虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/08(木)11:55:08 90点ぐ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/08(木)11:55:08 No.489572073

90点ぐらいの性能のキャラ良いよね

1 18/03/08(木)11:55:48 No.489572144

でも隣に100点いたらそっち使うよね!

2 18/03/08(木)11:57:29 No.489572326

70点くらいでは?

3 18/03/08(木)11:58:38 No.489572456

平均92点での90点

4 18/03/08(木)11:59:10 No.489572515

ドランゴ置いといても他の男連中が強すぎる

5 18/03/08(木)11:59:33 No.489572560

なんでSFC版は職歴詐称してんたんだろう

6 18/03/08(木)12:00:54 No.489572708

性能自体は悪くない でも職業が…

7 18/03/08(木)12:02:04 No.489572851

出るたびに強化されてプレイした媒体によって印象がまったく違うキャラきたな

8 18/03/08(木)12:02:36 No.489572917

チャモロ並のちからってなんだよ…

9 18/03/08(木)12:04:50 No.489573156

仲間になるの終盤なのに早熟型の成長パターンと聞いた

10 18/03/08(木)12:05:13 No.489573222

>ドレッサーコンテストで90点ぐらいの性能のキャラ

11 18/03/08(木)12:05:35 No.489573272

チャモロに勝ってるの力とかっこよさだけだからな

12 18/03/08(木)12:05:43 No.489573289

チャモロが僧侶の割りにちからが高いだけでスレ画が低いわけではない

13 18/03/08(木)12:05:45 No.489573291

初登場時は60点くらいだと思う 時が経つほど盛られていったけど

14 18/03/08(木)12:05:56 No.489573314

使うにはこれまで鍛えてきたハッサン、アモスとあと実質同時に入るドランゴを超えて貰う必要がある

15 18/03/08(木)12:07:11 No.489573453

当時のゲーム雑誌の投稿コーナーは女が描いたスレ画のイラストばっか載ってた記憶が

16 18/03/08(木)12:09:37 No.489573776

たぶん性能なんて知らねえ格好良さで選ぶ小学生達はみんな使ってたと思う

17 18/03/08(木)12:10:09 No.489573856

うちだとアモスはなんか仲間にならなかった…

18 18/03/08(木)12:11:34 No.489574048

SFC版は呪文より特技で特技はちからの補正が大事で ちからこそパワーだからハッサンが強すぎる

19 18/03/08(木)12:12:31 No.489574166

カタログでおっぱい出してるドットに見えた

20 18/03/08(木)12:14:16 No.489574384

なにこのパレット

21 18/03/08(木)12:14:16 No.489574385

>たぶん性能なんて知らねえ格好良さで選ぶ小学生達はみんな使ってたと思う 俺は使ってた

22 18/03/08(木)12:14:26 No.489574423

主人公・ハッサン・アモス・ドランゴ・バーバラ・スライム枠 あと二枠に彼は入り込めるだろうか

23 18/03/08(木)12:14:41 No.489574456

>うちだとアモスはなんか仲間にならなかった… 選択式でならない

24 18/03/08(木)12:15:23 No.489574555

攻撃面は力だけでいいし あとはベホマ消費MP7が壊れてるからHPある奴が強い

25 18/03/08(木)12:15:47 No.489574615

仲間になるにもマジンガ様1匹程度は倒せるほどに育成進めてるせいで今更バトルマスターと中途半端な職しか熟練度貯まってないのしんどいよね

26 18/03/08(木)12:16:18 No.489574700

うちはアモスの存在を知ったのがドレアム倒した後だった

27 18/03/08(木)12:16:49 No.489574769

コイツに必要なのは職歴じゃなくトビー並のステータス

28 18/03/08(木)12:17:08 No.489574820

ぱっと見トランクスだしそりゃ使いたくもなる

29 18/03/08(木)12:17:18 No.489574835

結構素早いから転ばせ要員として(無理矢理)使ってた

30 18/03/08(木)12:17:56 No.489574933

剣と兜だけ剥ぎ取って酒場に直行

31 18/03/08(木)12:18:34 No.489575033

ハッサンとドランゴでパワーファイターは足りてるって話なんだよ

32 18/03/08(木)12:18:40 No.489575042

そもそもドランゴはレギュラー当確なので職業がどうこうではない 熟練度稼がなくても息覚えてなくてもザコ戦からラスボス戦まで出すし

33 18/03/08(木)12:18:49 No.489575061

なんで戦士と武闘家マスターしてねえんだテメー

34 18/03/08(木)12:19:09 No.489575107

関係ねえ かっこいいグラ使いてえ

35 18/03/08(木)12:20:17 No.489575305

>主人公とハッサンとドランゴとアモスでメンバーは揃ってるって話なんだよ

36 18/03/08(木)12:20:39 No.489575363

スレ画の印象が全然無くて近年ネタになってるの知ってそんなんだっけ…?ってなった 一応当時EDまでやったはずなんだが

37 18/03/08(木)12:21:06 No.489575436

ハッサンが武闘家みたいなステータスで戦士タイプの装備できるのがずるい

38 18/03/08(木)12:21:26 No.489575497

らいめいの剣ドランゴ退治のあの時点で手に入ってれば超強かったんだろうなって

39 18/03/08(木)12:21:49 No.489575561

テリーが仲間になってドランゴ仲間になります ダーマで2人とも武闘家にして戦闘30回してまわしげり覚えさせます そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

40 18/03/08(木)12:21:57 No.489575578

媒体によって強化されてるけどドランゴが常にそれを超える

41 18/03/08(木)12:22:15 No.489575628

そこまでひどい性能差があるわけでもないしねぇ ただまぁ主人公ハッサンミレーユバーバラの男女比合わせパーティーだったけど

42 18/03/08(木)12:22:53 No.489575713

SFCのしかやってないけどかしこさは復権しましたか?

43 18/03/08(木)12:24:25 No.489575962

加入までにさんざん期待煽ったのが悪い 強そうな描写が皆無だったら意外と使えるじゃねえかこいつってなってた

44 18/03/08(木)12:24:39 No.489576019

青い閃光(特に頭1つ抜けて素早いとかはない)

