18/03/08(木)16:21:50 ヤーナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/08(木)16:21:50 No.489608723
ヤーナム市街の灯りに辿り着くまで1時間 そこから3時間やってるが次の灯りに辿り着けねえ!たのちい!
1 18/03/08(木)16:24:51 No.489609155
書き込みをした人によって削除されました
2 18/03/08(木)16:29:36 No.489609763
さあもう行きたまえ 狩人に繰言は不要なはずだ
3 18/03/08(木)16:34:06 No.489610338
次の灯りボス倒すまで無いけどがんばれ!
4 18/03/08(木)16:37:05 No.489610711
ビットコイン神父どうしても倒せなくて助け呼んだらあっという間にサクサクになった…俺はどうしてあんな無駄な時間を…
5 18/03/08(木)16:37:34 No.489610778
ヤナ市街は上下にも入り組みまくってるからな… 基本灯りは市街のを使ってショートカットを上手く利用する感じだ
6 18/03/08(木)16:40:09 No.489611100
そのへんの村人がわりと容赦なく殺しに来る… 階段に引っかかってハメられてしんだ!
7 18/03/08(木)16:40:50 No.489611206
思うんだけどネズミのところから啓蒙1回収してモナコイン神父呼んでそのままボスにも辿り着かずに死んだりしたらかなりきつい状況になるんじゃないか
8 18/03/08(木)16:42:49 No.489611478
神父は階段上がって屋根側に飛び降りると律儀に飛び降りてついてくるので着地をハメるとサクサクだぞ
9 18/03/08(木)16:43:49 No.489611591
>思うんだけどネズミのところから啓蒙1回収してモナコイン神父呼んでそのままボスにも辿り着かずに死んだりしたらかなりきつい状況になるんじゃないか それ別に普通の状況じゃねえの
10 18/03/08(木)16:45:15 No.489611778
獣人には手を出してはいけないとわかりスルーして焚き火を超えたらカラス?の群れに襲われ弾を使い尽くしなんとか犬と銃とヤリマンを倒して上の橋にたどり着いたら全然攻撃が通らない黒犬が二匹いたんですが 他のルート探したけど結局焚き火の登るところの反対側にもどってきちゃうし…うnnnnnn
11 18/03/08(木)16:45:49 No.489611841
でっかいわんわん二匹で来られるとすぐ殺される 結構容赦ないね…
12 18/03/08(木)16:46:05 No.489611877
苦労した時間は経験として蓄積するから無駄ではないのだ
13 18/03/08(木)16:47:17 No.489612040
ノコギリ属性というのがあるのを知った これで犬も瞬殺よ
14 18/03/08(木)16:47:42 No.489612097
Proでブーストしてやり直してるけどそれでも焚き火をフルで映すと20フレぐらいに落ちるな よくノーマルでやれてたわ俺
15 18/03/08(木)16:47:50 No.489612111
あの黒わんわん2匹の火力は作中でも割と屈指だから慣れないうちは相手にしなくてもいいぞ めっちゃしつこいけどね…
16 18/03/08(木)16:48:15 No.489612163
ノコ属性と対獣はややこしいんじゃ!
17 18/03/08(木)16:48:54 No.489612248
>ノコギリ属性というのがあるのを知った >これで犬も瞬殺よ 序盤からそれだけで黒犬2匹をサクサクに出来るんなら誰も苦労はしないんだ
18 18/03/08(木)16:49:18 No.489612306
逃げてナワバリの端まで来ると帰ろうとするからケツに一発入れてまた逃げる
19 18/03/08(木)16:49:57 No.489612386
どうしても仁王のL1でガード癖が抜けなくて直前でギャキィしてしまう…
20 18/03/08(木)16:50:07 No.489612407
こういうゲーム苦手でめっちゃ用心して進んでるからか道中ではむしろ死なないんだけどボスでめっちゃ死ぬ…
21 18/03/08(木)16:51:26 No.489612586
今日始めたけどヤーナム市街に入ってから町民にリンチにあってばかりで先に進めない 目についた先から殺しに来やがってなんだこの街の奴らキチガイか 俺が何をしたってんだ
22 18/03/08(木)16:52:25 No.489612698
>俺が何をしたってんだ あの人たちももう獣になりつつあるから
23 18/03/08(木)16:52:43 No.489612739
獣狩りの夜に外歩いてる方が悪いので頑張って!
