虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/08(木)13:58:01 今主人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/08(木)13:58:01 No.489588697

今主人公に自分の名前を付ける人はどれくらいいるんだろう

1 18/03/08(木)13:58:25 No.489588727

としあき

2 18/03/08(木)13:59:31 No.489588850

ポケモンみたいなタイプは自分の名前つけたりするんじゃね

3 18/03/08(木)14:00:35 No.489588981

俺はオンライン要素ない奴は今でも自分の名前だよ

4 18/03/08(木)14:00:59 No.489589033

ソシャゲの主人公は大抵自分の名前だしな…

5 18/03/08(木)14:01:09 No.489589058

今はデフォネームが決まってるのもいっぱいあるしなあ

6 18/03/08(木)14:01:41 No.489589124

デフォルトネームがないゲームは苦手

7 18/03/08(木)14:02:59 No.489589277

たべものの名前付けてるな…

8 18/03/08(木)14:03:46 No.489589386

ファミコンのはひらがなしか付けられないから余計に自分の名前になる

9 18/03/08(木)14:03:54 No.489589401

ギャルゲの主人公ネームを自分の実名に変える人どんくらいいるんだろう

10 18/03/08(木)14:03:58 No.489589410

今も昔もだいたい徳川吉宗にしてる

11 18/03/08(木)14:04:41 No.489589506

商人の長所も備えてて小銭拾う勇者

12 18/03/08(木)14:04:51 No.489589530

>ギャルゲの主人公ネームを自分の実名に変える人どんくらいいるんだろう ときメモやるときは今も本名だわ俺

13 18/03/08(木)14:05:12 No.489589575

自分の名前が嫌いすぎて子供のときから付けたことないな…

14 18/03/08(木)14:05:56 No.489589665

主人公にバックストーリーがあるタイプは自分の名前つけるの躊躇うよね

15 18/03/08(木)14:05:57 No.489589667

当時のドラクエの人気ネームはやはりえにくすだったんだろうか

16 18/03/08(木)14:06:11 No.489589701

同じHNを20年以上使ってて大体それをつけるから本名じゃないけどパーソナリティ高めだな

17 18/03/08(木)14:06:18 No.489589719

ときメモは名前呼んでくれるからな…

18 18/03/08(木)14:06:25 No.489589731

DQだけはずっと本名 10以外

19 18/03/08(木)14:06:29 No.489589743

単独デフォルトネームがある奴で変えた事あるのナナキくらいだわ

20 18/03/08(木)14:06:33 No.489589750

むしろ今ときメモやるのが珍しいのでは? 知らないだけで最新作とか出てるのかな

21 18/03/08(木)14:07:01 No.489589826

ペヤングって名前にしたら3日後くらいに発売停止になったからもう二度としない

22 18/03/08(木)14:07:41 No.489589928

ときメモ4からもう7~8年前だぞ

23 18/03/08(木)14:07:58 No.489589968

4なんてあったんだ…

24 18/03/08(木)14:08:02 No.489589983

ああああ

25 18/03/08(木)14:09:29 No.489590202

自分の名前じゃないと逆に恥ずかしい

26 18/03/08(木)14:10:53 No.489590379

ペルソナは名前考えてプレイするけど ときメモは本名

27 18/03/08(木)14:12:56 No.489590638

>ペヤングって名前にしたら3日後くらいに発売停止になったからもう二度としない 嫌いな食べ物にすればいいじゃん!

28 18/03/08(木)14:13:00 No.489590647

作中の登場人物と名前被ると困ったりする

29 18/03/08(木)14:15:31 No.489591017

>ペヤングって名前にしたら3日後くらいに発売停止になったからもう二度としない 自分は三菱とかだけど文房具縛りだったからダメージ少なかったぞ

30 18/03/08(木)14:16:12 No.489591107

>今も昔もだいたい徳川吉宗にしてる 主人公として説得力ありすぎる…

31 18/03/08(木)14:16:17 No.489591121

>4なんてあったんだ… なんだァ?てめェ…

32 18/03/08(木)14:18:12 No.489591408

ポケモンだけは実名

33 18/03/08(木)14:18:22 No.489591435

別のゲームキャラの名前を入れて気軽にクロスオーバー!

34 18/03/08(木)14:18:42 No.489591483

ソシャゲの名前本名にしてる

35 18/03/08(木)14:18:47 No.489591497

ドラクエ3の女武闘家と女賢者と女盗賊に好きな子の名前付けてたのがバレてあだ名がハーレムになったあの子元気かな… 広めたの俺だけど

36 18/03/08(木)14:18:53 No.489591517

卑猥な名前にしたらヒロインがうなされながら淫語を言いはじめた

37 18/03/08(木)14:19:33 No.489591595

>広めたの俺だけど てめぇ!