45 18/03/08(木)12:25:28 No.489576136

>SFCのしかやってないけどかしこさは復権しましたか? 最近のドラクエはかしこさ依存で魔法の威力変わるようになってるから名実ともにINTだぜ

46 18/03/08(木)12:25:31 No.489576146

アモス仲間になったけど多分使わないな…ネタ職につかせるか って適当に職を選んでたらスーパースターになってハッスルダンスを覚えて回復のエース化してた

47 18/03/08(木)12:25:56 No.489576206

アチャモロがおかしいんだろうけど何で素早さまで負けてんだよ

48 18/03/08(木)12:26:36 No.489576334

ドット絵でも剣の構え方がいまいちかっこよくない

49 18/03/08(木)12:26:43 No.489576361

純粋な少年たったからアモスに嘘はつけなかったよ

50 18/03/08(木)12:27:14 No.489576452

ちゃんと最後まで育てた者だけが石を投げなさい 俺は投げる

51 18/03/08(木)12:27:46 No.489576545

>なんで戦士と武闘家マスターしてねえんだテメー ダーマ神殿での転職では無い生来の職業だろうし 職業ツリーがダーマのものと違うと言われても困る

52 18/03/08(木)12:27:55 No.489576568

力と体力のゲームはテリーさんには向かなかったのだ

53 18/03/08(木)12:28:00 No.489576583

バーバラはぶっちゃけ使えないけど外されないからテリー以上に足手まといな気もする まあ可愛いからいいか

54 18/03/08(木)12:28:16 No.489576633

ちょっと使ってあまりにも弱すぎて外した レベルが低すぎるんだよ

55 18/03/08(木)12:28:34 No.489576684

>剣と兜だけ剥ぎ取って酒場に直行 雷鳴の剣が取り沙汰されるけど他も結構いい物装備してたな

56 18/03/08(木)12:28:59 No.489576749

そこらへんのくさったしたいですらエースになれる程度にはインフレしてるしなこのゲーム

57 18/03/08(木)12:29:04 No.489576762

>バーバラはぶっちゃけ使えないけど外されないからテリー以上に足手まといな気もする 一発マダンテの仕事が最低限あるからそれはないよ

58 18/03/08(木)12:29:34 No.489576838

魔法使い系の方が早いから野郎どもはミレーユやバーバラより遅いんだ チャモロは男性陣唯一の魔法使い系だから男性陣では最速 スライムアーマーとか装備できるけど戦士系装備も女性用装備もできないからそこで割食ってる部分はある

59 18/03/08(木)12:29:35 No.489576840

6のくさった死体はグリンガムのムチ装備できるからな

60 18/03/08(木)12:29:38 No.489576847

冷静にステータス見たらチャモロがかなり強かった

61 18/03/08(木)12:30:31 No.489576977

6のスミスは元賢者か何かだよあれMPどうなってんだよ

62 18/03/08(木)12:30:40 No.489576994

バーバラはマダンテあるしグリンガムのムチあるから言われるほど弱くないよな 魔物仲間にしてると話は変わるが

63 18/03/08(木)12:30:46 No.489577009

バーバラは弱くても長くパーティにいるから職を色々覚えてれば戦力になる

64 18/03/08(木)12:31:00 No.489577054