24 18/03/08(木)16:52:52 No.489612760
最初プレイしたとき狩人の夢で意味深に閉ざされた扉があったから 夢と現実の境界が曖昧になってオドン教会のてっぺん当たりからアクセスできるようになるんだなとかおもってた
25 18/03/08(木)16:53:09 No.489612794
>こういうゲーム苦手でめっちゃ用心して進んでるからか道中ではむしろ死なないんだけどボスでめっちゃ死ぬ… そういうゲームなのでそれが正常だよ 輸血液足らなくなったらレンガ持ってるデブが確定で落とすから狩るといいぞ
26 18/03/08(木)16:53:48 No.489612875
>輸血液足らなくなったらレンガ持ってるデブが確定で落とすから狩るといいぞ 3個使って2個補充!ヨシ!ってなった
27 18/03/08(木)16:54:05 No.489612919
神父は呼んだのに来なかった ボスまでダッシュしたらだめだったのかな
28 18/03/08(木)16:54:20 No.489612968
ダクソ3の要領でローリングで怯ませようとしたら全然怯まなくて囲まれてタコ殴りにされた
29 18/03/08(木)16:54:25 No.489612982
>3個使って2個補充!ヨシ!ってなった パリィを覚えるのだ
30 18/03/08(木)16:55:00 No.489613051
>ノコギリ属性というのがあるのを知った >これで犬も瞬殺よ よく勘違いされるがあれは大型の人から獣になった敵限定のほぼボス専用みたいな効果だから ただの犬とかには効果がない
31 18/03/08(木)16:55:16 No.489613086
ヤーナムゾンビアタックしてたら輸血袋が切れたので詰みましたわ これクソゲーですわ
32 18/03/08(木)16:55:18 No.489613089
神父の獣形態ってパリィ出来ないんだっけ?
33 18/03/08(木)16:55:39 No.489613160
>神父は呼んだのに来なかった >ボスまでダッシュしたらだめだったのかな 神父は特定のエリアに進もうとすると勝手に帰っちゃう
34 18/03/08(木)16:55:43 No.489613165
ボス部屋の前に燭台とか何か目印無いんですか
35 18/03/08(木)16:55:44 No.489613167
あのでかい犬は家の中からハメるんだぞ
36 18/03/08(木)16:55:52 No.489613186
初心者お助け用に新キャラ作ったのにあんまり呼ばれなくて寂しい 28でも高すぎるのか
37 18/03/08(木)16:56:32 No.489613287
>あのでかい犬は家の中からハメるんだぞ 家にたどり着く前に死んでるのかもしれない
38 18/03/08(木)16:59:07 No.489613633
敵ガン無視で進もうと思えば進めるなこれ
39 18/03/08(木)16:59:11 No.489613640
未だに特攻属性を理解できてないけど殴れば死ぬから何とかなる
40 18/03/08(木)16:59:43 No.489613714
リトライするほど進め方雑になってくる もっと手前で死ぬ やだ
41 18/03/08(木)17:00:16 No.489613782
既にキャラ作成やり直したくなってる かわいくない…
42 18/03/08(木)17:00:29 No.489613799
>初心者お助け用に新キャラ作ったのにあんまり呼ばれなくて寂しい >28でも高すぎるのか 俺もレベル30ぐらいのキャラで呼ばれるの待ってるけどヤーナムじゃ全然呼ばれなくてエミーリアでやっと呼ばれた
43 18/03/08(木)17:01:06 No.489613887
最初は30ぐらいまで体力振り続けていいのよ絶対に腐らないし
44 18/03/08(木)17:01:29 No.489613934
>既にキャラ作成やり直したくなってる >かわいくない… 可愛く作ってもすぐに返り血で真っ黒だよ…
45 18/03/08(木)17:01:45 No.489613972
銃パリィってどのタイミングで発生するんだろう まだいまいちつかめない
46 18/03/08(木)17:02:08 No.489614026
実は橋上の犬二匹は相手しないで済むルートが二つほど用意されてるのでそっち探してみてもいいぞ
47 18/03/08(木)17:02:41 No.489614082
すごく単純な話なんだけどこのゲーム難しくない? ソロだとすごくビクビクしながら進むしかない…
48 18/03/08(木)17:03:04 No.489614136
敵が振りかぶった辺りが多いかな 振りかぶった手を狙って吹き飛ばす感じだと脳内補完してる
