:15:41 No.489624892

でも俺は肉屋の80円コロッケ買う…

22 18/03/08(木)18:17:12 No.489625142

昔あった50円コロッケの店はかなり美味しかったけど潰れちゃったな

23 18/03/08(木)18:17:50 No.489625268

近くのスーパーは芋コロッケ30円だ

24 18/03/08(木)18:18:19 No.489625353

これ肉とか入ってないけど揚げたてのサクサクした状態なら下手な100円くらいのやつよりうまい

25 18/03/08(木)18:18:26 No.489625369

コロちゃんコロッケ食わずじまいだったな…

26 18/03/08(木)18:18:50 No.489625423

原料何使ってるか気になる

27 18/03/08(木)18:18:56 No.489625436

>でも俺は肉屋の80円コロッケ買う… 近所の肉屋は1個120円だけどじゃがいも:肉が1:2でめっちゃうまい…

28 18/03/08(木)18:19:11 No.489625476

>原料何使ってるか気になる

29 18/03/08(木)18:19:55 No.489625599

どこココ

30 18/03/08(木)18:20:02 No.489625615

一気に大量に揚げる設備でもあるのか 普通人件費回収できない気がする

31 18/03/08(木)18:20:14 No.489625652

コロッケ蕎麦かトーストに乗せたい

32 18/03/08(木)18:21:18 No.489625811

芋だけコロッケはそれはそれでホクホクうまい

33 18/03/08(木)18:21:19 No.489625816

10個買う

34 18/03/08(木)18:21:41 No.489625885

香具師ー

35 18/03/08(木)18:21:53 No.489625912

>一気に大量に揚げる設備でもあるのか フライヤーとか惣菜作ってればどこでもあるよ

36 18/03/08(木)18:21:53 No.489625913

この芋ちゃんと芽取ってる?

37 18/03/08(木)18:21:56 No.489625922

どこ?

38 18/03/08(木)18:22:36 No.489626057

書き込みをした人によって削除されました

39 18/03/08(木)18:23:06 No.489626158

>一気に大量に揚げる設備でもあるのか >普通人件費回収できない気がする 他の揚げ物のついでに片手間でほいほい揚げるだけだからそんなコストかからんよ

40 18/03/08(木)18:23:17 No.489626192

芋なんて生産調整で捨ててるところ仕入先にすれば二束三文だよ 芋に限らないけど

41 18/03/08(木)18:23:42 No.489626273

バイト先で20円コロッケ出してるけど一緒に買ってもらうのが目的だからこいつ自体は利益ほとんどないよ

42 18/03/08(木)18:23:45 No.489626286

なんで2回言ったの

43 18/03/08(木)18:24:18 No.489626388

何gくらいなんだろうか

44 18/03/08(木)18:24:51 No.489626485

これもしかして芋だけのコロッケか めちゃくちゃ好きだけど売ってなくて辛いよ 美味くて安いとかすごいよポテトコロッケ

45 18/03/08(木)18:25:04 No.489626524

いわゆる客寄せコロッケってやつ?

46 18/03/08(木)18:25:26 No.489626594

>めちゃくちゃ好きだけど売ってなくて辛いよ 自分で作ろうぜ

47 18/03/08(木)18:26:07 No.489626732

マックスバリューでもこの値段はないな

48 18/03/08(木)18:26:31 No.489626814

捕らえてみれば名うての盗賊であった

49 18/03/08(木)18:27:36 No.489627015

>自分で作ろうぜ 揚げ物自分でするのめどいし…

50 18/03/08(木)18:28:02 No.489627091

揚げ物は油の処理が面倒だからな…

51 18/03/08(木)18:28:10 No.489627126

>こういう所のは別にコロッケの原価が安いわけじゃない >その分従業員がその身を削ってるから成立してるってだけ 肉入りか…

52 18/03/08(木)18:28:14 No.489627135

>芋なんて生産調整で捨ててるところ仕入先にすれば二束三文だよ >芋に限らないけど 上でも言ってるけどコスト云々じゃなくて一緒に他の惣菜買わせるための目玉商品だよ だから利益なんてまずないよ

53 18/03/08(木)18:28:24 No.489627166

自分で作って18円に抑えられる自信はないな…

54 18/03/08(木)18:29:18 No.489627322

おやつ感覚で食えるけど芋だからな…

55 18/03/08(木)18:29:51 No.489627432

ならばいももちだ

56 18/03/08(木)18:30:06 No.489627481

そだねー

57 18/03/08(木)18:30:06 No.489627482

冷凍コロッケなんかクソ楽だしな…

58 18/03/08(木)18:30:11 No.489627496

コロッケの原価知っとるか?