仲間モンスター削ったリメイクとかマジやめて…

65 18/03/08(木)12:31:00 No.489577056

ドランゴにかしこさで負ける男

66 18/03/08(木)12:31:14 No.489577101

スレ画がバトルマスターと魔法戦士とパラディンを極めてて ドランゴやハッサンは装備できる武器防具があまりないとかならまだ使えた

67 18/03/08(木)12:31:18 No.489577115

意地で主人公ハッサンミレーユにスラリン使ってた ハッスルダンスで常にエースだった

68 18/03/08(木)12:31:19 No.489577117

>仲間モンスター削ったリメイクとかマジやめて… スライムかわいいでしょう?

69 18/03/08(木)12:31:36 No.489577161

チャモロはステータスは良いんだ 問題は中盤あたりでまともな装備が無いこと

70 18/03/08(木)12:31:43 No.489577177

バーバラは使わない職を埋めてもらおうかなって…

71 18/03/08(木)12:32:10 No.489577255

>チャモロはステータスは良いんだ >問題は見た目

72 18/03/08(木)12:32:31 No.489577318

また自演してるな

73 18/03/08(木)12:32:37 No.489577334

バーバラは馬車で回復タンクになるし…

74 18/03/08(木)12:32:44 No.489577355

試練の洞窟辺りで詰まった時にバーバラをチャモロに変えたらド安定してダメだった かわいいからまたその後使ってたけど

75 18/03/08(木)12:33:00 No.489577405

SFC版は70点くらいキャラに90点くらいの装備って印象

76 18/03/08(木)12:33:42 No.489577529

100点のおまけ付き!

77 18/03/08(木)12:34:39 No.489577675

6はレベル差あっても一気にレベルアップするようなゲームじゃないから加入レベルが低いのがほんとに辛いんだよ

78 18/03/08(木)12:34:45 No.489577693

アモスは真実を話した方がいいと思って話したら失踪した そのあとに理性の種が手に入って「なんに使うんだこれ?」となった思い出

79 18/03/08(木)12:34:50 No.489577709

>チャモロはステータスは良いんだ >問題はゲントの杖のおまけ

80 18/03/08(木)12:34:59 No.489577735

>バーバラは使わない職を埋めてもらおうかなって… 何回かクリアしてるけどレンジャー固定枠だ

81 18/03/08(木)12:35:00 No.489577737

仲間モンスター縛りでやったら面白いかな? ハッサン使えないだけで結構辛そうだけど

82 18/03/08(木)12:35:04 No.489577744

時期的に雷鳴もあんま使わんしタイミングが遅すぎた

83 18/03/08(木)12:35:47 No.489577859

バーバラはムドー討伐直後から僧侶として馬車からホイミする役割があるから… テリーはパーティ内の役割が固まりきった頃に入ってくるのも困る要素なのだ…

84 18/03/08(木)12:35:48 No.489577862

>たぶん性能なんて知らねえ格好良さで選ぶ小学生達はみんな使ってたと思う 登場くらいまでの期待値では勝ってたんだよ 攻略本とかのイラストとかもかっこ良かったし 加入の頃には性能も愛着も無いしで使う理由も無かった