49 18/03/08(木)17:03:36 No.489614202
>ソロだとすごくビクビクしながら進むしかない… 1番楽しい時でござるよ
50 18/03/08(木)17:03:50 No.489614231
お助け用の新キャラ作りたいけどアルデオ取りに行くの面倒くさいな…
51 18/03/08(木)17:03:54 No.489614237
何が難しいってカメラが変な方向いくのが一番つらい…
52 18/03/08(木)17:04:36 No.489614328
>お助け用の新キャラ作りたいけどアルデオ取りに行くの面倒くさいな… 何で「」は裸にアルデオが標準装備なの…
53 18/03/08(木)17:04:49 No.489614357
橋の犬は実質2面の敵が1面に来てるようなもんだからなー
54 18/03/08(木)17:04:49 No.489614358
キャンプファイヤーしてるおっちゃんたちってヤーナム無双しないとダメなの
55 18/03/08(木)17:04:51 No.489614365
大型ボスはロックしないほうがいいぞ 聖堂街の獣やエミーリアやパールなどだ
56 18/03/08(木)17:05:30 No.489614430
>キャンプファイヤーしてるおっちゃんたちってヤーナム無双しないとダメなの まずは逃げるでござるよ
57 18/03/08(木)17:05:42 No.489614450
>キャンプファイヤーしてるおっちゃんたちってヤーナム無双しないとダメなの 銃や石ころで一匹ずつ釣るのがいい
58 18/03/08(木)17:05:43 No.489614453
よくもやってくれたなガトリングマンぶっ殺してやるって行ったら散弾銃で9割減ったんですけど…
59 18/03/08(木)17:05:49 No.489614468
>キャンプファイヤーしてるおっちゃんたちってヤーナム無双しないとダメなの 石ころとか銃とかで一体ずつ釣ってころころする
60 18/03/08(木)17:05:54 No.489614476
>キャンプファイヤーしてるおっちゃんたちってヤーナム無双しないとダメなの アイシールド21してもいいよ
61 18/03/08(木)17:06:41 No.489614576
エミーリアにちゃんとした攻略法有ると聞いてビックリ 雰囲気で切ってれば死ぬボスだとばかり…
62 18/03/08(木)17:06:46 No.489614588
幕末式の逃げては切り伏せる戦法いいよね 変形斧の回転でまとめて吹っ飛ばすのもいいけど
63 18/03/08(木)17:07:10 No.489614635
最初のステージ突破出来ねえ!手足長いの強い!?
64 18/03/08(木)17:07:28 No.489614668
キャンプファイヤー軍団は一人ずつ処理できたんだけど門叩いてるでかいのに殺された…
65 18/03/08(木)17:07:32 No.489614675
>エミーリアにちゃんとした攻略法有ると聞いてビックリ >雰囲気で切ってれば死ぬボスだとばかり… え?ヤスリ使って四肢を一つずつ潰してくだけじゃ?
66 18/03/08(木)17:07:40 No.489614688
ストーリーがなんかこうふんわりとしかわからないんだけど終始こんな感じ?
67 18/03/08(木)17:08:09 No.489614763
>エミーリアにちゃんとした攻略法有ると聞いてビックリ 同じ部位を攻撃してダウンを取るってのが気づきにくいんだこのゲーム
68 18/03/08(木)17:08:10 No.489614766
でかいのは慣れるとパリィのカモだけど最初はきついよね
69 18/03/08(木)17:08:13 No.489614771
ほそいさん(雑魚)の槍はお前中ボスか何かかってぐらい強い
70 18/03/08(木)17:08:34 No.489614814
>ストーリーがなんかこうふんわりとしかわからないんだけど終始こんな感じ? フロムゲー全般こんな感じ
71 18/03/08(木)17:08:48 No.489614838
>でかいのは慣れるとパリィのカモだけど最初はきついよね 銃変えるとパリィタイミング変わって割とぼこられる
72 18/03/08(木)17:09:05 No.489614871
>キャンプファイヤー軍団は一人ずつ処理できたんだけど門叩いてるでかいのに殺された… 後ろからゆっくり近づいて内臓攻撃決めよう 攻撃が大振りでパリィしやすいからそっちでもいい
73 18/03/08(木)17:09:06 No.489614875
もしかしてこれ死に覚えゲーなのかな
74 18/03/08(木)17:09:10 No.489614885