59 18/03/08(木)18:31:10 No.489627708

こういうスレで真っ当なレスしてる人ってきっといい人なんだろうな

60 18/03/08(木)18:31:10 No.489627711

おかしい…なぜわざわざ「ポテト」と強調しているんだ…? コロッケならそもそもジャガイモだろう…?

61 18/03/08(木)18:32:37 No.489628023

弁当の値段は野菜が入ってるか入ってないかで倍近く違うのだ… 特に揚げ物はいっぺんに大量に作れるから超安くお出しできるのだ…

62 18/03/08(木)18:32:47 No.489628049

ポテト以外のコロッケが存在しないんか… 見たことあるんだけどなぁ

63 18/03/08(木)18:33:19 No.489628164

自分で作れば更に安いけど揚げ物なんて作りたくないし これやすくていいね

64 18/03/08(木)18:34:25 No.489628369

ポテトだけじゃなくてミックスベジタブル入れてかさまししよう

65 18/03/08(木)18:34:43 No.489628431

油の処理の面倒臭さだけで80えんぐらいの価値ある

66 18/03/08(木)18:35:06 No.489628523

個人でこれより安く作るのは不可能だと思うぞ…

67 18/03/08(木)18:35:28 No.489628632

>○国産じゃがいも使用 コンビニチキンと同じだな

68 18/03/08(木)18:36:26 No.489628835

>おかしい…なぜわざわざ「ポテト」と強調しているんだ…? >コロッケならそもそもジャガイモだろう…? 野菜コロッケとかひき肉入ってるコロッケもあるでしょ コンビニとかだと牛肉コロッケとかじゃない

69 18/03/08(木)18:36:31 No.489628856

>ポテト以外のコロッケが存在しないんか… >見たことあるんだけどなぁ コンビニにすらそこそこあるよな

70 18/03/08(木)18:36:48 No.489628916

普通値段のコロッケも売ってる

71 18/03/08(木)18:36:53 No.489628930

揚げ物は使用後の油がどうしてもね

72 18/03/08(木)18:37:08 No.489628991

>個人でこれより安く作るのは不可能だと思うぞ… 油の値段で死んでしまうな…

73 18/03/08(木)18:37:23 No.489629038

これバローか…

74 18/03/08(木)18:37:31 No.489629064

揚げ物で自分で作れば~なんてとてもじゃないが言えない

75 18/03/08(木)18:37:39 No.489629087

これ今20円になってるぞ あと原価19.9円とかだからな んでもってくそまずい

76 18/03/08(木)18:37:54 No.489629128

コロッケは中身100%芋のみだと美味しくないぞ

77 18/03/08(木)18:38:27 No.489629236

揚げ物は揚げてしか美味しくない

78 18/03/08(木)18:39:10 No.489629389

>コロッケは中身100%芋のみだと美味しくないぞ 芋のみの方が好きな人間もいるぞ 家で作らないと大抵はまずいけど…

79 18/03/08(木)18:39:38 No.489629464

Vドラッグにも惣菜とパン売ってる位でかいとある ドラッグストアってなんだ…ってなる

80 18/03/08(木)18:40:16 No.489629578

>個人でこれより安く作るのは不可能だと思うぞ… >>でも俺は肉屋の80円コロッケ買う… >近所の肉屋は1個120円だけどじゃがいも:肉が1:2でめっちゃうまい… 肉屋は植物油じゃなくてラードで揚げてたりするから美味いよね 自宅でラードで揚げ物とかめったにやんないわ…

81 18/03/08(木)18:40:44 No.489629695

コロッケサンドを作るのに適したコロッケ

82 18/03/08(木)18:41:18 No.489629829

>Vドラッグにも惣菜とパン売ってる位でかいとある >ドラッグストアってなんだ…ってなる 最近だと肉も魚もやりだしてスーパーは瀕死だよ

83 18/03/08(木)18:41:25 No.489629869

揚げないフライとか最近あるけどあれでコロッケっておいしくできるのかな

84 18/03/08(木)18:42:12 No.489630055

花粉の季節にこの手の惣菜はちょっと

85 18/03/08(木)18:42:43 No.489630152

>揚げないフライとか最近あるけどあれでコロッケっておいしくできるのかな 温風フライヤーはちょっと工夫したら唐揚げめっちゃ旨くなったから コロッケもいけるかもしれない

86 18/03/08(木)18:42:45 No.489630159

芋コロッケでまずいってどうすりゃそうなるんだ 冷めてたらそら美味くないだろけど

87 18/03/08(木)18:43:03 No.489630221

>>揚げないフライとか最近あるけどあれでコロッケっておいしくできるのかな >温風フライヤーはちょっと工夫したら唐揚げめっちゃ旨くなったから >コロッケもいけるかもしれない カラーラのCM見るたびに欲しくなる