85 18/03/08(木)12:36:27 No.489577971

>仲間モンスター縛りでやったら面白いかな? >ハッサン使えないだけで結構辛そうだけど 確率の問題があるけどリップスが活躍しそう

86 18/03/08(木)12:36:34 No.489577990

5はやたらと仲間モンスター強かった印象だけど6の仲間モンスターはどうだっけ… なんか闘技場でスライム限定でチャンプになるやつでスライム系を育てた記憶しかないや

87 18/03/08(木)12:37:01 No.489578072

あれだけ好きだった魔物たちは一体どこに

88 18/03/08(木)12:37:02 No.489578074

相談しに来いとかいったくせに何の役にも立たなかった理性の草許さない

89 18/03/08(木)12:37:15 No.489578110

>仲間モンスター縛りでやったら面白いかな? >ハッサン使えないだけで結構辛そうだけど リメイクは知らないけどSFCならたぶん問題ないかと

90 18/03/08(木)12:37:18 No.489578114

>仲間モンスター縛りでやったら面白いかな? >ハッサン使えないだけで結構辛そうだけど 仲間モンスター普通に強いし職業システムで特技呪文も同条件になるからモンスター1匹目を仲間にしてから4人揃うまでの間ぐらいしか縛り感ないかもしれない

91 18/03/08(木)12:37:28 No.489578148

>仲間モンスター縛りでやったら面白いかな? >ハッサン使えないだけで結構辛そうだけど チート使ってレベル1魔物使いテリーで初めて低レアの無職モンスター縛りとかしてる人は見たことある レベル1テリーだとスライムに勝つのも大変そうだったドラクエ6のスライムは強いから

92 18/03/08(木)12:37:32 No.489578155

どろにんぎょうがそこそこ強い

93 18/03/08(木)12:37:34 No.489578162

ぶっちゃけゴミだよね

94 18/03/08(木)12:38:03 No.489578236

テンツクとかレッサーとかすぐ起き上がるのにそこそこ強いの多いから余裕じゃねぇかな…

95 18/03/08(木)12:38:05 No.489578241

使ってるとなんか脆くね?ってなる

96 18/03/08(木)12:38:10 No.489578251

テリーはスタメンどころか馬車の中まで充実してきてる時期に入ってくるからホント居場所ない

97 18/03/08(木)12:38:12 No.489578258

テリーさんまた自演してるのかな?