>ストーリーがなんかこうふんわりとしかわからないんだけど終始こんな感じ? なんか薄ぼんやりとしか解明されないのはフロムゲーの伝統だ どうしてもモヤモヤするなら考察サイトとか見るといい
75 18/03/08(木)17:09:22 No.489614908
>もしかしてこれ死に覚えゲーなのかな 左様
76 18/03/08(木)17:09:26 No.489614911
まさに 「ストーリーのことはよくわからない 俺たちは雰囲気でゲームをやっている」 だからな
77 18/03/08(木)17:09:37 No.489614945
パリィなんて全然できない 狩人に向いてないのかな
78 18/03/08(木)17:09:43 No.489614957
>もしかしてこれ死に覚えゲーなのかな うn 数十万あろうと血の意志失う事なんて恐れるな
79 18/03/08(木)17:10:17 No.489615014
ストーリーの解釈は公式の時点で複数用意してるって言ってるから ふんわり考察しながら楽しむのが正解
80 18/03/08(木)17:10:18 No.489615016
>パリィなんて全然できない >狩人に向いてないのかな まともにパリィできなくてもクリアした俺みたいなのもいる 火力は正義だよ
81 18/03/08(木)17:10:22 No.489615030
そうそう、レバーを軽く倒すと徒歩になって 後ろから近づくと気づかれずに溜め攻撃から内臓取れるって 二周するまで知らなかったなぁ…
82 18/03/08(木)17:10:29 No.489615046
今始めたけどいきなり犬みたいなのに殺された!楽しい!
83 18/03/08(木)17:10:41 No.489615073
寄り道一切無視して本筋だけプレイしてると 何やらわけのわからないうちに乳母倒して終わってました!ってことにしかならないからな…
84 18/03/08(木)17:10:42 No.489615075
人形ちゃんかわいい 寝てるの見ていたい
85 18/03/08(木)17:11:04 No.489615129
回復薬?みたいなのはガンガン落ちるのね これはありがたい…
86 18/03/08(木)17:11:11 No.489615144
啓蒙を高めたらストーリーも何となくわかるようになるぞ
87 18/03/08(木)17:11:12 No.489615146
>ストーリーがなんかこうふんわりとしかわからないんだけど終始こんな感じ? そんな感じ
88 18/03/08(木)17:11:17 No.489615154
血の遺志失うこと以外死ぬことに何のデメリットもないからな…
89 18/03/08(木)17:11:24 No.489615171
パリィ出来る敵は大体吹っ飛ばせる 両手斧溜めR2を信じろ
90 18/03/08(木)17:11:26 No.489615174
我々には瞳が足りない
91 18/03/08(木)17:11:34 No.489615195
最初のデカい狼ボスでアホほど死んだけど噂の神父は一発でクリアできた! パリィはほぼまぐれでしか取れなかったし火炎瓶が強いと言うことがわかりました…
92 18/03/08(木)17:11:38 No.489615204
敵が振りかぶったのを一瞬待ってから銃撃つ感じかなー
93 18/03/08(木)17:11:49 No.489615225
どんな時でも鋸鉈だぞ
94 18/03/08(木)17:11:49 No.489615226
>我々には瞳が足りない あったよ目ン玉!
95 18/03/08(木)17:12:32 No.489615325
灯りの使者めちゃめちゃ居るんだけどこれ何の数値で増えてんの…
96 18/03/08(木)17:12:34 No.489615328
>我々には瞳が足りない (発狂)
97 18/03/08(木)17:12:50 No.489615369
手足長いのはパリィして責めるのかなるほど…
98 18/03/08(木)17:13:02 [先生] No.489615399
>>我々には瞳が足りない >あったよ目ン玉! 違 ク
99 18/03/08(木)17:13:05 No.489615404
>あったよ目ン玉! 違ク
100 18/03/08(木)17:13:05 No.489615406
プレイが或る程度慣れて来るとあ、これパリィできるな…って攻撃がわかるようになるから不思議
101 18/03/08(木)17:13:16 No.489615432
いろいろ言われてるけど初心者はノコギリ鉈にしといたほうがいい 斧は言うても出が遅いから囲まれたら対処できない
102 18/03/08(木)17:13:17 No.489615434
赤いブローチ渡したらめっちゃ泣かれた… アイテムの説明読んでたらオルゴールの所に書いてあったけどアイツ父親だったのかよ!
