ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/08(木)15:38:37 No.489603120
昨日の相棒重すぎない?
1 18/03/08(木)15:39:36 No.489603260
このくらいはちょくちょくない?
2 18/03/08(木)15:41:18 No.489603534
>このくらいはちょくちょくない? 赤ん坊の妹が死んで段ボール箱に詰めて一人で埋めるレベルなんてなかなかないぞ
3 18/03/08(木)15:48:43 No.489604570
ボーダーライン級の鬱回だったけど救いも希望もあって良い話だったじゃんボーダーラインは残念でしたね…終わりだもの
4 18/03/08(木)16:09:48 No.489607184
誰も知らないだった
5 18/03/08(木)16:15:35 No.489607882
>誰も知らないだった あれよりは救いあったかな…
6 18/03/08(木)16:16:18 No.489607989
戸籍が取れてよかったね
7 18/03/08(木)16:21:17 No.489608650
子供に子供の面倒を見させるなよ…
8 18/03/08(木)16:22:07 No.489608765
>>誰も知らないだった >あれよりは救いあったかな… あれは誰も救ってくれないで終わるからね…
9 18/03/08(木)16:26:14 No.489609326
>>>誰も知らないだった >>あれよりは救いあったかな… >あれは誰も救ってくれないで終わるからね… 海外でお母さん役のyouがyou=お前(視聴者)の事って言う深い意味だと思われたって話だけは笑える
10 18/03/08(木)16:27:38 No.489609518
ポイズンが鬼塚になってた
11 18/03/08(木)16:28:25 No.489609601
生育環境の割には受け答えしっかりしてんなーって思った
12 18/03/08(木)16:30:13 No.489609843
>ポイズンが鬼塚になってた 右京さんも北野先生になりかかってた
13 18/03/08(木)16:30:47 No.489609919
>生育環境の割には受け答えしっかりしてんなーって思った 幼稚園や学校にも行ってないわけだしな… 自分の名前以外の文字が読み書きできたら奇跡レベルの育ち方だろうし
14 18/03/08(木)16:31:57 No.489610070
やっぱり話のベースは巣鴨子供置き去り事件なのかね
15 18/03/08(木)16:32:34 No.489610140
ひらがなだけの手紙
16 18/03/08(木)16:33:46 No.489610291
最後の手紙は敬具とか書かれてたしきっと書き方を教わるなり勉強するなりして書いたんだろうなって
17 18/03/08(木)16:35:07 No.489610461
こども店長…
18 18/03/08(木)16:35:58 No.489610561
>こども店長… すごかったね腹筋
19 18/03/08(木)16:39:10 No.489610981
こども店長の後半の演技がすごすぎる
20 18/03/08(木)16:41:06 No.489611238
伊丹の口調すら重い
21 18/03/08(木)16:42:20 No.489611417
ギャグシーン皆無だったね…
22 18/03/08(木)16:43:48 No.489611590
偶然きのうだけ観たんだけど重すぎてしばらく落ち込んだ
23 18/03/08(木)16:44:46 No.489611708
最後明日を考えられるようになったから少し希望があったじゃないですか…
24 18/03/08(木)16:45:19 No.489611787
子供が人生めちゃくちゃにされる話は辛い
25 18/03/08(木)16:46:51 No.489611973
この後水曜日のダウンタウンみて少し落ち着いた
26 18/03/08(木)16:50:14 No.489612423
とりあえず思ったのは ヤクザ弱くない?
27 18/03/08(木)16:50:40 No.489612488
>この後バイプレイヤーズみて少し泣いた
28 18/03/08(木)16:51:09 No.489612559
>この後バイプレイヤーズみてまた少し落ちこんだ