98 18/03/08(木)12:38:28 No.489578305

アチャモロはレギュラーにせずレンジャールートに進ませても 馬車回復要因として腐ることがないという神の子だから

99 18/03/08(木)12:38:34 No.489578322

見た目で選んでミレーユ、チャモロ、ピエール(→ドランゴ)で最後まで行ったっけな

100 18/03/08(木)12:38:40 No.489578344

テリーって自演好きだよね

101 18/03/08(木)12:38:53 No.489578380

勇者スミスを筆頭にアンクルやレッサーもそれなりにステータスあるよ

102 18/03/08(木)12:39:03 No.489578408

仲間になるのが遅過ぎただけでジャミラス辺りで入ってれば人気キャラだったよ

103 18/03/08(木)12:39:52 No.489578535

どうせ戦力としては今さらだし魔物使いマスターして勧誘係させるのが一番有用まである

104 18/03/08(木)12:39:52 No.489578536

レッサーは地味に防具がつらい

105 18/03/08(木)12:40:07 No.489578594

スミス先生ダーマ解放後すぐに仲間に出来るからな…

106 18/03/08(木)12:40:07 No.489578599

テリーはあのタイミングでもドランゴみたいなステータスなら使えたよ 単純に弱すぎるのが悪い

107 18/03/08(木)12:40:29 No.489578642

ゴミキャラ

108 18/03/08(木)12:40:31 No.489578646

実は1/16の確率で通常攻撃を回避する特性持ってたりするけど 特技主体になる後半だと意味がないのであった…

109 18/03/08(木)12:40:41 No.489578684

俺は好きだったから即レギュラーにして連れまわしてたよ 難易度ゆるいしがんせきおとししてくれればそれでいい

110 18/03/08(木)12:41:00 No.489578751

冷静に評価して60くらいでしょ 見た目は100点だが

111 18/03/08(木)12:41:15 No.489578790

6のピエールはステータスイマイチだし夢見の洞窟の件もあるしちょっとな

112 18/03/08(木)12:41:17 No.489578794

ジャミラスあたりで仲間になってたら早熟型なのも活かせてた

113 18/03/08(木)12:41:29 No.489578819

>俺は好きだったから即レギュラーにして連れまわしてたよ >難易度ゆるいしがんせきおとししてくれればそれでいい テリー乙

114 18/03/08(木)12:41:30 No.489578826

>レッサーは地味に防具がつらい 盾がドラゴンシールドからだけど それ抜きでもハッサンくらいには硬いし

115 18/03/08(木)12:41:40 No.489578855

リメイクでテリー強化された でもドランゴももっと強化された

116 18/03/08(木)12:41:47 No.489578871

スミスはLv上限があるとはいえハッサン+バーバラみたいな性能なのなんなの…

117 18/03/08(木)12:42:06 No.489578920

今までプレイヤーがつぎ込んだ時間=パワーのゲームだから 後半に加入するキャラほど不利になるのが酷い ドランゴの極端なステ見る限りでは開発も分かってるはずだよね…

118 18/03/08(木)12:42:35 No.489578987

腐る前のスミスは一体どんな超人だったんだ…?

119 18/03/08(木)12:42:38 No.489578996

仲間モンスター増加はあるだろうなーデビルアーマー系つかいたいなー と思ってたところに仲間モンスター削除だから泣いた というかシリーズ作品中6だけリメイクに力入ってないのが不憫

120 18/03/08(木)12:42:51 No.489579030

>難易度ゆるいしがんせきおとししてくれればそれでいい 6が難易度ゆるいってエアプすぎる…

121 18/03/08(木)12:43:03 No.489579062

雷鳴の剣は強い方の武器だけどな デュランに挑む時点で伝説装備揃ってるからな…

122 18/03/08(木)12:43:05 No.489579065

6のピエール弱いのはわざとだよね

123 18/03/08(木)12:43:16 No.489579093

道中真面目にレベリングするプレイヤーほどテリー使う理由がないっていう

124 18/03/08(木)12:43:17 No.489579096

>5はやたらと仲間モンスター強かった印象だけど6の仲間モンスターはどうだっけ… 5は人間の仲間が少ない…

125 18/03/08(木)12:43:24 No.489579114

>>難易度ゆるいしがんせきおとししてくれればそれでいい >6が難易度ゆるいってエアプすぎる… エアプキチガイ来たな…

126 18/03/08(木)12:43:37 No.489579151

テリーとモンスターだけでクリアする動画あったね スライムナイトが主人公だった

127 18/03/08(木)12:43:50 No.489579190

HPや力高い上にMPまで高くてある程度ドーピングするとメタル系をぶち割り始めるスミス

128 18/03/08(木)12:44:11 No.489579261

ヘルバトラーポジションなのになんかカタブウ影薄いよな

129 18/03/08(木)12:44:21 No.489579280

>>難易度ゆるいしがんせきおとししてくれればそれでいい >6が難易度ゆるいってエアプすぎる… テリー加入頃の6が緩くないって普段どんなゆるいゲームやってたんだ…

130 18/03/08(木)12:44:23 No.489579284

>テリーとモンスターだけでクリアする動画あったね これがテリーのワンダーランドって奴か

131 18/03/08(木)12:44:30 No.489579293

>ヘルバトラーポジションなのになんかカタブウ影薄いよな アイツ強すぎるじゃん…

132 18/03/08(木)12:44:32 No.489579301

プラチナヘッドはかっこいいしドラゴンシールドは息耐性付きで本人以外捨てるところがないとは大した奴だな

133 18/03/08(木)12:44:57 No.489579358

そもそも使える期間が裏ダン含めても全体の2割未満じゃねーか!