103 18/03/08(木)17:13:22 No.489615446
>今始めたけどいきなり犬みたいなのに殺された!楽しい! 貴公、よい狩人だな…
104 18/03/08(木)17:13:25 No.489615450
ねぇこのゲーム全然気持ちよくない…… 雑になってきたから気晴らしにレウス苛めてくる
105 18/03/08(木)17:13:29 No.489615466
救援に来てくれた人があっさり殺された どうして…
106 18/03/08(木)17:13:30 No.489615469
最初の獣人をチョップで倒せたのでガチンコファイトは粗方満足した あとは卑怯戦法で行こう
107 18/03/08(木)17:13:46 No.489615504
ダクソ3と違って殺された相手殺すとソウル回収できるのか
108 18/03/08(木)17:13:50 No.489615512
ヤーナム市民に救いはないんですか!?
109 18/03/08(木)17:14:00 No.489615532
初心者ホストのふりして遊んでるけど 協力呼んだら変態ばかり来るな…
110 18/03/08(木)17:14:00 No.489615535
啓蒙は上げておいたほうがいいのかな
111 18/03/08(木)17:14:09 No.489615565
>赤いブローチ渡したらめっちゃ泣かれた… >アイテムの説明読んでたらオルゴールの所に書いてあったけどアイツ父親だったのかよ! これからもストーリーが進んだ気がしたら話掛けにいくといいぞ!
112 18/03/08(木)17:14:29 No.489615605
攻撃の出が早くて範囲攻撃も出来る仕込み杖って格好いい武器があるよ
113 18/03/08(木)17:14:43 No.489615636
脳に瞳を得る為に頭開いて海水入れてみるね…
114 18/03/08(木)17:14:47 No.489615647
戦闘がわからないって人はまずヤーナムステップに慣れるんだ どんな相手も下がったら負ける!前に出ろ!の精神だぞ
115 18/03/08(木)17:14:48 No.489615651
>灯りの使者めちゃめちゃ居るんだけどこれ何の数値で増えてんの… その周辺にいるオンラインプレイヤー数の目安 協力や侵入時の目安にどうぞ
116 18/03/08(木)17:15:09 No.489615692
仕込み杖選んだのもしかして失敗か
117 18/03/08(木)17:15:11 No.489615698
>脳に瞳を得る為に頭開いて海水入れてみるね… 冒涜的殺戮者…
118 18/03/08(木)17:15:31 No.489615747
斧だめなん? わりと使い勝手悪くないんだけど…
119 18/03/08(木)17:15:48 No.489615786
>啓蒙は上げておいたほうがいいのかな 難易度が上がるから初心者は必要な分だけ上げるんじゃよ
120 18/03/08(木)17:15:59 No.489615820
>仕込み杖選んだのもしかして失敗か 若干火力不足なだけで最後まで使える子だよ
121 18/03/08(木)17:16:10 No.489615839
大男の連続レンガパンチみたいなラッシュ攻撃や突進攻撃とかは多少雑にやってもパリィ取れるようになってる そういうパリィしやすい攻撃を誘うってのも一つの戦術だ
122 18/03/08(木)17:16:29 No.489615876
まあ探索してたら他の武器も買えるようになるんだけど 振りの速さと攻撃回数でノコ鉈が頭一つ抜け出てる というか雑にやってもなんとかなる
123 18/03/08(木)17:16:40 No.489615899
>斧だめなん? >わりと使い勝手悪くないんだけど… 初見なら最適だと思う 困ったら伸ばしてからタメ攻撃だぞ
124 18/03/08(木)17:16:41 No.489615903
>仕込み杖選んだのもしかして失敗か 慣れると強いし割と素直よ
125 18/03/08(木)17:16:56 No.489615929
>斧だめなん? >わりと使い勝手悪くないんだけど… いや良いと思うよ 両手持ちの強攻撃が便利だしね
126 18/03/08(木)17:17:00 No.489615942
ダメな武器なんて殆どないから安心して振り回して欲しい
127 18/03/08(木)17:17:02 No.489615948
>何で「」は裸にアルデオが標準装備なの… 失敬な 梅干しもあるぞ 新キャラで取りに行ける気しないけど
128 18/03/08(木)17:17:21 No.489615990
斧は本当に深いところまでやり込むと火力不足だけど まぁそこまでヤる狩人は少なかろう…
129 18/03/08(木)17:17:24 No.489615998
>難易度が上がるから初心者は必要な分だけ上げるんじゃよ 今のところアイテムと交換するしかできない…欲しいアイテムが並ぶまで取っておくか
130 18/03/08(木)17:17:29 No.489616010
>斧だめなん? >わりと使い勝手悪くないんだけど… 初期3武器はどれもそれ一本でDLCの最後まで行っても問題ないくらいのスペックはあるから大丈夫 斧は若干出が遅いからそれを考慮した立ち回りが必要になる
131 18/03/08(木)17:17:39 No.489616045
>仕込み杖選んだのもしかして失敗か んなこたないが序盤は火力が出しづらいのでややつらい それに最初に貰える武器は後々買えるようになるから別にどれ選んでもそんな変わらないんだ
132 18/03/08(木)17:18:01 No.489616091
何で急にッーンが流行ったの…?