38 18/03/08(木)14:19:49 No.489591653

>卑猥な名前にしたらヒロインがうなされながら淫語を言いはじめた 名前を気軽に変えられるゲームだとよくやるわこれ

39 18/03/08(木)14:20:37 No.489591756

>ドラクエ3の女武闘家と女賢者と女盗賊に好きな子の名前付けてたのがバレてあだ名がハーレムになったあの子元気かな… >広めたの俺だけど 人の心がなさ過ぎる

40 18/03/08(木)14:21:40 No.489591906

なんか照れちゃってウンコとかにするのが俺だ

41 18/03/08(木)14:22:15 No.489591976

実名だと世界観にそぐわない事が多いからなぁ 現代物だとたまにやる

42 18/03/08(木)14:23:03 No.489592097

ドラクエは4文字が収まりいいんだよなあ 自分の名前は3文字なので使わない

43 18/03/08(木)14:23:30 No.489592162

オンラインある奴ではあんまり強そうな名前は付けたくないな

44 18/03/08(木)14:23:46 No.489592192

主人公が女キャラでも自分の名前付けてた

45 18/03/08(木)14:24:17 No.489592273

俺屍以外は本名つけたことないな

46 18/03/08(木)14:24:42 No.489592337

卍クラウド卍

47 18/03/08(木)14:25:05 No.489592395

エロゲの名前変更出来る奴はこっち呼び捨てにしてくる初期好感度低かったり生意気なキャラほど思い通りに淫語喋ってくれて興奮するよね

48 18/03/08(木)14:25:26 No.489592438

オンラインの奴ではハンドルネームとかで統一 WIZみたくオフの自由編成ならsettei.txtから

49 18/03/08(木)14:27:10 No.489592655

PSOの時はHNがピンクで泣きたくなった 末尾にスペース加えれば水色になることに気付いた

50 18/03/08(木)14:27:32 No.489592703

>オンラインの奴ではハンドルネームとかで統一 それやるとなんかやらかしちゃった時に芋づる式に全部掘られるからひとつひとつ名前変えてるわ

51 18/03/08(木)14:30:51 No.489593209

ネトゲでハンドルネーム統一するとSNSとか別ゲー根掘り葉掘り探そうとするやついるからな…

52 18/03/08(木)14:31:24 No.489593274

DQ5は双子の名付けもしなきゃあかんくて…

53 18/03/08(木)14:31:44 No.489593317

兄弟でひとつのセーブデータ兼用してたからいつも苗字だった

54 18/03/08(木)14:31:57 No.489593354

ラブプラス以降は実名使わなくなったなぁ

55 18/03/08(木)14:32:38 No.489593439

>DQ5は双子の名付けもしなきゃあかんくて… クラウドにしてた

56 18/03/08(木)14:32:41 No.489593447

>DQ5は双子の名付けもしなきゃあかんくて… 主人公は固定してたからDQ3とかこういう奴のが困ったな

57 18/03/08(木)14:32:58 No.489593490

最近全部ああああだわ

58 18/03/08(木)14:34:12 No.489593622

カリギュラはディレクターが本名プレイ推奨してたな 主人公がどんなトラウマ抱えてメビウスにやってきたか自分で決めてほしい的な

59 18/03/08(木)14:35:00 No.489593712

>DQ5は双子の名付けもしなきゃあかんくて… とくだとしんさんにしてた

60 18/03/08(木)14:35:25 No.489593770

むすこ と むすめ だったよ

61 18/03/08(木)14:35:32 No.489593782

現代ものでも変な名前のキャラばっかりだから自分の名前が浮く

62 18/03/08(木)14:36:18 No.489593886

世界樹とか名前決めるだけで一日使う

63 18/03/08(木)14:36:58 No.489593981

あなた とかでもいいな

64 18/03/08(木)14:37:34 No.489594053

>とくだとしんさんにしてた 上様わかりやすすぎる…

65 18/03/08(木)14:37:45 No.489594076

昔は実名のあだ名にしてたなー

66 18/03/08(木)14:37:57 [バハムートラグーン] No.489594103

主人公にキミの名前を! ヒロインにキミが好きな子の名前をつけてね!