134 18/03/08(木)12:45:00 No.489579366

ラストテンツクに岩石落としやって地獄みるのいいよね

135 18/03/08(木)12:45:11 No.489579393

難易度はSFC版で言えば真ムドー戦まではシビアだけど 職業解禁後はやり方次第で上下しすぎる…

136 18/03/08(木)12:45:59 No.489579510

縛りプレイなら使うからってなんのフォローにもなってないな

137 18/03/08(木)12:46:00 No.489579512

>難易度はSFC版で言えば真ムドー戦まではシビアだけど >職業解禁後はやり方次第で上下しすぎる… とりあえず全員魔法使い!

138 18/03/08(木)12:46:09 No.489579532

Ⅵはドラクエの中では1位2位を争う高難易度だよな 所詮ドラクエと言ったらそこまでだけど

139 18/03/08(木)12:46:13 No.489579547

>ヘルバトラーポジションなのになんかカタブウ影薄いよな ヘルバも大概影薄いし…まだAIで2回行動確定のまおうさんの方が

140 18/03/08(木)12:46:29 No.489579585

>>難易度はSFC版で言えば真ムドー戦まではシビアだけど >>職業解禁後はやり方次第で上下しすぎる… >とりあえず全員魔法使い! オオオ イイイ

141 18/03/08(木)12:46:29 No.489579587

>道中真面目にレベリングするプレイヤーほどテリー使う理由がないっていう あそこクリアするころくらいに上級職☆1~☆3くらいって想定なんだろうけど それでも採用は難しいレベルなのが…

142 18/03/08(木)12:46:33 No.489579593

デスタムーアまでは緩かった様に思う デスタムーアでやたら苦労した記憶が

143 18/03/08(木)12:46:39 No.489579608

職練度稼ぎする系プレイヤーか道中分で済ます系プレイヤーかでめっちゃブレるよね難易度印象…

144 18/03/08(木)12:46:48 No.489579624

DQ史上もっともメラミのありがたさを実感できるドラクエ といいたいけど7も大概だった

145 18/03/08(木)12:46:53 No.489579639

DS版ですさまじい耐性を得て最強が超最強になったうえに 乙女属性も手にいれてあざといドランゴにはまいるね

146 18/03/08(木)12:46:53 No.489579641

やっぱりハッサンが強すぎるのがいけない

147 18/03/08(木)12:46:56 No.489579643

>テリーとモンスターだけでクリアする動画あったね >スライムナイトが主人公だった 最後に残ったスライムナイトとテリーがデスタムーア倒すシーンはかっこよすぎた

148 18/03/08(木)12:46:58 No.489579653

>>難易度はSFC版で言えば真ムドー戦まではシビアだけど >>職業解禁後はやり方次第で上下しすぎる… >とりあえず全員魔法使い! メラミ覚えた! はい武闘家!