133 18/03/08(木)17:18:04 No.489616102
R3ロックオン使わないと碌に攻撃が当たらねえ…
134 18/03/08(木)17:18:12 No.489616122
昔「」がよく配信していた時に助っ人に来た狩人様の大半が全裸で ガトリングとか持っていて非常に物騒かつシュールだったのは覚えているな…
135 18/03/08(木)17:18:21 No.489616143
ダメな武器なんてガラシャくらいだよ
136 18/03/08(木)17:18:38 No.489616196
>何で急にッーンが流行ったの…? 今なら無料で冒涜出来ちまうんだ
137 18/03/08(木)17:18:41 No.489616202
旧市街まで来たら銃弾が出ない…
138 18/03/08(木)17:18:43 No.489616204
初心者にはできればいろんな武器を使って自分のフェイバリット武器を見つけてほしい
139 18/03/08(木)17:18:43 No.489616205
自分のリズムってあるからな武器も自分との相性があるから好きに使え
140 18/03/08(木)17:18:44 No.489616208
昨日始めて誰このおっさんってレスしたら俺たちにもわからんって言われてなんかダメだった
141 18/03/08(木)17:18:47 No.489616220
>何で急にッーンが流行ったの…? フリプにきた
142 18/03/08(木)17:19:09 No.489616261
長銃とか貫通銃も攻略では使う機会無いと思うわ
143 18/03/08(木)17:19:14 No.489616274
>梅干しもあるぞ >新キャラで取りに行ける気しないけど 連盟装備で頭梅干しの狩人がガスコインを一緒に倒してくれたよ… 初期レベルでDLCまで行ける変態は凄いな
144 18/03/08(木)17:19:17 No.489616282
>R3ロックオン使わないと碌に攻撃が当たらねえ… 攻撃ボタン押してからレバー入れてもそっちに向いて攻撃するから 非ロック時は敵の方に向くように調節をするのだ
145 18/03/08(木)17:19:48 No.489616346
謎のおっさんは月の魔物の化身とかそういうふわっとした予測しか無いな
146 18/03/08(木)17:20:06 No.489616379
>ダメな武器なんて弓(笑)くらいだよ
147 18/03/08(木)17:20:10 No.489616386
回転鋸三銃士でマリア様を蹂躙したりするからな「」人様は…
148 18/03/08(木)17:20:15 No.489616397
>昨日始めて誰このおっさんってレスしたら俺たちにもわからんって言われてなんかダメだった だから君…血を受け入れたまえよ
149 18/03/08(木)17:20:36 No.489616454
グドハンティンスタルカァ
150 18/03/08(木)17:20:43 No.489616471
>回転鋸三銃士でマリア様を蹂躙したりするからな「」人様は… 酷い絵図過ぎる…
151 18/03/08(木)17:20:45 No.489616475
啓蒙上げて困るのって墓地でひょろ細ババア沸いてくるぐらいじゃない? それも30とか必要だし
152 18/03/08(木)17:20:46 No.489616478
>その周辺にいるオンラインプレイヤー数の目安 >協力や侵入時の目安にどうぞ そうだったのか凄い…輪になってる
153 18/03/08(木)17:20:54 [ガラシャ] No.489616499
弓で獣を狩るとか(笑)
154 18/03/08(木)17:21:00 No.489616514
プレイしてる間なんかこう言いようのない圧迫感あるね マゾゲーマーにはたまらないんだろうか
155 18/03/08(木)17:21:10 No.489616544
禁忌の森は今だに迷う
156 18/03/08(木)17:21:44 No.489616618
神父神父言ってるのがよくわかる強さだった ダクソの不死教街区のボスでオンスモきたような気分だ
157 18/03/08(木)17:21:50 No.489616633
>禁忌の森は今だに迷う 大したアイテムなかった気がするから走り抜けるのが俺だ
158 18/03/08(木)17:21:50 No.489616634
獣カレルと肥大頭部の梅干とひじきのコンビが面白かったな配信…
159 18/03/08(木)17:21:55 No.489616642
>マゾゲーマーにはたまらないんだろうか マゾっていうかホラー系好きな人にはたまんないと思う
160 18/03/08(木)17:22:52 No.489616763
フリプ勢にDLC武器を宣伝してDLC買わせよう
161 18/03/08(木)17:22:55 No.489616773
カメラ近すぎて辛い… あらぬ方向から鍬持ったおっさんが飛び出して来て殺される…
162 18/03/08(木)17:23:12 No.489616817
発売前はゴシックホラー好きに期待されてたらしいな
163 18/03/08(木)17:23:27 No.489616842
怖いけどまあ大体の敵は殴れば殺せるじゃん?
