ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/08(木)17:35:39 No.489618650
よゐクラになれるかなぁこれ
1 18/03/08(木)17:37:08 No.489618872
無理だろ アフロ面白いこと何一つ言ってないし
2 18/03/08(木)17:37:12 No.489618888
人名メモしててダメだった 何ページ行くんだ…
3 18/03/08(木)17:38:49 No.489619113
あのままいくとヒントの日記の白紙バグに当たると思うんだがどうするんだろ?
4 18/03/08(木)17:40:10 No.489619310
まだあんまり楽しそうじゃないけど よゐクラも最初のほうはそうだったしな…
5 18/03/08(木)17:42:15 No.489619578
ファエンダルは弓術育てたら放置する人なんでむしろファエンダルが有能でえってなってる
6 18/03/08(木)17:42:43 No.489619631
>あのままいくとヒントの日記の白紙バグに当たると思うんだがどうするんだろ? switch版だろ?7年前のゲームを移植してバグそのままなの?
7 18/03/08(木)17:43:05 No.489619689
相方も一緒に居ればいいのに
8 18/03/08(木)17:44:03 No.489619830
何でベルゲン出てから始めたんだろ… いやまぁベルゲンも見飽きてるけどあそこから放り出されても何も分からんよ…
9 18/03/08(木)17:44:16 No.489619863
>相方も一緒に居ればいいのに ラジオ面白いからそっちの方があってると思う
10 18/03/08(木)17:44:28 No.489619894
ヘルゲンは首チョンパあるからかもしれない
11 18/03/08(木)17:45:34 No.489620056
番組名がこれだからスカイリム以外もやるんかな
12 18/03/08(木)17:48:16 No.489620423
GCCXもよゐクラもナレーションの人基本敬語だったから女言葉にすごい違和感
13 18/03/08(木)17:51:26 No.489620864
OPの処刑からのドラゴン急襲飛ばしてたけどなんで?
14 18/03/08(木)17:52:40 No.489621038
創造神と破壊神はカメラ意識したレポートコメントができる アフロはまだできない
15 18/03/08(木)17:53:02 No.489621085
よゐクラにはかなわんだろ
16 18/03/08(木)17:53:22 No.489621124
アフロはコンビで言うとポンコツ側の方だから…
17 18/03/08(木)17:53:51 No.489621184
アフロは読解力が無さすぎる…
18 18/03/08(木)17:56:01 No.489621511
>OPの処刑からのドラゴン急襲飛ばしてたけどなんで? 斬首とチュートリアルだからじゃね
19 18/03/08(木)17:56:54 No.489621644
>アフロは読解力が無さすぎる… ホワイトランでタロスとかグレイメーンとか同胞団とか情報過多で分からなくなったぞ
20 18/03/08(木)17:58:22 No.489621881
実際前作知識とかないとなんじゃこれって最初なるよね
21 18/03/08(木)17:58:50 No.489621966
初見でホワイトランでの情報量を捌き切れる訳がない
22 18/03/08(木)17:59:37 No.489622096
スキマスイッチの人ゲーム好きだったんだね
23 18/03/08(木)18:01:25 No.489622387
>switch版だろ?7年前のゲームを移植してバグそのままなの? というか新規バグ
24 18/03/08(木)18:01:53 No.489622480
ホワイトランって最初の大都市ではあるけど結構政治的には微妙な立ち位置だよね
25 18/03/08(木)18:01:54 No.489622490
スカイリムっていきなり面白くなるゲームってわけでもないしなぁ… 特に戦闘はお世辞にも…って感じだし
26 18/03/08(木)18:02:25 No.489622577
電波少年みたいな部屋まだあるんだなと思った
27 18/03/08(木)18:03:50 No.489622813
>ホワイトランって最初の大都市ではあるけど結構政治的には微妙な立ち位置だよね むしろ最初の大都市かつ高確率でプレイヤーの拠点になる中央の場所で愛着がわくからこそそういうポジションに置かれてる感じだ
28 18/03/08(木)18:05:32 No.489623106
最初は無理にどこか行こうとせず普通にメインストーリー進めてった方が良いよね… と思って早数年
29 18/03/08(木)18:06:12 No.489623230
よしもとのゲーマー枠で番組作った感すらある
30 18/03/08(木)18:07:13 No.489623396
課長もハマグチェも爺様になってきたから 後釜探してるんだろうな
31 18/03/08(木)18:08:15 No.489623569
割とすぐ終わりそう
32 18/03/08(木)18:08:18 No.489623578
ハードル上がりきってるじゃん なんでこんなひどいことするの
33 18/03/08(木)18:09:26 No.489623769
バルグルーフもイリレスもアヴェニッチもお世話になる人らなんで帝国軍ルートしか行けない
34 18/03/08(木)18:12:52 No.489624412
>というか新規バグ 開始直後古き神々装備狙いでマルカルス直行したらエルトリスのノート白紙で笑った
35 18/03/08(木)18:14:25 No.489624682
またバグ増やしたのか さすがだぜズベズダ
36 18/03/08(木)18:15:08 No.489624807
>開始直後古き神々装備狙いでマルカルス直行したらエルトリスのノート白紙で笑った あれ他にもなるパターンあるのか
37 18/03/08(木)18:20:50 No.489625745
一部の手紙やメモや日記が白紙になるから これは…こういうもんにしとこ!ってなる
38 18/03/08(木)18:26:55 No.489626894
言うのは自由だけどアイテムゲットした時に効果音欲しいとか登場人物ややこしいとかはカットした方がいいような
39 18/03/08(木)18:30:41 No.489627594
吉本は https://twitter.com/johnjohn_nishi この人もいるし芸人の映画監督化はもうあらかた遣り尽くしたから今度は芸人のゲーマー化に手出してるのかね
40 18/03/08(木)18:32:05 No.489627912
初プレイの時はスヴェンとファエンダルはこいつら面倒くせえってなって放置したな
41 18/03/08(木)18:33:08 No.489628121
むかしWiiの頃に吉本×任天堂でビジネスしてたことがある 3DSすれちがいMii企画とか吉本芸人使う流れはある