149 18/03/08(木)12:47:03 No.489579665

ヘルバトラーも仲間で存在感有ったかというとそんな事はない むしろ仲間にさえなればカダブゥはちょっと性能おかしいよあれ

150 18/03/08(木)12:47:26 No.489579725

とりあえずエアプさんにはdelするね

151 18/03/08(木)12:47:36 No.489579752

>ヘルバトラーポジションなのになんかカタブウ影薄いよな 裏ダン関連の印象はだいたい最後のダークドレアムに持っていかれるからな…

152 18/03/08(木)12:47:56 No.489579795

カダブウLV60位まで上げた所でデータが消えた

153 18/03/08(木)12:48:03 No.489579811

6は特技つよいけど敵も殺しに来てる 難易度緩いって奴は育てすぎてる そして育てすぎてる奴ほどスレ画を採用する意味がなくなる…

154 18/03/08(木)12:48:08 No.489579831

テリー本人の強さはともかく職業全然習得してないのが辛かったから使わなかったな…

155 18/03/08(木)12:48:11 No.489579834

知識があれば効率よく育ててるからテリー加入したところで効率重視で入れる理由がない 知識がなければいろんなとこで苦戦してレベルなどを上げるからテリー入れる理由が好みくらいしかないつらい

156 18/03/08(木)12:48:15 No.489579841

ダークドレアムは涼しそうだ

157 18/03/08(木)12:48:19 No.489579852

>夢見の洞窟の件もあるしちょっとな 転職直後に早速行って小一時間引っかかったなあ

158 18/03/08(木)12:48:21 No.489579862

バトルマスターより重要な武闘家ないのが本当にダメ

159 18/03/08(木)12:48:26 No.489579877

ロビン2の二回行動仕様が良く分かんなくて馬車でスープ温めるだけロボになった

160 18/03/08(木)12:48:27 No.489579881

6はデータが消えやすいからカタブウ仲間にするの大変

161 18/03/08(木)12:48:34 No.489579889

>やっぱりハッサンが強すぎるのがいけない ハッサンの魅力が強さだけだとでも…?

162 18/03/08(木)12:48:40 No.489579913

今まで一人旅してきたんだしレベル40くらいのもうこいつ一人でいいんじゃないかな状態でよかったんじゃないでしょうか

163 18/03/08(木)12:48:52 No.489579944

ハッサンゲントの杖ミレーユが鉄板過ぎてメンバー変更してない人も多そう というか俺がそう

164 18/03/08(木)12:49:08 No.489579979

なんかドラクエ6スレだとエアプエアプ連呼するキチガイがいるよねなんで?

165 18/03/08(木)12:49:09 No.489579984

>そして育てすぎてる奴ほどスレ画を採用する意味がなくなる… 加入タイミングの割に職業が…

166 18/03/08(木)12:49:35 No.489580031

触るなよ…

167 18/03/08(木)12:49:50 No.489580068

職業埋めるの楽しくて強くなりすぎてしまった

168 18/03/08(木)12:49:51 No.489580069

エアプとか言うのもそれにネチネチ噛みついてるのも一緒よ

169 18/03/08(木)12:50:17 No.489580125

>エアプとか言うのもそれにネチネチ噛みついてるのも一緒よ 一緒にするな

170 18/03/08(木)12:50:31 No.489580167

魔物マスターの特性デフォでつくのかと思ったら なんもなかったリメイクテリー

171 18/03/08(木)12:50:57 No.489580237

初プレイ時だとレベル50代後半で上級職3つ4つくらいマスターしてるくらいでデスタムーアだった 負けた ラスボスがザオリク使うとか思わないじゃん…

172 18/03/08(木)12:51:19 No.489580289

>ハッサンゲントの杖ミレーユが鉄板過ぎてメンバー変更してない人も多そう >というか俺がそう 流石にバーバラも試してみないと…って思ったヤツも HPの低さで辛くなってもうPTいじんなくていいや…ってなるのひどい

173 18/03/08(木)12:51:30 No.489580318

エアプはエアプだろちゃんとゲームしろよ

174 18/03/08(木)12:51:30 No.489580319

>ロビン2の二回行動仕様が良く分かんなくて馬車でスープ温めるだけロボになった ロビンはAI行動させて6割くらいって感じだったからなー

175 18/03/08(木)12:51:54 No.489580376

じゃあテリー育てようぜってなると大体同時に今までのキャラも育つから溝があまり埋まらない まあ重要な特技だけサクっと覚えようとすれば十分やってはいけるけど普通はめどいもんね