164 18/03/08(木)17:23:34 No.489616864
立木の匂い立つなぁいいよね
165 18/03/08(木)17:23:40 No.489616876
階段脇のくぼみにはまって動けねえ!
166 18/03/08(木)17:23:40 No.489616879
啓蒙も血の遺志もいくらでも手に入るとわかってからはお手軽に死ねる狩人様が増えるので 人形ちゃんの前は自決した狩人様の墓標でいっぱいなのです
167 18/03/08(木)17:24:03 No.489616921
ホラー苦手だけどたのちい…けものいっぱいころせる…
168 18/03/08(木)17:24:07 No.489616929
>回転鋸三銃士でマリア様を蹂躙したりするからな「」人様は… 一人が押し付けてる間に待機する二人
169 18/03/08(木)17:24:28 No.489616972
>プレイしてる間なんかこう言いようのない圧迫感あるね トロコンしてもはやヤーナムも散歩気分だな!って慣れたはずのプレイヤーを 恐怖のどん底に叩き落としたDLC最終ステージまで是非たどり着いて欲しい
170 18/03/08(木)17:24:30 [オドン] No.489616976
>怖いけどまあ大体の敵は殴れば殺せるじゃん? そうだね
171 18/03/08(木)17:24:37 No.489616985
ピザカッターは良いものだ
172 18/03/08(木)17:24:38 No.489616990
殴り殺せるからホラーは感じない
173 18/03/08(木)17:24:52 No.489617026
>発売前はゴシックホラー好きに期待されてたらしいな コ……ックホラーだし似たようなもんだよ多分
174 18/03/08(木)17:24:54 No.489617031
本編だけでもあれこれ寄り道して楽しいけど DLCは単体で素晴らしい出来栄えだからな… だから貴公DLCを拝領し給えよ…
175 18/03/08(木)17:25:03 No.489617054
始めたばっかだけど斧持ったデブにめっちゃ殺される 多分こいつ倒してもそんないいことないのはわかる
176 18/03/08(木)17:25:16 No.489617096
1番苦手なのは倒せないのに追っかけて来る系 これはぶん殴れるやつが多いから大丈夫
177 18/03/08(木)17:25:21 No.489617110
「」のガスタンク神父の突破率ってどの程度なんだろな 全体では6割も突破できてないっぽいとは聞いた
178 18/03/08(木)17:25:22 No.489617114
さすがにレベル200の狩人じゃマッチングしないか…
179 18/03/08(木)17:25:48 No.489617170
毛芋うで買い物しても大丈夫そうだな
180 18/03/08(木)17:25:54 No.489617197
禁忌の森は「走れ!」ってメッセージがあってショートカットかなと思ってダッシュジャンプしてみたらテクスチャの裏側行ってオイオイオイってなった
181 18/03/08(木)17:26:06 No.489617227
オフラインモードで始めたけどもしかしてこのゲームオンラインでやるものなの
182 18/03/08(木)17:26:12 No.489617241
爆発金槌もカッコいいだろ!? ガチャコンガチャコンしようぜ
183 18/03/08(木)17:26:28 No.489617281
しばらく体力に全振りしてるけどいいのかな 死にたくないよお
184 18/03/08(木)17:26:29 No.489617283
>さすがにレベル200の狩人じゃマッチングしないか… 合言葉使おう
185 18/03/08(木)17:26:46 No.489617323
>オフラインモードで始めたけどもしかしてこのゲームオンラインでやるものなの ダクソみたいに急に殺されたりはあんまりしないからオンでやろう ロード時間もどうせ変わらん
186 18/03/08(木)17:26:50 No.489617331
>オフラインモードで始めたけどもしかしてこのゲームオンラインでやるものなの どっちでもいいよー
187 18/03/08(木)17:26:50 No.489617332
>さすがにレベル200の狩人じゃマッチングしないか… レベルが関係あるのって侵入だけじゃないっけ? 協力でもレベルで弾かれたりするの?