88 18/03/08(木)18:43:29 No.489630310

インスタントそばとこれで一食100円以内に抑えられるのか

89 18/03/08(木)18:43:34 No.489630317

ジャガイモからご家庭でコロッケ作るのはめんどくさいの極みだよな… フツーに波形包丁で短冊切りしてフライドポテトにする

90 18/03/08(木)18:43:35 No.489630320

炭水化物と油はドラッグだからな…

91 18/03/08(木)18:44:03 No.489630408

冷めた芋コロッケはソース多めにかけてくうと旨い

92 18/03/08(木)18:44:06 No.489630419

>芋コロッケでまずいってどうすりゃそうなるんだ >冷めてたらそら美味くないだろけど 芋意外の具がないとすごく冷めやすいので まずくなりがちってのはある

93 18/03/08(木)18:44:47 No.489630549

>花粉の季節にこの手の惣菜はちょっと じゃがいもアレルギーの人は大変だよね

94 18/03/08(木)18:45:10 No.489630617

>ジャガイモからご家庭でコロッケ作るのはめんどくさいの極みだよな… >フツーに波形包丁で短冊切りしてフライドポテトにする 料理を楽しむ、って考えると手軽なんだけどね 失敗することもそうないし原価も安い 家飲みの前に準備したりすると楽しい

95 18/03/08(木)18:45:43 No.489630707

肉がほとんど無くて芋!芋!芋の間にミックスベジタブル!なコロッケがそんなに食いたいのか!? 俺は食いたい

96 18/03/08(木)18:46:51 No.489630959

ミックスベジタブル要らない…

97 18/03/08(木)18:46:57 No.489630971

もしかしてこのコロッケってじゃがいもより安いんじゃ

98 18/03/08(木)18:46:57 No.489630975

近所にくれ

99 18/03/08(木)18:47:09 No.489631012

>肉がほとんど無くて芋!芋!芋の間にミックスベジタブル!なコロッケがそんなに食いたいのか!? >俺は食いたい コーンと芋だけで十分だ!

100 18/03/08(木)18:47:36 No.489631100

酒のつまみとしては最高では

101 18/03/08(木)18:47:49 No.489631161

お弁当屋さんの野菜コロッケ好き

102 18/03/08(木)18:48:29 No.489631289

正直揚げたてなら中身何でもそこそこ旨い気がする

103 18/03/08(木)18:48:34 No.489631306

これが大手の力か…

104 18/03/08(木)18:48:57 No.489631379

揚げたてか否か これが一番大きい

105 18/03/08(木)18:49:34 No.489631512

>これが大手の力か… 大手ってほどでかくはないと思う

106 18/03/08(木)18:50:24 No.489631702

>酒のつまみとしては最高では 最高だが最低だ…食い過ぎる ちなみに酒の時のコロッケってどうやって食べてる? ソースどばどばかけるとご飯食いたくなっちゃうんだよな… ケチャップとか醤油の人もいるみたいだけど

107 18/03/08(木)18:50:36 No.489631744

>正直揚げたてなら中身何でもそこそこ旨い気がする 串カツだいたい美味いもんな

108 18/03/08(木)18:51:39 No.489631959

カレー粉かけたら美味しいかな

109 18/03/08(木)18:52:18 No.489632102

>>肉がほとんど無くて芋!芋!芋の間にミックスベジタブル!なコロッケがそんなに食いたいのか!? >>俺は食いたい >コーンと芋だけで十分だ! むしろ芋のみでいい 家で作るときは芋オンリーだわ

110 18/03/08(木)18:52:17 No.489632104

>ポテト以外のコロッケが存在しないんか… >見たことあるんだけどなぁ かぼちゃコロッケとか里芋でもコロッケある うちのおかんがよく作る

111 18/03/08(木)18:53:34 No.489632368

カボチャは分かるが里芋のコロッケは食べたことない 面白そうだ

112 18/03/08(木)18:53:40 No.489632389

俺コロッケ作ったとき味付け忘れたことあるよ

113 18/03/08(木)18:54:43 No.489632609

>ケチャップとか醤油の人もいるみたいだけど 大抵味ついてるから何もかけない

114 18/03/08(木)18:54:44 No.489632612

スレ画コロッケを半額狙いは悪なのか

115 18/03/08(木)18:55:25 No.489632746

>スレ画コロッケを半額狙いは悪なのか その前に無くなる

116 18/03/08(木)18:55:32 No.489632775

>大抵味ついてるから何もかけない そうだね以前に念レス成功

117 18/03/08(木)18:56:12 No.489632937

>カレー粉かけたら美味しいかな カレーコロッケは?

118 18/03/08(木)18:58:23 No.489633422

>カボチャは分かるが里芋のコロッケは食べたことない >面白そうだ ねっとりしてるよ レンコン刻んだの入れたら食感たのしい

↑Top