176 18/03/08(木)12:52:01 No.489580400

バーバラはマダンテ覚えてキラーマジンガに挑む時がピーク

177 18/03/08(木)12:52:49 No.489580511

>ハッサンゲントの杖ミレーユが鉄板過ぎてメンバー変更してない人も多そう メンバーはいろいろあるにしろ一度決めたメンバーを入れ替えるのってよっぽどじゃないとめんどいしね この場合役割的に入れ替え候補主人公かハッサンになる人が大半だろうし猶更 ドランゴはよっぽど

178 18/03/08(木)12:52:53 No.489580519

真ムドー戦の時の主人公の器用貧乏さが凄い火力低いし回復もホイミまでだし 炎の爪持たせて道具で使えば火力役として使えるけど

179 18/03/08(木)12:53:25 No.489580590

チャモロとテリーのLV99ステ比べられるけど チャモロと比べたら微妙に見えるのはテリーだけじゃないからな!

180 18/03/08(木)12:53:39 No.489580632

>バーバラはマダンテ覚えてキラーマジンガに挑む時がピーク デスタムーア第3形態に一発撃ちこむ仕事があるだろうが

181 18/03/08(木)12:53:43 No.489580643

キラーマジンガはうけながしで倒したって人が居てその手があったか!と思ったな

182 18/03/08(木)12:53:59 No.489580682

テリーは武器がオリハルコンの牙になるのもよくない

183 18/03/08(木)12:54:37 No.489580784

ガチムチ男が好きじゃなかったので ハッサンもアモスもムドー戦後から使わなかったからドランゴの強さには痺れた

184 18/03/08(木)12:54:39 No.489580786

なんでヒーローズだと本当に最強の剣士になってたんだろう…2でまた一気に落ちたけど

185 18/03/08(木)12:56:08 No.489580986

テリーもメガザル覚えてればバーバラくらいの活躍は出来たろうに

186 18/03/08(木)12:56:31 No.489581039

>真ムドー戦の時の主人公の器用貧乏さが凄い火力低いし回復もホイミまでだし >炎の爪持たせて道具で使えば火力役として使えるけど ゲントの杖を主人公に持たせると耐久力がある回復役になってくれるよ ミレーユとチャモロが事故っても粘れる

187 18/03/08(木)12:56:33 No.489581044

でも2のテリーは超使い易いんすよ

188 18/03/08(木)12:57:01 No.489581110

チャモロはそもそも魔法タイプだからね テリーさんのライバルになるべきはルーキー

189 18/03/08(木)12:57:30 No.489581189

最初のイベント戦見るにテリーはアクションゲーム向きなんだと思う

190 18/03/08(木)12:57:44 No.489581220

ハッサンの相棒度とテリーのイケメン度と主人公の髪型を備えた奴とかが理想

191 18/03/08(木)12:57:55 No.489581258

しかし雷鳴の剣争奪選手権でよくソロパーティできてたなコイツ

192 18/03/08(木)12:58:28 No.489581320

実際まあヒーローズ2のテリーは動かしてて楽しい

193 18/03/08(木)12:58:50 No.489581384

>ハッサンの相棒度とテリーのイケメン度と主人公の髪型を備えた奴とかが理想 11のアイツか

194 18/03/08(木)12:58:54 No.489581398

リメイクでスライム闘技場に興奮してるのいいよね 全盛期思い出すんだろうな

195 18/03/08(木)12:58:58 No.489581412

DQ6のRTAって見たことないけどスレ画が活躍したりするのかな

196 18/03/08(木)12:59:56 No.489581553

>DQ6のRTAって見たことないけどスレ画が活躍したりするのかな 転職縛りプレイで神キャラになるよ

197 18/03/08(木)12:59:58 No.489581562

6は金貯めにくいから伝説装備がある主人公はともかく他はやりくりがきつい ただでさえハッサンよりHPが低いミレーユたちは鎧装備できないからずっと柔らかいままだ バーバラは本当にマダンテ以外にやらせる事ない

198 18/03/08(木)12:59:59 No.489581565

デビルアーマーみたいな兵士にどうやって勝ったんだろう

↑Top