188 18/03/08(木)17:26:59 No.489617351
いやゴシックホラーとしても素晴らしい作品だからな!? 根本的なところがコ…だけど
189 18/03/08(木)17:26:59 No.489617352
>しばらく体力に全振りしてるけどいいのかな >死にたくないよお 賢い狩人きたな…
190 18/03/08(木)17:27:12 No.489617388
>オフラインモードで始めたけどもしかしてこのゲームオンラインでやるものなの 初週はオフラインで全然問題ないと思う 武器の威力を突き詰めたいならオンライン聖杯行くことになるが
191 18/03/08(木)17:27:16 No.489617395
ハンターも狩人も同じよ
192 18/03/08(木)17:27:26 No.489617426
最初にヘムウィックのクルクルババァ見た時はヤバいゲーム買っちまったと思ったな
193 18/03/08(木)17:27:43 No.489617468
>しばらく体力に全振りしてるけどいいのかな >死にたくないよお 技術と筋力上げて攻撃力を補完するといい感じになるぞ!
194 18/03/08(木)17:28:12 No.489617527
>協力でもレベルで弾かれたりするの? 野良だと±20じゃなかったっけ?
195 18/03/08(木)17:28:36 No.489617596
ババア村のババア楽しくやってるのに狩人様は皆殺しして通るっていう
196 18/03/08(木)17:28:36 [困ったら神秘] No.489617598
困ったら神秘
197 18/03/08(木)17:28:37 No.489617601
マジで体力最優先で良いよ 火力は初期値でも案外行ける
198 18/03/08(木)17:29:13 No.489617689
そのうち使える武器が増えだすけど筋力技量がある程度ないと持てなかったりする でも最初はHP上げるのが得策 輸血液がHPの40%回復だからHP多いほど回復できる
199 18/03/08(木)17:29:15 No.489617699
体力ないとボスがキツすぎるからな...
200 18/03/08(木)17:29:35 No.489617759
使いたい武器を装備するのに血質や神秘が必要だから上げる! 狩人様なんてそれでいいんだよ
201 18/03/08(木)17:29:52 No.489617804
レベル24で止めるとヤーナムに来たばかりの狩人と初期レベルで周回してる狩人の両方とマッチングできる
202 18/03/08(木)17:30:03 No.489617825
フロムゲーはたいていそうだけど 技術筋力は火力ステというよりも装備条件満たすためのもので 火力上げたきゃ武器強化って感じよね
203 18/03/08(木)17:30:22 No.489617875
>火力上げたきゃ武器強化って感じよね だからこうして聖杯に行く
204 18/03/08(木)17:30:31 No.489617896
一応体力自動回復とかあるから 物凄い趣味ビルドとして初期体力血質特化水銀弾生成ビルドとかあるけど ぶっちゃけ初心者にはマジでどうでもいい事だから忘れて良い
205 18/03/08(木)17:30:34 No.489617904
輸血が割合回復だから体力最優先でも問題ないんだよね
206 18/03/08(木)17:31:19 No.489618029
制限時間はないのでゆっくりと敵の動きを見極めてぶっ殺してほしい
207 18/03/08(木)17:31:55 No.489618106
序盤は火炎瓶に頼ってもいいんだ
208 18/03/08(木)17:32:00 No.489618117
>制限時間はないのでゆっくりと敵の動きを見極めてぶっ殺されてほしい
209 18/03/08(木)17:32:23 No.489618172
一応数秒ごとに回復ってやつは 固定値だから体力が低い程相対的に効果は大きい
210 18/03/08(木)17:32:49 No.489618223
>制限時間はないのでゆっくりと敵の動きを見極めてぶっ殺してほしい 集中力や恐怖感と言う制限時間はあるけどね!
211 18/03/08(木)17:32:53 No.489618229
最初は怯えながら探索するけど 今回はリゲインや回避システムも相まって 「なんで俺が怯えなきゃいけねえんだ!怯えて逃げ回るのはてめえらの方だ!」って康一くんばりの逆ギレ精神で戦ったほうが良さげ