67 18/03/08(木)14:38:19 No.489594170

ランダムで名前決めてくれるサイトは重宝するね

68 18/03/08(木)14:40:09 No.489594383

>それやるとなんかやらかしちゃった時に芋づる式に全部掘られるからひとつひとつ名前変えてるわ 常習犯だなてめー

69 18/03/08(木)14:41:39 No.489594545

>それやるとなんかやらかしちゃった時に芋づる式に全部掘られるからひとつひとつ名前変えてるわ ばれてもいいように山田とか鈴木とか適当なのにしてるわ

70 18/03/08(木)14:43:43 No.489594769

その場のテンションで名付けるとあとで絶対後悔する…

71 18/03/08(木)14:44:14 No.489594831

主人公の名前はともかくギルド名とか騎士団名考えてくださいっていうのが一番悩む

72 18/03/08(木)14:45:05 No.489594950

本名が○一郎だから○をカタカナにしたり一文字を加えて○×にしたりしてる シリーズ作品で別主人公になる場合は○△にする

73 18/03/08(木)14:45:11 No.489594966

今は昔と比べるとストーリー凝ってる奴多いから自分の名前にすると世界から浮いちゃって違和感あるんだよね

74 18/03/08(木)14:46:10 No.489595089

エロゲは変えられるなら自分の名前にする普通のRPGとかはデフォ名かな ソシャゲもプレイヤー名がそのままフレとかに表示される名前になるから適当な名前にする

75 18/03/08(木)14:46:46 No.489595178

>世界樹とか名前決めるだけで一日使う 全員名づけないといけない場合はテーマを決めて統一してるな 魚の名前とか

76 18/03/08(木)14:46:52 No.489595196

†KIRITO†

77 18/03/08(木)14:47:16 No.489595253

Undertaleはとんだ罠だったよ

78 18/03/08(木)14:48:18 No.489595389

真女神転生で最初に仲間になる二人に友達の名前つけてすごいイヤな思いをしたんだけど主人公の苦悩だけは理解できた

79 18/03/08(木)14:49:42 No.489595615

ところでFCの3の勇者って戦闘力は戦士なみとはとても言えないと思う

80 18/03/08(木)14:49:58 No.489595656

>とくだとしんさんにしてた 上様何やってんすか…

81 18/03/08(木)14:49:59 No.489595663

イヌまゆげでいこうの石塚祐子なんかは○○(主人公の名前)と石塚とか 柔軟な考えしてたな

82 18/03/08(木)14:50:00 No.489595666

某アイドルゲームでは名前を貶し言葉に変えてアイドルに罵倒される快感を得るPがいたな

83 18/03/08(木)14:50:49 No.489595803

あたまだわ

84 18/03/08(木)14:54:15 No.489596368

勇者ちんこ 戦士うんこ 僧侶まんこ 魔法使いおしっこ

85 18/03/08(木)14:56:16 No.489596667

名前が4文字でおさまらないからドラクエで自分の名前つけたことないや

86 18/03/08(木)14:56:28 No.489596702

無言系主人公減ったから名前は固定して名前ボイス付けてよ 自分だけ名前が呼ばれない主人公はいやだよね

87 18/03/08(木)14:57:07 No.489596803

名前が5文字だったから自分の名前は入れられないことが多かった

88 18/03/08(木)14:57:26 No.489596856

>勇者ちんこ >戦士うんこ >僧侶まんこ >魔法使いおしっこ ファミコン版は出来るんだっけ? スーファミ版は確かダーマの神官がブチ切れた気がする

89 18/03/08(木)14:58:42 No.489597050

適当に花の名前とかから付ける

90 18/03/08(木)15:00:18 No.489597288

わぁいはダークナイトだったのね

91 18/03/08(木)15:00:39 No.489597335

らむねとかくっきーとかほ°てちとか付けてた 昔から食いしん坊だったと思う

92 18/03/08(木)15:02:20 No.489597609

迷ったらとりあえず超兄貴から持って来てる

93 18/03/08(木)15:02:23 No.489597619

統一感あるのが好きなので 全員果物とか全員宝石とか全員虫とかそんな感じ

94 18/03/08(木)15:02:42 No.489597677

最近モンハンワールドのスレで見たレスなんだけど 集会所で自分の名前をキャラ名にしてるだろう人がアイルーを女の子の名前にしてたので (キャラ名)君は(アイルー名)の事好きなの?って聞いてみたら退出しちゃったそうな

95 18/03/08(木)15:03:38 No.489597849

主人公の性別が男固定なら実名だな 選べるなら女にして適当にそれっぽい名前つける

96 18/03/08(木)15:05:12 No.489598105

進撃から持ってくるのもあるかも

97 18/03/08(木)15:06:39 No.489598344

>進撃から持ってくるのもあるかも ライナーとかさわやかみたいな名前ばっかりなのか

↑Top